▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年01月23日
XML
カテゴリ: 中学校


『 体育の授業が、ダンスになっています。
 他の男子は、恥ずかしい、とか、やるのイヤやな、と言っていますが、
 dokidokiくんは、“こんなふうにする” と手足を上手にステップふんで
 動かしてみせてくれています。
 結構、のってくれているようです 』

支援級M先生の連絡ノートより。



ダンスかあ‥

学習指導要領の改訂に伴い、
平成24年度から中学校保健体育において ダンスが必修化されています。


「創作ダンス」「フォークダンス」「現代的なリズムのダンス」
のうち、1つ以上の内容を教えることになってるようです。



どういう状況で、
誰がダンスを教えてくれているのか、どうしても知りたかったので、
(単なる私の個人的な好奇心)

あの手この手で、自閉くんから聞き出し、
つなぎ合わせてみると、

体育の先生が、
体育館で、
映画みたいにして見ながら、
踊っている。



ははーん。
おそらく、映してあるのを見ながら音楽に合わせて踊るんだな、と。

それはカッコ悪いダンス?
と聞くと、
「カッコいい」 と。



よかった~
私の時代はそうじゃなくて (^^;)



吹奏楽部時代、
下っぱの頃、まだ本番で楽器を吹かせてもらえなくて、
先輩が楽器を練習してる間、踊りを練習して、
ホールでの本番で、先輩の演奏に合わせてステージで踊る、みたいな、

そういうのが何度もあって、

「dokidokiさん、もうちょっとカッコ良く踊れるようになるまで練習してから帰ってな~」
とか先輩に言われて、

外で、他の、“カッコ良く踊れない子” と、繰り返し練習‥
(できるようになった子から帰らせてもらえる。 dokidokiさんは、なかなか帰れない(笑))



そんな感じで、踊りに関してコンプレックスがあるので、
それから何年も経ったのち、
保育所での 親の出し物だった、アンパンマンマーチや マツケンサンバは、
それはもう、必死こいて 家で、来る日も来る日も練習しました(笑)
(だけど、あれはあんなに上手くなる必要は なかったようです(笑))



話を戻して、

一方、自閉くん、踊るの好きです。
昔は笑いをこらえたくなるような感じの踊り方だったんですが、

普段ぐにゃぐにゃなのに、踊るのはビシッとしているので (笑)
なんか、ジャンルによってはカッコよく見える不思議(笑)


学校授業で、しばし、意外な楽しさ発見! みたいです (^^;)
よかった。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は自閉くんの療育の日だったんですが、

朝から、自閉くんと私、折り合いが悪くて、
車でも ずーっと いちゃもんの付け合い。
そのまんまの雰囲気で療育に。


それが、途中の待ち時間の時に、
自閉くんから謝りに来て、

でも今日は私も大人げない、悪いところがあったので、
先に謝られて、一方的に終了されてしまうと、非常にばつが悪くて、

それを療育の先生に見られて、説明するはめにもなって、
なんか恥ずかしかったです。。。



そのあとは、もう、ちっとも険悪じゃなくて、

療育に向かうときに、
デパ地下もどきで、ガトーフェスタハラダが売りに来ているのを見て、
買いたいなあと言ったら、自閉くんに怒られて、

帰りに通ったら、まだ売り切れてなかったので、
買いたいなあと、また言ってみたら、「いいよ」 と。


買ったラスクをのぞきこんで、
「それ、何なの? かたいパン?? dokidokiくんも食べられるもの??」

と、和やか。
雨のち晴れの気分でした。

NCM_1956

ラスク、好きです。

今治の、“瀬戸内ラスク” も おいしいです。 よろしく ( ̄▽ ̄=)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月23日 16時25分58秒
コメント(12) | コメントを書く
[中学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダンスかあ‥(01/23)  
ああ、ダンスかぁ・・(笑)

中学校の授業でやるとは聞いていたけど、
とうとう、ですね。

ドキドキくんがカッコよく踊っているのを見て、
水泳同様、また注目されそうでちょっとうれしいです♪

私が高校の時は、
「体育」ではなく「ダンス」という科目があって、
それ専門の先生がいて、創作ダンスやらいろいろやらされたなあ。

自分たちでダンスを作って踊る、
それもテストの時は、みんなの前で一人で踊る・・( ̄_ ̄ i)
屈辱的でした…


そう、美味しい話もあってよかったです(笑)
ラスク美味しいですよね~
私は、山形の麦工房シベールのラスクがお気に入りです( ̄¬ ̄*) (2014年01月23日 22時18分23秒)

Re:ダンスかあ‥(01/23)  
Wao!!

dokidoki1234さんの(アクロバット?)ダンス
見てみたいですヽ(*´∀`)ノ

ちなみに私は、フォークダンスしかした事ないです
(笑)

(2014年01月23日 23時18分40秒)

Re[1]:ダンスかあ‥(01/23)  
dokidoki1234  さん
メイプル0128さん
>ああ、ダンスかぁ・・(笑)

>中学校の授業でやるとは聞いていたけど、
>とうとう、ですね。


多感な時期の中学生って、
こんなん素直にやるんだろうか??と
まずそう思ってしまう・・・・
もっともらしい理屈で文科省はすすめてますが・・・・


>ドキドキくんがカッコよく踊っているのを見て、
>水泳同様、また注目されそうでちょっとうれしいです♪


これぞ我流!(笑)
たぶん、好きに踊りたいだろうから、先生のアドバイスとか、聞かなさそう(笑)
注目は、されてると思います^^;

面白いのは、
去年の文化祭でEXILEを体育館のステージで踊った子らがこれを嫌がって、
EXILEを嫌がってた息子が今は好んで踊っている・・・


>私が高校の時は、
>「体育」ではなく「ダンス」という科目があって、


ええええええええええ
拷問だあああああああ


>それ専門の先生がいて、創作ダンスやらいろいろやらされたなあ。

>自分たちでダンスを作って踊る、
>それもテストの時は、みんなの前で一人で踊る・・( ̄_ ̄ i)
>屈辱的でした…


普通の高校で、ですか!?
なんと斬新な科目!!
そして、メイプルさんを尊敬★

ダンスって、運動神経とは別で、
向き不向きがホント、ハッキリしてますよね^^;
上手くなる人は教えなくても上手くなるけど
そうでない人は教えてもらっても上手くならない。みたいな。


>そう、美味しい話もあってよかったです(笑)
>ラスク美味しいですよね~
>私は、山形の麦工房シベールのラスクがお気に入りです( ̄¬ ̄*)
-----

私もシベールのラスクを初めて食べた時はビックリしました。

弟の奥さんが、おいしいもの好きで詳しいので、東の方のおいしいもの、教えてもらえます^^;

お菓子っぽいラスク、
パンなラスク、
ラスクと言っても、いろいろありすぎな感じもします^^;

そして、見た目、凝ってないのに、かなりカロリーいきそうなお菓子ですよね。



(2014年01月24日 00時01分37秒)

Re[1]:ダンスかあ‥(01/23)  
dokidoki1234  さん
superio☆彡cityさん
>Wao!!


(笑)


どっからアクロバットが来たんだ!?


>dokidoki1234さんの(アクロバット?)ダンス
>見てみたいですヽ(*´∀`)ノ


アンパンマンマーチとマツケンサンバならいいですよ(笑)


>ちなみに私は、フォークダンスしかした事ないです
>(笑)

-----


え~っ。

じゃあ、ディスコ全盛期とか、どうしてたんですか???

踊れないながらも、
私でも、マハラジャとか、デッセジェニーとか(笑)行かないわけにいかなくて、
あのころは大変だったです(笑)


(2014年01月24日 00時04分51秒)

Re:ダンスかあ‥(01/23)  
feela11  さん
息子さん、ダンスで褒められたとのこと、よかったですね。今、老いも若きも、ダンスが人気ですね。ダンスにもいろいろなジャンルがありますよね。
ラスク、私も好きです。瀬戸内ラスク、食べてみたいです。
(2014年01月24日 02時09分42秒)

Re:ダンスかあ‥(01/23)  
milkyway.  さん
行きは怒鳴られ、帰りは許しが下りる。

それだけ行く前は緊張しているんでしょうね。(^-^;

ラスク、スキなんですけどやはり食べ過ぎるとウエイトオーバーになりますね。(^ー^;A (2014年01月24日 04時52分30秒)

Re:ダンスかあ‥(01/23)  
♪花しぐれ  さん


ダンスか~

中学生じゃなくても
今、この歳でも嫌ですな。


dokidokiさん
吹奏楽部ですか~

僕も・・・・
吹奏楽部でホラ吹いてましたよ~~♫

って、
ウソですよ^^



(2014年01月24日 10時17分36秒)

Re:ダンスかあ‥(01/23)  
ルイス-水高 さん
うんうん
それな みんなが食べられるものですよ~♪
ドキドキ君も 食べていいんだよ~~

食べられるものが増えると いいですね^^

ダンス
わりと ってか かなり 好きです

  が もうすっかり 踊れなくなっていて 哀しいです

ダンスは 楽しければいいと思うので
ドキドキ君 たのしめ~~!
(2014年01月24日 12時42分00秒)

Re[1]:ダンスかあ‥(01/23)  
dokidoki1234  さん
feela11さん
>息子さん、ダンスで褒められたとのこと、よかったですね。今、老いも若きも、ダンスが人気ですね。ダンスにもいろいろなジャンルがありますよね。


身体が自然に動いちゃう人っているじゃないですか。
しかもサマになっていたりして。

うらやましいですねー。

一つでいいので、なにか並に踊れたらなあ^^;

息子は家では、鏡な人間(姿見大好きです(笑))なので、
見ながら我流で動いてます^^;



>ラスク、私も好きです。瀬戸内ラスク、食べてみたいです。

-----

お菓子屋さんが作ったラスクだな、と言う感じはしますが、
伯方の塩を使った塩バター味です。


(2014年01月24日 13時33分26秒)

Re[1]:ダンスかあ‥(01/23)  
dokidoki1234  さん
milkyway.さん
>行きは怒鳴られ、帰りは許しが下りる。

>それだけ行く前は緊張しているんでしょうね。(^-^;


本人にすると
スケジュール通りに行動したいので、
イレギュラーだというだけで、内容にかかわらず抵抗したいんですよね^^;


>ラスク、スキなんですけどやはり食べ過ぎるとウエイトオーバーになりますね。(^ー^;A
-----

うわあ
つい今も食べてしまいました。

ありがたいことに、カロリー表示がありません(笑)


(2014年01月24日 13時35分26秒)

Re[1]:ダンスかあ‥(01/23)  
dokidoki1234  さん
♪花しぐれさん


>ダンスか~

>中学生じゃなくても
>今、この歳でも嫌ですな。


わたしもです(笑)

というか、ダンスって、
好きだったら年齢関係なくずーっと好きで、

そうじゃなかったら、ずーっとそうじゃない、
みたいに極端ですよね。きっと。


>dokidokiさん
>吹奏楽部ですか~

>僕も・・・・
>吹奏楽部でホラ吹いてましたよ~~♫

>って、
>ウソですよ^^

-----

あはは。 
いえいえ、このワードに目をつけて下さったところに優しさを感じます(笑)

なんと、中学から、息子が生まれる前の年まで、
ホラ、じゃない、
楽器、吹いてました^^;
(2014年01月24日 13時40分20秒)

Re[1]:ダンスかあ‥(01/23)  
dokidoki1234  さん
ルイス-水高さん
>うんうん
>それな みんなが食べられるものですよ~♪
>ドキドキ君も 食べていいんだよ~~

>食べられるものが増えると いいですね^^


最高に怪訝そうに、ラスクの耳の部分(笑)を
「パンだから。 これ、ホントにパンだから。」
と説得して食べさせました。

「ホントだ。 カチカチのパンだ。」 って言ってました(笑)

まずそう(笑)


>ダンス
>わりと ってか かなり 好きです

>  が もうすっかり 踊れなくなっていて 哀しいです


きゃー★かっこいい!!
踊れなくなった、と言えるぐらい踊れた・・・

ジャンルは限定せずなんでも、でしたか?


私、長いことピアノや吹奏楽やってた割に、
内から出るリズム感みたいなのが乏しかったのがとても嫌でした。
(まあ日本人っていうのもあるでしょうが)
吹奏楽でジャズとかやらないといけないときがあって、
スイングが、いつの間にか音頭調になってることがあって、
頭ではわかるんですけど、身体がどーにもこーにも・・・みたいな

それと、ダンスって、似てる気がします。


>ダンスは 楽しければいいと思うので
>ドキドキ君 たのしめ~~!

-----

ありがとうございます。
ああ・・彼は大丈夫な感じです。
頭を使わないで、純粋に陶酔してるので楽しいと思います。

ああでなくちゃね、という感じです^^;

(2014年01月24日 13時47分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: