「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2017/09/01
XML

スラックス (#^.^#) 読書、トイレットペーパー (#^.^#)  京都府立植物園
   娘らが子どもの頃、慣れ親しんだピアノ、とうとう引き取って貰いました。

前までの道が狭く、2トンクレーン車ギリギリ切り返し何度も何とか行けた!


   2階にあったピアノ梱包し、電線を上手く除けて、クレーンで吊り下げ、その後

ランニングマシン を2階へ! テスト走行するも快調♪ さぁ~ガンバ!



  買取業者により査定額が随分違うのでネットで一括査定を受け業者を選びましょう。


  ソメンヤドカリ

  カイカムリ            インドヒメジ               

  ヒラメ

  マダコ

  ナベカ

  メガネカラッパ

  テッポウウオ          スジモヨウフグ


  17/08/30(水)・・・ 孫と一緒に水族館・その1. NIFREL(ニフレル)へ♪






  8月24日(木)家内と孫のはるくん、けいたくんらと行った NIFREL(ニフレル)

  17/08/24(木)・・・ ベゴニア、ニフレル、宿根アサガオ (#^.^#)




  花の写真はお休みです。

  オウギバト

  モモイロペリカン     名前不明





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/09/01 09:16:59 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 素敵な水族館を
楽しませて頂いています。

アクセス360万達成にお祝いのお言葉
をありがとうございました。

今朝の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
す。

最低気温22℃、最高気温は33℃まで
上がります。 残暑は厳しいですが、朝
夕は秋の気配を感じます。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2017/09/02 05:54:57 AM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
お嬢様達が弾いたピアノとお別れは寂しいですね、我が家は何とか引っ越ししました、やはりクレーンで大変でしたよ
ゴンズイは毒がある、子供の頃海の近くで育ちましたからよく見かけました、
水族館の珍しい魚やイソギンチャク、最近の水族館は展示が素敵で楽しめますね、行ってみたくなりました。 (2017/09/02 05:58:01 AM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
おはようございます。
娘さん達が使ったピアノ、
きっと思い出も一杯かと思いました。
ランニングマシンで頑張ってくださいね!
ニフレル、魚の説明が丁寧ですね。
これなら特徴が分かりやすいです。
私も行ってみたくなりました。
本日もお元気でお過ごしくださいませ!
(2017/09/02 06:16:05 AM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます。
慣れ親しんだピアノが無くなってしまいますと少し寂しくなりますね。

あっと言う間の9月になり、ようやくしのぎやすい季節となりました(*´▽`*) 関東では気温が上がらず急に秋深まったような陽気ですよね。体調面では、気をつけられて下さいね^^

いつもお世話になり、ありがとうございます。 (2017/09/02 06:24:41 AM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
アケ02  さん
水族館もお孫さんと一緒だと楽しいですね。
羨ましいな😃 (2017/09/02 07:32:01 AM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
 おはようございます。
 ピアノの運び出し、クレーンを使って、大掛かりですね。ランニングマシンも同時に入れてもらったのですね。
 小魚たち、かわいいですね。
 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2017/09/02 08:27:52 AM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
ピアノの搬出大掛かりでも、ランニングマシン も2階に
搬入出来て一石二鳥ですネ。


ランニングマシンも頑張り過ぎないで下さい。(^_-)-☆ (2017/09/02 12:39:19 PM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
wildchaby  さん
こんにちは。

大型家具の搬入・搬出はどうするか悩ましいですね。
我が家では当面の課題はソファーの交換です。
普通に移動させるとドアの寸法より大きいのでリビングの窓を外すしかないかな?と思ったりしてましたが、頭の体操で、横向きにしたりすればOKそうです。 (2017/09/02 03:32:16 PM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
トドオス さん
楽しい一日でしたね。年金使ってしまったのでは・・・・・ (2017/09/02 05:28:36 PM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
fund7310  さん
 我が家の無用の長物と化したピアノを処分しようかな。一階に置いているので作業は簡単だろう。
(2017/09/02 06:12:54 PM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
こんばんは~
 ランニングマシン、上手く2階まで納まって良かったですね。
これから運動不足が少しでも解消されるでしょうね。

水族館、いいですね~
楽しませて頂きました。

わざわざのコメントありがとうございました。
体の調子は何処も悪くないのですが、1回休んだら気力が失せています。
少し夏バテが起きているのかも、何もする気が起きません。
でも明日からまた更新しますので、よろしくお願い致します。

(2017/09/02 09:26:47 PM)

Re:孫と一緒に水族館・その2. NIFREL(ニフレル)へ♪(09/01)  
yuriccyo☆  さん
お孫さん達と色々行かれて良かったですね。
水族館もニフレルもお孫さん達、
興味津々で盛り上がった事でしょう!
ピアノの運び出し、プロフェッショナルですね。
我が家も東京の家を建て替えた時に手放しました。
気に入っていたので寂しかったですが
スペース取るので仕方なく…(>_<) (2017/09/02 09:36:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: