▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年09月02日
XML
カテゴリ: かいもの





降ったりやんだり、薄日が差しそうになったり、
降ったりやんだり、薄日が差しそうになったり、

の、繰り返しです。


今朝、小中学校の登校時間を避けてくれた雨。 傘要らず。 ありがたい!!

が、自閉くんが門に消えて行ったと思ったら、
「ご苦労さん、ほいじゃ、コレ、貯めとった分、降らすね」 とばかりに、

ザーーーーーーーーッ!!!!!

びしょびしょや~(>_<)



こんな天気でも、いつも通り、
駅まで徒歩、膝上タイトスカート、ヒール、ばっちりメイク、どや顔(なぜかいつも)‥
さすがです^^



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


おそらく私はパン好きで、
でも、フワッとか、モチッとか、してない、流行りでないパンが好きです。

こういうパンも好きです。

『 喜連川温泉パン 』

私はパン作りはわからないですが、
どうやったら、こういうパンになるんだろう。
フワフワ、モチモチしていない。



ウチの子どもらが赤ちゃんの頃、
ひとりの楽しみとして、取り寄せてはコソッと食べてたなあ。。。

それを家族で食べる日が来るとは。


新聞広告?で
お得なセット(送料無料)が載っていて、

懐かしいので注文してみました。

いろんな種類が入ってました。
プレーンな“元祖”は、自閉くん向け。


どうも私は、
おいしいものを共有しないで独り占めしたい。
な、長女発想なのですが、

ダンナは、
平等に均等に分けたいA型次男体質。

ちっちゃいパンを、見た目きっちり等分するわけです。
で、皆が(というか自分が)それぞれの味を食べられるようにします。


「ひとくち ちょーだい」 で、ちぎって、もらい合えばそれでいいやん?!
と私などは思うんですが、
それでは平等でないので(笑)、ダンナによって、切り分けられます。

なので、
黒ゴマが苦手な私も、
黒ゴマ温泉パンは、きっちり食べないといけないという…(笑)



みんなで食べるとおいしいね。
と、言いたいところですが、

やっぱり私は、ひとりでコソッと食べた方がおいしい♪ と思うのでした^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月02日 16時40分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[かいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昔は コソッと 今は みんなで(09/02)  
温泉パン!!

初めて知りました。
初めてでも懐かしい感じのするパンですね(*´▽`*)

なんか、こういうの目指したいな~と、
ちょっとエラそうですが、思ったりします(^_^;)

昔、会社の同僚のダンナさんの実家が、
何でも分けて食べる家らしく、
いただきもののお饅頭とかも、
一個を家族の人数で切り分けて食べる・・
と言っていたのを思い出しました(^_^;)

我が家は、めずらしいものなら、
みんな揃っていれば分けて食べるけど・・
ほとんどは、テキトーに食べちゃうなあ( ̄▽ ̄;)

そうそう。
私も一人の時間が増えてるから、
一人でコッソリも多いです(笑)

でもさ、美味しいもの食べると、
つい誰かに話したくなっちゃうから、
それでバレちゃう(≧∇≦) (2013年09月02日 21時37分34秒)

Re[1]:昔は コソッと 今は みんなで(09/02)  
dokidoki1234  さん
メイプル0128さん
>温泉パン!!

>初めて知りました。
>初めてでも懐かしい感じのするパンですね(*´▽`*)


なんで、ふっくらしないのか、不思議です(笑)
ほとんど、卵不使用だった気がします。


>なんか、こういうの目指したいな~と、
>ちょっとエラそうですが、思ったりします(^_^;)


いや、目指しちゃっていいでしょう!!!
路線を変えない、って、好きです。

お気に入りのクリームパンがあったパン屋さん、
クリームパンだけが好きだったんですが、
クリームがほんのほんの少し変わってしまって
(私には何が変わったかわからないけど絶対に変わった(>_<))
すっごい残念なんです。


>昔、会社の同僚のダンナさんの実家が、
>何でも分けて食べる家らしく、


ここですでに笑けた


>いただきもののお饅頭とかも、
>一個を家族の人数で切り分けて食べる・・
>と言っていたのを思い出しました(^_^;)

あー
もう、おんなじ。
日本全国で、そのお宅とウチだけじゃないでしょうか。
また、A型なので正確に切るんですよ(笑)
なんか、そうやって全部切り刻まれてると、ちっともおいしそうに見えない(笑)


>我が家は、めずらしいものなら、
>みんな揃っていれば分けて食べるけど・・
>ほとんどは、テキトーに食べちゃうなあ( ̄▽ ̄;)

>そうそう。
>私も一人の時間が増えてるから、
>一人でコッソリも多いです(笑)


私は激減しました(笑)

冷蔵庫を変えてから、みんなやたらと開けるようになった。
様子を見てたら、
別になんも用事ないのに開けている。
賞味期限までチェックしてたりする。
なんなんだー???


>でもさ、美味しいもの食べると、
>つい誰かに話したくなっちゃうから、
>それでバレちゃう(≧∇≦)
-----

家族以外ならいいのです。

うらまれそうな家族には絶対に言わないです(笑)
(でも、包み紙をゴミ箱から発見するのはダンナと娘 ←こういう人、めちゃ嫌~)

(2013年09月02日 23時13分14秒)

Re:昔は コソッと 今は みんなで(09/02)  
ponchan117-X  さん
ponchanです。

うーん、いい感じのパンですね。
パン好きの私としては、食べてみたい。

パンのおいしいお店。
北摂にはいろいろとあります。
で、
病気の前には、原付で帰宅するときに、寄って帰ったりしたんだけど、今は、ちょっと行くのに大変。
歩いていける場所には、なかなかおいしいパンのお店がない。
友達が時々、持って来てくれるんだけど。

温泉パン。
買ってみたい。

(2013年09月03日 00時48分24秒)

Re:昔は コソッと 今は みんなで(09/02)  
ルイス-水高 さん
あぁ! そうか!!
目からうろこ です

仮にね 人数分のケーキがあって 全部別々なら
うちは 一人が一つを 食べます

他の人のも 食べてみたい人は
一口ずつ (自分が食べる前に) 交換します

いろんな種類が入った菓子折りも 基本 そんな感じ

でも
一種類だけの菓子折り なら
食べたい人だけが 食べます

ここで
旦那様が 全部食べてしまうことがあって
大ブーイングを 受けます

そういえば 旦那様の実家では
一人にひとつ というルールが ありません
なんでも 食べたい人が 勝手に食べます

ドキドキ-ダーリン氏とは 真逆です

つまり 水高-旦那様は
水高家の シェアのルールが わかってなかったんだな!

ということが 今日 わかりました

ドキドキさん ありがと♪


(2013年09月03日 12時41分38秒)

パッケージをみて  
bashoo さん
天津甘栗パン!に目が吸い寄せられました!
食べてみたいなあ(笑)
パンのサイズってどれくらい? (2013年09月03日 14時33分33秒)

Re[1]:昔は コソッと 今は みんなで(09/02)  
dokidoki1234  さん
ponchan117-Xさん
>ponchanです。

>うーん、いい感じのパンですね。
>パン好きの私としては、食べてみたい。


パン、という同じ種類に分類しない方がいい、というくらい、
別物なパンです。
重さ、かたさ、食感、別もの。


>パンのおいしいお店。
>北摂にはいろいろとあります。
>で、
>病気の前には、原付で帰宅するときに、寄って帰ったりしたんだけど、今は、ちょっと行くのに大変。
>歩いていける場所には、なかなかおいしいパンのお店がない。
>友達が時々、持って来てくれるんだけど。


好きなベスト10ぐらいつけられるぐらいいろいろ食べてみたいです~
個人的に、
個人でやってるパン屋さん、興味あります。
そちら、沢山あるんだろうなあ。


>温泉パン。
>買ってみたい。


-----

今回、リーフレットみたいなので知ったんですが、
私が知ってたのはほんの一部だけみたいだったので、
(楽天に出てるのも、ほんの一部)
いろいろ食べてみて、また改めて紹介したいと思います^^

(2013年09月03日 16時33分22秒)

Re[1]:昔は コソッと 今は みんなで(09/02)  
dokidoki1234  さん
ルイス-水高さん
>あぁ! そうか!!
>目からうろこ です

>仮にね 人数分のケーキがあって 全部別々なら
>うちは 一人が一つを 食べます

>他の人のも 食べてみたい人は
>一口ずつ (自分が食べる前に) 交換します

>いろんな種類が入った菓子折りも 基本 そんな感じ

>でも
>一種類だけの菓子折り なら
>食べたい人だけが 食べます

>ここで
>旦那様が 全部食べてしまうことがあって
>大ブーイングを 受けます

>そういえば 旦那様の実家では
>一人にひとつ というルールが ありません
>なんでも 食べたい人が 勝手に食べます

>ドキドキ-ダーリン氏とは 真逆です

>つまり 水高-旦那様は
>水高家の シェアのルールが わかってなかったんだな!

>ということが 今日 わかりました

>ドキドキさん ありがと♪



-----


あはは。
これ、5回ぐらい読みました^^

そして、へえ!!!なるほど!!! と。

ダンナ実家の平等ルールが板についている(笑)私には、
水高シェアルールが5回読まないと理解できなかった。


なので、
ご主人が理解されてなかったのも、なるほど納得です(笑)





って、
何年、水高家の人間でいてはるんですかーーーーーーーーー(笑)


染まらない武骨な男。

すいません!ゴロ的にそうしてしまいました(>_<)

そして胸毛イメージもばっちりあります。
(2013年09月03日 16時37分26秒)

Re:パッケージをみて(09/02)  
dokidoki1234  さん
bashooさん
>天津甘栗パン!に目が吸い寄せられました!
>食べてみたいなあ(笑)
>パンのサイズってどれくらい?
-----

お!!

娘もこれ、気に入ってたよ。

大きさは、また画像送る。

8/28だったかな、の新聞の下に載ってたやつ。

元祖。メープルキャラメル。アーモンドキャラメル。くるみ。レーズン。オレンジ。天津甘栗。ごま。コーヒービター、だったかな。
16個で1800円です。
あー。記憶が定かでない。


関係ないけど、
いま、市役所から笑える電話があった。
「ご主人はご在宅ですか?このたびは、9/14の堆肥づくりにお申込みいただきありがとうございます。」

なんで、そんなん申し込んでるんだ???????????
すっごい謎(笑)


ちなみに持ち物は筆記用具でいいらしい(笑)



(2013年09月03日 16時44分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: