☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2023/02/10
XML
カテゴリ: クリスマスローズ
​​クリスマスガーデンには30種類。



ダブルが1種類咲き

蕾が17種類あります。





白のシングルも微妙に違うのです。



​​



ダブルが咲いてます。

花弁の周りに

ピコティ(覆輪、ふくりん)が

あります。








2輪目が

咲きだしました。



​​



蕾が17種類あります。

これから

咲き出すお花です。

どんなお花が咲くか?


一番楽しみなのです。


​​
​​



大阪は雨が降り、

今日はとても寒いのです。

寒波の影響で、


咲くのがとても遅いです。

​​




ワイン色?

ダークな花が咲きそうです。


蕾が小さい時は

上向きに

大きく、重くなると

下を向いて咲きます。






更にダークな花が


垂れています。


重いのかな?






白のお花が


咲きだします。







上を向いて咲きだします。









本日は


ホウレンソウのお浸しを作りました。

胡麻をたっぷり入れてます。


胡麻和えにすると

β―カロテインなどが効率よくとれ、

がん予防に効果的です。

目の健康によい

ルテインも豊富です。






毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/10 09:05:28 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスローズガーデンオープン♪シングル2種類とダブル1種類(02/10)  
マスク人  さん
こんばんは。

クリスマスローズ きれいですね。

此方も咲き始めましたが 交差点近くに 花壇で育てている人がいるのですが・・今年は元気がない・・
でも 丁寧に育てています。

ほうれん草のお浸し・・好きですね・・なかなか奥さん作ってくれない・・。

  ポチ (2023/02/10 06:54:05 PM)

Re:クリスマスローズガーデンオープン♪シングル2種類とダブル1種類(02/10)  
雪桃7216  さん
こんばんは

私のクリスマスローズは今年は不作のようです
古葉を切り落とさなければ・・・
咲いているのは早咲きのニゲルだけのようです
w咲きは弱いような気がします
昨年も一鉢枯れましたから・・

ホウレンソウのお浸し好きですけど
喜ばない人が一人居ますからね~~! (2023/02/10 08:00:53 PM)

Re:クリスマスローズガーデンオープン♪シングル2種類とダブル1種類(02/10)  
歩世亜  さん
今晩は。

真っ白いクリスマスローズ、良いですね。 (2023/02/10 08:13:40 PM)

Re:クリスマスローズガーデンオープン♪シングル2種類とダブル1種類(02/10)  
クリスマスローズ、見事に咲き始めましたね。

応援P☆
(2023/02/10 09:55:14 PM)

Re:クリスマスローズガーデンオープン♪シングル2種類とダブル1種類(02/10)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

クリスマスローズ、可愛いです🖤
色も色々ありまね。

*夫が大阪に出張です。
 雨だったようで良かったです。


今朝は少し雪が降りましたが
その後は雨で、とても寒かったです(>_<)

いつもありがとうございます。
2/10応援完了です! (2023/02/10 10:46:35 PM)

Re:クリスマスローズガーデンオープン♪シングル2種類とダブル1種類(02/10)  
 さん
こんばんは。
クリスマスローズの季節ですね。これからも楽しみですね。

今日は冷たい雨になりました。
ただ思ってたほど寒さは感じず。慣れちゃったのかな。
大阪は雪にならなくて良かったですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023/02/10 11:05:57 PM)

Re:クリスマスローズガーデンオープン♪シングル2種類とダブル1種類(02/10)  
Isamaro  さん
おはようございます。
【建国記念の日】♪
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
いつも笑顔を絶やさないで素敵だね。
さぁ、笑顔で楽しくいきましょう♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/02/11 09:11:54 AM)

Re:クリスマスローズガーデンオープン♪シングル2種類とダブル1種類(02/10)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

クリスマスローズは

下向いて咲くから、

写真を撮るのが

大変ですよね・・

のポテチ・・・

(2023/02/11 10:46:36 AM)

おはようございます! (#^.^#)  
クリスマスガーデンには30種類なんて、す・す・凄いなぁ~! (^_-)-☆
色々な品種の​​クリスマスローズをお持ちで育てて居られるのですね。
咲いているのもあるし、現在、ツボミが17種類もありますか? 
これから次々とツボミも膨らんできて花が咲くのが楽しみで良いですね!
いつも健康を考えられてのお料理、素晴らしい! 素敵ですネ! (^_-)-☆ 応援ポチ!! (2023/02/11 11:11:03 AM)

Re:クリスマスローズガーデンオープン♪シングル2種類とダブル1種類(02/10)  
和活喜  さん


いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今週は夜の付き合いが多かったので、今日は寝溜めしました。
家でゆっくりしています。
夕方には、恒例のウォーキングに出ます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2023/02/11 01:38:25 PM)

Re:クリスマスローズガーデンオープン♪シングル2種類とダブル1種類(02/10)  
>上を向いて咲きだします。
●雨のしずくがついてきれいですね ^^^)
雨はあまり好きじゃありませんが植物が輝いて見えるので、ただの薄暗い曇りよりは好きです。



●2/11 ぽち、完了しました ^^^)/

(2023/02/11 04:32:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: