☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2023/07/12
XML
カテゴリ: アゲラタム


​アゲラタムは種と挿し木で増やす多年草

矮性種と高性種があります。

カッコウアザミと言われてます

agerautamu.jpg

​​​

5月に矮性種(背が低い)を購入しましたが、

すぐに伸びだします。

その時に


挿し木で増やします。







​挿し木で大量に増やしています。

アゲラタムの挿し芽は

根付くのが早く、

増やすのが簡単です。





アゲラタムの細い挿し木を大量に作りました。


​​​​



挿し木のアゲラタムが3鉢できました。


日光を好み、


5月~11月まで咲いてくれます。







7月12日にもなると

種になっていきます。

種を色々な場所から採りました。

​​​

​​​​ 茶色になっている種らしきものを

全部つまんで

土の上に蒔きました。

うっすらと土を被せます。


常に美しい

アゲラタムの花を見たいと思っています。


1週間位で発芽するかな?


​​​​

​​​




鑑賞用唐辛子の色々な種類を


肥沃な土で植えますので、



バーク堆肥をたっぷり入れていきます。


暑さを避けるために

マルチングに 腐葉土を使いました。


​​​

​​




こぼれからの


アステルナンテラの葉が面白いのです。


順番に大きくなります。




​​

​​




一番大きな

アステルナンテラの葉です。








ゴーヤ1本で 砂糖、 醤油、 お酢で


炒め物を作りました。

出来上がると

タップリのかつお節を混ぜます。

ゴーヤ2本で作るべきでした。




​​​






今日は

何度も突然の雨にびっくりしました。






毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/07/12 06:43:10 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アゲラタムは種と挿し木の多年草♪アステルナンテラの葉(07/12)  
歩世亜  さん
今晩は。

美しいブルーの花ですね。 (2023/07/12 07:47:39 PM)

Re:アゲラタムは種と挿し木の多年草♪アステルナンテラの葉(07/12)  
雪桃7216  さん
こんばんは

アゲラタムは以前に植えたことがありましたけど
挿し芽が出来るとは知りませんでした
種も出来るのですか、見たこと無いけど気付かないほどの種でしょうね
アルテラナンテラは見たことが無いような・・
ゴーヤがお好きですか
苦いですよね、今年は畑にも植えて無いです
此方も突然の雷雨がありましたよ。 (2023/07/12 08:14:41 PM)

Re:アゲラタムは種と挿し木の多年草♪アステルナンテラの葉(07/12)  
こんばんは

アゲラタム色が素敵ですね。

お友達が勝って育てていますよ。

ゴーヤの炒め物美味しそう。

大阪は雨が降ったんですね。

千葉は雷が鳴りましたよ。

暑いですね。 (2023/07/12 08:18:48 PM)

Re:アゲラタムは種と挿し木の多年草♪アステルナンテラの葉(07/12)  
夏になると、ゴーヤが食べたくなりますね。

応援P☆ (2023/07/12 08:39:18 PM)

Re:アゲラタムは種と挿し木の多年草♪アステルナンテラの葉(07/12)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお晩でございます!
カッコウアザミ・・・高原に咲いていて、カッコウの声が遠くから聴こえる・・・そんな風景を連想させるお花ですね~(^_^)
☆! (2023/07/12 10:41:11 PM)

Re:アゲラタムは種と挿し木の多年草♪アステルナンテラの葉(07/12)  
マスク人  さん
おはようございます。

知らない花・・簡単に増やせそうですが・・素人がやると 失敗がありそうですね。
沢山増えるのですね。

私も先日 ゴーヤ食べました。 (2023/07/13 07:08:24 AM)

Re:アゲラタムは種と挿し木の多年草♪アステルナンテラの葉(07/12)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔だと最高の判断ができる。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/07/13 07:12:58 AM)

こんにちは!(#^.^#)  
おぉ~お! アゲラタムいいね、いいね! 1枚目のお写真、綺麗に撮られていて素敵!
昔、アゲラタムも育てたことがありますが、いつものことながら枯らしてしまったなぁ~!
挿し木で増やせばいいのですね。 その昔は挿し木、挿し芽のこともあまいりしたことがなかったなぁ~!
挿し木のアゲラタムが3鉢できたなんて、やはり凄い! 凄いなぁ~! (#^.^#)
私は花を見るのは好きだけど、ガーデニング作業はなかなか出来ず…育てるのは苦手…
ほほう~! ゴーヤの炒め物をされましたか? 良いなぁ~! (#^.^#) 応援ポチ!

(2023/07/13 11:32:43 AM)

Re:アゲラタムは種と挿し木の多年草♪アステルナンテラの葉(07/12)  
和活喜  さん


ランキング応援も感謝です!! (^o^ )ゞ
 昨夜のボランティア仲間との懇親の場は、カラオケで盛り上がって、
帰宅したのは23時でしたよ。今朝は、7時半起床です。
 お中元対応をして、午後は、少し、出かけます。
後は、もっぱら、片付けです。 (^_^;)
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023/07/13 11:51:58 AM)

Re:アゲラタムは種と挿し木の多年草♪アステルナンテラの葉(07/12)  
たねまき人  さん
そちらは、いきなりの雨が多いようですね。

こちらは、雨こそあまり降りませんが、すごい暑さが続いています。
今日は、30度くらいにおさまり、少しほっとしています。

アゲラタムなどのさし芽など、抜かりなくしっかりやっているのですね。
さすが、マメなdekotanさんです。

ゴーヤを今年は、まだ食べていませんが
暑い時期には食べたくなります。
dekotanさんのブログを見ていたら、ゴーヤが食べたくなりました。 (2023/07/13 02:01:49 PM)

Re:アゲラタムは種と挿し木の多年草♪アステルナンテラの葉(07/12)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 日本全国、異常気象の襲来。
北海道まで大雨とは。
冬の豪雪地域がひどいようです。

🍈 長崎からガッツな応援完了です。
🍅 Have a great Thursday night.

(2023/07/13 04:20:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: