釣りですか

いいもんですよ(^ ^;

確かに炎天下 注意しないとね

(2013年08月12日 20時57分40秒)

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年08月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




毎年通いづめ、愛媛県 野間馬ハイランド。
日本最小の馬なので、
乗せられるのは、体重35キロ以下の小6までの子ども。
娘、ついにアウト~!(笑)




新しい行き先 タオル美術館。
理解してくれていた筈の自閉くん、爆発寸前(>o<)
やはり、ちと無理があったかー‥
さらに、

でも、
私も娘も個人的には
気に入ったものが買えて満足!




至る所にバリィさんグッズ売り場が!
2年前なんか、お土産売り場の片隅に
寂しく置かれていただけだったのに!




バリィさんのフン‥て ( ̄∇ ̄)
バリィさんっていうキャラだから許せる。




義父から、宿題の、“戦争について” 話しを聞く娘。




義父。
春より4~5キロ痩せていて、

たぶん飲んじゃダメなビール、
飲んで上機嫌でした。

2人でも、長々と話をしましたが、
ここへきて、いよいよ、
家で1人で介護している高齢の障害者な兄と姉について


こうやって聞いてあげる事で
笑顔がこんなに見れるなら私の役割はそれでいいのかな‥

と。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は、サビキで釣りです。

暑さで倒れたくないので、
何でもいいからサッサと釣れて欲しいです(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月12日 07時35分02秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バリィさんがフン?(08/12)  
バリィーさん、実は人気あるし有名だったって知ってる?

クマもんはダントツだけど、いま、フナッシー(千葉県船橋市のゆるキャラ)か、バリィーさんかなんだってよ。

びっくり!!
フナッシー知る前にバリィーさんを知ってた私。
ドキドキさんのお陰でね。 (2013年08月12日 09時16分59秒)

Re:バリィさんがフン?(08/12)  
バリィさんすごく躍進中ですねー!
フンも売れるとは!(笑)

お義父さん、ご自身の体調の変化で、
先々のことを考えていらっしゃる様子・・
ちょっとホッとしました。

普段、きっとこんなふうに話をする相手もなく、
心にたまっていることを話せて、
お義父さんも嬉しいと思いますよ。

うんうん。よかった♪

今日も楽しんでね。
そちらも暑いんだよね?(^_^;) (2013年08月12日 10時19分16秒)

Re:バリィさんがフン?(08/12)  
♪花しぐれ  さん


ウマく行かないね。




帽子かぶった、おねいさんが
dokidokiさん?
なんで後ろ姿なんかな?
あはは^^



バリィさんのフン‥?

フンだ!




戦争の宿題か~~~
小学校の時は、軍艦とかゼロ戦とか
色々、本読んだなぁ~

今は、『海賊と呼ばれた男』上巻、下巻読んで
今、『永遠のゼロ』読んでる途中ですが
どれも戦争の話なのでいいかも?ですよ^^


(2013年08月12日 10時33分23秒)

Re:バリィさんがフン?  
ルイスー水高 さん
なんだか 胸が ぎゅっとなりました
お義父様
頭が下がります
ドキドキさんの姿勢にも そうですよ
  今年は帰省しない我が身が 恥ずかしいです
なにか いい方法 見つかりますように (2013年08月12日 11時52分39秒)

Re:バリィさんがフン?(08/12)  
サビキ釣り!
釣果はどうでしたか??(^^♪
小アジだと開いて一夜干しか南蛮漬が美味 ♡

dokidokiくん
TKと一緒でやせ形みたいですが、骨格が中学生
ですねぇ~

カーメンさん!! いや、お母さん!!
娘さんの体重をばらすとは(-_-;)

『ママは馬に乗れるん?』BY 娘 (笑)


義父さん。
うちの父の1つ上かな?
戦争時の話は、父からあまり聞いた事はありません。

でも、祖母から戦時中の話はたくさん聞きました。
そして、戦争と言う歴史に深く興味を持ち↑で
書かれています、『花さん』の本も全部読みました。

教科書に無い歴史を身内から聞くと言う事は
最高の教師が身近に居らっしゃると言うこと!

孫の成長に応じてお爺さんが、歴史を語ってくれる
事そのものが、帰省の大きな意義ではないでしょうか?(^^♪
(2013年08月12日 20時50分56秒)

Re:バリィさんがフン?(08/12)  
武魂  さん

Re:バリィさんがフン?(08/12)  
ponchan117-X  さん
こんばんは♪
ponchan です。

バリーさんがフン?
そういえば、奈良にも鹿のフンってあったよね。 (2013年08月12日 23時15分10秒)

Re:バリィさんがフン?(08/12)  
milkyway.  さん
タオル美術館なんてあるんですね。

この暑さ、かなり商売も繁盛したことでしょう。

ご家族でお出掛け、いいですね。
我が家はもはや弟たちは、同行するのは法事くらいかも・・?^^
(2013年08月13日 12時10分30秒)

Re[1]:バリィさんがフン?(08/12)  
dokidoki1234  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>バリィーさん、実は人気あるし有名だったって知ってる?<br /><br />クマもんはダントツだけど、いま、フナッシー(千か葉県船橋市のゆるキャラ)か、バリィーさんかなんだってよ。<br /><br />びっくり!!<br />フナッシー知る前にバリィーさんを知ってた私。<br />ドキドキさんのお陰でね。
-----



ふなっしー
くまもん
バリィさん
なんか、ジャンルが違うキャラですよね(^^;)

まるでバリィさん普及委員 近畿支部みたいな私ですが(笑)
こんだけゆるキャラが蔓延してると
さすがに“がんばるぞー” と思えますね(笑)

ぁ、当市にもゆるキャラいますが、
あのビミョー感がゆるキャラなんでしょうね。

かわいいとは言い難い(^^;)
(2013年08月13日 12時23分20秒)

Re[2]:バリィさんがフン?(08/12)  
dokidoki1234  さん
メイプル0128さん
>バリィさんすごく躍進中ですねー!<br />フンも売れるとは!(笑)<br /><br />お義父さん、ご自身の体調の変化で、<br />先々のことを考えていらっしゃる様子・・<br />ちょっとホッとしました。<br /><br />普段、きっとこんなふうに話をする相手もなく、<br />心にたまっていることを話せて、<br />お義父さんもく嬉しいと思いますよ。<br /><br />うんうん。よかった♪<br /><br />今日も楽しんでね。<br />そちらも暑いんだよね?(^_^;)
-----


フンて
ホンモノなのか?!(笑)
結構、大量に入ってます。体が大きいからフンも大量か(笑)


義母がびっくりしているくらい、我々が来てからの義父が元気いっぱいみたいです。
うれしいことです。
心配してくれてありがとう。


気温、こちらも暑いんですが
やはり大阪の湿度が異常だと思います。
大阪で釣りを6時間もやったら間違いなく死にます。
なので、こちらは大阪よりずっとマシです。 (2013年08月13日 12時46分26秒)

Re[3]:バリィさんがフン?(08/12)  
dokidoki1234  さん
♪花しぐれさん
><br />娘さんは、ポニーには乗れなかったんやね?<br />ウマく行かないね。<br /><br /><br /><br /><br />帽子かぶった、おねいさんが<br />dokidokiさん?<br />なんで後ろ姿なんかな?<br />あはは^^<br /><br /><br /><br />バリィさんのフン‥?<br /><br />フンだ!<br /><br /><br /><br /><br />戦争の宿題か~~~<br />小学校の時は、軍艦とかゼロ戦とか<br />色々、本読んだなぁ~<br /><br />今は、『海賊と呼ばれた男』上巻、下巻読んで<br />今、『永遠のゼロ』読んでる途中ですが<br />どれも戦争の話なのでいいかも?ですよ^^<br /><br /><br />
-----


私も言えないですが
戦争体験に対しての聞く構えが、やっぱり平成生まれだなぁと思います。
おじいちゃんが山のように語ってくれてお疲れ気味の娘です。
関心があったら読書に発展するかな?と思います(^^;)


私が会社勤めしてたら、フン、買って帰るのになと思います(^^;)

後ろ姿は娘です。
いつもは着ないスカートと、そういう帽子を持ってないので、私の帽子をかぶってます。
汗まみれにされたので、もう、娘にあげよう(笑)

ちなみに36キロだそうです(^^;)
(2013年08月13日 12時56分02秒)

Re[4]:バリィさんがフン?(08/12)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さん
>なんだか 胸が ぎゅっとなりました<br>お義父様<br>頭が下がります<br>ドキドキさんの姿勢にも そうですよ<br>  今年は帰省しない我が身が 恥ずかしいです<br>なにか いい方法 見つかりますように
-----


ありがとうございます。
義父は立派です。
意地だとしても性格だとしても
真似できる人はそうそういないです。
昨日、障害者のおじさんおばさんのおかずを手伝ったら
短気の私には
キイーーーーーッとなる地道な作業でした。
これを毎日毎日
誰とも口をきかずに黙々とこなしている義父に
あれこれ意見できないなと思いました。
でも、私に、
この家の家計だとか、やりくりだとか、障害者になった時代背景だとか
これからの話しや悩みを話す義父はちっとも後ろ向きじゃなくて、
そういうところも、尊敬で、

私もいろいろ考えました‥
(2013年08月13日 13時01分54秒)

Re[5]:バリィさんがフン?(08/12)  
dokidoki1234  さん
superio☆彡cityさん
>サビキ釣り!<br />釣果はどうでしたか??(^^♪<br />小アジだと開いて一夜干しか南蛮漬が美味 ♡<br /><br />dokidokiくん<br />TKと一緒でやせ形みたいですが、骨格が中学生<br />ですねぇ~<br /><br />カーメンさん!! いや、お母さん!!<br />娘さんの体重をばらすとは(-_-;)<br /><br />『ママは馬に乗れるん?』BY 娘 (笑)<br /><br /><br />義父さん。<br />うちの父の1つ上かな?<br />戦争時の話は、父からあまり聞いた事はありません。<br /><br />でも、祖母から戦時中の話はたくさん聞きました。<br />そして、戦争と言う歴史に深く興味を持ち↑で<br />書かれています、『花さん』の本も全部読みました。<br /><br />教科書に無い歴史を身内から聞くと言う事は<br />最高の教師が身近に居らっしゃると言うこと!<br /><br />孫の成長に応じてお爺さんが、歴史を語ってくれる<br />事そのものが、帰省の大きな意義ではないでしょうか?(^^♪<br />
-----


恐らく
馬が全身複雑骨折するであろう体重のカーメンです(笑)

戦争なるものに興味関心、というと語弊があるでしょうが、
やっぱり、恐怖が先に立つみたいで、
なかなか、もっと知りたい、とは思えない感じはします(^^;)

サビキは、とにかく小魚ばかりで
おっしゃるようにアジは南蛮漬けにしました(笑)
ワタを出す作業がたいへんで、
高さの違うキッチンで腰が痛くなりました(>o<)
(2013年08月13日 13時41分19秒)

Re[6]:バリィさんがフン?(08/12)  
dokidoki1234  さん
武魂さん
>釣りですか<br /><br />いいもんですよ(^ ^;<br /><br />確かに炎天下 注意しないとね<br /><br />
-----

ただただ、魚を待つだけ、水面を見てるだけ、風を感じてるだけ、

という最高の贅沢です。

今回は
娘にも息子にも、釣果があり、6時間、目一杯、楽しめました。

その間に、義父に病院受診してもらえて、
気持ち軽くなりました!
(2013年08月13日 13時44分46秒)

Re[7]:バリィさんがフン?(08/12)  
dokidoki1234  さん
ponchan117-Xさん
>こんばんは♪<br />ponchan です。<br /><br />バリーさんがフン?<br />そういえば、奈良にも鹿のフンってあったよね。
-----

こんにちは。

あはは。フンつながりですか(笑)

なんかバリィさんのフンはいいけど
奈良の鹿のはあまりにリアルにイメージできすぎて
冗談きっついわ、という感じですね(^^;) (2013年08月13日 13時46分40秒)

Re[8]:バリィさんがフン?(08/12)  
dokidoki1234  さん
milkyway.さん
>タオル美術館なんてあるんですね。<br /><br />この暑さ、かなり商売も繁盛したことでしょう。<br /><br />ご家族でお出掛け、いいですね。<br />我が家はもはや弟たちは、同行するのは法事くらいかも・・?^^<br />
-----


ゆくゆくはウチもそうなるでしょうね‥
来年娘が中学でクラブとかやるようになったらどうなるかな‥と思ってます。

タオル美術館は、愛媛県のお土産館で、
国産タオル産業な今治市なのでこういう施設がいくつかあります。
でもはっきり言って国産タオルは高価なので
ブランドものはベトナム製だったりします。

私はキャシー中島のハワイアンキルト柄のタオルマフラーを買いましたよ♪


(2013年08月13日 13時50分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: