☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2013/01/05
XML
カテゴリ: プリムラ

プリムラ.シネンシスのお花が咲き出します。

蕾の間は葉の中に隠れています。

葉の上に出てくると咲き出します。



茎と葉の裏がワイン色なので、とても美しいです。

 我が家のこぼれで発芽するプリムラ.マラコイデス(乙女桜)は、

自然なままに育てています。

花屋さんで購入する、プリムラ.マラコイデスは、

温度管理で早く咲くようにされてますので、

購入してから枯らすことがあります。

このタイプの密集して咲くプリムラ.マラコイデスは

交配をしないと種が採れません。

marakoidesu.jpg

昨年種を採る前に枯らしました。

我が家で育てているうぐいすシリーズ


小さな花をたくさん付け、紫、ピンク、白などがあり、

耐寒性が強く花付きがとても良いので、

鉢や寄せ植え、コンテナ、花壇などに幅広く植えられてます。

種が沢山こぼれます。

左は実生からのシレネが随分大きくなってます。

右は夏越えしたカンパニュラ アルペンブルーです。

サカタのタネのサンパチェンスが、

今年の寒さで枯れてきました。

二階の部屋には暖房がありません。

水挿しにしてるサンパチェンスは

リビングに置いてます。

IMG_7480.JPG IMG_7485.JPG

寒さは暫く続きそうです。

 寒いので家に閉じこもってるので、

夫婦とも太りそうです。

特に主人はず~と口が動いてます。

ダイエットを忘れているようです。

楽天市場 ダイエット 健康


冬のガーデニング 




 お手数ですが応援いただけますか。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gifクリックお願い出来ますか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/19 08:55:04 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実生からのプリムラは寒さにも丈夫です♪(01/05)  
ジョー0114  さん
私の口も動いています(笑)。

昨夜は熟睡、いや、少々寝すぎました><。

娘も午前10時半ころまで寝続けてくれました。

暴風雨の週末です。素敵な週末になりますように^^

(2013/01/05 07:36:50 PM)

Re:実生からのプリムラは寒さにも丈夫です♪(01/05)  
jun281  さん
はじめまして~

多肉植物が大好きです
自宅で寄せ植えしています

冬はプリムラの花が綺麗ですね
春を感じさせる花で大好きです☆

今日は孫の莉緒ちゃんの写真をUPしまして
是非遊びにお出で下さい

初応援 ぽち☆ (2013/01/05 07:46:01 PM)

Re:実生からのプリムラは寒さにも丈夫です♪(01/05)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

マラコイデスは毎年毀れ種から沢山芽が出ますけど
今年は他に交配しないと咲かないマラコイデスを白と赤を買いました。
生育が悪くて蕾は有るのに駄目ですね~!
サンパチェンスが寒さで枯れそうですね
室内でも人が使わない部屋は冷えますから・・・


(2013/01/05 08:17:23 PM)

Re:実生からのプリムラは寒さにも丈夫です♪(01/05)  
vabimari  さん
こんばんは
室内でも暖房がないとサンパチェンスはダメなのですね。我が家もかなり寒いところにおいていますが全然火の気がないというわけではないので助かっています。まだまだ寒さは続きそうですね。戸外のお花たちも元気でいてほしいですね。 (2013/01/05 08:44:09 PM)

Re:実生からのプリムラは寒さにも丈夫です♪(01/05)  
hiroro689  さん
プリムラ・シネンシスの開花が待ち遠しいですね。
マラコイデスが咲いたのですね。
プリムラ類が咲き始めて、これから賑やかになりますね。 (2013/01/05 08:51:27 PM)

Re:実生からのプリムラは寒さにも丈夫です♪(01/05)  
こんばんは

蕾が可愛いですね。
触ると気持ちよさそう。
花が色々と泣いていますね。
羨ましいわ。

本当ですね。寒いのでつい家の中で口が動きますね。

(2013/01/05 08:59:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: