かりぐらし(仮)。

かりぐらし(仮)。

PR

Comments

タマ4070 @ Re:タマ4070さん 無事でよかった(03/17) ♪れいんさん、お見舞いありがとうございま…

Archives

Jun , 2024
Feb 13, 2022
XML
カテゴリ: 日常
えーーーっと、
まぁーた前回から更新サボってました。(--;
まぁ…、
1月下旬に追加接種(3回目)して…、
2月アタマから連日帰宅20時超え(ワイとしては遅いw;)
だったから…ね。(^^;

それだけに、
この3連休はゆっくりできました。

関東以西は南岸低気圧の関係で、

お見舞いいたします。(--;

当方も気温低下ヤバいかな~?(0ω0;
…と、おもいきや、
連日2月とは思えない、
最高気温が氷点下超えで…。(^n^;

雪も降らず、
これまでの融雪剤汚れを自力洗車できるまでの温かさでした。
(本日最高気温8℃)

この3連休は午後に休日恒例の散歩(ヲーキング)にも行けて、
『白鳥』がたむろするスポットも見つけられたので、
本日、(満を持してw)昨年末に新調したコンデジで、撮影してきましたw!


等倍…!

んんんんン…ッ!!?
ゴマ粒やんけ!
『肉眼』の方がよく見えるんだが…ッ!?

…光学20倍だぁッ!(0□0;


…いったい何喰ってるんやろ…?(0m0;

さらに30倍(最大望遠)だぁ…ッ!!!(0皿0;

………

……



…最大望遠にすると、
アタマをドアップにできたんですが、
わずかな振動でもブレまくりで、撮影は無理でしたw。
ホンキで撮るなら『三脚固定』必須ですねw。

まぁ、散歩に携帯していって気軽に撮影していこうw。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2022 08:14:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごいです~  
♪れいん  さん
デジカメの性能もなんですが
白鳥が見れる環境っていうのがすごいです
雪もある~
気温とか見ててもマイナスの日が多くても
当たり前みたいなところがあるんですよね
いまだに慣れないです(;´∀`)

やっぱり高倍率はぶれますよね^^ (Feb 15, 2022 09:32:22 PM)

Re:すごいです~(02/13)  
♪れいんさん、コンニチハ。(・ワ・ノ

北に20km位のトコロに『ラムサール条約』なんたらかんたらな沼があって、11月下旬位からそこに渡り鳥が大挙してきて、昼間は散り散りに飛んでって各地の田ンぼで何か喰ってるんですw。

もうそろそろ更に北へと帰っていく『北帰行』が始まりつつあるんですが…、まだ耳を澄ますと田ンぼから「クェークェー、ペェーペェー」と鳴き声が聞こえます。(^ω^; (Feb 16, 2022 07:10:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: