「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2019/01/07
XML


   今日は(7・月)家内のひさひさ振りの リハビリ  後はいつものスーパー!
   ​ 昨日の歩数 ​・ 今日の歩数・
          74427歩は
  明日は(8・火)京都の

  載せ遅れていますが昨年、​ 咲くやこの花館 ​ にて撮った花たち再開!

===  ===   アングレクム ・エブルネウム   ===  ===


アングレクム ・エブルネウム  ラン科 アングレクム属

    マダガスカル島およびその周辺の諸島に分布。 アングレクム属のなかで
   最大の種で、海岸付近に生え、高さは1mになります。 葉は厚く皮質で、
   暗い黄みがかった緑色をしています。花は冬咲きで、緑色の花弁に白い唇弁が
   あります。 芳香があり、夜行性の蛾によって媒介されます。



咲くやこの花館にて、バンダ色々♪





  18/12/26(水)・・・ 咲くやこの花館にて、オンシディウム色々♪




  18/12/23(日)・・・ 咲くやこの花館にて、ロウヤガキ、ポインセチア



===  ===   ジュメレア ・アラキナンタ   ===  ===


ジュメレア ・アラキナンタ  ラン科 ジュメレア属 
                多年草 マダガスカル原産 詳細不明!


  おまけ画像


            1袋詰め放題・14袋ゲット! 650円+税





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/01/07 09:10:10 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは、だいさん。
アングレクム、ジュメレアと楽しませてもらっています。。
おまけ画像の1袋詰め放題はいいですね( v^-゜)♪

今日から本格的に事始めスタートしました。
いつもお世話になり有難うございます。 (2019/01/07 09:48:46 PM)

Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
★spoon★  さん
七草の日でしたね。
初めてスーパーで買った時\(◎o◎)/!
普通に草なのよね~。 (2019/01/07 10:36:46 PM)

Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
おはようございます。
仕事がスタートしました。
今年も頑張ります。
アングレクム・エブルネウム 
マダガスカル島のランなのですね。
遠くの島ではどのように自生しているのでしょうね。
京都までお疲れ様です。
本日もお元気でお過ごしください。
(2019/01/08 05:00:27 AM)

Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
歩数計が正しくカウントしないと困りますね、今日は京都の病院行きですか、長距離運転お気を付けて行ってらっしゃいませ
咲くやこの花館の載せ忘れの花たち、綺麗な可愛い花ですね、載せ忘れは勿体ない、まだまだ出番を待っている花たちがあるのでしょう
お粥の詰め放題、14袋ゲットとは凄い、沢山はいりましたね。 (2019/01/08 05:26:14 AM)

Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
 おはようございます。
 咲くやこの花館、いろいろな花が咲いていて楽しいですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2019/01/08 06:21:15 AM)

Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
こんにちは。
咲くやこの花館へは行こうと思いながらも
仕事でなかなか時間が取れず行かずじまいで終わりそうです。
咲くやこの花館と聞くと期待が膨らみます。

(2019/01/08 12:11:46 PM)

Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
宮じいさん  さん
日頃は暖かいコメントを頂きありがとう
ございます。

所要で外出しますので、挨拶のみで失礼
します。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援感謝。 (2019/01/08 02:24:59 PM)

Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
wildchaby  さん
こんにちは。

昨日は七草がゆでしたが、我が家ではスーパーで七草セットを買ったこともありますが、例年は二~三草がゆを食べます。

以前、道端で七草がそろうのではないかと探したことがありますが、いざ見つけても採取する勇気が無かったです。・・・ワンちゃんたちの散歩コースでもあるので・・(^^;;。 (2019/01/08 03:07:14 PM)

Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
つうさん17  さん
あれだったら7草粥の草よくわかりますね。
本当に勉強家ですね。よくわかりましたよ
昔は食卓でみかけたものです。
寒い時は青物が不足しがちだから。昔の女の方たち工夫したんですね。
今は便利でスーパーで皆入ってますものね。
だんだんと動いてますよ明日は戎さんですよ早いは
せわしないですね。 (2019/01/08 03:31:34 PM)

Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
トドオス さん
そうそう、凄くきつい坂なので奥様は側までは行けませんね。 (2019/01/08 05:50:45 PM)

Re:咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア(01/07)  
dekotan1  さん
アングレクムのお花は知らないので、

きっと覚えられませんね。

先日の紫のお花はだいちゃんが12月16日に載せておられましたね。

記憶にないので、

やはり育てないと覚えられませんね。

挿し木ができそうなので、出会いがあれば買いましょう。

ありがとうございます。 (2019/01/08 06:32:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: