▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年10月05日
XML
カテゴリ: 願う


今日。

ダンナは東京出張
娘はスイミング
自閉くんは お留守番
私は明日の打ち合わせで学校


自閉症関連の講演会のお手伝いに行けなかった。
重なる日って重なるなあ。



明日。

ダンナは朝、出張から戻り、自閉くんと校区民体育祭へ

私は、役員仕事で、校区民体育祭へ



というわけで、

今日と明日は、

『 みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー (>_<)』

と、願います。

ke_s1117


自閉くん、1日野放しになるけど、
どうか 人に迷惑かけずになんとか過ごしててよ‥

エントリー者、一人一人を招集場所で点呼する役割の私、頑張れよ!


あと、
お天気も、頼むよ (o_ _)o






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月05日 15時23分00秒
コメント(18) | コメントを書く
[願う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
他界  さん
なんか・・えらいなあ。
ドキドキさんはもちろんだけど
ご主人も
なんか
そう・・
お仕事以外にも
ちゃんと
家人としての役割果たしている・・
ぶーぶーうだうだ言っている私は恥ずかしいかも。
(2013年10月05日 20時43分39秒)

Re:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
dokidoki1234  さん
他界さん
>なんか・・えらいなあ。
<br />ドキドキさんはもちろんだけど
<br />ご主人も
<br />なんか
<br />そう・・
<br />お仕事以外にも
<br />ちゃんと
<br />家人としての役割果たしている・・
<br />ぶーぶーうだうだ言っている私は恥ずかしいかも。<br />
-----


昼間、代わりにあちこちから不満や意見を預かる私から見たら、
お願いだから自治会役員の仕事、もっと、ちゃんとやってよ‥
なんですが、
やっぱり、はたから見たら、えらく見えるのかな。

じゃあ(笑)

主人は自治会役員だから、明日の開会式に間に合わすべく、
夜行バスで帰ってきます。
って書いたら、もっとすごい、ですよね‥ (^^;)


そうだ。
はたから見たらそう見えるように、うまいこと裏で立ち回ってる私、
ってことで、自己満足にひたることにします(^^)あは。お許しください。


それにひきかえ、
何をやらかしたわけでもないのに、最近どうも評価が低いdokidoki1234です(^^;)
(2013年10月05日 23時33分11秒)

Re:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
feela11  さん
家族全員参加がいいですね。今日は、こちらも校区の市民運動会があります。昨日の大雨で、今日は運動場での開催ができるか、体育館での開催になるか・・・。行ってみないと分かりません。 (2013年10月06日 06時33分36秒)

Re:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
♪花しぐれ  さん


ご主人、
江戸に出張ですか~~~


おみやげ、、、、、
楽しみですね^^


召集は一番、シンドイかも~~~?
道具は、楽しかったけどなぁ~



(2013年10月06日 07時09分30秒)

Re:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
いよいよ 今日ですね

どれどれ お天気は・・?

うわあ~~ 暑そう!
  (こちらは 雨です)

多分 ドキドキさんは 休む暇がないので
熱中症に気をつけて ください

今頃は もう 集合したのかな?

うまくいくこと 願ってます (2013年10月06日 08時04分10秒)

Re:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
すっごい運動会日和ですね!!

日焼け対策はバッチリですか?

日中は、結構気温も上がるようですし
水分補給を忘れずに!!


Fight!! (2013年10月06日 10時03分09秒)

Re:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
ponchan117-X  さん
おはようございます♪
ponchanです。

家族それぞれですね。
我が家は、相変わらず、大将と顔を突き合わせる生活。
加えて、母が後追い。
とほほ。
ちょっと、一人になりたくなってきました。

今頃、dokidokiさん、暑いけど、がんばってるんだろうな。
私の地元は、来週、市民運動会。
Jr.が小学生のころは、参加したいと言って、いろいろとエントリー。
子供会の関係もあり、私も、何度か、お手伝いに行きました。
召集かかり、やりました。
結構、商品がいいので(最寄駅の商店街からいろいろともらえる)楽しいくじびきもあったりしてね。
そういえば、私の勤務していた作業所の授産製品も商品になっていたわ(一度、納品したことがあったなぁ)
(2013年10月06日 10時10分12秒)

Re:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
milkyway.  さん
一人野放し・・?
一緒に応援には行けないのかな?

確かに、長男もお留守番もあったけど、小学校の運動会には連れていきましたよ。(^^;

東京も晴れてきました。。^^
(2013年10月06日 10時55分57秒)

Re:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
そちら、お天気どうですか~
こちら、メチャクチャ暑いですよ~
元気に体育祭頑張ってることと思います(^_-)☆

全員、同じ場所に行くというのに、
持ち場が違うって、微妙ですね。

ドキドキくん、パパと一緒に出掛けて、
そのあとは別行動なのかな。
でも、一人でいられるってすごいです。
楽しんでね~~!! (2013年10月06日 13時52分03秒)

Re:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
harmonica.  さん
お疲れさま。東京も今日は台風一過のような秋晴れです。

明日は休みかな・・?♪ヽ(´▽`)/ (2013年10月06日 15時29分31秒)

Re[1]:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
dokidoki1234  さん
feela11さん
>家族全員参加がいいですね。今日は、こちらも校区の市民運動会があります。昨日の大雨で、今日は運動場での開催ができるか、体育館での開催になるか・・・。行ってみないと分かりません。
-----

まだ子供が小学生なので、どうしても、家族全員参加、という形になります。
来年、その娘も中学生になるので、
今年の様にはいかないだろうなあと主人と話しています。

確かに雨はやんでいても、グランドの状態が悪いと、テンション下がりますよね・・・
というか、そんなに降ったんですね・・・

ホント、時期的に、運動会だらけです^^;
(2013年10月06日 21時38分36秒)

Re[1]:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
dokidoki1234  さん
♪花しぐれさん


>ご主人、
>江戸に出張ですか~~~


勤務先が変わって、
こういう出張がなくなったので、久しぶりでした。


>おみやげ、、、、、
>楽しみですね^^

なんか、
今回は東京駅を使わなかったみたいで、品川らへん???

娘がリクエストした人形焼ですら、買う時間がなく、同行者に頼んだ?とかだったみたいです。

(あれっ、そのほかに、ラスクとかも言ってたのに、見てないぞ。パソコン終わったら、探してみよう)




>召集は一番、シンドイかも~~~?
>道具は、楽しかったけどなぁ~

-----

道具、楽しかったですか??
召集楽しくなかったです。
ずーっと必死で必死で追われてた感じです。。。

うわさどおり、お昼休みしか、トイレに行けませんでした。
(2013年10月06日 21時41分35秒)

Re[1]:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さん
>いよいよ 今日ですね

>どれどれ お天気は・・?

>うわあ~~ 暑そう!
>  (こちらは 雨です)


日本って広いですね!!
雨でしたか!!



>多分 ドキドキさんは 休む暇がないので
>熱中症に気をつけて ください


お昼前ちょっとヤバかったです。
ありがとうございます。


>今頃は もう 集合したのかな?

>うまくいくこと 願ってます
-----

8時頃は、持ち場の設定をしていました。

ありがとうございます。

きっと、出場者さんから見たら不満いろいろあったと思います。
でもあんなもんです。あれ以上は私にはできなかったです^^;

というか、とにかく身長が欲しかったです!!

最高に悲しかったのは、
玉入れの召集で、地区ごとに40人だして、それが9つの地区あるんですが、
その人数の波に、もまれながら、探しながら、点呼するの、
もう、ワケわかんなかったです(笑)

(2013年10月06日 21時46分39秒)

Re[1]:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
dokidoki1234  さん
superio☆彡cityさん
>すっごい運動会日和ですね!!


いいお天気でした!


>日焼け対策はバッチリですか?


バッチリだったんですが、
そのはずだったんですが、
口から下、ずっと照らされていたので(帽子で隠れなかった)
まだ、口から下が、ほてって変な感じです。


>日中は、結構気温も上がるようですし
>水分補給を忘れずに!!

>Fight!!
-----


ありがとうございます。

さすがにお昼らへんはヤバかったです。

とにかく代わりがいないので、気合でした・・・

(2013年10月06日 21時49分51秒)

Re[1]:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
dokidoki1234  さん
ponchan117-Xさん
>おはようございます♪
>ponchanです。


こんばんは。になってしまいました。


>家族それぞれですね。
>我が家は、相変わらず、大将と顔を突き合わせる生活。
>加えて、母が後追い。
>とほほ。
>ちょっと、一人になりたくなってきました。


なんか、
何事もなかったとしても、常に誰かといる状態って疲れますよね。

なので、無理もないですよ・・・


>今頃、dokidokiさん、暑いけど、がんばってるんだろうな。
>私の地元は、来週、市民運動会。


おおおそうでしたか。
ウチは、小学校の校区ごとにやるんですが、
そちらもそういう感じなのかな?
それとも市民運動会、っていうぐらいだから、もっと大きい!?


>Jr.が小学生のころは、参加したいと言って、いろいろとエントリー。
>子供会の関係もあり、私も、何度か、お手伝いに行きました。
>召集かかり、やりました。
>結構、商品がいいので(最寄駅の商店街からいろいろともらえる)楽しいくじびきもあったりしてね。


あら♪
それは張り合いが出ますねえ。

ウチは、自慢できるぐらい、しょぼ◎です^^;

お昼も、お弁当は出たけど、お茶ももらえないのです。
泣きそうでした(>_<)



>そういえば、私の勤務していた作業所の授産製品も商品になっていたわ(一度、納品したことがあったなぁ)

-----
ああ、そういうの、いいですね。
地元に根付いてる、というか、全然運動会っぽくないのって、なんか新鮮で、いいです^^

(2013年10月06日 21時55分14秒)

Re[1]:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
dokidoki1234  さん
milkyway.さん
>一人野放し・・?
>一緒に応援には行けないのかな?

>確かに、長男もお留守番もあったけど、小学校の運動会には連れていきましたよ。(^^;


文章が足りなくてすみません。
学校には連れて行ったんですが、
監視というか(笑)
行動把握というか(笑)
(どれももっとスマートな書き方がないものでしょうか(笑))
そういうのができなかったので、
どこで何をしているのか???と思いながら探せない一日でした。




>東京も晴れてきました。。^^

-----

あ、東京ってお天気のお姉さんが、いつも「今朝の東京は雨です」とか言ってるので、
東京って雨続き??と。

日本って広い!?



(2013年10月06日 21時58分08秒)

Re[1]:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
dokidoki1234  さん
メイプル0128さん
>そちら、お天気どうですか~
>こちら、メチャクチャ暑いですよ~
>元気に体育祭頑張ってることと思います(^_-)☆


ありがとうございます。
帰ってお天気サイトを見たら、33度でした。
行く前に予想最高気温を見て行かなくてよかったです(笑)
夏やん(笑)


>全員、同じ場所に行くというのに、
>持ち場が違うって、微妙ですね。


そして、すれ違っても声をかけないんです(笑)


>ドキドキくん、パパと一緒に出掛けて、
>そのあとは別行動なのかな。
>でも、一人でいられるってすごいです。
>楽しんでね~~!!
-----

あんなに長時間、どこで何をしていたんでしょう。

単なるへんなお兄ちゃんも、
町名の入ったゼッケンをつけているとあやしい人間に見えないので
そこらへんは気が楽でした(笑)



(2013年10月06日 22時03分22秒)

Re[1]:みんな、自分の持ち場で しっかりやってくれー(10/05)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さん
>お疲れさま。東京も今日は台風一過のような秋晴れです。

>明日は休みかな・・?♪ヽ(´▽`)/
-----


なんか、土日に雨だとテンションさがるので、秋晴れ、オメデトウございます!!

残念ながら、学校行事ではないので、
明日は普通に学校です^^;

若い子たちの回復力ってすごいなと思います。。。

(2013年10月06日 22時05分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: