copocopo☆pukupuku

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のあぷ~

のあぷ~

Calendar

Favorite Blog

Zoom New! かりん3656さん

5勤は疲れるわ(; ̄… New! ちゃぴともにたんさん

昨日の料理と歩数 … New! パピー殿さん

今日は、日記が消え… New! maria-さん

お弁当まとめて・・… New! ゆみねー★さん

Comments

かりん3656 @ Re:ネロ君ワクチン接種 & 歯科治療(06/20) New! こんばんは(^-^) 本当に最近 ネロくんに…
のあぷ~ @ Re[3]:久々モーニング(06/19) New! ゆみねー★さんへ こんにちは。 そちら梅…
ゆみねー★ @ Re:久々モーニング(06/19) New! こんにちは! 18日は大雨だったんですね…
のあぷ~ @ Re[1]:久々モーニング(06/19) かりん3656さんへ こんばんは。 本当に寒…
かりん3656 @ Re:久々モーニング(06/19) こんばんは(^-^) 昨日と今日の寒暖差 激…

Freepage List

2024年05月15日
XML
カテゴリ: 父の介護&病院


こんにちは。

父、今日リハビリ病院へ転院です!
・・・朝9時に病院( ̄▽ ̄;)
遅刻できないプレッシャーからま~た変な夢見て寝不足・・・(。>д<)

朝は渋滞してて1時間以上かかるし
相当な量の荷物あるし…旦那サン休みの日にしてもらえて本当に助かった~!

病院間の移動は介護タクシーを手配してもらい、ワタシは同乗・旦那サンは車で荷物運び予定通り転院先へ到着

父の入院前の検査を色々してる間に相談員の方から説明を聞いて書類記入

病室に上がって院内・リハビリ説明&状態チェック・申し送りの確認
持ち込み品の確認
院長先生からの説明etc…

さすがリハビリ病院、平日は毎日3時間・土日祝日も最低でも40分はリハビリ
食事も毎食車椅子に移って食べるそう

自宅の状態に合わせた訓練もしてくれるので玄関や上がり口の写真や高さも測ってきて欲しいと言われました!
最終的に退院目処がつくとケアマネさんや本人も同行しての自宅チェックまであるんだとか(@_@)
(配置や危ない場所など確認・アドバイスもらえるそう)

思ってた以上にしっかりサポート体制が組まれていて驚きました(@_@)
そして、これは市民病院もでしたが、
相談員さんや担当看護師さんなどなど皆さん本当に感じのいい方ばかり(^^)
院長先生だけなんかチャラかったけど(笑)

次から次へと人が来て終わったの13時

病室に付き添えるのは1人だけなので旦那サンはその間に昼食済ませてもらいました
ワタシは帰りの車で軽食です(^^;

帰宅してホッとひと息~♪



旦那サンは夜サッカー観戦←この為の休みだった(笑)

うーーん、変な夢とライム君のイビキのせいで眠た~い(>_<)
夜は雨みたいだから…また娘サンは駅までお迎えか?!




***************


昨夜のワンコ達



ネロ君がライム君のベッドとおもちゃのぬいぐるみを占領(^∇^;












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月15日 15時42分52秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父 転院(05/15)  
かりん3656  さん
こんにちは(^-^)

転院の手続きから介助まで、お疲れ様でした
朝は道が混むので車の運転も気を使いますよね
旦那さまのお手伝い いつも助かりますね
ちょうどサッカーの試合の日だったなんてラッキー(*^-^*)

そう!リハビリ入院は午前 午後とリハビリで休みなし なんですよね

私の父はリハビリがキツくて疲れるとよく言ってました(((^_^;)

でも家の中の事も考えてリハビリしてくれるのは助かりますよね
確か 実家はトイレのドアの向きを変えたり リフォームのアドバイスもしてもらいましたよ (2024年05月15日 16時11分30秒)

Re:父 転院(05/15)  
 こんにちわ

今日はすっきりしてない空模様です

 無事リハビリ病院へ転院したんだね
リハビリなかなか厳しいんではないのかな?
でも自宅へ帰って自立してもらわないと困るしね
お父さん頑張れ~~!^^

 旦那さんの休みの日でよかったね
成程・・・サッカー観戦の為のお休みだったんだね(;´^_^`)

 ライムくんは先輩にベットもおもちゃも譲ってるんだね(^▽^;) (2024年05月15日 16時14分29秒)

Re:父 転院(05/15)  
ゆみねー★  さん
こんにちは!

お父様の転院、お疲れ様でした。
やはり時間はかかりましたね。
それにしてもリハビリだけあってしっかり計画立ててありますね。
これに細かい配慮にもビックリ!
安心できますね。

のあぷ~さん、今朝の時間の為に意識しずぎて睡眠不足でしょ???

ゆっくり休まれてください! (2024年05月15日 18時31分09秒)

Re[1]:父 転院(05/15)  
のあぷ~  さん
かりん3656さんへ
こんばんは。

朝はやはり渋滞して時間が読めませんね(>_<)
旦那サンの運転でもギリギリだったのでワタシならきっと遅刻です…

ちょうどお休み取ってた日にしてもらえて助かりました(^^)
リハビリ、みっちり3時間もあったら疲れそうですよね(^∇^;
家に戻れるように頑張ってもらいたいです!
(2024年05月15日 21時24分22秒)

Re[2]:父 転院(05/15)  
のあぷ~  さん
ちゃぴともにたんさんへ
こんばんは。

夜から雨降りです(>_<)
リハビリ結構しっかりやるみたいです(笑)
ひとり暮らしなので自宅へ帰るとなるとクリアしないといけないことも多いですよね(^^;
頑張ってもらわなくては~!

着替えやタオルも持参で大荷物だったので旦那サン休みの日で助かりました(^∇^)

いつもネロ君がいつの間にか占領してます(--;) (2024年05月15日 21時29分28秒)

Re[3]:父 転院(05/15)  
のあぷ~  さん
ゆみねー★さんへ
こんばんは。

説明や聞き取りも多くて結構時間はかかりました(^^;
生活環境に合わせて計画立ててくれるそうで、自宅に戻るまでの流れもしっかりしていてさすが専門病院だなぁと感心しました!

あとは、、、父に頑張ってもらうのみです(笑)

時間が決まってるとプレッシャーで毎回変な夢見て為に寝不足になります( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます!今日は早く寝まーす(*^^*)
(2024年05月15日 21時33分34秒)

Re:父 転院(05/15)  
maria-  さん
こんばんは。
お父様、リハビリ病院に転院されたんですね。
私も、交通事故で入院した時、市立病院から、リハビリ病院に転院しました。
やっぱり、リハビリ、1日3時間だったと。
体動かすのと、頭のリハビリも。
ちょっと思い出しました!
お疲れ様。
(2024年05月15日 23時28分48秒)

Re[7]:父 転院(05/15)  
のあぷ~  さん
maria-さんへ
こんにちは。

maria-さんもリハビリ病院経験されたんですね!
やっぱり3時間、キツイですよね(^^;
父も体と頭両方のトレーニングがあると言っていました。

maria-さんもお疲れさまでしたm(_ _)m (2024年05月16日 17時01分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: