☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/04/30
XML
カテゴリ: 紫陽花とアナベル





花屋さんに行くと

アジサイが売られてる。

我が家のアジサイはどうなっている?

裏に見に行くと、


陽春園で購入したのは

色づき始めています。







植え替えたので、

玄関前に

並べました。







先日小さい蕾だったのが、

しっかりした蕾になってきました。



















アジサイは

昨年の枝に

蕾ができますが、

アナベルは今年の茎に

蕾が

できるから面白いです。


既に蕾が見えます。







2024年 3月31日には

アナベルの

葉はまだ開いていませんでした。







本日

4月30日に見ると

葉も大量に

約1ケ月で、

覗くと蕾が見えます。









アジサイも挿し芽して、


2~3年で咲いてくれるから


とても面白いです。












一番最初に頂いた

種からの

フロックスのムーデイーブルースが

今年も

美しい濃淡の青の花が

咲きだしてます。

ブログ友達との出会いが


なかったら

お花を咲かせることができなかったでしょう。







​約4年前の

2020年5月24日に

美しい

フロックスムーデイーブルースを

咲かせることができました。







何年育てているか?

記憶にないのですが、

アルペンブルー

咲きだしました。

アルペンピンク、アルペンホワイトが

ありましたが、

枯らしてしまいました。


ブルーの花が一番

存在感があります。








孫の家族は餃子が大好きです。

ジーちゃんは

連休にお墓参りを一緒に行くので

餃子を48個入りの袋を

2袋買ってきて、

冷凍にしてます。

ママも忙しいので、


夕飯の準備が少し楽ができるでしょう





​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 毎日たくさんの人に読んで頂いて ​​​




励みになりますので、

クリックしていただけますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/30 05:33:34 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  

こんばんは


紫陽花の時期になってきましたね。


いよいよ梅雨が始まりますね。

剪定が難しいみたいね。


何時も綺麗にお手入れされていますね。

(2024/04/30 07:26:37 PM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
歩世亜  さん
今晩は。

紫陽花も順調に成長しているのですね。 (2024/04/30 07:56:31 PM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
mami1997  さん
紫陽花もいくつあっても欲しくなります(^^;
刺し芽の成功率高いですね~
いっぱい育ってしまいました
さぁ~どうするか 考え中です(^▽^;)
紫色の花はすがすがしいですね~♪*゜
お墓参り お気を付けて~(*´▽`*) ポチ
(2024/04/30 08:08:12 PM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
雪桃7216  さん
こんばんは

紫陽花の季節が来ましたね
私の紫陽花も咲き始めています
季節感のある花が好きです

フロックスと言う名の花は種類がいろいろ有るようですね
私が種を買って蒔き忘れて翌年蒔いて発芽して花もフロックスでした
ピンク系の花がさきましたけどね。
青い花いろ好きです
(2024/04/30 08:21:39 PM)

こんばんは!(#^.^#)  
 おぉ~お! いいね、いいね! アジサイが咲き♪アナベルに蕾ですか? 
我家のアジサイもツボミが出てきています。(#^.^#)
特に世話もしていないのに毎年元気に咲いてくれるのが嬉しいです! (#^.^#)
フロックスも良いですなぁ~! 我家にもあったフロックスは残念ながら枯らしちゃった・・・
相変わらず育てるのが下手で情けないです! ( 一一)
 アルペンブルーが咲きだしましたか? いいね、いいですね。 
やはりdekotan1さんでも、大変失礼ながら枯らされる時があるのですね。
ちょっと私もひと安心?なんて言ったら失礼かな? ごめんなさい! 応援ポチ!!
(2024/04/30 10:37:31 PM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
かずまる@  さん
dekotan1さんお晩でございます!
今年はアジサイの挿し木に挑戦してみたいと思います!d( ̄  ̄)
☆!いいね! (2024/04/30 10:38:30 PM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

もう季節はアジサイなんですね。
年をとると季節の流れが速くなったと感じます。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/04/30 11:05:12 PM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
こんばんは。
アジサイ、着々と咲く準備が進んでますね(*^_^*)
こちらでもこんな感じ、見掛けます。

冷凍は忙しい主婦を助けてくれますね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2024/04/30 11:08:16 PM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
ゆきこ さん
おはようございます

アジサイの季節がやってきましたね
毎年のアジサイですが やはり 蕾を 見つけると 嬉しいです
PWのラグランジアは もう 咲き始めました
さし芽も 簡単で よく根付きます

頂いた 花々 お陰様で 全部 大成功です
今 種子取り中は シレネピンクパンサー、オンファロデス
咲いてるのは 真っ赤なバーベナ、白(薄ピンク)イソトマ、ノースポール、
連休中に咲きそうな コレオプシス、ガザニア、ノースポールの手前にあった まだ咲かないと
判らない花。  コプロスマは 寄せ植えで埋もれてしまい 慌てて 救出。
ありがとうございました😊

花水木の花も散り バラ🌹が 咲き始めました (2024/05/01 06:27:54 AM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
マスク人  さん
おはようございます。

こちらもアジサイ 同じように 緑の蕾が出来ていますね。  ポチ (2024/05/01 07:07:28 AM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。

過去のことは水に流して、
むかしの恨みや悲しみを
いつまでも考え続けることは絶対にしない。

さぁ、笑顔で頑張りましょう。
☆P=応援完了!
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024/05/01 08:45:27 AM)

Re[1]:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
dekotan1  さん
ゆきこさんへ

PWのアジサイは2年前に挿し芽を
頂きましたが、咲くころかな?
印をしてないのでわかりません。

我が家はバラは植えないようにしてます。
バラ園を散歩すると
見ることができます。

お花がうまく咲き、良かったです。

孫との旅行を楽しみにしてます。



(2024/05/01 09:55:15 AM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
たねまき人  さん
アジサイの蕾がつくうれしい季節になってきましたね
うちでもムーディーブルースが咲き始めましたがdekotanさんは
美しく良い苗に育てあげてスゴイです
お孫さんと一緒のお墓参りよいですね (2024/05/01 09:55:25 AM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 5月1日水曜日です。今月もよろしくお願いします。
昨日の夕食は、三男と一緒に近所に開店した韓国料理の
お店に初めて行きました。
とても美味しくて、常連になりそうです。
 ウォーキング・4月の結果は、1日平均9,919歩。
予定を大分オーバーしました。今月も目標9千歩/日で。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/05/01 12:15:11 PM)

Re:アジサイが咲き♪アナベルに蕾! フロックスの紫が咲きだす(04/30)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 今日も相変わらず不安定な天気です。
気温は最高20℃前後で、過ごしやすいです。

 外国為替相場と東京株式市場は
乱高下が続いています。
30数年前の日本バブル崩壊
株式大暴落の時と似てきました。

 ロシアはウクライナを支配下に
イスラエルはパレスチナガザ地区を
支配下にしたい、と欲望の戦い。

 どちらも親分アメリカの出方しだい。
イラクを電撃攻撃して
フセイン大統領を拿捕、死刑にした国
原爆を二度も落とした国ですから
アメリカが怒ったら怖いです。

🌹 長崎からガッツな応援完了です。
🌻 Have a happy hump day night.

(2024/05/01 04:57:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: