▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年01月18日
XML
カテゴリ: キューンとくる




疲れててダーッと書いたので、
なんだか支離滅裂ですよね(笑) びっくり。
すみません。


なんで疲れたのか。

(^^) 気持ちを若返らせに出かけてきました。


昨日。
朝 起きて、ものすごく強く、
“今日はどこかに行かないと!”



どこへ行けばスッキリするのか。

飛び込みでパーマ屋さんで白髪染めをしてもらう。‥違う。
ショッピング。 ‥違う。
映画。 ‥違う。
ドライブ。 ‥違う。
梅田、 天王寺‥ には気合いが足りない。
京都‥ 人混みはイヤだな。
自閉くんの送迎以上にさらに歩くのも、しんどいだろうし‥


そうこうしてるうちに お昼になってしまい ( ̄∇ ̄;)

“ちーん♪”
と浮かんだのは隣市。



友達が先生をしてる中学校の方向か、
卒業以来、行ったことがない高校の方向か、
懐かしい商店街の方向か、
連絡をくれた高校時代の先輩の家の方向か、

とにかく、隣市駅を降りてみる。


目いっぱいウロウロしよう。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



卒業以来、◎年ぶりの通学路でした。

駅は高架になって、駅前にもロータリーができて、
それなりに あか抜けた印象だけど、
一歩、奥まで進むと、
寂れはしているけど昔のまま。


当時、“田舎” と呼ばれていた所から通っていた私には、
“ごちゃごちゃして、あやしい感じがして、空気も悪そうで住みたくない所” で(笑)

そういう部分は全く変わっていなかったのが
なんだかうれしかったです(笑)


卒業以来の高校は、 1909年設立の古い学校で、
当時も とても古かったので、
外から見る限りは、古さそのまんまな印象でした。


当時、お弁当は持って行ってたし、学食もあったけど、
土日、クラブで学校にいた時は外に食べに行くことも多くて、

兼六とか、なぎさとか、
格安中華や お好み焼きや、
古くて狭い、カウンターだけの店が今でもやってるのを知って、
すごくうれしかったです。

(駅前開発で、マーメイド(パン)は無くなって、天龍(座敷のある中華)は道を忘れていてわからず‥ )

って、何しに行ったんだ? 私は。
(いやいや、こういうタイムスリップって若返りますよね (笑))



何しに行ったんだ? と言えば (^^;)

駅前の、閉店間近の便利グッズの店を見つけて
目の色が変わってしまった私。 安い!安すぎる!! (°0°)
(便利グッズ、使わないくせに買ってしまう症候群)


掘り出し物が、それはそれは沢山あったけど、
車じゃないと持って帰れないものばかり。
ものすごく残念でした‥

仕方ないので、
前から欲しかった、鍋の保温カバーだけ、買いました。
C級品だったけど全然オッケー。


かさばる保温カバーを持って電車に乗り、自閉くんお迎えに行きました (^^;)
これでも恥ずかしかったです(笑)


実は、
中学校卒業後の自閉くんの進路検討に、無関係ではない駅だったりもして、
駅周辺の環境を見ておきたかったのもあったり。。

って、それは後付けの理由(^^;)



用事なく1人で ぶらぶらしたのは、片岡鶴太郎展以来、かーなり久しぶり。

昨日は16000歩、歩いた分の充実感でした。


不思議な外出が多い(と言われる ( ̄∇ ̄;)) 私なので、
どこかで知り合いに会いませんように‥でした (^^)

たぶん大丈夫 (笑)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は普通の土曜日です。

自閉くんの自転車練習、
風ビュービューで、ものすごく寒かったです(>_<)


夕方~ 子ども会の役員決めの総会です。
引き継ぎし易い、クセのない方が決まってくれたらいいのになー。


私は総会進行に関係がない役だから気はラクだけど、
始まるまで校門で30分立っている役です。
またまた寒そう!!!


長いけど、子どもたち、ケンカしないで2人で留守番できるかしら~(^^;)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月18日 16時01分58秒
コメント(16) | コメントを書く
[キューンとくる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
milkyway.  さん
兄弟仲良くお留守番もいいですね。

お気をつけて・・。^^ (2014年01月18日 17時00分13秒)

Re:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
30分待ってる役 って ??
ご案内係さん?
この寒風の中 ご苦労様です

ドキドキさんの日記を読ませていただいてると
こちらの 子ども会(育成会 と 言います)は 
あれでも ずいぶん ゆるかったんだなぁ と 思います

えーと とにかく子供の数が少ないので
小1から中3までに
PTAのクラス役員と 育成会役員は 必ず回ってきます

育成会役員の役は じゃんけんで 決めるので
(会長になった人は だいたい 泣く^^:)
わりと 「お互い様」的な感じかなぁ~

総会 うまく進みますように

さて
ドキドキさん

今日のお買い物は 心残りでしたね?

では 明日は
練習もかねて お車でおでかけ おっかいもの~~♪
(2014年01月18日 19時00分27秒)

Re:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
他界  さん
道を忘れていて
わからず


すんごい共感してしまったセンテンスです。
はは。
(2014年01月18日 21時38分28秒)

Re[1]:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
dokidoki1234  さん
milkyway.さん
>兄弟仲良くお留守番もいいですね。

>お気をつけて・・。^^
-----

ありがとうございます。

小学校近所なので、助かります^^;

2人でジブリのDVD見てました。

「お風呂入っときや」と言っておいたのに入ってませんでした^^;

(2014年01月19日 01時05分31秒)

Re[1]:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さん
>30分待ってる役 って ??
>ご案内係さん?


子ども会の役割って、“よくわかんないけど毎年恒例”みたいな部分も大きいので、
(慣例?を崩すの、結構勇気要りそう^^;)
結局、何のために寒い中、立ってたのかよくわかりません(笑)

(ちなみに門から10秒ほどの場所で開催だったので、案内係は要らんやろ、と強く思うけど言えない(笑))


>この寒風の中 ご苦労様です


ありがとうございます。そちらに比べたら、楽勝です。
(やせがまんです(笑))


>ドキドキさんの日記を読ませていただいてると
>こちらの 子ども会(育成会 と 言います)は 
>あれでも ずいぶん ゆるかったんだなぁ と 思います

>えーと とにかく子供の数が少ないので
>小1から中3までに
>PTAのクラス役員と 育成会役員は 必ず回ってきます


なるほど・・・
こちら、まだ子どもが多い方ですが、
同じく、ほぼ全員が、子どもの数の回数、
PTAと子ども会をやらないといけないので、
おそらく役員数が多いんでしょうね・・


>育成会役員の役は じゃんけんで 決めるので
>(会長になった人は だいたい 泣く^^:)
>わりと 「お互い様」的な感じかなぁ~


じゃ!じゃんけん!!
なんと平等かつ、不平等な・・・^^;
で、会長さんを・・・
“泣く”のは、間違いなく、悲しくて、ですよね。


ありがとうございます。
もう、どんどん終わりに近付いているので、うれしくてたまりません。
大きな行事はあと1つです。


>総会 うまく進みますように


>さて
>ドキドキさん

>今日のお買い物は 心残りでしたね?

>では 明日は
>練習もかねて お車でおでかけ おっかいもの~~♪

-----

ほんとです。
もう、あの閉店間際の店ごと買い取ってしまいたいぐらい、
私好みの品ぞろえで、我ながら、ヤバいテンションでした(笑)

もう、閉店も近いからでしょう。
「お持ち帰りのみ。発送はいたしません。」と、いたるところに。
(2014年01月19日 01時15分21秒)

Re[1]:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
dokidoki1234  さん
他界さん
>道を忘れていて
>わからず


>すんごい共感してしまったセンテンスです。
>はは。

-----


だいぶ探したんです。
ぐるぐると。
忘れていてもこれだけ歩けば当たるだろう、と思って。
でも、なかった。
で、戻る時、自分がものすごい距離、駅と反対に向かって歩いていたことを知り、
さすがに、アホやな~と思ってしまいました^^;

(2014年01月19日 01時17分36秒)

Re:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
アニョハセヨー!! (2014年01月19日 06時39分03秒)

Re[7]:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
dokidoki1234  さん
superio☆彡cityさん
>アニョハセヨー!!
-----



お早い!

さては眠れなかったんですね‥

出発が早いんですか?

昨夜、めちゃくちゃ風が吹いて、今日はうっすら雪化粧です。



(2014年01月19日 08時54分45秒)

Re:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
feela11  さん
いつも万歩計をつけて移動されているんですか。それとも、携帯表示ですか。歩数を確認されていることに尊敬します。懐かしい場所への散策はよかったですね。学校と子ども会はまた別なんですね。両方、役員をされているんですか。子ども会の方だけですか。ご苦労様です。 (2014年01月19日 10時28分05秒)

Re:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
♪花しぐれ  さん




なぎさ=なぎさドライブウエイ

かと思って、北陸へ旅行かと思いましたが・・・・・
お店の名前か~~~~


(2014年01月19日 11時30分17秒)

Re[9]:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
dokidoki1234  さん
feela11さん
>いつも万歩計をつけて移動されているんですか。それとも、携帯表示ですか。歩数を確認されていることに尊敬します。懐かしい場所への散策はよかったですね。学校と子ども会はまた別なんですね。両方、役員をされているんですか。子ども会の方だけですか。ご苦労様です。
-----

もともと私、
“運動しない人 代表” みたいな人間だったんですが、
息子が校区外の中学に行くことで、
歩く人生に変わり、今に至ります(^_^;)
なので、万歩計つけ甲斐のある生活に感謝です。


PTA関係は子供の人数分の回数、
子供会役員も同様です。

ここらへん、地域差があるんでしょうねー!


(2014年01月19日 11時31分07秒)

Re[10]:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
dokidoki1234  さん
♪花しぐれさん


>兼六=兼六園

>なぎさ=なぎさドライブウエイ

>かと思って、北陸へ旅行かと思いましたが・・・・・
>お店の名前か~~~~



-----


すいません~

おけいはん沿線でしたσ(^◇^;)

兼六園!
雪のない時期にしか行ったことがないので
今頃って、まったく趣が違うんだろうなあ!!


さっき、サンダーバードみました♪
(2014年01月19日 11時34分16秒)

Re[8]:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
dokidoki1234さん

>お早い!


dokidoki1234さんより!(笑)

>さては眠れなかったんですね‥
>出発が早いんですか?

早かったです!

>昨夜、めちゃくちゃ風が吹いて、今日はうっすら雪化粧です。



N駅ですな!?

あの駅って、降りた記憶が無いです(笑)

K善寺に住んでた時はK香園で充分でしたし
K島の時は、京都方面に行かなかったし・・・

でも、おけいはん沿線は、学生時代から
たくさん思い出があるので、N江駅・K島駅
そして妻と出会ったK善寺駅の散策をしてみたいです! (2014年01月19日 16時35分50秒)

Re[9]:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
dokidoki1234  さん
superio☆彡cityさん
>dokidoki1234さん

>>お早い!
>>

>dokidoki1234さんより!(笑)

>>さては眠れなかったんですね‥
>>出発が早いんですか?
>>
>早かったです!


疑ってすみませんでした(笑) ←あまり反省の色がないですが


>>昨夜、めちゃくちゃ風が吹いて、今日はうっすら雪化粧です。
>>


>N駅ですな!?

>あの駅って、降りた記憶が無いです(笑)


ですよねえ。

私だって、高校卒業後、学校の反対側は療育手帳の申請で行くことはあっても、
学校のある側は一度も足が向かなかったですから^^;


>K善寺に住んでた時はK香園で充分でしたし


普通駅や~


>K島の時は、京都方面に行かなかったし・・・


普通駅や~


>でも、おけいはん沿線は、学生時代から
>たくさん思い出があるので、N江駅・K島駅
>そして妻と出会ったK善寺駅の散策をしてみたいです!
-----

なんか(笑)

ずっとここらへんに住んでいる私より思い出が多そうなスぺリオさんです(笑)

って、
年表とかで、パワーポイントとかも使って説明してもらいたいぐらい濃いいんじゃないでしょうか。

なんでそんなに出会いの機会が多かったのか、不審です。じゃない、不思議です。

(2014年01月19日 23時22分26秒)

Re:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
私はここで生まれて、ずっとここらに住んでいて、
学校も市内だったので、
懐かしい場所に久々に行く・・っていうのがないもんだから
ちっとも新鮮味がないです。

だから、こうして思い出しながらブラッとできる場所があるのが羨ましい。
ほんと、気分は高校生になりそう。

いっぱい歩いて疲れても、
満足感でチャラになりそうですね^^
お疲れさま~~ (2014年01月20日 07時06分22秒)

Re[15]:兼六 とか なぎさ とか(01/18)  
dokidoki1234  さん
メイプル0128さん
>私はここで生まれて、ずっとここらに住んでいて、
>学校も市内だったので、
>懐かしい場所に久々に行く・・っていうのがないもんだから
>ちっとも新鮮味がないです。

>だから、こうして思い出しながらブラッとできる場所があるのが羨ましい。

ねー
不思議です。
逆にここらにはそういう人がいません。

もしいたら、
ぬし、とか、あるじ、って呼びそうです。

言葉では
実家といっても、引っ越してそこにいるだけだから
生まれた土地ではないし、
やっぱり、真からは根付いてないかんじがあります。


>ほんと、気分は高校生になりそう。

>いっぱい歩いて疲れても、
>満足感でチャラになりそうですね^^
>お疲れさま~~
-----


久しぶりを通り越して
ホントに自分は、ここにかよってたのか??みたいな
そんな気がしました。

(2014年01月20日 15時07分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: