☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2023/01/11
XML
カテゴリ: ビオラとパンジー
​​小輪フリンジのフリルパンジーを購入

​とても可愛いので

華やかな花壇にしよう!


やはり頂いたフリルパンジーを植えていると

華やかに見えます。

大阪では

種まきの日にちを遅くしないと

枯れて育ちません。

又室内の涼しい場所で、

育てることにしよう。




​​ラナンキュラスを久しぶりに買ってきました。


明日は

最後のお天気になるようです。


​明日植えこみます。

その後は暫く雨が続きます。​




ツカシンでは


葉牡丹の寄せ植えを作られています。



我が家の葉ボタンは

北海道から送られてきたものです。

冬から春は

葉牡丹とビオラが必要なお花です。






2021年 3月28日の玄関前です。

やはり花壇は2月、3月、4月、5月と

梅雨迄が


美しくなります。


今年も頑張りましょう。







本日は

胡瓜の酢の物を作りました。

蛸と生姜の甘酢を入れて、

胡麻とかつお節を入れてます。





毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。

励みになりますので、

クリックしていただけますか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/11 06:22:32 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!

朝は寒いですが日中は温かい一日でした
外出の際は衣服で調整して体調管理しましょう。
風邪など引かぬよう気をつけたいですね。
それでは

また宜しくお願いしまーす (2023/01/11 06:16:33 PM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
>その後は暫く雨が続きます。​
●そうようですね、ただむちゃくちゃ暖かくなるようですけど ^^^)


●1/11 ぽち、完了しました ^^^)/

(2023/01/11 06:22:37 PM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
マスク人  さん
こんばんは。

タコときゅうりの酢の物に目が行きました。

作ってもらおうと思います。

  応援ポチ (2023/01/11 07:09:52 PM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
歩世亜  さん
今晩は。

酢物は食欲も湧きますね。 (2023/01/11 07:36:40 PM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
雪桃7216  さん
こんばんは

ラナンキュラスを買って来られたのですね
昨年の今頃も私は買ったとおもいます
枯らして追加で買った記憶もありますけど…難しいです
楽しみは この球根で秋に発芽させて咲かせることです(笑)
それが出来ないとつまらないですよね。
頑張ってね♪ (2023/01/11 07:38:42 PM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
こんばんは。
フリンジって好きです。可愛いですね。

蛸と生姜の酢の物、美味しそうですね~。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023/01/11 09:54:10 PM)

おはようございます! (#^.^#)  
 ホンと! フリルパンジーが可愛くて素敵♪ これだけ咲いてくれると嬉しいですね。
我家の花たちは今は淋しい! パンジー、ビオラ、今年はまだ買ってない! 
ホームセンターや花屋さんに行く時間もとれない! 毎日バタバタ・・・( 一一)
dekotan1さんのブログを拝見させて頂き、色々な花たちを楽しませて頂いています。 ありがとう! 応援ポチ!

(2023/01/12 08:49:20 AM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔に国境はない。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/01/12 10:07:23 AM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
和活喜  さん


今日は午後一番で医療関係で外出、その後、
博多の会社に改装のお祝いに行きます。
少しバタバタしています。ご挨拶のみで失礼します。
今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2023/01/12 11:22:45 AM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
●1/12 ぽち×2、コメントありがとうございます ^^^)/ ( 88回:117位 )
(2023/01/12 01:13:26 PM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
mami1997  さん
フリルのパンジーかわいいですね♪*゜
ビオラもパンジーもフリルはお値段がお高めなので
ついつい 普通のにしちゃいます(^^;
ラナンキュラスは華やかで美しいですね
かつてはよく買いました
花いっぱいのお庭 とてもきれい☆彡
真冬とは思えませんね(*´▽`*) ポチ (2023/01/12 03:55:36 PM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 曇り時々霧雨の暖かい日の長崎です。
明日から3回目のスキー指導遠征3日間です。
月曜日にお伺いします。

 車中泊も「こんなものだろう」と
少しは慣れてきました。
温泉街、一人だと一泊15000yenもします。

 もし、旅館やホテルに宿泊していたら
もう宿代だけで10万以上は突破しています。

 九重スキー場は近辺が「筋湯温泉街」しか
ありません。高額です。フ~!

💛 長崎から真心応援完了です。
🍀 勝手ながら
留守中の応援クリックを
よろしくお願いしますね。合掌

(2023/01/12 04:10:06 PM)

Re:小輪フリンジの夢見るパンジーを購入 数年のビオラとフリルを比較(01/11)  
●1/12 ぽち、完了しました ^^^)/
(2023/01/12 04:55:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: