こんばんは。
アジサイの寄せ植え、素晴らしいですね。
プロは凄いですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023/05/30 11:42:10 PM)

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2023/05/30
XML
カテゴリ: 紫陽花とアナベル
​​​ カラフルなアジサイの寄せ植え

赤、緑、青、ピンク、白のアジサイです。

毎年びっくりしながら、

眺めています。


​​​




見たことのないアジサイが多いです。






淡いブルーのダブルのアジサイが美しいです。

みんな

名前があるのでしょうね。


​​


グンゼの園芸の人たちが


全部作っておられます。


私はツカシンに行く度に

お花を楽しんでいます。


​​
​​



ブルーのアジサイでも色々な花があり、

楽しめています。

ペチュニアの紫とも

よく合いますね。






ビオラ花壇から紫のペチュニアにされました。






家のお花も交換の時期なので、

種まきをした

ケイトウを植え込みました。

直根性なので、

このまま様子を見ます。

小さい鉢のは

友達の家に遊びに行く時に持って行きます。


​​​



冬越えをしたベゴニアです。


これからは

主役になるように

作りたいです。




​​​
​​​​​



挿し芽作りもしてます。

そろそろ根付いてるかな?


2鉢にしたいのです。







ベゴニアの種まきも

莢の中から


小さい芽が大量に!

土を被せません。



どれだけ多く育つかな?

困る位に育つので、


適度に処分します。



​​​​​
​​




本日のお昼は

玉子丼です。


​​







毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/30 09:08:53 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
こんばんは

ツカシンアジサイの寄せ植え素敵ですね。

紫陽花も種類が多いので楽しめますね。

さすがプロね。

何時も素敵な寄せ植え見られていいですね。

我が家はそういうお店ないのよ。

目の保養になりますね。

ベコニアの種まき沢山芽が出ていますね。 (2023/05/30 07:26:15 PM)

Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
歩世亜  さん
今晩は。

紫陽花の芸術ですね。 (2023/05/30 07:27:27 PM)

Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
マスク人  さん
こんばんは。

色とりどりのアジサイ 綺麗ですね・・それぞれが 鉢に入っているのでしょうね?

ベゴニア沢山芽が出てきましたね。 (2023/05/30 08:16:59 PM)

Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお晩でございます!
お庭にはdekotan1さんが丹精込めてつくられたお花の苗が・・・贈り物に出来るほど育っているんですね?
育ちすぎるなんて・・・dekotan1さんさんの魔法の効果でしょうか(^-^)
☆! (2023/05/30 09:50:59 PM)

Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
vabimari  さん
見事な紫陽花の寄せ植えですね。

こういうのを見ているだけでも嬉しい気持ちになって癒されます。

いろいろなお花を沢山見せていただくのでとてもヒントをもらえます。 (2023/05/30 10:14:02 PM)

Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
いつもコメント&応援ありがとうございます。

アジサイの寄せ植え、きれいですね。

応援P☆
(2023/05/30 11:27:38 PM)

Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  

Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
健康的な笑顔が素敵だね。
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう(^^♪
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/05/31 04:04:32 AM)

おはようございます! (#^.^#)  
 おぉ~お! す、す、凄い! アジサイが一杯! 花色もとりどりですね。
アジサイの品種も増えましたネ、色々なアジサイがあって楽しめますネ。
ツカシンのアジサイですか? いいね、いいね! ツカシン、一度は行って見たいなぁ~! 応援ポチ!
(2023/05/31 09:14:09 AM)

Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
和活喜  さん


ランキング応援も励みになっています。感謝!! (^o^ )ゞ 
朝から出勤しています。色々と仕事が立て込んでいて、午後は外出します。
ご挨拶のみで失礼します。 <m(__)m>
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023/05/31 10:52:39 AM)

Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
神風スズキ  さん
Good morning.

 急激に晴れてきています。
台風の影響と思われます。

 北朝鮮、庶民を苦しめて
花火遊びを止めませんね。
時代錯誤の北、クーデターしかありません。

 ロシア、中国、北朝鮮と
世界から見放され
いずれ崩壊するでしょう。

💛 真っ赤な太陽の長崎から愛情応援完了です。
🍀 Happy hump day night!

(2023/05/31 04:11:41 PM)

Re:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
soramegu246  さん
お花のある生活はこころを元気にしてくれますね! (2023/06/10 06:24:52 AM)

Re[1]:カラフルなアジサイの寄せ植え♪ツカシンの寄せ植えは豪華(05/30)  
dekotan1  さん
soramegu246さんへ

コメントありがとうございます。 (2023/06/10 08:46:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: