▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年02月02日
XML
カテゴリ: 言えないが思う



昨日、
仕事が終わってから、実家にいた私たちに合流したダンナ、

いい気持ちで飲んで食べて、

いつも、食べてタバコしたら、
先に2階に上がって、孫(娘)に合流する
(と書くと聞こえがいいが、ゴロ寝deテレビ な娘と一緒にテレビする)

そんな父が、
珍しく、ダンナの話しにつき合っていて
(いつもは母が、一緒に飲みながら付き合う)



私はイヤやわー」

と、そんな様子を見ながら、母に言っていた私ですが、


案の定、ダンナ、

「昨日は、ねてしまったなー」
「晩ご飯、最後まで食べたっけー」
「昨日のケーキは何やったん?」
(一応、自閉くんの誕生日の前倒しも兼ねていたので)
「知らん間に帰ってきたなー」


ほらね‥

‥身内が酔うのは なんかイヤです。


譲って譲って考えたら、



楽しく飲むための おいしい食事、
楽しく飲むための おしゃべり、
楽しく飲むための 雰囲気づくり、

なのかな。



あかん、



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ああ、親子だなあと思った話し。

人に、できる限りの気遣いをして接する人で、

こんだけ気遣いをしてるのに、という気持ちはあっても、
それを、息苦しさとして、人に感じさせてるかもしれないって、
そう思ってないことが多くて、

それって、まさか言えないし、
気づいてないふりをしてあげなきゃいけないし、

逆にしんどいよね‥ と。


府の介護相談員をやってる母と、
たまーに、自閉症団体で いろんな母の気持ちを聞く私と、

お互い、
普段、言いたいこと言って生きてるように見えて(笑)

なんか、
こういうところ、実は似てたのか~‥と (^^;)



酔っぱらいと、父が会話してるのを背中で聞きながら、
女同士で、そんな話しをしてました。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



話しは変わって、

自閉くんが欲しがってたCDがありまして、



「確かに懐かしいけど、面白いか~?!」 なCD。


引退した地元私鉄車両の車内アナウンスCD
で、

まだ停車駅が少なかった国鉄時代、
平成時代、
そして引退前の車内アナウンス。

駅の発車音なんかは、私が学生時代のものだったり、
モーター音が入ってたり、
ドアの開閉音が入ってたり、
これらの単なる音、
今となっては、ひたすら古っぽく感じる不思議です (笑)

そんな、
淡々とした、マニアックなCDです(笑)

03221220_514bcde1ecc8d

自閉くん 「♪これ、車で聞かない?」
ダンナ 「いいねえ。」

「エーッ!」 と私。
こんな淡々としてるの聞いて運転してたら 眠くなるだろ~っ (>ε<)


自閉くん念願の散髪屋さんと、リコー◎で点検車屋さんに出かけたダンナと自閉くん、
せいぜい、2人で、こころゆくまで聞きたまえ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月02日 13時09分29秒
コメント(12) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽しく飲むための‥(02/02)  
好きな人には たまらないのでしょうねぇ ^m^

でもって
商業ベースにのるってことは
「たまらない」人達が 結構な数 いらっしゃる ? ^^

えーと
「嫁さんの実家」で
覚えていないほど呑める 旦那様

なかなかの大物 と 拝察いたしまする~

  ってか その関係
  ちょっとだけ 羨ましいよ (2014年02月02日 13時24分51秒)

Re:楽しく飲むための‥(02/02)  
♪花しぐれ  さん



なぜだか
家では(実家も含め)

そんなに飲まないなぁ~


外で飲んでも記憶がなくなることも・・・・
過去に1度だけ^^


(2014年02月02日 18時00分20秒)

Re:楽しく飲むための‥(02/02)  
なんかすごいですね~ご主人。
ドキドキさんのご実家で、いつも記憶がなくなるまで飲むっていうのが(^_^;)
気兼ねしてないっていうのが、いいなあ。

私が思うのは、
楽しい食事やお喋りのために、美味しいお酒を・・って感じ。

酔ってる時って、わりと本音を話すことが多いから、
きっとストレス発散してるんじゃないかなあ。
たしかに酔っぱらいの話はうるさいかもしれないけど、
聞いてあげてね(;^_^A

って、うちのダンナは家で毎晩飲んでも、
量が少ないので、グダグダ話さないから、楽なのかも(~_~;) (2014年02月02日 22時05分50秒)

Re[1]:楽しく飲むための‥(02/02)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さん
>好きな人には たまらないのでしょうねぇ ^m^

>でもって
>商業ベースにのるってことは
>「たまらない」人達が 結構な数 いらっしゃる ? ^^


いやー
さすがにうらやましいですね。
だって、楽しそうなんですもん。
飲めない体質って絶対損してるなあと思います。

会社時代の介抱の数々を思い出しますー^^;


>えーと
>「嫁さんの実家」で
>覚えていないほど呑める 旦那様

>なかなかの大物 と 拝察いたしまする~


ああ、きれいな表現ありがとうございます。
人を警戒しない、信用する、自分を良く見せようとしない、
そのあたりが、そうさせるんじゃないかなと思います^^;


>  ってか その関係
>  ちょっとだけ 羨ましいよ
-----

結婚当初、母がビックリしてました(笑)

たぶん、こういう人に出会ったの、初めてかもです(笑)

少なくとも、ウチの家系にはかけらもない性格です^^;
(2014年02月02日 22時13分03秒)

Re[1]:楽しく飲むための‥(02/02)  
dokidoki1234  さん
♪花しぐれさん



>なぜだか
>家では(実家も含め)

>そんなに飲まないなぁ~


体質的に弱い私からするとわからないのですが、
これって、量とかと関係あります??
昨日は、ビールと日本酒だったみたいですが。


>外で飲んでも記憶がなくなることも・・・・
>過去に1度だけ^^



-----
その時は、めっちゃ飲みました???

というか、

主人の場合、
記憶がなくなってても、見た目、ヨタッてるわけじゃなくて、
普通にふるまってるので、
まさか、覚えていないとは!!! で不気味です。

そういうもんなのかな。

(2014年02月02日 22時16分26秒)

Re[1]:楽しく飲むための‥(02/02)  
dokidoki1234  さん
メイプル0128さん
>なんかすごいですね~ご主人。
>ドキドキさんのご実家で、いつも記憶がなくなるまで飲むっていうのが(^_^;)
>気兼ねしてないっていうのが、いいなあ。


ああ、気兼ねは最初からしてなかったです。。。
(母がビックリしていました)
水高さんコメントにも書きましたが、
人を警戒しないとか、疑わないとか、自分を良く見せようとしないとか、
そういう人だからかもです^^;


>私が思うのは、
>楽しい食事やお喋りのために、美味しいお酒を・・って感じ。

>酔ってる時って、わりと本音を話すことが多いから、
>きっとストレス発散してるんじゃないかなあ。
>たしかに酔っぱらいの話はうるさいかもしれないけど、
>聞いてあげてね(;^_^A


はーい。

と、言いたくないなあ(笑)

昨日のお酒は、
なんと、母の誕生日プレゼントに贈ったお酒で(笑)
美味しかったんでしょうねえ。
自分で飲んでしまってました^^;


>って、うちのダンナは家で毎晩飲んでも、
>量が少ないので、グダグダ話さないから、楽なのかも(~_~;)
-----

へえ!毎晩ですかー。

ウチは、時々でも、飲んだ後は必ずそのまま寝てしまいます。
まるで睡眠薬でも入ってたみたいに。
(義父もそうなので、遺伝???)

これって、ものすごくいろんなタイプがありそうですね。
(2014年02月02日 22時20分48秒)

Re:楽しく飲むための‥(02/02)  
harmonica.  さん
マニアックなCD,ありますよ。

それこそ、各駅の電子音や効果音集。

多分、映画を作製する時などに使うんでしょうけどね。

昔、中学の文化祭で鉄棒で逆さになり髪が地面に広がった状態で、びっくりキャラのキャー!!というカルビのCMをやらされたことあります。(^^;;

苦い思い出です。c(>_<。)シ*
(2014年02月02日 22時45分23秒)

Re[1]:楽しく飲むための‥(02/02)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さん
>マニアックなCD,ありますよ。

>それこそ、各駅の電子音や効果音集。

>多分、映画を作製する時などに使うんでしょうけどね。


なるほど・・・
その道の方なら相当詳しそうな気がしますね。

そこに執着して収集したり、極めたりする集中力、すごいなと思います^^;

でも、そういうところに注目して下さる人がいなければ
いろんなことに支障をきたすのであって、
改めて、いろんな人がいるもんだなあと感心します^^;


>昔、中学の文化祭で鉄棒で逆さになり髪が地面に広がった状態で、びっくりキャラのキャー!!というカルビのCMをやらされたことあります。(^^;;

>苦い思い出です。c(&gt;_&lt;。)シ*

-----

うわー★
すごい斬新な経験をされてるんですね!!
よりによって、逆さとは(>_<)

でも、選ばれた人♪なんてすごいなと思いますけど^^;
(ご本人はそれどころじゃない???)

(2014年02月02日 22時50分40秒)

Re:楽しく飲むための‥(02/02)  
feela11  さん
お幸せでいいご家族だと思います。お父様もお母様もみんながお元気でお揃いで羨ましい限りです。 (2014年02月03日 01時01分14秒)

Re[9]:楽しく飲むための‥(02/02)  
dokidoki1234  さん
feela11さん
>お幸せでいいご家族だと思います。お父様もお母様もみんながお元気でお揃いで羨ましい限りです。
-----

主人も私も実家が市内です。

そして、

そうなんです。

近くにいることを当たり前に思ってて
ありがたみを忘れてるんですよね‥

主人の実家と
自分の実家と
求められる姿が違うのですが

遠かったらそれでもなんとかなりそうなんですが、
近いと
何かと

・・・・・・・・です(^_^;)
(2014年02月03日 14時58分14秒)

Re[8]:楽しく飲むための‥(02/02)  
harmonica.  さん
dokidoki1234さん
>harmonica.さん
>>マニアックなCD,ありますよ。
>>
>>それこそ、各駅の電子音や効果音集。
>>
>>多分、映画を作製する時などに使うんでしょうけどね。


>なるほど・・・
>その道の方なら相当詳しそうな気がしますね。

>そこに執着して収集したり、極めたりする集中力、すごいなと思います^^;

>でも、そういうところに注目して下さる人がいなければ
>いろんなことに支障をきたすのであって、
>改めて、いろんな人がいるもんだなあと感心します^^;


>>昔、中学の文化祭で鉄棒で逆さになり髪が地面に広がった状態で、びっくりキャラのキャー!!というカルビのCMをやらされたことあります。(^^;;
>>
>>苦い思い出です。c(&amp;gt;_&amp;lt;。)シ*
>>
>-----

>うわー★
>すごい斬新な経験をされてるんですね!!
>よりによって、逆さとは(&gt;_&lt;)

>でも、選ばれた人♪なんてすごいなと思いますけど^^;
>(ご本人はそれどころじゃない???)


-----
転校生だったので、色々させられました。(;^_^A

カルビのポテトチップス!ρ( ^o^)b_♪♪

というCM撮りの一環でした。
翌年は、歌手がデビューするまでの劇の主役にされたり、スター誕生に応募されたりと私の人生の曲がり角でしたね。

あれから幾つの曲がり角があったことか・・?(;^_^A
(2014年02月04日 06時44分37秒)

Re[9]:楽しく飲むための‥(02/02)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さん

>転校生だったので、色々させられました。(;^_^A

>カルビのポテトチップス!ρ( ^o^)b_♪♪

>というCM撮りの一環でした。
>翌年は、歌手がデビューするまでの劇の主役にされたり、スター誕生に応募されたりと私の人生の曲がり角でしたね。

>あれから幾つの曲がり角があったことか・・?(;^_^A

-----

いえいえ( ゚Д゚)転校生だったのとは関係ないでしょう。

なんですか~ |д゚)
その華々しい過去は!!!
芸能人じゃないですか~

もしかして、
こういう話し、とっくの昔にブログでアップされてこと、あるんですか??
いや~
知らなかったので、ビックリビックリです!!


(2014年02月04日 12時23分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: