☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2023/01/06
XML
カテゴリ: ビオラとパンジー
​ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサーが美しい!​

北海道で育てられたビオラが咲きだす。

​​​​​​



大阪の我が家の花壇は

11月頃からビオラがボチボチ咲きだします。


北海道からの葉ボタン、

フリルパンジー、スイートアリッサムは

満開になっています。

シレネピンクパンサーは12月頃から


徐々に咲きだし、

1月になると

かなり咲いています。





温度差 を痛感します。


11月に大阪で購入したビオラ達です。


早く購入してるので、

育つのが早く倒れるのが早いです。

倒れていくと

剪定をして挿し芽で

寄せ植えを保ちます。


​​​​​​
​​​

散歩すると

ビオラを植えておられる家が多いです。

背の高さを見て、

徒長することなく、


美しい状態を保つことが出来るな~






長く咲き、

育てやすい寄せ植えを作っておられます。

黄色のビデンスと

ナデシコの寄せ植えです。


真ん中の鉢は長く咲く金魚草。


ビオラの寄せ植えです。

​​
​​





市役所にやってきました。

マイナンバーカードは作ってあります。

15000ポイントを付けて貰います。

丁寧に教えてもらい、

私のは

3日後についていますよと言われました。

ゆっくり考えて使わせてもらいましょう。


2月中に申請して下さい。


わが市は花いっぱい と言われるだけに

バラ、葉牡丹、ビオラが植えてありました。






帰り道で咲いていた

オステオスペルマムです。







我が家のも

長く咲いています。


​​​


午前中には

美容院を予約してました。

先生のお弁当を作って行きました。

ず~と忙しかったのですが、

頭蓋骨のずれを感じてました。

5年程前には頭が小さくなり、

帽子のサイズを小さくしてました。


先生は髪の毛を切る前に

頭蓋骨の歪みを治されます。


骨、筋肉の勉強をされています。


料理苦手な先生は

喜んでお弁当を食べて下さり、

私の歪んでる足、肩を治してくれました。

​​​






毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/06 08:59:27 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
vabimari  さん
綺麗なビオラが咲きだしましたね。

私のビオラの種は川越路可さんという個人育種家かの方から毎年頂くタネです。

この路可(通称ロカさん)の所には全国の個人育種家の方のタネがあつまります。

有名なビオラのお花に出会うこともしばしばです。毎年、タネを送って頂くので

これからもそのタネを中心にしてビオラを楽しもうとおもいます。

交配でdekotanさんオリジナルのビオラ誕生も夢でhありません。 (2023/01/06 06:46:01 PM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
>育つのが早く倒れるのが早いです。
●あぁなるほど! 理の当然・・・みたいな仰りようで・・・ ^^^)

>5年程前には頭が小さくなり、

>帽子のサイズを小さくしてました。
●えぇ、そういうことがあるんですか?
たしかにマツコさんだいぶ背が縮んだと言ってましたけど・・・



●1/6 ぽち、完了しました ^^^)/

(2023/01/06 07:08:28 PM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
歩世亜  さん
今晩は。

紫系の綺麗な花ですね。 (2023/01/06 07:57:56 PM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
マスク人  さん
こんばんは。

お庭は お花で 温かさ感じますね、

マイナンバーカード・・まだ 手続きしていません・・。 (2023/01/06 08:09:05 PM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
アマリア さん
頭蓋骨のゆがみ、とっても気になるフレーズです。
手技で治るのですか?
でもまたゆがむ?
頭に残りそうです。 (2023/01/06 09:21:04 PM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
マイナンバーカード、健康保険証やらなんやら色々機能が付いてきて、便利なのか、面倒なのか。わかりませんね。

応援P☆
(2023/01/06 10:02:57 PM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
お花がいっぱいですね。
ビオラは単体で植えてもいいですし、寄せ植えも様になりますね。
シレネピンクパンサーが枝垂れていい感じです。
今年もよろしくお願いします。
(2023/01/06 10:45:20 PM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
こんばんは。
冬でもお手入れ次第でこんなに美しいのですね。

美容院で頭蓋骨の歪みを治して下さるっていいですね。
お礼のお料理、美味しそうです。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023/01/06 11:05:50 PM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
素晴らしいお花に癒されます♪

私もビオラは春になるとたくさん植えていました。

でも高齢になりお花の数もだんだん減りました。
ひと頃は300鉢ほどの花を庭いっぱいに植えて楽しんでいました。

ここに伺って刺激を受け、また頑張ってみようかなと思いだしています。

美容室で「頭蓋骨の歪み」?

素晴らしいお弁当に先生も喜んでくださったことでしょうね。

応援ポチしていきますね。 (2023/01/07 07:01:06 AM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
誰にも笑われないくらい
毎日成長しようと決めた。
さぁ、笑顔で楽しくいきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/01/07 07:37:24 AM)

Re[1]:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
dekotan1  さん
アマリアさんへ
頭蓋骨はネットで調べると
色々教えてくれます。

腱引き治療を2018年9月から始めました。
高価ですが、骨を中心に寄せるので、
体重が減り、頭蓋骨も変わっていきます。
ガーデニングを楽しんでいるので、
身体のケアは必要です。 (2023/01/07 09:35:54 AM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
和活喜  さん


いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今朝はゆっくり起きました。寝溜めです。
七草がゆですね。確かに胃腸が疲れています。 (^_^;)
夕方にはウォーキングに出て、夜は息子と正月打上げです。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2023/01/07 11:42:13 AM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
mami1997  さん
真冬とは思えない花いっぱいの玄関ですね♪*゜
公園の花壇もお手入れ行き届いて美しいです
真心こもった美味しそうなお弁当ですね
喜んで食べていただけて良かったですね(*´▽`*) ポチ
(2023/01/07 01:52:48 PM)

Re:きれいな状態を保つ!ビオラ、葉牡丹、シレネピンクパンサー!(01/06)  
●1/7 ぽち、完了しました ^^^)/
(2023/01/07 06:01:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: