全28件 (28件中 1-28件目)
1
いよいよ8月に突入です。ようやく北陸地方も梅雨明けです(といっても私の住む町は、ほぼ関西寄りですが 苦笑)季節が変わっていくのに、新型のコロナの影響は全く変わらず。・・・ってか、むしろ悪くなってないか?6月に滋賀県のお隣り街、高島市の「もみじ池」へ行って以来、県外はおろか県内も出歩いてない状態です。今日はお盆前の恒例の行事、お手の大掃除でした。早朝より蒸し暑い中、感染予防対策でマスクをしながらの作業。み~んな「熱中症になっちまうわぁ」と、汗だくで嘆きまくってました。実は先日、近くの敦賀市で感染者が出たものだから、小さい私の町ではみんな不安でたまりません。対応する病床も少ないし・・・もうそれぞれが自責で対応するしかありません。はぁ~・・・しんどい(泣)いろんな意味で。でも、気分転換も必要です。折角の日曜日。町内の「避暑地」(笑)へ行ってきました。近県の方々からも観光客が多く訪れる場所なので、密を避けるために夕方5時前に出発。車で約15分。到着です。瓜割の滝日本名水100選にも選ばれている小さな滝です。伝説では、あまりにも冷たい水で、滝に入れた「瓜」が割れてしまったから、その名がついたとか。どうやらインスタ映えする滝のようで、この時間でも撮影に来られている人がいらっしゃいましたよ。お互い譲り合っての撮影。小さい滝ですがマイナスイオンてんこ盛りですわ(苦笑)確かに水の音と冷たい風があるのですが、如何せん気温が高いので蒸し暑いわぁ(汗)もちろんマスクの影響もあるんですけどね。でもね本当によい気分転換になりました。しばらくは遠くに行かずに、遊びで出かけてるとしても感染対策をしたうえで町内・県内での移動となりそうですね。
2020.08.02
コメント(0)
前回のブログで少し書きましたが、一昨年オープンした、福井県立年縞博物館に行ってまいりました。何度か当ブログ内で書いていますね。まず「年縞」とは何か簡単に書きますと・・・「年縞」とは長い年月の間に湖沼などに堆積した層の特徴的な縞模様の湖底堆積物のことで、1年に1層できていると言われています。その縞模様を数えることで現代からどれくらい前に堆積したものかを知ることが出来ます。またその層を調べることにより、その時代の気候・自然などを知ることが出来たり、その層の放射性炭素を調べることにより、世界中で出土される土器や遺跡の大まかな年代を知ることが出来ます。その「年縞」ですが、実は以前に私の住む町にある観光名所「三方五湖」、その中で一番大きな「水月湖」でも調査されていました。そしてなんと!!採取されたその水月湖の「年縞」は奇跡的なほど偶然が重なり、世界的にみても稀な完全的な保存状態だとわかりました。その細かく堆積した層ひとつひとつを数えると約7万年も前に遡ることもで確認できたのです。それも誤差は数十年か百数十年(7万年の歴史から見たら、ほぼ誤差がない位ですね)。そのため平成24年にユネスコ本部で開催された世界放射性炭素会議総会で水月湖の年縞はで地質学的年代決定においての事実上の「世界標準」と認定されました。説明が難しいですね?(書いてて私も混乱してきました。笑)えっと・・・つまり、1年でひとつできる縞模様が約7万年分あり、その縞のひとつひとつを調べることで、その年の気温や気象・自然環境を7万年間分を知ることができるのです。更に今までならその出来事を調べるのに「およそ何万年前は~」と言われていたのが水月湖の年縞は誤差が非常に少ないため「およそ何万何千何百年何十年前は~」と、こんな感じになるんですわ。それに、その層に含まれる炭素を調べることで・・・世界のどこかの遺跡発掘にて(架空) 助手「教授!!遺跡からこんな物が出ました!!!」 教授「き、君~!! こ、これは・・・大発見だよ!!」 助手「いつの時代でしょう?この遺跡で見つかった発掘物より古そうなんですが?」 教授「よし!!水月湖の年縞の炭素測定で調べてみよう。これで我々も一躍有名に!!」なんてことが行われるやもしれません(何だ?この小芝居は 笑)つまり、水月湖の年縞は地球歴史を調べる上での「世界標準のものさし」として認定されたのです。まぁ、こんな感じです。その「年縞」7万年分、42メートルを展示しているのがここ「福井県立年縞博物館」。オープン時には現天皇陛下(当時 皇太子様)や、秋篠宮ご夫妻もお見えになられました。そんな貴重な資料が展示されている博物館なのですが、私自身、家から近いから故か、なかなか見に行かず(汗)しかし、ようやく「無料日」という言葉に釣られて3日に行ってまいりました。勤務している知人で案内人のIさんに「今度行くよ。」なんてばかり言ってなかなか行けずに、「行く行く詐欺」状態になっていましたが、Iさんに「3日は無料だよ」と教えて頂き、ようやく重い腰を動かしましたとさ(笑)《次回予告》ようやく訪れた「年縞博物館」!!予備知識だけで知ったかぶりのこりりんだったがそこには、驚愕する展示の数々が!!次回!!「こりりん!!地球の歴史に腰抜かす!!」お楽しみに!!・・・って、続くのかよっ!!
2020.01.04
コメント(2)
夕刻に納品のため、お隣の小浜市に行って参りました。いつもなら国道27号線を使って行くのですが、たまには違う道でもと思い、国道162号線を通って小浜へ向かいました。この国道162号線は敦賀市(国道27号と重用)から私の町の湖沿いを経て海岸線へ。そこから小浜市の海岸線を進み、小浜市街(一部国道27号と重用)から山間部へ・・・別名『周山街道』とも呼ばれ、「美山」を抜け「高雄」を抜け京都市街へと続く道。先日ブログ内で紹介しました「田烏」という集落もこの道沿いにあります。京都まで「街」、「湖」、「海」、「山」と、次々変わる自然の姿を車窓から見ることのできるドライブコースでもあり、昔は小浜から京都へと海産物を運ぶ「鯖街道」のひとつでした。今も若狭と京都をつなぐ自然と歴史の道。ちょうど、西に太陽が傾く頃に走っていたのですが・・・走っていても本当に気持ちが良かった♪この時期じゃなかったら絶対に窓を開けて走ってましたよ(今はさすがに風邪をひくわ 笑)小浜市内に入ったとき、ちょうど小浜湾沿いを走っているときに日没。あまりの美しさに思わず車を停めて、カメラのシャッターを押しまくりました。そう・・・まさに、マジックアワー雲も無くて海も穏やか・・・今までにも何度かこのような風景を見たことがあるのですが、いつもデジイチを不携帯(笑)今日は運よく(?)持って来ておりラッキーでしたわ(相変わらずの下手な補正ですが 笑)そういえば、以前にもマジックアワーで撮ってブログに載せた事あったなと調べてみたら・・・ちょうど10年前の12月でした。それも早朝の琵琶湖を撮ってましたわ(苦笑)う~ん・・・やはりもう一度、琵琶湖のマジックアワー撮りたいわ!!昨日と今日、見慣れた風景でも時間が変われば美しさも変わる。そんなことを考えて実感できた2日間でした。
2019.12.16
コメント(0)
楽天ブログ、トラブってますねぇ(汗)スタッフブログの指示にしたがってCookie等の削除をしたら、とりあえず使えるようになりました。はい。GWですよ♪はい。仕事ですよ♪うん。例年通りですな(笑)でも仕事があるのは有難いことです。とはいえ、最近ドタバタ続きで体が絶不調なんです。こんなときは気分転換も必要。久し振りにカメラ片手に家の近くを散策してみました(連休中は仕事の電話もメールも少ないですし) ねっ、田舎でしょ(笑)我が家から数百メートルほど先にある川・・・「はす川」です。子どもの頃は、ここで友達と魚つかみや水遊びしてよく遊びましたよ(懐)一時は少し荒れた感じにもなったのですが、最近では里山の景観を守ろうという取り組みもあってか、少しずつ昔の美しさを取り戻し始めました。 お恥ずかしい話、最近は車ばかりで、近くにこのような美しい風景があったのを忘れていました。なんだか子どもの頃を思い出し、ゆっくり散策できました。 鴨の夫婦も発見♪鳥の番(つがい)って本当に仲良いですよね。 そうそう。最近プチ家出してて、なかなか戻ってこない「不良息子」も見つけました(笑) 最近姿見せないと思ったらここにいたんですね。でも私の姿見つけて全速力で逃げやがった!!(苦笑)・・・バシャ!!バシャ!!バシャ!!・・・ん?何でしょう?すごい水が跳ねる音がします。音のする方を見てみると・・・ ・・・!!な、なんだ・・・こ、こ、この巨体は!!はっ!!ま、まさかUMAか!!たいへ~ん!!ハッシーよ~!!「はす川」だけに?(苦笑)はい(笑)このUMAの正体ですが・・・コレです。 うん。空に泳ぐのも飽きたからロープを切って川に飛び込んで・・・んな訳ないですわな(苦笑)はい。そうです。正解は・・・鯉です(誰でも見たら分かるって 苦笑)サイズは40~60センチクラスの大きさ。実は三方五湖からこのはす川にかけて「巨鯉」とよばれるビックサイズの鯉が多く生息していて、琵琶湖と並ぶ「鯉釣りの聖地」として全国から釣り人が訪れるんです。この連休も多くの釣り人がやってきて、巨鯉釣りに挑んでますよ。そんな鯉も今は「恋の季節」(・・・コイだけに?苦笑)川岸では多くの鯉たちが産卵しているのです。 にしてもバシャバシャと大きな鯉が産卵しているのは結構な迫力ですよ。う~ん・・・いい気分転換になりましたよ♪おかげで仕事も順調に・・・そうでもないか(苦笑)あっ、余談ですが、今年も弟がGW帰省しています。GW後半はまたも「宇治直行」かも?もうね、年間、福井市へ行く回数より宇治へ行く回数のほうが多いってどうよ?(汗)
2017.05.04
コメント(2)
4月に入り、急に温かくなってきましたね。・・・ってか、暑っ!!(汗)う~ん、まるで初夏のような温かさでした。先日まで暖房器具にお世話になりっぱなしだったのが嘘のような気温でしたよ(汗)おかげで桜も一挙に満開となりました♪・・・でも、あいにくの空模様。今のところ、運転中の「お花見」って感じてすかね?(わき見はダメっ!!)でも、今日、その運転中に見えた風景に驚きました。いつも当たり前のように走っている道から見える田舎の風景・・・・・・ん?な、なんだ?あの雲はっ!!家に慌てて帰り、カメラ片手に近くの湖沿いまで運転。ちょうど舞鶴若狭自動車道の三方PA近くの駐車場に車を停めて、慌ててシャッター切りました。 まるで雲の滝(驚)山を越えて雲が地表に向かってあふれ出てくるよう・・・よく、テレビの絶景番組などで紹介されるような「雲」でした。う~ん、さすがにブログの写真では迫力に欠けますが、実際に見るとかなりの迫力でしたよ(汗) この雲の落ちているところは、9月に法事の会食で利用させて頂いたホテルがある辺りですね。う~ん、実際に真下はどんな感じなんだろう?ちょっと行ってみようと思ったのですが、仕事も仕上げなければならなかったし・・・仕方なく後ろをふり返ると・・・少し小高くなっているPAの駐車場からみんな撮ってるし!!(笑)スマホ片手に10名程の観光客が夢中に撮影されてました(笑)考えることは、みんな同じですな。気象学的には、きっとこの現象に名前はあるんでしょうね。でも、自然の作り出す風景に感動しました♪
2017.04.08
コメント(2)
え~っと、久し振りの更新です(苦笑)まずは、遅ればせながら・・・敦賀気比優勝おめでとう!!いや~、昨日の決勝戦の時間帯は仕事になりませんでしたよ(苦笑)もうね、優勝が決まった瞬間はテレビに向かって歓喜の雄叫びあげてました(笑)校歌が流れる頃には涙が止まりませんでした。敦賀気比は私の母校ではないのですが、知人や取引業者が気比高校野球部のOBだったり(残念ながら彼らの時は甲子園は無理でした)、地区の先輩や後輩が気比高校に勤めてたりしています。でも、それ以上に彼らの努力のおかげで初めて福井県に優勝旗がやってくることが嬉しいです。本当にお疲れ様でした。そしてありがとう♪はい。また話変えま~す。4月ですよ。新年度ですよ。春ですよ♪(笑)今日は澄み切った青空。気温も上がり気持ちの良い一日でした。仕事の配達の帰り道、この季節恒例の「寄り道」してきました。 桜1 posted by (C)こりりんサクラサク♪はい。毎年この時期にアップしている「石観世音」の桜を見てきました。満開にはちょっと早かったのですが、美しい花が風に揺られていましたよ。 石観世音の桜 posted by (C)こりりん近くには「枝垂れ桜」もあるのですが、こちらの見頃は少し先かな?澄み切った青空に桜の花が揺らめいて、癒されましたよ♪ 桜2 posted by (C)こりりん 桜3 posted by (C)こりりん 桜4 posted by (C)こりりん 桜5 posted by (C)こりりんただ、明日からは悪天候の予報なので、満開になるまでに散ってしまいそうで不安です。今も強い南風が吹いてます。そうそう、ソメイヨシノではないのですが、我が家から見える山肌に咲く「山桜」は満開のようです。 山桜 posted by (C)こりりんちなみにこの山桜が咲く周辺はオカンの実家の所有地だったらしいんです。(田舎だからね。価値は殆んどありませんよ 笑)オカンが小学生の頃によく親に頼まれて(私の母方の祖父母)、学校が終わると山仕事の手伝いに行ってたそうなんですが、その頃からにはこの山桜はあったそうです。「昔は○○ちゃんと仕事の合間にあの桜の木の下で遊んだのよ。」なんて懐かしそうに話してます。はぁ~また南風が一段と強くなってきました。憂鬱だなぁ。折角の桜、散らないことを祈るだけです。さてと、明日からまた仕事や私用でドタバタ2回戦の突入です(苦笑)
2015.04.02
コメント(6)
台風11号が西日本を縦断しました。強い雨風が猛威をふるい、四国や三重県、そして日本各地で大きな被害が発生しています。みなさまのお宅は大丈夫でしたか?もしこれから影響が予想される方、十分気をつけてください。私も昨年の台風の洪水の件もあって、気象庁や県の河川事務所のHPばかり見てましたよ。こちらは、ようやく雨風が静かになってきました。・・・とはいえまだ暴風域内に入っているので油断はできませんね。 台風11号 posted by (C)こりりん雲の動きは、まだかなり早いです。ても時折太陽も雲の合間から太陽も顔をのぞかせています♪先ほど、少し天候も落ち着いたので家の周辺を異常が無いか確認してきました。工場の倉庫に多少ですが雨の吹込みがありましたが、それほど大きな問題ではありませんね。近くの水田の稲穂もやや倒れていますが大きな被害もなさそうです。うん。まぁ大きな問題も無くてよかった。・・・ん? 台風過ぎて一安心? posted by (C)こりりん新婚のキジたちも一安心したようでゴソゴソとお食事中(笑)私の姿を見つけたとたん猛ダッシュで逃げていきました・・・何も逃げなくてもいいのに~邪魔なんてしないよ(笑)チチチチチ!!あれ?何だろう・・・キジたちが逃げていった場所からスズメたちの威嚇の声が?気になって近くに行くと、田んぼの稲穂の中から「チュンピヨチュンピヨ・・・」子どものスズメの鳴き声が聞こえます。よく稲穂の中を見てみると・・・ 子スズメの不安 posted by (C)こりりん子スズメが一羽だけいる!!それも逃げようとしない(汗)もしかして、台風の風で巣から落ちたのか?それとも飛んだもののまだ風が強くて動けないのか?なるほど・・・先程のキジに対するスズメの威嚇は子スズメを守ろうと親が鳴いてたんだろうな。可哀想に・・・とはいえ、私が助け出すわけにもいきません。親スズメにまかせて、静かにそのままその場を離れました。今は鳴き声も聞こえません。うまく飛べた事を祈るばかりです。それにしても今回の台風、16日の納涼祭直撃じゃなくてよかったなぁ。もし台風で中止になったら会はとんでもなく大赤字ですからねぇ(汗)とはいえ週間天気予報では16日は曇り時々雨の予報(大汗)た、頼むから・・・降らないで!!!!(祈)
2014.08.10
コメント(6)
うぅっ~・・・さむっ!!(震)朝は快晴だったのですが、放射冷却現象のせいか車の温度計で今朝の外気温が・・・マイナス2度あ、あかん・・・マイナスって書いただけで余計に寒くなってきた(ガチガチ) 氷の芽 posted by (C)こりりん屋根や車の上には、真っ白な「霜」がおりてました。キラキラと光ってましたよ。 氷の芽2 posted by (C)こりりんまるで「氷の芽」のようです。・・・なんて柄にもないこと言ってたら、余計に寒くなりますな(苦笑)さてと、今から残業(汗)明日も時間単位で区切られた打ち合わせ&納品がいくつかあります。なんだかドタバタした年初めとなってしまいましたが、ありがたいことです。
2014.01.15
コメント(2)
もう10月。早いですね。昨日まで涼しく・・・ってか寒いくらいでしたが、今日はちょっとポカポカ陽気。折角の日曜の朝。久し振りに家の近くを散歩してきました。・・・ダイエットかねて(本音?) 猫じゃらし posted by (C)こりりん田舎道(笑)の「猫じゃらし」もなんとなく秋色っぽく感じます。少し歩くと三方湖へと流れる「鰣(ハス)川」という川に辿り着きます。 白鷺 posted by (C)こりりんシラサギが獲物を探してウロウロ・・・(笑)以前のブログネタで書いたのですが、台風18号でこの川も氾濫危険水位まで達してとても危険だったのですが、決壊もせず無事本来の水位まで下がってくれました。あれから3週間。復旧作業も進み、三方湖畔の観光ホテルでは営業も再開されました。町への観光客も少しずつですが以前のように戻ってこられています♪・・・とはいえ、海岸沿いの孤立している3集落への道路はなかなか復旧が進んでいません。現在も船と小さな歩行者専用の小さな道が唯一の交通手段です。(仮設道路は今月末完成予定)・・・などと言ってる間に、 白鷺の飛翔 posted by (C)こりりんシラサギ逃げちゃった(汗)散歩後、裏庭へ行くとコスモスがようやく満開に。個人的にはコスモスを見ると「秋だなぁ」なんて一番感じます。 お食事中・・・ posted by (C)こりりん今日は結構歩いたな?うん。これで、少しは痩せたな(笑)・・・無理!!(キッパリ)
2013.10.06
コメント(4)
11月も中旬。昨日から雷が鳴り北風と冷たい雨が降ってます。昨晩なんて1センチ近い大きさのあられ(ひょう?)が降って驚いちゃいましたよ(汗)今日は気温も上がらず、はじめてストーブをつけました(汗)寒いのは嫌だなぁん?そういえば夏は「暑いのは嫌だ」って言った記憶が?(笑)でも寒さのおかげで家から見える山々も紅葉してきました♪ 立ち枯れてる木があるのは残念ですが・・・今はようやく風も雨も止み外は静かになりました。ちょっと外に出てみると・・・久し振りに星達が姿を現していました♪ 明るい星は木星です。いつの間にかオリオンも昇っていました。毎年この星座が昇るのを見ると「冬だなぁ」なんて感じます。ちなみに今は雲に隠れちゃいました・・・あっ、話は変わっちゃいますが(笑)今日おかげ様で全て「抜糸」しました♪ドクターも傷口が大きいので開かないか心配してたのですが何とか無事に持ちこたえてくれてます。がんばれ!!俺の皮膚!!(笑)
2012.11.15
コメント(6)
今朝、明るく暖かい光が顔に当たり、目が覚めました。久し振りの快晴です・・・なのに気持ち悪りぃぃ~実は昨晩、いつものグループで年度末総会&送別会があり出席しておりました。地元のお店屋さんを貸切り、悪友S、そして先輩や後輩たちと深夜まで大騒ぎしてましたんで、結局は二日酔い(汗)はぁ~折角のいいお天気な日曜日・・・こんなことではダメです暖かいベッドに後ろ髪を引かれつつも、お茶と少しだけご飯を無理やり口に突っ込んで、外に出てみました。雪山 posted by (C)こりりん久し振りに雪が積もった山々が見えました。先日までは雲がかかってなかなか見ることもできませんでしたからね。さらに家の屋根を見ると・・・つらら posted by (C)こりりんキレイなつらら太陽に照らされてキラキラと光ってました・・・二日酔いの目には眩しすぎます(笑)まぁ、おかげて目が覚めましたが(笑)などと思っていると庭の木から鳥の鳴き声が。雪がすこし積もっている枝に小さな鳥達がいました。スズメかぁ~。寒いのに元気だなぁ・・・ん?あれ?スズメってこんな鳥だっけ?鳴き声も違う?二日酔いのまぶたを擦ってよ~く見ると、メジロ? posted by (C)こりりんメジロ?へぇ~。こんな所にもいるんだぁ。メジロ?2 posted by (C)こりりんてか、もしかして今までからやって来てた?・・・もっと早く気が付けばよかったなぁ。それにしても確かに目のまわりの模様が面白い(笑)メジロ?3 posted by (C)こりりんでも意外と目が鋭いんですね。さてと・・・ちゃんと目が覚めたことだし、今日はさっさと仕事済ませてのんびりとしたいです
2012.02.19
コメント(10)
あぁ~今日も暑くなるんでしょうね・・・って、週の始めからこんなこと言ってたらダメですね(汗)がんばらなきゃ!!昨晩、あいかわらず夜でも室内が暑いんで外にでて夕涼みしてました。うーん、月明かりで星はあまり見えませんね・・・でも風が心地いい♪ゴロゴロゴロ・・・やべっ!!冷たいものばかり飲んだり食べたりしたから腹の調子が・・・って、違うわぁぁぁぁ!!腹ではなく、どうやら雷のようです。(この暑いときにこんなボケは必要ないな。うん)南の空と西の空に月明かりに照らされた積乱雲が見えました。うーん・・・降るのか?しばらくすると南の積乱雲は自然消滅・・・でも西の積乱雲はハッキリと健在!!もしかして・・・撮れるか?カメラを部屋から取り出して30秒の長時間露光・・・そして、 \\ // // // \\ // ドーン \\ //キタキタキタキタッ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!! // < < > > / / / /稲妻撮れたぁぁ!!!その後もかなりの頻度で光まくってました近くに見えますが、実はかなり離れたところのようです。おそらく積乱雲の下にあるのは若狭湾・・・少しずつ北に進んでいってます。これだと降らないな。(ちょっと安心)30分後には見事に積乱雲ごと消滅したようです。稲の妻と書くように、昔は稲の実がなる時期に多いから「稲妻」って言われるらしいですね。でも、稲に実がつくのはもう少し先かな?稲の花もまだ咲いてないし(笑)さてと、週の始めだし、リラックスしながら仕事するかぁ。♪青いイナズマが僕をせめる~ フ~フフン・・・いや、もう歌はいいってUSA製◎Unaited sports SMAP×SMAPスマスマ ”青いイナズマ”プリントTシャツ◎L
2011.07.11
コメント(14)
お正月三が日が済んで4日より仕事始めでした。今のところ仕事も順調・・・なのかな?(笑)なんだかんだで、ドタバタと走り回ってます今日は福井市のお隣、鯖江市の仕事仲間のお店まで行っておりました。帰り、海沿いを走っていると・・・波、高けぇぇ!!途中のコンビニで車を停めて、外に出てみたですが・・・半端じゃない風と冷たさですヒュ~ルリ~♪ヒュ~ルリララ~♪あかん「越冬つばめ」歌ってる場合じゃありません(汗)顔や手が冷たくなってきました(ってか、なんで「越冬つばめ」なんだ?)結局コンビニであったかい缶コーヒー買って帰路に着きましたとさ(笑)それにしても水中の魚たちは、なんで冷たくても平気なんでしょうね?うちの魚たちはヒーター必要なのに(笑)・・・・・・ヒーター?・・・うちの魚?はっ!! つ、次はアクアネタでいきます。はい・・・多分(汗)【送料無料】◆森 昌子・ベスト&ベスト/哀しみ本線日本海~越冬つばめ
2011.01.07
コメント(4)
うぅぅぅ~っ寒っ~!!今日は若狭湾沿いまで仕事の納品にいってまいりましたいやね、本当は12月28日頃に納品すればいいんですが、天気予報を見ているとクリスマス頃から、ず~っと「雪」マーク納める件数もかなり多いので、さっさとやっちまおう!!ってことになりました。(早く納める分には全く支障がないモノなんで)いざ海沿いまで出てみると・・・やっぱ風か強いまだ波はそれほど高くなかったのですが、あと数日もすると・・・(汗)若狭湾はリアス式海岸なんで景色はきれいなんですが、冬の荒波が打ち寄せるこの季節はまるで某サスペンスドラマの風景みたいです(笑)ただ、船越○一郎氏はいませんが(笑)海岸まで降りると波の打ち寄せる音と「ギャーギャー」とにぎやかな鳴き声が聞こえてきました。その正体は・・・海鳥の団体様(笑)ウミネコかな?高波にも負けず数十羽がエサを探してました。写真には写っていませんが、他にもトンビが十羽ほど一緒にエサ争奪戦に参加してました。それにしても飛ぶ姿は意外とカッコイイ♪「ガルウイング」とはよくいったもんです。昔は憧れたもんなぁ~ガルウイングドアの車・・・・・・って、のんきなことを寒空の下で考えてたら、またしても風邪をひきかねません(汗)その後、さっさと車に乗り込み納品を済ませて来ました【21%OFF】[CD] (オムニバス) 火曜サスペンス劇場 -主題歌集DX-車好きなあなたの部屋のインテリアに!壁にかける小さなガレージ【 木枠フレーム入りガレージ風景 】 メルセデスベンツ300SL ガルウイング (1/24 ミニカー) ★アメリカン雑貨/レトロ/ドイツ車/送料無料
2010.12.23
コメント(10)
三連休最終日!!雲ひとつ無い快晴!!・・・とはいきませんでしたが、時折顔を出す太陽が温かく気持ちのよい1日でした♪こんな日は久し振りに遠出でも!!・・・なんて思ってもみましたが諸般の都合で、却下!!仕方なく行きつけのアクアショップへ行ったり、悪友と世間話したり・・・まぁ一応、有意義な一日だったんですけどね(笑)でも本当に温かい1日でした。家の辺りをぶらりと歩いてみると・・・赤とんぼ発見!!やっぱ、秋ですなぁ~田んぼにできた水溜りでは、ペアの赤とんぼが卵を産み付けてました。↑上手く撮れたと思ったら「穂」が邪魔ですなかなかズームレンズでは動く被写体にピントが合わせづらい(汗)(・・・ってゆーか本当にレンズのせい?)そうそう、先日テレビで「赤とんぼが減ってきている」って言ってたなぁ・・・。原因はいろいろあって、田んぼが「休耕田」(お米を作らない田んぼ)になったり、温暖化で違う種類のとんぼが勢力を強めてきたり、農薬の影響だったり・・・確かに、うちの周辺でも昨年より少ない気がします(汗)もしかしたら日本から「赤とんぼ」という秋の風物が消えてしまうかもしれない可能性も!!(汗)「♪ゆう~やけ~ こやけ~の 赤とんぼ~♪」なんて歌を子どもたちが知らない時代がくるかも(汗)秋の澄んだ青空にキラキラと羽根を光らせて飛ぶ姿・・・どんなことがあろうとも守らなきゃ!!赤とんぼ 美しい日本童謡旋律集
2010.10.11
コメント(8)
久し振りの雨♪気温が少し下がって過ごしやすい一日でした梅雨時は憂鬱でしたが、ここ数日続いた猛暑のせいもあってか、すごく有難かったです。でも場所によっては土砂災害の危険があるらしいし・・・近頃、天候おかしいですよね?やっぱ。私が子どもの頃(ン十年前?)は、こんなに暑くなかったような気がします。日中でも平気で外で遊べましたよ・・・近頃は外にいると「危険!!」なくらいの気温だしエルニーニョがどうのこうの言っていましたが、それだけじゃないだろう。どうしちまったんだ~!!地球~!!はい。私が叫んだら余計に地球が暑っ苦しくなっちゃいます(笑)夕方、小雨が降るなか外を見ると・・・ 虹~!!うわぁ~♪久し振りに見た気がする(笑)写真では1つだけですが、数分前にはこの虹の上にもう1つ虹が出ていました。田んぼの穂も久し振りの雨で、とても活き活きとして虹に負けないくらいキレイでした♪そろそろ、田んぼの稲穂にも花が咲き始める頃かな?今回の雨は、花や農作物にはまさしく「恵みの雨」だったようです
2010.07.29
コメント(6)
毎日ムシムシと嫌になります梅雨時の天候といえば「高気温」、「湿気」、「雨」・・・そして雷~!!夕方頃から空はゴロゴロと鳴りっぱなしそれもかなり強い雷雲のようです。落雷・停電が怖いのでしばらくPCも電源切ってました(汗)こうなってしまうと仕事も全く出来ません・・・てな訳で(何が?)稲妻撮影に挑戦!!とはいうものの、自然現象相手なので上手く撮れない。稲妻と同時にシャッターボタンを押すのは激ムズだからと言って、長時間露光では明るくなりすぎて何の写真だか判らないその間にも、いたるところで稲妻が光まくってる!!近くにも落雷してるし~!!(怖)でも、何とか数枚は稲妻が写ってました う~ん・・・イマイチ迫力に欠けますなぁ(汗)今日は日本各地で強い雷雲が発生していたようですね写真では上手く撮れませんでしたか、「稲妻」は美しくそして妖しく光り、目が釘付けになってしまいます。昔の人が「神様」や「龍」に例えたのも頷けますなぁ。・・・でもね、情けない話ですが正直・・・ちょっと怖い(汗)この時間は、どうやら強い雷雲は遠ざかったようです何はともあれ一安心です(本音・・・)「雷が鳴ると梅雨の終わりが近い」なんて昔に聞いたことがあるんですが、天気予報を見ていてもしばらくはドンヨリとした空模様が続くみたい・・・梅雨明けはまだまだ先だな(汗)
2010.07.01
コメント(6)
毎日・・・毎日・・・ジトジト・・・梅雨は嫌いじゃ~!!でも、梅雨の時期じゃないと手に入らないものもあります。それは・・・梅!!“梅雨”って言葉にも“梅”の文字が含まれているぐらいですからねぇ~(笑)以前にも書いたかもしれませんが、私の町は「梅」が特産品。町内でもかなりの方が生産され「福井梅」として全国に出荷されています。まぁ・・・紀州梅のほうが全国的には有名ですけどね(汗)ちょうど今は収穫時期かな?先ほど知人から大量の梅をいただきました。今年はあまり多く採れなかったみたいですが、それでも我が家では多すぎます・・・てなわけで、県外に住む親戚へおすそ分けするつもりです。大相撲優勝力士贈呈の品!肉厚で小粒の種!贈り物にも大人気!最適!越前敦賀 伝統の味【創業100年 塩荘(しおそう)】福井梅しそ漬け(620g)【福井県産梅でつくられた】梅ワイン と 梅チーズの健康的なセット商品ですうめチーズspread はちみつ梅70g*3*梅ワイン(白)
2010.06.26
コメント(6)
朝、2階で仕事の準備をしていると、裏庭より春の使者の声が・・・。ホ~ホケキョそう、ウグイスですあわててカメラを取り出し探してみると、木の枝がガサガサと揺れている。う~ん・・・なかなか隠れて顔を出さないな~あっ!!地面に降りた!!今だ~!!うまく撮れない(泣)よし!!もう一度挑戦・・・え~いちょこまかと~!!・・・あっ!!逃げたorz慌ててウグイスのいた場所に行ってみるが、やはりすでに姿が見えずう~ん・・・残念・・・ん?足もとにあるのは・・・つくし!!そういえば、近頃少し温かくなった気がしますやはり、もう「春」なんですねぇおや?隣の家の庭からウグイスの鳴き声が?先ほどの奴かな?ホ~・・・ホケケキョケケキョ(笑)うわ、まだ下手っぴだ(笑)春よ,来い 松任谷由実 荒井由実作品集空撮 桜: 天空の旅人 さくらの春を飛ぶ 【DVD】
2010.03.16
コメント(6)
あいかわらず寒いです今日も雪が舞っていました。今までは平年より気温が高かかったからね。この季節はこれで本当なんですけどね。午後、仕事で福井市方面へ行ってまいりましたその途中、これぞ“冬の日本海”(?)みたいな風景に遭遇。波、高っ!!見事な荒波ですこれはもうコブシのきいた「演歌」の世界時折、写真よりはるかにデカイ荒波も見ていて余計に寒くなりました。しばらく走って「道の駅」に到着ここがまた日本海を一望できてなかなか良いポイント。そこから日本海を望むと・・・うわっ!!すげ~!!きっと、あの雲の下は激しい雪や高い波なんでしょうね・・・ん?右隅に何か・・・いる?怖ぇぇぇぇぇ!!船が近くを航行してますさ、さすが海の男達!!またしても「演歌」の世界・・・てゆうか写真ばかり撮ってないで早く仕事に行けよ~自分!!送料無料!!【Blu-ray】パーフェクトストーム(Blu-ray Disc)/ジョージ・クルーニー ジヨージ・クルーニー
2009.12.21
コメント(4)
朝起きて窓の外を見ると・・・一面の銀世界!!ちょっと大袈裟ですかね(笑)はい。雪が積もっちゃいましたでも思っていたより少なく15cm位かな?家から見える山もご覧のとおり・・・個人的に、山の雪景色が大好きです木々と雪とのコントラストがたまらなく美しい。なんて・・・のんきな事も言ってられません。近くの道路を走る車は揺れながらノロノロ運転。今現在は降っていませんが、明日当たり融けた雪で路面の凍結に要注意かも
2009.12.19
コメント(4)
今日は「体育の日」で祝日・・・といっても、午前中はちょっと仕事してましたあぁ~、いい天気だな「秋晴れ」ですね~。こんな日は、室内にいるのはもったいないとゆーわけで、カメラを持って「秋の風景」を探しに近所をちょっと散策(笑)おっ♪早速「秋の風景」見つけました!!「トンボ」発見!!秋風に揺られながら止まっていました。今日は暖かいのですが、やはり風が少し冷たくなってきたかな?おっ♪続いて~!!「柿」発見!!やはり「食欲の秋」(笑)ただ、先日の台風でいくつか落ちてしまったようです・・・それにしても気持ちのいい日ですやはり天気がいいと、心も体もリラックスできますな~こんな日はゴロゴロしてないで、心地よい秋空のもとでリフレッシュしよう~!!って・・・寝てるし~そうそう、近頃撮影していると小さなダストが目立ってきました「絞り優先モード」にすると目立っちゃいます・・・どうやらカメラ内に小さなゴミが進入したもようまぁ、ある程度は画像ソフトで直せばいいのですが・・・ひどくなってきたら店で直してもらわなきゃいかんなぁ柿は日本の秋の風物詩、昔はどこにでもある庭木でした。柿(甘)「次郎(じろう)」15cmポット苗千変万化の紅葉と楓が赤と黄を競い合う。天高く抜けるような青空、静かな湖面… 日本の秋を舞台に美しさのコラボレーション集。マイザ Landscape Master vol.005 紅葉絢爛 【PC家電_084P2】 【送料無料】送料無料!!【DVD】日本の四季-秋・冬-/
2009.10.12
コメント(6)
夕方、家の前に咲いている小さな花を見ていると・・・ん?何か飛んでますな。ホバリングして花の蜜を吸っているみたいなのですが、キミは誰?昔からよく見かけるのですが、蝶なのか?蜂なのか?実は、あまり昆虫には詳しくないんです(汗)素早く飛び、急にホバリング。そしてスグに次の花へ・・・花や葉に止まろうともしません。まったく・・・写真が撮りづらい虫ですでも、この俊敏な動きは好きだなぁ~・・・・うん、まぁ、食事の時だけはね
2009.09.03
コメント(2)
やっと満開ですう~ん♪やっぱ「桜」はいいねぇ~ちなみに写真は、先日ブログに書いた私のお気に入りの場所です。 今日は私の他にも何人か写真を撮られている方もいらっしゃいましたいい天気も続きそうなので、しばらくこの美しさを堪能できそう(笑)近頃は、日本全体が暗い雰囲気です・・・昨日も北朝鮮からミサイル(?)が飛んで来るしでも「桜」を見ると、ほんのひとときかもしれませんが・・・ほっとします。よし!!明日も頑張ろう~!!
2009.04.06
コメント(0)
今日はあったかいですな~♪(′∀`)今朝、京都に住む弟からメールで満開の「桜」の写真が送られてきましたキレイよの~う~ん・・・福井はもう少しで「満開」・・・かな(笑)近くに「桜の名所」(私、個人的にですが)があるので、満開がすごく楽しみです。で、桜ではありませんが、春らしい写真を・・・↓ 虫達も活発に動き始めてます♪「春」は全ての生き物を元気にしてくれますなぁ~ちなみに、1年前に買ったレンズを使ったのですが・・・近頃は、ズームさせるよりも、マクロ撮影に使った方が楽しくなってきました(笑)使用機種は、ちょっと古いんですが・・・ニコンD50です初めて買ったデジ一眼なので、いろいろと思い出があります。絶対に捨てられないなぁ・・・ニコンD50オーナーズbook◎ ★☆安心・確実☆是非、ショップ内「お客様の声」をご覧下さい。★☆SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ニコン用(モーター内蔵タイプ)
2009.04.03
コメント(2)
今日、仕事で車を運転していたら、梅の花がきれいに咲いていました。ちなみに・・・・私の町の特産品は「梅」その名も・・・「福井梅」!!知ってる人いる?(紀州の南高梅ほど有名ではありませんけど)ちなみに・・・大相撲優勝力士に福井県賞として贈呈されてます。なかなかTVでは放送時間の関係で映らないみたいですが(笑)特産品というだけあって、スゴイ数の梅が栽培されています。おかげでこの時期になると一斉に開花します。 近くに湖があるのですが、梅畑は湖岸に多く栽培されています。最高にきれいですよ~梅干しを作るシーズンになると、紫蘇のさわやかな香りが周辺から香ってきます。湖沿いには、もちろん「梅干し」を販売されているお店も多くあります。ほとんどが田舎のおばちゃん風(笑)の方が売ってられるのですが、素朴でいい感じですよ。うちのお客様にも梅干し販売されている方が多くいらっしゃって、おすそ分けで「梅干し」をよくいただきます味はもちろん・・・最高です!! い、いかん!!口の中が~!!!「おにぎり」食べたい~!!ヾ(^*^;)楽天市場でも「福井梅」が手に入るんですねあっ!! し、知ってる店じゃねーか!!(汗)↓梅ぼしの福梅・楽天市場店ほっかほかご飯セット渓流水栽培米こしひかり(10kg)うす塩味・福梅ぼし(1.35kg)セット塩と紫蘇だけで漬けた昔ながらの無添加の梅干「しそ漬・福梅ぼし(無選別品) 1kg」ご奉仕品≪送料無料≫ 大相撲優勝力士贈呈の品!肉厚で小粒の種!贈り物にも大人気!最適!越前敦賀 伝統の味【創業100年 塩荘(しおそう)】福井梅しそ漬け(170g)
2009.03.02
コメント(0)
今日は三連休最終日。といっても、ちょっと仕上げなきゃならない事があるので家からは出られませんもっともこの雪じゃ・・・ねぇ~あいかわらず降ってますでも、この寒さのなか元気な(?)奴らもいます。いつも冬になると窓の外から「ピー!ピー!」と賑やかな鳴き声が聞こえます。それが彼ら↓ 晴れ間に家の近くの木で、なにやら実を採って食べてます。初めて望遠レンズ越しで見る彼らの顔・・・結構かっこいいやん!!でも、名前は知りません(汗)ど田舎に住んでいながらスズメ、カラスくらいの一般レベル(?)しか判らないあっ、最近近くに白鳥が来るので、白鳥は判るようになりました(笑)・・・だめやん!もしこの鳥をご存知の方、よろしければ無知な私に教えて下さいそうそう、残りの第二陣ちびこり。昨晩、孵化して計3匹になりました。(ここからが大変なんだよなぁ~)でも今回は無精卵と孵化直後の☆が多い。かなり不安・・・
2009.01.12
コメント(4)
以前に書き込ませていただいたように、本日この夏2度目の草刈り奉仕作業。あっちぃぃぃぃぃ田舎の家に当たり前のようにある“一家に一台”の草刈り機を使いながら、数十名で背丈ほどある草を刈ってまいりました。ブイィィィィン~中堅(?)お笑い芸人のネタのような音を草刈り機から響かせながら作業をしておりましたが、暑さで何度も吐き気が・・・(あ、アブねー)で、その草刈りの場所の一つに、ある「川」がありました。川幅が20メートル位の川で、私が子どもの頃はとても美しく、友達みんなで魚とり、水遊びと恰好の「遊び場」でした。でも、残念ながら・・・今は濁れて、水深も浅くなり流れも悪くなっています。すこし前には、この川や、その川下にある湖には「ハス(魚へんに時と書きます)」という美しい魚がいました。残念ながら今では全く見かけません。もうこの周辺では絶えたのでは、という声さえ聞きます。もちろん今の子ども達は見たことはないでしょう。今、いろんな人たちが「ハス」が生存してくれていることを願って探しています。“稚魚や卵を他の地域からもらって放流すれば?”といわれる方もいらっしゃるかと思います。確かにそれもひとつの方法なのかもしれません。でも、その“稚魚や卵”には昔からこの地域で生まれ育ったハスの記憶・DNAがありません。それでは意味がないのです。悪いのは、私達なのです。今日、草刈りをしていても道路わきなどに空き缶やゴミがいくつも捨ててありました。残念なことです。今、町や県などの行政、住民、各種団体が協力して昔の川や湖に戻すように努力しています。少しずつですが効果がでていると思います。鮭が何匹か溯上したという話も聞きました。今日もその「川」で大きな鯉が泳いでいるのを見かけました。だからいつか、「ハス」がひょっこりと私達の前に現れてくれることを夢見ています。暑さのせいかな・・・ちょっとマジメな話しちゃいましたね。という訳で~、奉仕作業終了後、みんなで飲んじゃいましたいや~ひと汗かいてのビールは最っっ高~!うっ・・・飲み過ぎ・・・ました・・・
2008.07.27
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1