イベリスイベリス 0
全385件 (385件中 301-350件目)
我が家の花壇は12月~4月中旬頃までは、 白の大きめの花が咲くプリムラ.シネンシスと ピンクと白のプリムラ.マラコイデスが道行く人を楽しませます。 2013年の3月下旬、一番満開の時でした。 雨が続くので、4年目のプリムラ.シネンシスを見ると、 葉が随分とろけて腐っています。 中心からは新芽が出てるので、大丈夫と思いますが、 根を見ると牛蒡の様になっています。 多年草ですが、綺麗な苗を維持するには、 毎年こぼれの苗を育てた方が良いようです。 プリムラ.マラコイデスも多年草ですが 種を落として毎年処分してます。 シネンシスも来春咲き終わったら古い苗を処分しようと思います。 こぼれで7月頃から発芽してるプリムラ.シネンシスです。 虫に食べられないように、オルトランを散布してます。 花も早く咲いてくれる2年目の苗が一番綺麗です。 ピンク系の栄養系コリウス マギラ、ときめきリンダとインパチェンスで寄せ植えを作りました。 小さいシレネとアリッサムの苗を植え替えました。 シレネがあまりにも沢山発芽していたので、 可愛そうですが、随分捨てました。 雨が降ってくるので、いい加減に植え替えましたが、 元気な苗だけは残るでしょう。 2012年の4月下旬のシレネの花です。 寒い冬にしっかりお日様を当てると、 見事な株になります。 本日はペチュニア、ポーチュラカなどを処分して、 マリーゴールド、コリウスに植え替えました。 明日も雨の様です。 高温多湿の嫌いなゼラニウム系の世話がしたいのですが、 止んでる時があるかしら? 涼しいのでいいのですが9月は本当に雨が多いです。 アイデア雑貨 敬老の日ギフトに皇潤 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/09/07
コメント(5)
プリムラ.マラコイデスの夏越しは、 プリムラ類の中では一番簡単です。お花が汚くなると意図的に、 こぼれる空地を作って日陰に植えておきます。 白とピンクでは白の方が育つのが難しいので、 白い花を多く残します。 今年は猛暑なのでやはり白の方が多く枯れました。 ある程度の大きさになると茎を見ると色の区別ができます。 私は白とピンクを箱ごとに植えてます。 白のプリムラマラコイデスのお花が咲くのは白い茎なのです。 ピンクのお花が咲くのは茎がワイン色なのです。 猛暑の間は朝晩2度の水やりをホースでしてました。 遠くからホースの水の力を利用して散水したので 随分土をばらまいたようです。 植え替えはまだしないので、土を足さないといけません。 プリムラ.シネンシスのこぼれも沢山発芽してます。 この苗たち全部を植える場所があるか? 毎年定植する場所がなく、 この場所に置いておくプリムラ類があります。 多年草なので、枯れないで残ります。 本日は自分の家で採れた種まきをしました。 シレネ、ミムラス、ぺラルゴニウム、金魚草、なでしこ、 ストック、ラグラス、イソトマ、キンレンカ、等々です。 頂いた種はもう少し吟味をして蒔きます。 夏は日陰の場所が沢山必要となります。 車の後ろが挿し木と種蒔きの苗床の置き場所です。 風があるので、よく育ちます。 先日蒔いたビオラも 大きくなっていますが、 来月の中旬頃までこのままにします。 少し暑くなる日があるからです。 七色唐辛子もカラフルになってきました。 斑入りの方は今花が咲いてるので、 実がなるのはまだまだです。 小さい球根からもう芽が出てきました。 確実に秋は近づいてます。 6時を過ぎると暗くなり始めます。 便利な生活雑貨店 秋のガーデニング ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/08/29
コメント(3)
ペチュニアの花びらは傷みやすいので、 汚いお花は処分して、 新しくコリウスで寄せ植えを作りました。 こんもりするには日にちがかかりますが、 作っておくと、楽しみがあります。 ベゴニアは丈夫で、暑さにも雨にも強いです。 挿し木してもすぐに根付くのが嬉しいです。 プリムラ.ポリアンサの夏越しはやはり無理なようです。 3本が何とか生きていましたが、先日の雨でとろけていました。 この1本も9月まで元気か? ポリアンサの種まきも、うまくいってませんので、 もう一度蒔こうと思います。 21012年の3月初旬の実生からのポリアンサです。 ビオラの小さい苗も2本だけ辛うじて残っています。 先日蒔いたビオラの苗が 沢山発芽してるので、 なんとかなりそうです。 プリムラ.シネンシスの親株は殆んどが元気ですが、 離れておいてる一株だけが枯れそうです。 サカタのタネのペチュニア ほおべにだけは避難しました。 なんとか咲きだしてます。 オダマキも暑さに弱いですが、 枯れずに残っています。 種を沢山頂いてるので、そろそろ蒔こうと思います。 数日中に蒔こうと思ってる種たちです。 オダマキ、ポリアンサ、雲南桜草、シクラメン、セラニウム達です。 今日はとても涼しいですが、 明日からは暑くなりそうです。 楽天スーパーセール 敬老の日特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/08/26
コメント(5)
プリムラ.シネンシスとプリムラ.マラコイデスの夏越えの仕方です。 プリムラはこぼれで発芽することがとても多いです。 難しいのは夏越えです。 今年は最高温度が40度近くまで上り、困りました。 夏越えのコツです。 ●こぼれの苗を風通しの良い場所に置きます。 ●できるだけ苗床は台の上に置いてます。 ●発砲スチロールの苗床は保温効果がありますが、 夏には不向きなような気がしましたが、 種まきにはとても便利なのです。 小さい苗はこの猛暑でどんどん枯れましたが、 大きくなった苗は皆元気です。 ●総て発砲スチロール(穴を沢山あけてます)に植えてます。 シネンシスもマラコイデスも育ち、 更にマーガレットも他の鉢より元気なのです。 花が終わると意図的に種をこぼして、 ●暑くなる前に早く発芽させ、大きな苗に育てます。 ●水切れをさせない。 プリムラ.シネンシスの親株もとても元気です。 親株が何株も残っていますので、 全部は植えられないと思います。 プリムラ.シネンシスは多年草なので、 親株は12月中旬頃から咲きます。 プリムラ.マラコイデスは11月には蕾を持ち、 12月中旬頃から咲きます。 私は楽天で蟹や魚をよく買いますので トロ箱で送られてきますので使っています。 四季なりイチゴが、暑い中赤くなってきましたが、 こぼれで咲いていたビオラが枯れていました。 続く猛暑に耐えられませんでした。 猛暑が終われば ビオラの種まきをします。 まだ枯れる可能性があるので、 家にある種を蒔きます。 夏から秋のガーデニング特集 楽天トラベル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/08/18
コメント(5)
この暑さの中咲きだしてる真っ赤なアイビーゼラニウムです。 葉は暑さで薄い色になってますが、 花はしっかり咲くのです。 ビオラは39度もあるのに、何とか咲いてるのです。 少しでも日陰になるように、動かしてますが。 種を蒔いた小さいビオラは半分以上が枯れました。 プリムラ.シネンシス の親株は少し汚くなってますが、元気です。 こぼれ種のプリムラ.マラコイデスと シネンシスの小さい苗は元気です。 我が家の環境がいいのか?プリムラはよく育ちます。 ペチュニアのハンギングは猛暑で傷んでいます。 次はコリウスばかりにしようかな? あと1週間猛暑を我慢しないといけません。 ミニトマトも猛暑に悲鳴をあげてます。 今までミニトマトをうまく食べることができましたが、 最後のミニトマトはひび割ればかりです。 新しい挿し芽株はこれから育ちます。 そろそろ親株を全部処分して、 新しい挿し木株に交替します。 午前中は涼しいので室内の掃除をしてます。 お陰で体重が減り、今年は夏太りしてません。 トマトをいっぱい食べてるのもダイエット効果になっています。 53キロの体重をもう1キロ減らそうと頑張ってます。 ウエストも3センチ細くなりました。 楽天市場 医療品 ダイエット 楽天トラベル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/08/14
コメント(5)
プリムラは春一番に咲くお花たちです。 毎年我が家では12月より花を咲かせます。 お花は昨年の写真です。 よく似てるプリムラの仲間3種類を紹介します。 プリムラ.マラコイデスは至る場所から発芽します。 小さい苗の時から、ウェーブがかかっています。 葉の色が濃くなり大きくなってるマラコイデス。 種を採取する必要がないほど発芽します。 プリムラ.シネンシスの発芽です。 双葉の時は少し三角形です。 本葉が出てきたらすぐにわかりますが、 シネンシスと雲南桜草の葉の違いはよく見ないと気が付きません。 雲南桜草の本葉の方が少し長いのです。 大きくなると違いがよく分かります。 私はプリムラ.シネンシスのお花が気に入り、 何度も苗を購入して、やっと育て方のコツをつかみました。 今では種を採取しませんが、 こぼれで面倒見きれないほど発芽します。 一番長く咲き、夏越えが簡単な多年草です。 雲南桜草は自家受粉しないので、 交配をして種を採りますが、採り忘れて、発芽してます。 お花はそれぞれ可愛いですが、 雲南桜草を育てるのが一番難しいです。 雨にあたると、弱り枯れます。 ペチュニアのハンギングが少し崩れてきてるので、 コリウスを植えこんでいます。 コリウスの背が全体に伸びてますので、 低くしないといけません。 昨日の大きなトマト5個を友達に持って行くと、 果物を沢山貰って困ってるので助けて~~と、 マスカット、巨峰、白桃を貰ってきました。 結局はエビで鯛を釣ってきました。 我が家もいつも果物が冷蔵庫にいっぱい入ってます。 楽天サマーセール 時間限定 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/08/05
コメント(4)
プリムラ.マラコイデスとプリムラ.シネンシスを、 毎年早く咲かせるために、 花が咲いた後に大量に種をこぼしておきます。 右上は先日の10分間のゲリラ豪雨で、 小さい苗が弾き飛ばされて枯れました。 しかしまだまだ全部を育てることはできません。 黄緑色のプリムラ.シネンシスもこぼれでいっぱい発芽してます。 夏越えさすのに、水を切らすと枯れますので、 常に濡れてる状態にしてます。 毎年沢山夏越えして12月中旬頃から咲きだします。 夏越えが難しい昨秋の実生からのシクラメンの小さい苗です 水を切らさないように注意してます。 購入した大きな球根のシクラメンは休眠方法を選びましたので、 水をあげないので、枯れた状態です。 秋にうまく元気に目覚めてくれるか?心配です。 ペチュニアとコリウスの寄せ植えは 我が家では夏の定番です。 実生からのサルビアと日々草、 日々草と七色唐辛子など、秋に向けて 咲きだしますので、準備してます。 多年草のフジバカマ(ユーパトリューム)が咲きだしました。 アゲラタムにとても似てます。 種でも地下茎でもよく殖え、白もあります。 本日は大阪府民牧場(閉園)の近くの 道の駅の能勢(くりの郷)に出かけました。 我が家から車で1時間ぐらいです 野菜が安くて、新鮮なので、駐車場はいつも満員です。 トマトを大量に買いこみました。 夏はカレーにもトマトを入れます。 楽天時間限定セール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/08/04
コメント(5)
猛暑が続いてる大阪です!!! 局地的に雨が降ってるようです。暑さに弱いお花たちの様子を毎日見てます!!! 7月5日に蒔いたビオラは元気に育っています。 プリムラ.シネンシスのお花は暑くても咲き こぼれでびっくりする様に発芽してます。 今年の3月中旬、綺麗に咲いていた プリムラマラコイデスとプリムラシネンシスが美しく咲いてました。 この沢山のプリムラ.シネンシスが全部育つと、 面倒見きれません。 毎年うまく夏越えができない マーガレットです。 挿し木をして小さい状態にしてます。 あまり日が当たらない涼しい場所に置いてます。 数鉢あるマーガレットですが、 少し弱っているのもありますが、枯れてはいません。 今年は期待できるかしら? ゼラニウムが暑さで生理障害を 起こしてますが、 涼しくなれば葉の色は普通になります。 宝塚にある岡山からの道の駅の様な新見農協にでかけました。 やはりトマトをたくさん購入します。 毎日二人でリコピンを30mg食べてます。 我が家の ミニトマトも収獲します。 焼き菓子を頂きました。 暑くなると食べれない私ですが、 主人はいくらでも食べれるのです。 だからなかなか痩せないのです。 冷凍して涼しくなってから食べます。 ピカイチ野菜くん ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/07/27
コメント(7)
交配をして収獲したポリアンサの種を7月5日に蒔きました。 木の下の涼しい場所に置いてましたが、 やっと小さい芽が見えるようになりました。 毎年ポリアンサの夏越えはできませんので枯れてきました。 ポリアンサは種から育てますので、最終的には9月上旬に又蒔きます。 プリムラは涼しい場所で夏越えをします。 プリムラ.マラコイデスは意図的に種をこぼしておきますので、 土が見えないぐらい発芽してます。 プリムラ.シネンシスも時々混ぜって発芽してます。 美味しそうな葉なので、オルトランを時々まきます。 マラコイデスの中には既に大きくなっている苗もあります。 夏越えは比較的簡単ですが、全部は世話できません。 夏が終わり、9月下旬頃から植え替えます。 徐々にお日様に慣らしていくことで、 12月中旬から咲かせることができます。 プリムラ.シネンシスの親株を沢山夏越えさせます。 葉を持ち上げると、下にはこぼれの苗が見えます。 狭い庭を一年中花一杯にしようと思いますので、 常に、種と挿し木でお花を育てています。 ピンクから紫のペチュニア達が咲いてますが、 次の花選びを考えています。 メインのお花たちも汚くなると交換できるように、 常に出番待ちを作っています。 お中元として佐賀県より梨と温室ミカンが送られてきました。 果物を頂く事が多いので、果物好きには嬉しい事です。 楽天 お中元 炭酸水メーカー 炭酸水製造機 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/07/21
コメント(6)
プリムラ.マラコイデスのお花が咲いた後 日陰、風通しの良い場所、種がこぼれるスペースがある状態に しておきました。 もう既にこぼれでいっぱい発芽してます。 これからこの苗たちを枯らさないように秋まで管理します。 大きな鉢の陰に置く、遮光する、水やりを忘れない。 プリムラ.シネンシスはまだ沢山蕾があり咲いてます。 シネンシスはとても長く咲くお花です。 種が茶色になっているか調べると、 数個採れましたので、 来週にはもっと採取できると思います。 ニゲラの苗のそばに勿忘草を植えてましたので、 勿忘草のこぼれがいっぱい発芽してます。 勿忘草は特に大切にはしませんので、半分以上枯れます。 しかし少しは残りますので、種まきするより早く咲きだします。 コリウスの挿し木で寄せ植えを作っていましたので、 メインガーデンに 仲間入りさせました。 サフィニアも次から次へと咲きだすので、足しました。 我が町の100円ショップが改装されて、 びっくりするぐらいの品数です。 私もガーデニング用品など17アイテムを購入しました。 アイビーゼラニウムは安定しないので、 すぐに支柱に利用しましたが、とても便利です。 アイビーゼラニウムは蜂さんがよく交配をしてくれるので、 種がよくできます。 来週の後半にはブログ友達3~4人に種が送れると思います。 楽天のブログを始めて、郵便局より種、苗を送っています。 第4種で送れるので、郵便局に封をしないで持って行きます。 種だけならば、50グラムまで80円が70円になります。 又苗を同封する荷物も安くなります。 封をしてしまうと、苗かどうか分からないので駄目です。エクステリア ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2013/06/07
コメント(9)
プリムラ類は春早くから、とても長く咲いてくれるお花たちです。 3月にはプリムラ.マラコイデスのピンクと白、 プリムラ.シネンシス大きな白の花が存在感があり、とても美しかったです。 プリムラ.シネンシスの種を採ろ~とすると、 これから咲こうとする蕾がいくつもあります。 4月~5月初旬の温度が低かったので、 種が茶色にならないで緑のままです。 実生からのプリムラ.ポリアンサの花が今頃咲きだしてます。 ポリアンサの種はもうあと1種類採取すれば終わりです。 今年はあまり交配をしなかったので、売られてるお花と同じだと思います。 小さい苗はプリムラ.マラコイデスがもう既に発芽してるのです。 毎年、5~6月に発芽して、涼しい場所で夏越えをさせます。 12月にプリムラ.マラコイデスの花が見られるようにする為です。 早くブログ友達に種を送りたいですが、 シネンシスはおそらく6月の10日頃かな? シネンシスもわざと種をこぼすと発芽するので、 早くお花を見ることができます。 栄養系コリウス ときめきリンダに花があります。 栄養系は挿し木で殖やすので、 花はあまり咲きません。特に今咲かすと、 その枝はもう終わりになるので、 脇芽が出てる上でカットしました。 先日挿し木した栄養系コリウス マギラが付いてます。 ガザニアは何種類かの花が咲きそうです。 やはりアマリリスは大きいので豪華です。 ジャガタラスイセンと呼ばれてます。 ユリのお花に似てると思いましたが、 ヒガンバナなのです。 梅雨だから仕方がないですが、 鬱陶しいお天気が続いてます。 楽天トラベル 夏休み特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/05/29
コメント(10)
我が家の春を長く楽しませてくれた プリムラ.シネンシスとプリムラ.マラコイデスの夏越えの準備です。 プリムラ.マラコイデスは日陰でもよく咲いてます。 特にこの場所は涼しくて、風があるので綺麗に咲きます。 マラコイデスは花が終わった後は、種をこぼしますので、 トロ箱に植え替えています。 左のプリムラ.シネンシスもトロ箱に植え替え、 種がこぼれるように空き地を作ります。 大阪では夏の暑さが厳しいのでこれからはカラーリーフを利用します。 軒下で越冬したオリヅルランを植え替えました。 密生からのプリムラ.シネンシスはこれからまだ咲く蕾があります。 もう暫く咲かせます。 お花の総入れ替えをしました。 フリージア、金魚草、ストックは蕾が沢山あるのでおきました。 これから咲くマーガレットをメインにしていきます。 ノースポール、四季咲きなでしこは暫く楽しめます。 ピンクのシレネに沢山の蕾があるので、 これからは可愛く咲いてくれるでしょう。 こぼれからのバコパの紫が咲きだしました。 高温多湿に弱いので、梅雨までの楽しみです。 右はヘンリーツタの新芽が出てきました。 これからは斑入りのヘンリーツタの新芽も出てきます。 着実にカラーリーフの庭にしていきます。 これからは徒長してるビオラは種を採取する場所に移動します。 二階のベランダから順番にマーガレットとぺラルゴニウムを下します。 暫くはお花の入れ替えが忙しくなりそうです。 今私がはまってるベジブロスです。 捨てる野菜を再生してだしに使ってます。 抗酸化力があるので、美肌になり料理が美味しくなります。 冷蔵庫に保存して使っています。ベジブロスで美味しいタケノコご飯【楽天レシピ】http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1600009896/ 楽天レシピ 楽天トラベル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/04/15
コメント(4)
春の嵐に徒長してるビオラたちは、傷んでしまいました。 レンガの上は黄色系にしてるので、 ミムラスをセットしましたが、 まだ綺麗なビオラは残すことにしました。 徐々に交替することになります。 プリムラのお花たちも、汚いのから処分してます。 白のプリムラ.シネンシスが一番長く持ちます。 今はちぐはぐな状態で統一性がありません。 シレネがもう少し咲きだしたら、交替させます。 芝桜の様なピンクのシレネも、ぎっしり咲くととても可愛いです。 これから咲く我が家のお花たちです。 真っ赤なラナンキュラスが今にも咲きそうです。 面白い咲き方をするニゲラ(黒種草)です。 去年は白が咲いたので、白だと思います。 ムスカリのピンクのコモサム プリモサムは 面白い咲き方をしますが、 なかなか生長しません。 ライラックが 高い位置で咲きだしてますが、 紅葉に隠れて目立ちません。 三色(白、ピンク、ブルー)あると思いますが、 カンパニュラ アルペンブルーです。 夏越えをしたので、蕾があります。 乾燥気味に育てています。 夏の高温多湿に弱いですが寒さに強いです。 多年草ですが、種が飛んで増えます。 日陰でも結構育ちます。 主人の下関のお土産が何故か 広島名物のもみじまんじゅうなのです。 次男の好物なのです。 色々忙しくしてる次男とお嫁さんに買ってきたようです。 楽天トラベル 楽天ブックス ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/04/12
コメント(3)
プリムラ.マラコイデスは種ができ始めてよく見るとかなり傷んでいました。 処分するタイミングは難しいですが、 次のお花の準備ができると処分します。 今回メインに参加したフリージアと勿忘草です。 まだ蕾なのですが、 パステルカラーになる様にお花を選んでいます。 処分したプリムラ.マラコイデスは殆んど捨てましたが、 来春用にわざと種をこぼすために、 トロ箱に入れて、裏庭に置きました。 お花が枯れると種になり、 6月頃にはいっぱい芽が発芽します。 わざとこぼして発芽させると、 今年も12月中旬頃から咲くと思います。 実生からのポリアンサが今綺麗です。 購入したポリアンサは種の収獲の為に置いてますが、 そろそろ汚くなってきたので、 場所移動を考えています。 昨年は2回も国華園 に出かけましたので、 購入した四季咲きなでしこです。 四季咲きなので、真夏真冬以外よく咲き楽しめます。 ハナニラがあちらこちらで咲いてますが、 よく見るとお花がとても可愛いです。 我が家のハナニラは白いですが、 どこかのお庭で見かける水色も可愛いですね。 昆布がダイエットにも体にもいいので、 だしによく使います。 北海道の日高昆布を500グラム注文したので、 びっくりするぐらいの量が届きました。 子供達にも使ってもらいます。 一度にたくさん食べすぎるとよくありません。 ダイエット特集 春のガーデニング ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/04/01
コメント(7)
ポリアンサは交配をしないと種はできないと思っていました。 しかしこのポリアンサは雌しべとおしべが ほぼ同じ位置にあり、自家受粉してます。 咲いた後を見ると、みんな小さい莢ができてます。 1粒か?2粒の種かもしれませんがあります。 私のオリジナルのポリアンサが咲きだしてます。 黄色は数日後に咲くと思います。 この黄色のポリアンサスは雌しべは見えてますが、 花粉があるおしべは下にあります。 種からの ポリアンサスがやっと咲きだしてます。 頂いたムスカリはよく増えてます。 紫の色が微妙に違います。 国華園で購入したピンクのコモサム プリモサムと オランダ産の白のムスカリを購入したのが顔を出してきました。 どんなムスカリが咲くか?楽しみです。 四季咲きなでしこも咲きだし、 種からのシレネも蕾が沢山あるので、 ベランダから下ろしました。 勿忘草の花も咲きだしてますが、 場所確保が大変なので、何かが枯れるまで待ちます。 主人は佐賀県の出張から戻ってきました。 今回はお土産は要らないと言っておきましたのでなしです。 久しぶりの1泊だったので、少し疲れたようです。 出張ホテル 楽天レンタル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/03/26
コメント(5)
春爛漫に今が最高に美しいのは プリムラ.シネンシスとプリムラ.マラコイデス 3月の下旬頃までがピークだと思っています。 雲南桜草だけは交配しないと種が採れないので、 少し交配をしましたが、雨に弱いので来年は本数を減らしますが、 お花がとても愛らしいので残したいです。 イオノプシジュームとビオラの寄せ植えも美しいですが、 そろそろイオノプシジュームの最高の時期は終わりそうです。 紫のエバラビオラとイオノプシジュームの寄せ植えが大好きです。 下の写真は昨年の丁度同じ日の3月21日の写真です。 紫のグラデーションがとても美しかったです。 ワイン色のエバラビオラも可愛いです。 私は紫のお花が大好きですが、 今日の紫のダブルのアネモネは私のオリジナルかしら? 今度交配する時はしるしを付けないと! 勿忘草はピンクから咲きだしました。 紫が一番たくさんあると思いますが、白もあります。 急激な暖かさでお花が咲きだしてますが、 実はあまり早く咲いて欲しくないのです。 メインガーデンに飾るスペースがありません。 プリムラ達と交換しようと考えています。 1月に室内で蒔いた左はペチュニア 右はブリエッタとショックウェーブです。 3月の下旬までに春の種まきもしたいので、 少し焦っています。 3種類のカードのポイントが3月末で失効するので、 慌てて2種類は注文しました。 カレー、そうめん、お茶が届きます。 楽天ポイントも3月末でなくなります。 実は3月はキャンペーンや友達が楽天カードを入会したので、 8000ポイント以上貰いましたので嬉しいご褒美です。 楽天レシピに会員登録しましょう。 第一園芸 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/03/21
コメント(6)
春は1年を通して花達が一番美しく咲いてくれます。 プリムラ.マラコイデスのピンクと白 プリムラ.シネンシスの白の花達、 立派なストック、黄色のビオラとパンジー、 小さいイオノプシジュームも我が家には必要なお花です。 10本以上のフリージアの蕾を見つけましたが、 更に増えると思います。 何故か?今日まで気が付きませんでした。 フリージアは3月頃から4月下旬頃まで楽しめます。 黄色のフリージアは昨年4月中旬頃の写真です。 11時ごろに友達のオリエンタリス パーティドレス系 パステルピンク ダブル ピコティです。 美しいクリスマスローズです。 花粉がいっぱいなので3本の刷毛にしっかり貰いました。 早速我が家のクリスマスローズに交配すると、1本しかないめしべですが、白く付きましたので、明日また残りのおしべを取り除きます。他のクリスマスローズにも交配しました。 オダマキは5月頃から咲き出すので、急いで植え替えをしましたが、全部を植え替えないで、傷んだ根を捨てたり、腐葉土、肥料を足したりしました。何本ぐらい咲いてくれるかしら?こぼれからのオダマキは今年は咲かないと思います。 先日から下に置いてるポリアンサが食べられるので、 場所移動をしましたら、食べられなくなりました。 ところがベランダに置いてる、多肉植物や苗がちぎれるのです。 どうも小鳥が来てるのです。 100円ショップで風車を4本買って色々な場所に挿しました。小鳥は光るのが嫌いです。 風車は風で回るので効果があります。 春のガーデニング 五月人形&鯉のぼり ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/03/11
コメント(6)
サントリーのサンパラソルは冬の寒さに弱いですが、 ず~と軒下に置いてました。 葉っぱか枯れてきたので、もう駄目と思い抜きました。 ところが根が元気なので、 挿し木したサンパラソルと一緒に植えました。 挿し木も軒下に置いてましたが、 今年のこの寒さに枯れませんでした。 うまく芽が出てくるかな? 下は昨年購入した時のサンパラソルです。 ポリアンサが虫に食べられて困っています。 暖かくなると虫たちも活発になりますが、 姿を見ないのです。 仕方なくプランタンをひっくり返しましたが、 底にもナメクジはいません。 オルトランを散布しても効果なしです。 仕方なく置く場所を変えてみました。 フリージアが咲くのは4月中旬ですが、 よく見ると膨れてる茎があります。 蕾が中にあるのかしら?とても楽しみにしてます。 我が家のフリージアは頂いたオリジナルばかりです。 黄色と白ですがとても美しいお花が咲きます。 よく増えるので近所のお友達にもプレゼントしました。 ビオラの寄せ植えも色ごとに植え替えました。 ブルー系と黄色とワイン系の寄せ植えを作りました。 馴染んだら又アップします。 こんなに暖かくなるとガーデニングがとても忙しくなります。 道行く人のお相手は挨拶だけで、 いろいろ質問されない様にしてます。 お花の名前をよく尋ねられますが、 何度言ってもイオノプシジュームは覚えられませんね!!! 何度も同じ80代の人から聞かれます。 もう聞かないで!!! ガーデニング特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/03/08
コメント(5)
毎日暖かくて、プリムラ.シネンシスが一番元気よく咲いてます。 マラコイデス、雲南桜草のお花も増えていきます。 昼からは風が強くて、 鉢がからからになり水やりをしました。 春には球根のお花が沢山咲きます。 ムスカリも日に日に背が伸びてます。 イオノプシジュームの勢力が凄いので、 寄せ植えにしてるビオラの空き地があまりないです。 アネモネの蕾は大きくなってきました。 右はラナンキュラスの葉が大きくなっていますが 蕾を一向に見つけることができません。 いつもは蕾のあるラナンキュラスを購入するので、 既にお花が咲いてます。 今年の冬の寒さでペンタスの冬越えがあまりいい状態ではありません。 辛うじて、新芽が出てきました。 なんとかこのペンタスを大きくします。 ペンタスは挿し木できますが、挿し木にするには小さすぎです。 国華園で購入したペンタスですが、 昨年とても美しく長く咲いてくれました。 国華園は球根の種類も豊富で安いので、 よく購入してます。 本日はガーデニングはできませんでした。 英会話がお休みになったので、眼科検診を受けました。 早い人では白内障の手術を受けておられます。 2時間の検査で、 老化は確実にやってきてますと言われました。 ほっておく眼底出血、白内障、黄斑上膜になります。 (黄斑部に膜が張る病気で、ものがゆがんで見える) しっかりストレッチ体操をして、薄味にして、 コレステロールを下げるようにと言われて帰ってきました。 薬は貰わなかったのですが、3ヶ月後に又検査を受けなさいと言われました。結論は加齢なのです。病院と仲良くなります。 医療品 春のガーデニング ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/03/07
コメント(4)
お天気が続いてるので、 実生からのプリムラ.マラコイデス、プリムラ.シネンシス、 雲南桜草が咲いてます。 これからは更に花が増えます。 可愛い雲南桜草の花数も増えてます。 プリムラ.マラコイデスの優しいピンクのお花がとても可愛いです。 マラコイデスのピンク色は微妙に違います。 濃い紫のビオラが2種類咲きだしました。 神戸ビオラのバニーシリーズに似てますが、 違うようです。 ビオラは本当にイオノプシジュームの中で映えてます。 実生からの シレネも随分大きくなり、 4月下旬には咲きそうです。 昨年咲いたシレネですが、芝桜に似てます。 葉牡丹が伸びだしてきたので 黄色のお花が咲くので終わりに近づいてます。 11月から3月下旬まで可愛いので、十分です。 楽天スーパーセールで安く購入してポイントアップを 狙っていますので、 なかなかうまく買えません。 いつも二人の可愛いお嫁さんにもコスメ等を独断で購入してます。 夜にもう一度挑戦します。 楽天スーパーセールは体力が要ります。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/03/04
コメント(4)
雲南桜草の花があちらこちらで咲きだしました。 とても愛らしいお花ですが、 雨にとても弱く、先日からの雨で2本が枯れそうです。 種もこぼれないので、交配して採取するので、 一番手がかかります。でもキュートな花でしょう!!! 直接雨が当たらない様に、必ず上にポットを置いてます。 この鉢達にはシクラメンが雨に弱いので、 一緒にビニールを被せています。 葉の色も黄緑で繊細な色です。 他のプリムラはとても丈夫です。 プリムラ.マラコイデスはこぼれで、毎年びっくりするぐらい発芽します。 プリムラの自家受粉しない種類は育てるのが、 少し難しいので、性質を知ってから育ててます。 マラコイデスは白の方が発芽しにくいように思います。 私の一番おススメはプリムラ.シネンシスです。 去年の種からのシネンシスも咲きそうです。 大阪でも涼しい場所に置くと夏越えするプリムラ.シネンシスです。 1月の早春から咲いてくれる、とても重宝するお花です。 花が大きいので、とても豪華で、長く咲きます。 下から次から次へと蕾が上がります。 暑さ寒さに一番丈夫なように思います。 種を意図的にこぼしておくと、発芽します。 蒔いた種より早く咲くのでおススメです。 午前中は雨が残り、不安定でしたが、 昼からはよいお天気で、暖かくなりました。 欲張りな私は多肉植物も沢山育てているので、 暴れだしてる多肉植物の寄せ植えをやり直さないといけません。 多肉植物は挿し木の切り口を3日間~1週間位乾かすので、 暫く切ったままで良いので、助かります。 楽天スーパーセール 3月3日0時スタート 私も楽しみにしてます。 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/02/27
コメント(4)
寒い一日でしたが、黄色のお花を見てると暖かさを感じます。 道行く人に、ここは春ですね!!!と言われます。 先日購入したディモルホセカには蕾が沢山ありますので、 長い間楽しめます。 パンジーの京美人は背が高くなり、 今が一番綺麗です。後ろのオキザリスセリヌアも咲きそうです。 このアングルのお花達が一番美しく咲いてます。 プリムラ.シネンシスの白いお花がとても目立ちます。 実生でお花を育てると、沢山育てられるので、 我が家の花が豪華になります。 購入したプリムラ.バラ咲きジュリアンなどを、寄せ植えにしてます。 斑入りのアジュガのワイン色の葉が美しいです。 宿根草で根で育つので、地上部が弱っても葉を間引き通気改善をします。密集すると枯れます。4月~5月頃に青のお花が咲きます。 バコパのこぼれの苗を育てています。 左のこぼれはバコパかしら? 右はロベリアですが、ロべリアとも違いそうです。 もう少し様子を見ます。 私は 若い時は寒がりでしたが、最近は体を温める生姜、酒粕を毎日食べるので、代謝がよくなり、すぐに顔が熱くなります。明日もまだ寒いようなので、風邪をひかない様に気を付けます。 酵素ドリンク サプリカタログ 楽天市場で買える 医薬品 特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/02/16
コメント(5)
秋に蒔いたシクラメンの小さい赤ちゃんが育っていますが、 1月に蒔いたシクラメンはまだ発芽してません。 シクラメンの発芽温度は15度前後なので、 暖房のない部屋に置いてますのでまだ無理でしょう。 シクラメンはうまくいくと1ヶ月で発芽しますが、 2ヶ月かかることが多いので、忘れた頃に発芽するのです。 大阪では初夏に蒔くと夏を迎えるので枯れてしまいます。 今年のお気に入りの実生からのビオラとパンジーです。 フリフリパンジーも可愛いです。 今年は虹色スミレのハンギングになっています。 あともう少しで咲き出すと思いますが、 昨日は12度もあったのに、今日は雨で寒いのです。 明日も更に寒くなるようです。 お花たちは4月上旬の春が一番美しいです。 2012年の4月の我が家です。 可愛い色のゼラニウムが咲きだしました。 最近はゼラニウムも種から育てることが多いです。 実生からなのでどんな色のお花が咲くか?楽しみです。 四季咲きのゼラニウムは真夏と真冬以外は良く咲きます。 木質化して脇芽が減ると、 挿し木で更新する様にしてます。 三寒四温で毎日温度変化が激しいです。 本日、主人は靴下を持って行きましたが、 びしょびしょになり、役に立ったようです。 春はまだ遠いようです。 ガーデニング 楽天トラベル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/02/15
コメント(5)
プリムラ類は早春に咲くので、 一番最初、1月から咲くプリムラ.マラコイデスです。 長く咲く理由は大きな株では20本以上の蕾が、次から次へと咲くからです。 種は自家受粉するので、種を採る必要がなく、こぼれで発芽します。 2012年の3月中旬のプリムラ.マラコイデスのお花たちです。 2月からはプリムラ.シネンシスも満開になります。 更に長くプリムラ.シネンシスは 次から次へと蕾が上がり、大きな白いお花が豪華に咲きます。 種は全部にはできませんが、交配をしなくても採取できます。 夏越えした苗は1月から咲きだします。 左はこぼれからの苗と右は9月に蒔いた苗です。 雲南桜草にもピンク色が見えてきましたので、 お花が咲きだします。中には沢山の蕾が見えてますので、 暫く楽しめます。 雲南桜草は交配をしないと殆んど種は採れません。 プリムラは長く咲くので、種で沢山育ててます。 今年は種からの雲南桜草は15本、 プリムラ.シネンシスは23本あります。 マラコイデスは沢山あり過ぎるので数えられません。 昨年咲いた雲南桜草のお花を載せました。 2011年の3月、我が家のプリムラの花壇です。 4月はビオラの花壇になります。今年は温度変化が激しいので、 花にも人間にも厳しいです。 ガーデニング市場 医薬品特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/02/12
コメント(6)
春一番に咲くのがプリムラのお花たちです。種から蒔いたプリムラ.シネンシスにも花芽が見えてますので、 下旬頃に咲くかしら? 夏越ししたプリムラ.シネンシスは白いお花が 長く咲いてくれます。 交配をしなくても自家受粉してくれるので、種が採れます。 プリムラ.マラコイデスは桜草と呼ばれてます。 沢山の蕾が上がってきました。 咲いた後に種が沢山こぼれます。 このマラコイデスは淡いピンク色ですが、 濃い色もあり、楽しめます。 プリムラの仲間の雲南桜草の蕾が伸びだしたので、 今月中に咲きそうです。 実生マーガレットのこぼれを拾ってきました。 右は早く発芽したマーガレットたちです。 同じ時期に蒔いても発芽時期に違いが出ます。 小さい時にはノースポールとマーガレットがとてもよく似てます。 細くて小さい葉がマーガレットです。 生長しだすと違いがはっきりします。 今年はノースポールの蕾がまだ固いです。 昨日夫婦2人なのに海苔巻きを6本も作ったので、 本日も海苔巻きを食べないといけません。 家で作ると材料が余るので、沢山できてしまいます。 入園、入学準備フォーマル特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/02/04
コメント(3)
節分の今日もとても暖かいです。 明日は立春です。 左の汚くなったオリヅルランを寄せ植えから抜きました。 地上部は汚いですが、根は元気です。 右は軒下に置いてるオリヅルランです。 葉も綺麗なので、汚くなったオリヅルランを軒下に移動しました。 メインガーデンの寄せ植えからオリヅルランを抜きました。 数日間の暖かさで、お花たちが咲きだしてますので、 イオノプシジュームを補いました。 やっと春のお花が見られます。 イオノプシジュームを育てている訳ではありませんが、 両端の実生からのポリアンサが可哀想になってきました。 生長できなくなりましたので植え替えました。 まだ蕾がないので、咲くのは3月頃になりそうです。 昨年は1月には蕾がありました。 球根のクロッカスの芽が出てるので、 空いてる場所にイオノプシジュームを植えました。 お花が咲くにはまだまだ時間がかかりますが、 昨年、クロッカスは3月頃から咲きだしてます。 この暖かさが続いて欲しいですが、 明日は雨になりそうです。 大阪から始まった海苔巻きの丸かじりです。 私は毎年節分の日だけは海苔巻を作ります。 準備はできてるので、 今から海苔を巻きます。 楽天お買い物マラソン こだわり雛人形 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/02/03
コメント(4)
プリムラ.ポリアンサとジュリアンのお花が沢山咲いてます。 見分け方としてはポリアンサのお花が大きく、 小さいのがジュリアンと区別してます。 11月頃~4月頃まで長く咲きます。 長く咲くので、肥料切れに注意します。 夏の高温多湿に弱いです。 雨が蕾いっぱいの中にあたると、腐りますので、 ビニールを被せてます。 お花が終わりに近づくと、葉っぱが急激に大きくなります。 バラ咲ジュリアンです。花の中心から雌しべが覗いてますので、交配をして種を採取します。 ポリアンサの交配をして種を採る様になり3年目です。 少し大阪での要領が分かってきました。 お花が終われば花がら摘みをしますが、 種を採るには置いておきます。 1株で2~3ヶ所での交配をしてます。 早くした方が成功率が高いです。 梅雨のシーズンにかかり種を採取する前に枯れます。 また種を6月に蒔きたいからです。 大阪では難しく、何度も蒔きなおします。 既に大きくなり始めてる莢があります。 右は数が多いので切り取りましたが、 既に莢が膨れていました。 数日間の暖かさでプリムラのお花たちが咲きだしてきました。 上から覗くと雲南桜草の蕾も伸びてきました。 黄色のオキザリス.セルヌアには元気を貰います。 増えすぎるのですぐに捨てますが。 九州はすでに一日中雨だったようです。 出張から主人が帰宅しました 大阪はこれから雨が降ります。 温度は14度と高いですが、 お花にはビニールを被せておきました。 出張ホテル 春の新生活 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/02/01
コメント(3)
寒い一日になってますが、 東京は雪で大阪は雨になりましたが、 2度大阪の方が高かったようです。 今年のプリムラは花弁が傷み、 実生からの蕾も遅いです。 昨年は1月6日には蕾を発見してますが今年はまだありません。 この大きなポリアンサの花弁が美しいのは、 風を避けてる場所に置いてるからです。 寒い日にはビニールを被せていますが、 花弁の周りが汚いです。 バラ咲きジュリアンも風を避けてますが、 花弁がすぐに汚くなります。 本日は雨だったので、ビニールを被せてました。 長く雨に当てると中心が腐ってきます。 お天気の良い日に交配をしたので雌しべが膨れてきました。 種になります。 昨年の私のオリジナルのポリアンサですが、 今年は更に違うお花を作りたいです。 ピンクのプリムラ.マラコイデスのお花が咲きだして、 3週間ほど経つので、花数が増えてきました。 こぼれからのマラコイデスは咲くのが早いですが、 例年より遅いです。 次は白が咲きます。 3連休も終わります。主人が家にいると、スイーツを食べるので、 ダイエットができません。 明日からはダイエット頑張って、早く1キロもどさないと。 ガーデニング市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/01/14
コメント(5)
プリムラ.シネンシスのお花が咲き出します。 蕾の間は葉の中に隠れています。 葉の上に出てくると咲き出します。茎と葉の裏がワイン色なので、とても美しいです。 我が家のこぼれで発芽するプリムラ.マラコイデス(乙女桜)は、 自然なままに育てています。 花屋さんで購入する、プリムラ.マラコイデスは、 温度管理で早く咲くようにされてますので、 購入してから枯らすことがあります。 このタイプの密集して咲くプリムラ.マラコイデスは 交配をしないと種が採れません。 昨年種を採る前に枯らしました。 我が家で育てているうぐいすシリーズ 小さな花をたくさん付け、紫、ピンク、白などがあり、 耐寒性が強く花付きがとても良いので、 鉢や寄せ植え、コンテナ、花壇などに幅広く植えられてます。 種が沢山こぼれます。 左は実生からのシレネが随分大きくなってます。 右は夏越えしたカンパニュラ アルペンブルーです。 サカタのタネのサンパチェンスが、 今年の寒さで枯れてきました。 二階の部屋には暖房がありません。 水挿しにしてるサンパチェンスは リビングに置いてます。 寒さは暫く続きそうです。 寒いので家に閉じこもってるので、 夫婦とも太りそうです。 特に主人はず~と口が動いてます。 ダイエットを忘れているようです。 楽天市場 ダイエット 健康 冬のガーデニング ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/01/05
コメント(6)
ポリアンサの交配をお天気の良い日にしました。 雌しべが膨れてきましたので、 5月頃に種が採れると思います。 9種類のプリムラ .ポリアンサの花を合わせて、 交配をしてますので、種が楽しみです。 淡い色が好きなので、白を利用します。 可愛いお花が咲くかな? ミムラスの育て方 暑さに弱く、外に置いてるので寒さに慣れてます。 大阪では外で越冬できます。 形が崩れたら、切り戻します。 日当たりの良い場所で育てます。 タネをまく時期は10月中旬頃。 タネは発芽するときに光を必要とする(好光性種子) こぼれの苗なので、もう蕾があります。 蒔いたミムラスはまだ小さいです。 2012年の4月30日の庭の様子です。 黄色のミムラスとピンクのシレネが可愛いです。 こぼれのバコパを2本を見つけました。 お正月は食べ過ぎたので、 家族全員が太っています。 そろそろ普通の食事にします。 明日は寒そうなので、またビニールを被せました。 ガーデニング市場 楽天トラベル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2013/01/02
コメント(4)
プリムラ.シネンシスのお花はここ数日間の寒さで、 なかなか開きませんが、 白い可愛いお花が咲きます。 今日は朝からみぞれ交じりの寒い一日になりしたが、 明日からは少し温度が上がりそうです。 2012年の2月のプリムラ.シネンシスのお花の様子です。 お花が白くて、茎と葉の裏がワイン色のシネンシスが好きです。 夏越えした二年目の苗は早く咲きますが、 実生からの苗は少し遅れて咲きます。 プリムラ.マラコイデスは寒さの中咲きだしてます。 次は白のプリムラ.マラコイデスが咲きます。 今年の3月のプリムラ.マラコイデスのお花たちです。 来春にも沢山咲いて, きらびやかな庭になって欲しいです。 実生からのビオラ、パンジーの蕾が見えますので、 1月中旬頃には咲いてくれると思います。 2012年の4月の我が家のビオラたちです。 黄色系のお花たちを集めて植えてます。 エバラビオラは少しお花が大きいので、 華やかになります。 毎年楽天の築地市場で カニ、サーモンのハラミ、明太子、イカなどを 注文します。 全部は食べられないので、 子供たちに持って帰って貰います。 海鮮物市場 ズワイガニ タラバガニ 毛蟹 楽天フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/12/28
コメント(3)
プリムラ.マラコイデスのピンクのお花が2日位で咲くと思います。 次のお花は白のプリムラ.マラコイデスだと嬉しいです。 プリムラ.マラコイデスのピンクのお花は可愛く、華やかです。 しかし他のお花と一緒に並べる時には、 白のお花の分量が多い方が邪魔になりません。 3年前の我が家の花壇の様子です。 意識的にプリムラ.マラコイデスの白の種をこぼしました。 ただ夏越えがうまくいったか?ピンクの方が育ちやすいです。 濃い色のお花の分量は少なくして、 パステルカラーでお花を並べてます。 友達は黄色と青の購入したビオラでハンギングを作ってます。 反対色を選ぶのも美しい寄せ植えになります。 イオノプシジュームを入れることで優しくなります。 我が家の実生からのビオラが間もなく咲くと思います。 紫かな? やはりイオノプシジュームを入れて、色を落ちつかせます。 ハンギングにもぴったりと根付きます。 私は熟れ過ぎた富有柿をスプーンで食べるのが好きです。 冷蔵庫の掃除をしたので、年末の買い出しを始めてます。 富有柿が8個、100円で売られていたので、 喜んで買い、お昼に主人と1個ずつ食べました。 選挙マニアの主人は選挙の翌日は仕事は休みです。 6時半に投票に行ったのですが、6時から並んでいる人がいたそうです。しかし書くのが早いので主人が2箱は空と確認しました。 友達のご子息(村上政俊)さんも日本維新の会、公認で当選しました。 良かったです!!! 冬のガーデニング クリスマス特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/12/17
コメント(4)
プリムラ.シネンシス、プリムラ.マラコイデスは寒さに強いですが、 プリムラ.ポリアンサスのセーセーションが、 朝の温度がマイナス2度だったので、倒れていました。 時間と共に元気になりました。 一般的なガーデンシクラメンは元気ですが、 ガーデンシクラメン ファンタジアは弱っていました。 ビオラ ビビはやはり寒さに強く、とても元気です。 白と黄色のビオラも元気なので、ほっとします。 黄色のジニアプロフュージョンが寒さにも耐えています。 6月から11月頃まで咲きます。 この寒さでも頑張って咲いてますが、 週末には暖かくなりそうなので、そろそろ処分して植え替えます。 夏のお花 、サンパラソルを玄関の軒下に置いてます。 挿し木もついてますが、親株も新芽が出てます。 軒下で越冬できるかしら? 様子を見て、室内に入れます。 室内でインパチェンスが咲いてます。 まだまだ寒い日が続きます。 主人は山口に出張でしたが、 広島あたりは雪景色だったそうです。 帰ってきて一言 大阪は暖かい!!! 私は家でぶるぶる震えていました。 雪国には住めない私です。 楽天トラベル ウィンターフラワーギフト ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/12/10
コメント(5)
黄色のユリオプスデージーが寒さの中咲いてます。 一重の黄色の花でシルバーではなく 緑の葉を育てています。 11月から5月頃まで咲きます。 お花が終わると剪定して、挿し穂を利用して挿し木ができます。 枝分かれが少ないので、枝先をピンチして、 脇芽を殖やします。 多湿が苦手なのと、春にアブラムシがよく付きます。 以前八重を育てていましたが、 やはり一重より弱く枯れました。 レンガの黄色のお花たちは寒さの中咲いてます。 マリーゴールドは5月頃~12月頃まで咲きます。 夏のお花としては寒さに強いと思いますが、 大阪でも最低温度が0度になっていますので、 そろそろ限度かな? 寒さに強い実生からのポリアンサですが、 生長が止まっています。 なかなか大きくなれません。 種を採りたくて日々草を南の窓辺に置いてますが、 辛うじて咲いてるだけです。 公園に咲いてる夏のお花は殆んど枯れてきました。 玄関に可愛いクリスマス雑貨を並べてます。 サンタさんは私の手作りです。 次男の息子の家にお弁当を持って、 遊びに行きました。 牡蠣ご飯も美味しく4人で食べました。 主人と私は別行動したのです。 私は車で自宅に戻って、自宅の鍵がないのに気が付きました。 私用の鍵を持って行かなかったのです。 次男は我が家の鍵を持っているので、 急いで往復2時間をかけて次男の家に逆戻りです。 プラスに考えて、お蔭で新しい道を覚えました。ナビで最短距離を設定します。 毎回違う道を選んでいます。 ドジな私です。 クリスマス特集 ガーデニング市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/12/09
コメント(6)
実生からのビオラは、 ノースポール、イオノプシジューム、プリムラ.マラコイデス等と 寄せ植えにしてます。10月初旬に蒔いた一番小さいビオラはノースポールと一緒に 植えました。 9月初旬に蒔いたビオラはイオノプシジュームと一緒に植えてます。 8月31日に蒔いたビオラはハンギングに入れました。 蕾の紫が見えてきました。 イオノプシジュームも咲きだしてます。 これからのビオラのハンギングは楽しみです。 葉っぱが大きいので、虹色スミレかしら? 今年は虹色スミレも何種類か蒔いてます。 プリムラ.マラコイデスのハンギングにも 中央に蕾が見えてきましたので、中旬には咲きます。 お花が咲きだして、ハンギングが寂しいようならば、 ノースポールを入れるつもりです。 風が強く、朝晩の寒さは堪えます。 急いでガスストーブをだしました。 今月も主人は4回出張があるので、 暖かい服装で風邪をひかない様にして欲しいです。 冬のガーデニング カニ旅行 楽天トラベル 激安プラン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/12/07
コメント(6)
昨年下のポリアンサス2種類を交配して、 覆輪(花びらの外周が異なる色で縁取られている)の可愛い ポリアンサスが咲きました。 今年もまた種を蒔いてますのでどんなお花が咲くか? 他の色もありましたので楽しみです。 今年購入したポリアンサス2種類ですが まだ交配はしてません。他にも2種類咲いてます。 今日食事の帰りにクレマチスが咲いてましたが、 冬でも咲くのですね。 一般的にはクレマチスは初夏から秋に咲いてます。 シンビジュームの花芽かしら? 膨れてるので花芽と思いますが、 もう少し様子を見ます。 仲良し 3人でお食事会をしました。 場所を移動して、今度はコーヒーを飲みましたが、 写真を忘れていたので、半分コーヒーを飲んでいました。 女子会はお話がつきません。 子供達がカブスカウトからお付き合いなので、 30年になります。 おせち年越し特集 ガーデニング特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/12/05
コメント(6)
プリムラ.マラコイデスの蕾はまだかな? 中心を調べていますが、まだ葉が出てきそうです。 黒い糞らしき物を見つけました。 葉がレースになっていますが、虫の正体が分かりません。 オルトランを散布しましたが、効いてくれるかな? 夏越ししたプリムラ.シネンシスの葉はワイン色で、美しいです。 まだまだ葉が出てくるので蕾はありません。 プリムラ.マラコイデスは白とピンクのお花が咲きますが、 プリムラ.シネンシスは白のお花が長く咲きます。 育てていて、一番寒さに強いのはプリムラ.シネンシスだと思います。 実生からの雲南桜草はまだまだ小さいので、来春に咲きます。 先日購入したユニークカラーポリアンサスセンセーションです。 蕾を見るとバラ咲きジュリアンに似てます。 種を採るには交配をしないといけませんが、 早く交配をすると、苗に負担がかかります。 また遅すぎると種が黒くなる前に枯れます。 タイミングを見て、お天気の良い日を選びます。 楽天の園芸部門で3日間アクセスランキングが 5位でしたが本日は7位です。 毎日ブログを二回載せているからだと思いますが、 いつの間にかブログのない生活は寂しく感じてます。 旅行する時には携帯から載せます。 ガーデニング市場 楽天トラベルブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/11/20
コメント(3)
売られてるプリムラ類は秋~春まで咲いてくれます。 昨年はバラ咲ジュリアンをたくさん購入しました。 バラ咲ジュリアンは交配はできるのですが、 種の収穫が難しく、失敗しました。 雨だとガーデニングができないので お花屋さんを覗きました。 今年も可愛いフリルのあるポリアンサスを見つけました!! ユニークポリアンサス セーセーションです。 とても豪華なピコティのお花ですが、 購入するお花はやはり似てます。 今年も交配をして種を採りたいですがうまく採れるかな? 今、家にあるポリアンサスです。 雨なのでユニバーサル園芸さんも空いてました。 私の独り占めでした。 自家採取した種からの苗はよくまぎれて、 違うお花が発芽してます。 私のいい加減な性格がでてます。 プリムラ類の雲南桜草を育てていますと、 上の右端の苗はどうも違うようです 葉の色と形が違うのです。 上の右はプリムラ.シネンシスです。 両方ともプリムラ類なので、 小さい苗では見分けが難しいのです。 ブログ友達のhiroさんの苗がミムラス? ミムラスも小さい時と少し大きくなると葉脈が増え、 葉の感じが変わります。 今日は一日中雨です。 寒いのでキムチ鍋にしました。 キムチ鍋にすると野菜が沢山食べれて、 明日は乾しラーメンを湯がいて、入れます。 ご飯を入れても美味しいので、色々な食べ方が楽しめます。 お取り寄せグルメ ガーデニング市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/11/17
コメント(6)
プリムラ類は春一番に咲くお花です。 毎年プリムラ.マラコイデスは12月上旬~中旬頃に咲きだします。 こぼれからの夏越えしたプリムラ.マラコイデスを、 できるだけ早く(9月下旬)に植え替えます。日陰から徐々にお日様に当てます。いきなり日に当てると葉が焼けます。 こぼれの苗は蒔いた苗より大きく育っています。 更に大きく育てるために、数回植え替えて肥料をあげます。 種からの雲南桜草はとても小さいので植え替えて、 早く大きくしようと日当たりの良い場所に移動します。 夏越えした昨年のプリムラ.シネンシスは立派なので、 12月から咲いてくれるかな? 種から蒔いたプリムラ.ポリアンサです。 まだまだ小さいですが8本しか育ちませんでした。 2回目の9月中旬に蒔いた プリムラ.シネンシスとポリアンサは発芽しませんでした。 大阪では暑さがぶり返しました。 今年もバラ咲きジュリアンを購入するか? 他のポリアンサを購入するか? 交配するのに種類が増えると嬉しいです。 プリムラ類はお花が長く咲きます。12月頃~4月頃まで楽しめますので、メインガーデンが豪華になります。数年前の3月の様子です。 黄色のオキザリス ナマクエンシスが咲きだしました。 英会話の生徒さんはよく阪急百貨店で買い物をするので 上顧客なのです。 プレオープンでスイーツを沢山買って来てくれました。 かりんとうまんじゅう、ほくほ栗、焼き上げショコラです。 50店舗のスイーツのお店があるので、選ぶのが大変だったようです 英会話3回のスイーツです。本日食べたかりんとうの中は柔らかいおまんじゅうでした。 イルミネーションクチコミで人気のスイーツ ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2012/10/25
コメント(4)
秋のガーデニングとしては昼間は暑いです。 春一番に咲いてくれるプリムラ類のお花の植え替えです。 長く咲いてくれるお花たちです。 夏越えしたプリムラ.ポリアンサと 実生した小さい苗を植え替えました。 まだ昼間は30度あるので油断できません。 寒さには強いポリアンサです。 ポリアンサは交配したので私のオリジナルのお花たちです。 昨年の3月頃可愛い覆輪(ピコティ)の花弁で咲いてました。 このほかにも中が黄色で外回りがピンクのピコティも咲きました。 プリムラ.マラコイデスのこぼれも順番に植え替えています。 お日様に徐々に当てて、早く大きくなって貰います。 一緒に小さい雲南桜草の苗を植え替えました。 プリムラ.マラコイデスやプリムラ.シネンシスと同じ仲間なので、 育て方は同じです。 今年の3月の雲南桜草のお花たちです。 よく見るとピコティの花びらで、 ポリアンサのお花によく似てます。 雲南桜草とポリアンサは交配しないと種の採取は難しいです。 プリムラ.シネンシスとプリムラ.マラコイデスは自家受粉します。 下の大きめの白いお花がプリムラ.シネンシスです。 プリムラ.マラコイデスは白とピンクの濃淡があります。 夏に長く咲いてくれるペチュニア ブリエッタです。 長く咲くお花を植えて、いつまでも花壇を華やかにして貰います。 秋は美味しいものが多いので、 楽天レシピにお料理を載せるのも楽しいです。 またポイントが貰えるのが嬉しいです。 またお嫁さんもしっかり作ってくれてるようです。 季節のフルーツ 楽天レシピに会員登録しよう ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2012/09/26
コメント(4)
秋のガーデニングを頑張ると来春に美しいお花が見られます。 朝晩の寒さで、忙しくなりました。 夏越えをしたお花たちを早く場所移動しないといけません。 3鉢のマーガレットが元気です。 マーガレットはお店では秋もお花を見ることができますが、 大阪では諦めて、挿し木をします。 先端の5センチ位を切って、挿し穂にします。 メネデールに1時間ほど浸けて、赤玉土に挿しました。 交配をしましたので、こぼれのマーガレットの芽もでてます。 2010年の我が家のお花たちです。 左の黄色のマーガレットがソレミオです。 数本挿しましたので、来春に咲いて欲しいです。 プリムラ.マラコイデスのこぼれの苗を定植しました。 毎年12月の中旬ごろから咲き出します。 少しでも早く咲かせるには、早く植え替えてお日様に当てないといけません。 大きめの苗を選んで植えましたが、 小さい苗も順次植え替えます。 プリムラ類は長く咲きますので、 肥料(マグアンプ)をたっぷり入れます。 日陰に置いてる夏越えしたプリムラ.シネンシスも、 植え替えていきます。 2012年3月3日の我が家のお花たちです。 春はプリムラ類が綺麗に咲いてくれます。 午前中は健康診断を受けましたので、 バリウムを飲みました。 朝食抜きなので、 まずいはずのバリウムが美味しく感じたから 笑えました。 本日の朝の温度が18度まで下がり、とても寒いのです。 長袖を着ても寒く感じました。 急激な温度変化に、 風邪をひかない様に寝具も交換しました。 楽天 インテリア 寝具 楽天 ダイエット ドラッグストア 医療品 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/09/23
コメント(6)
プリムラ.シネンシスが夏越えしました。 葉の色は冬の間はワイン色になりますが、 夏になると緑になります。 プリムラ.マラコイデスは12月中旬頃から咲きだしますが、 プリムラ.シネンシスは早春に咲きだします。 少しでも早く咲かせる為に、 温度が低くなったら植え替えをします。 徐々にお日様をあてます。 白い美しいプリムラ.シネンシスが咲く頃には 春のお花が咲きそろいます。 数年前の3月の我が家のお花です。一番美しい季節です サンライズイエローのこぼれが今頃発芽してます。 可愛いお花ですが、一日花です。 コリウスのハンギングは時々コリウスをピンチしてます。 ピンチすることで葉の色が美しいです。 ペチュニアとコリウスのハンギングは、 ペチュニアが終わりに近づいてます。 秋と言えば梨です。 鳥取の二十世紀を友達から頂きました。 梨は水分がいっぱいなので大好きです。 数人の友達がゴーヤのグリーンカーテンを作ってるので、 よくゴーヤを貰います。 ゴーヤの佃煮を作りましたが、 大人の味で、とても美味しいです。 梨 訳あり梨 幸水梨 送料無料 梨 豊水二十世紀梨 秋のガーデニング 秋の新生活 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/09/15
コメント(2)
夏に弱いお花たちは8月後半になり、 枯れていく種類が多くなりました。 プリムラ.シネンシス、プリムラ.ポリアンサは 雨と暑さで随分傷みました。 3年続けてマーガレット ソレミオを購入してます。 今年こそ夏越えしたいと置く場所を変えました。 まわりのお花の日陰になる様にソレミオの鉢を置きました。 黄色のマーガレットが来春に咲かすことができますように。 元気であれば9月下旬には挿し木で殖やすことができます。 昨日の雨で傷んでいたペチュニアが段々元気になってきました。 昨日我が家は主人が作る久しぶりの天ぷらでした。 野菜の種類を増やすと、いつの間にか2人では食べれない量になっていました。 鶏の唐揚げも作りましたので、 次男の家に持って行き、一緒に食べるので、 おにぎり、サラダも持参しました。 お嫁さんが今人気のスムージーを作ってくれました。 フルーツ、野菜、水、ヨーグルトなどをミキサーで混ぜ合わせて作るアメリカ生まれのジュースです。 ミキサーがあれば手軽に作れておいしい上、美肌に、ダイエットにと効果が期待できます。今日はキウイ、ブルーベリー、ヨーグルト、氷です。 夕立は三日とよく言ったもので、今日で3日間続くので、急いで帰りましたので、自宅についてからの雨でした。 ミキサーグリーンスムージー ミキサースムージースムージー ミキサー あす楽スムージー ミキサー 送料無料スムージー ミキサー セットミキサー ジューサー ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2012/08/19
コメント(4)
猛暑と言えども、何とか夏越えをさせたいお花達です。 昨年の方が梅雨が早くあけたので、早くから35度位の温度に悩まされました。今年の方が少し暑くなるのが遅いので、ひょっとしたら夏越えするか?と期待してます日陰で風がある場所に置いてます。 先日多肉植物の問屋さんで頂いたフクシアですがお花が咲きだしました。夏と冬が苦手な植物ですが、特に夏越えが難しいです。 プリムラ.シネンシスの親株たちはなんとか元気です。 種が沢山できましたので、隣のトロ箱にこぼしておきました。2本芽が出てます。発芽するのに時間がかかります。 プリムラ.ポリアンサは毎年夏越えしませんが、今年の苗は私のオリジナルで少し元気がいいです。オルトランで虫よけをしておきます。 2年続けて枯らしたマーガレット、黄色のソレミオです。 今年はまだ親株が健在です。場所を色々移動させています。 夏のシンボルです 姫ひまわりが咲きだしました。 真夏は百日草も映えます。種は全部国華園 で購入してますので、種類が豊富です。 主人は今日から出社しました。本来ならば岡山県の牛窓に出張でしたが、約束がないので、日にちを変更しました。 楽天トラベル 出張ホテル 国産ビールカタログ ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/07/18
コメント(7)
プリムラ.シネンシスの夏越えは大阪でもできるのです。 私はプリムラ.シネンシスとは相性が良いようで、 今年の株もありますので、どんどん増えていきます。 この場所は今日陰ですが、 真夏は少しお日様が当たります。 おひたしにして食べたいぐらいに葉が大きくなっています。 種は少し茶色になっていますが、まだ採れません。 何しろ咲いてます。 プリムラ類の中では一番長く咲き丈夫です。 保険の為に種をわざとこぼします。 やっとシンビジュームの植え替えをしました。 本来は4月頃に植え替えるべきです。 既に新芽が出ていますが、鉢いっぱいになっていました。 7月~8月は日射しが強すぎて葉焼けをおこしてしまいますので、 日陰の風通しの良い場所で管理します。 寒さに強いので、一年中玄関の軒下で管理してます。 冬は肥料をあげないで休眠です。 苦手意識でシンビジウムを育てていますが、 よく咲いてくれるので、捨てないでお世話してます。 根が鉢いっぱいになって咲く性質があるので、 今年のお花は期待できません。 小エビ草は長く咲き、日当たりが良いと濃い赤になります。 木の下なので程々の色になります。 最近はゼラニウムの交換が多いです。 一度目のお花がそろそろ終わります。 肥料は春と秋にあげます。夏はストップします。形が乱れたら剪定をします。 マメに花がら摘みをすると、お花が長く美しく株の為にも良いです。 ペチュニアはピンチと花がら摘みでとても忙しいです 息子は京都に初出勤なので、6時45分ごろに家を出ました。本日は飲み会があるようなので夕飯が要りません。外に出れば七人の敵がいるので頑張れ息子よ男は厳しい世間の中でも、 へこたれず生活しなければならないということです。 私がガーデニングを楽しめるのも主人のお蔭です。 初夏のガーデニング まぐろ海の幸 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/06/11
コメント(5)
プリムラポリアンサの夏越えをさせますが、 実際には大阪ではほとんどが枯れます。 日陰の涼しい風のある場所に置きます。 虫が美味しい葉を沢山食べるので、オルトランをしっかり散布します。ポリアンサとジュリアンは交配をしたので、種がありますので、6月~9月初旬に蒔きます。 今年も 3回に分けて蒔きます。 プリムラ.マラコイデスはお花が終わった後種を落としましたので、沢山発芽してます。 暑い夏を超すために、苔の様に密集してるのは、 少しばらします。 保険の為に、 大きな木の下で育てます。 もう既に大きくなってるマラコイデスは特に避難します。こうすると12月から咲き出します。 プリムラシネンシス、雲南桜草もそろそろ種が採取できるので、わざとこぼします。秋に蒔くより、早くお花が咲きます。 実生系(タネから育てる系統)と 栄養系(さし芽でふやせる系統)の園芸品種があります。 栄養系として売られてるお花の方が高いですが、 数段花数が多くて、、丈夫です。 このカリブラコアは安価だったので、雨が続き日照時間が短くなったので、急激に弱りました。 やはり少し高めのブランドのカリブラコアは丈夫です。 我が家のペチュニアとサフィニアです。 微妙に違うお花が可愛いです。 新大阪まで息子を迎えに来ました。息子は6月に博多と新大阪を二回半、往復するので大変です。 1週間我が家に滞在して京都で働きますので博多にいるお嫁さんは寂しそうです。夏のインテリア 6月11日まで夏の旅行も半額 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/06/10
コメント(6)
長くプリムラ類は春のお花として楽しませて貰いました。一般的なプリムラ.ポリアンサの種です。 交配をしたので、もうすぐです。割けて、中から茶色の種が見えたら、種が採れます。 プリムラ.マラコイデスは沢山の種ができてます。 トロ箱に種を蒔きましたので、 マラコイデスが発芽してます。 これからは苔の様に一面に発芽します。 涼しい場所に置き、夏を越してもらいます。 8月が一番大変ですが、意外に強いです。 プリムラ.シネンシスも夏越えできるように、 涼しい場所にまとめて植えました。 まだお花が咲いてます。 プリムラ.シネンシスの種はまだ茶色になっていません。 シネンシスもわざとこぼしておきますと、 発芽して夏越えができ、早く咲きだします。 今我が家のメインのお花になってるのは、 ゼラニウムとぺラルゴニウムです。 新しいぺラルゴニウムが咲き出しました。ペラルゴニウム エンジェルアイズシリーズバイカラー(ピンク系) ブログ友達から?近所の友達の挿し穂? アイビーゼラニウムの赤です。名前は不明です。丈夫で挿し木でよく付きます。 ゼラニウムのお花は挿し木がよく付き、増えました。 鮮やかな色なので見ごたえがあります。 これからメインのお花になるサフィニアと ペチュニアです。ピンチを繰り返して鉢いっぱいになってます。 何色が咲くかしら ? 初夏のガーデニング 家具のインテリア ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2012/05/25
コメント(7)
プリムラ類のお花は種ができ始めています。 プリムラ類を夏越えをさせるには、涼しい環境に置きます。 プリムラ.シネンシスと雲南桜草の種はとても似てます。 長い間咲いてくれたので、少し肥料を入れて置きました。 全部に種があるわけではありません。 茶色になるまで待ちますが、わざと種をこぼしておくと、早く発芽します。 雲南桜草の方がプリムラシネンシスより種ができる確率は低いです。 私は交配をしたので、触ると膨れてます。 種のない莢は切り取りました。 茶色になるまで待ちます。 プリムラ.マラコイデスはもうたくさんの種が出きて、 こぼれだしてます。 周りの鉢にこぼれるように植えてますので、 6月頃には小さい苗で苔の様になります。 真っ赤なマーガレットからは元気が貰えそうです。 昨年の白のイソトマがもう咲いてます。 右はこぼれの種なので蕾があります。 イソトマの育て方 水やりは乾燥気味、肥料は少なめです。 種と挿し木で増やすことができます。 春に蒔いたイソトマはまだこんなに小さいです。これから大きくなるのが早いです。 我が家の花壇はゼラニウムが沢山咲きだしてるので、 とても華やかになってきました。 これからのお花は白からピンク、赤が増えます。 ゼラニウムはこの季節に挿し木で更新すると 綺麗な形になります。 今日の寒さはびっくりです!!! 暖房を使っています。 最近のお天気はどうなってるのかしら? 今日は寒いのでまた粕汁にします。 ペットフード&ペット用品 ガーデニング市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/05/11
コメント(6)
ポリアンサ、ジュリアンの葉が大きくなってきました。 私のオリジナルの蕾があるポリアンサは 総て咲いてます。 小さい苗の状態で、蕾がないのもあります。 この状態でうまく夏越えをしてくれるといいですが、、、 プリムラ.ジュリアン バラ咲きにも葉が出てきました。 最近は雨が多くて、 種の状態を見ることができませんでした。 お花が終わる前に種を作りたいです。 一番最初に交配したお花の大きいポリアンサ オーシャンの 種が茶色になってきました。 はじけるのを待ちます。 種を採るのは意外に難しいです。 虫も狙っています。 ジュリアンのバラ咲きはいっぱい膨れています。 大きそうなのを選んで、それ以外は摘みます。 株がとても弱ります。 クリスマスローズの新しい葉が 沢山でてきたので、 来年の花に期待してますが 夏越えがうまくいきます様に。 隅で虫に食べられながらも咲いてる、 クリスマスローズを見つけました。 一般的な ピンク色です。 今年は寒いのでビオラはまだまだ咲きそうです。 今日は突然何度も雨が降り出すので、 100円ショップのレインコートを着てのガーデニングになりました。 秋に蒔いた プリムラ.シネンシスもみんな咲いてます。 よく雨が降り、温度が上がりませんので、 シクラメン、リナリア、金魚草、ストック、スイートアリッサムと 長い間咲いてます。 次のお花を準備するのにゆっくり時間があります。 明日は更に寒くなるようなので、 外に出してるサンパチェンス、インパチェンスを中に入れます。 友達が実家の庭で咲いてる土筆を持ってきてくれました。 せっかくなので、料理をして食べることにしました。 春のグルメになりましたので、 又楽天レシピに載せます。 ガーデニング市場 母の日特集 心をこめたおススメギフト ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/04/06
コメント(7)
春を感じる陽気です。 お花も春を満喫してるようです。 アネモネとプリムラ.マラコイデスのコラボです。 お天気になると嬉しいですが、 日焼けをガードしてのガーデニングです。 先日の強風で少し傷んだプリムラ.マラコイデス2株と 多すぎて困るマーガレット3株を お隣に持って行きました。 お隣のお花は全部我が家からのお花です。 広いお庭が羨ましいです。 私は植える場所がなく困るので、 丁度助かります。 処分しても新種が欲しい私です。 少しずつお花を変えています。 白のプリムラ.シネンシスに種ができてます。 自家受粉しますので種が容易に取れます。 茶色になるまで待ちます。 同じ仲間の雲南桜草の花粉の量はシネンシスと比べると 少ないように思います。 白の背が高くなる八重のマーガレットです。 このマーガレットは強健なので、 大阪でも夏越えします。 地植えにしておられる人が多いです。 私は毎年挿し木で更新してます。 マーガレット、ゼラニウムを木質化させない様に、 挿し木をしてます。 親株は 捨てましたが、 昨年挿し木したぺラルゴニウムです。 沢山の蕾があります。 ピンクのマダムバタフライ? 挿し木で更新できなかった、 一年中咲いてるぺラルゴニウム ベルベットレッドです。 今年は剪定をして 挿し木で更新します。 アイビーゼラニウムの挿し木の苗です やはり挿し木で更新すると 、 美しい姿になります。 何色が咲くかな? ゼラニウムの挿し木は5月頃からがよいと思います。 コツをつかむまでは難しいようですが、 あまり構わない方がよく付きます。 自分で楽しむお花 日曜大工からプロまで 五月人形と鯉のぼり ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2012/04/02
コメント(7)
全385件 (385件中 301-350件目)