▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2017年12月11日
XML
カテゴリ: だめだめ



最寄り駅ではない別の駅のそばのコンビニで、自閉くんと店内をうろうろしていたら、後ろから、
「こんにちはー」

知り合いはいないので私じゃないな、
と、知らないふりをしていたら、さらに、  

「こーんーにーちーはー」

ギョッとして振り返ると、友人で、ビックリ。
仲良くて何時間も話せる友人ではありますが、
突然現れると困ってしまう私・・


気の利いたこと言えない、というか、おかしな反応になってしまうというか。


自閉症なんかの特性の中に、
“こんなときどうしていいかわからなくなり混乱します”
みたいなことが書いてあったりすると、
私もそういうところあるある! おんなじ!
と、思ってます(^-^;
というか、
ビックリしないほうが不思議です。 なんでビックリしない??(笑)


さらに、
「そぅそぅ!こないだはゴメンな~ありがとう~」
みたいな、その人関連の出来事を瞬間的に思い出すのも苦手です。

自閉くん、マジでこれが上手くて尊敬(☆∀☆)
遺伝しなくてよかったねー と思います(笑)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



なんか、


吉田栄作の白Tシャツとデニムとか、
今井美樹の白のコットンシャツとか、
(とんでもなく古くてすみません。そんだけ昔からの憧れ)

それくらいインパクトがあった(@_@) のです。

でも、やっぱり
無地は、私が身につけると 見た目に違和感で、
「それ、何か着忘れてない?」 みたいな物足りない感がただようそうで。
ざんねーん(>_<)


家族の服を買うのは私なので、なんとなく家族向けにも無地は買えなくて、
バスに乗ったときなど、そういう目で、そこらへんの人を観察すると、結構皆さん、無地を着ている。
違和感なく似合うのが うらやましいなあ・・と。

なので、
こうして、寒くなって必ず何かをはおる季節は、“中身” が、見えないので助かります(^-^;

今日は無地のトレーナーを中に着ますが、見えないので安心です (^m^ )
そして、建物の中とかで、暑くなっても脱がないつもりです(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月11日 12時58分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[だめだめ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私もそういうところある!(12/11)  
feela11  さん
こちらが気付いていない時に、友人から声をかけていただくと嬉しいですね。ただ、せっかく近くに知っている方がいるけど、向こうは気付いていないと思われる時に声をかけられない時もあります。それは、すごく急いでいて声をかけていたら間に合わないっていう時かなあと思います。おしゃれな方の着こなしはやっぱり目をひきます。ドキドキさんもきっとおしゃれな方なんでしょうね。 (2017年12月12日 00時35分11秒)

Re:私もそういうところある!(12/11)  
odetto1993  さん
あーーーありますねーー
けっこう親しいのにいきなりだと何話していいかわからなくなる。
でもそれって、親しい具合が微妙だったりしてる気も・・・
どんなに久々でも次々出てくる人もいるし・・・
あ、この間は・・・的な話しは全くダメ
忘れきってるから、あ・・・いけない・・・用事があったのに話すの忘れた・・・
なんて事はしょっちゅうです。

私、無地派です。
柄物は合わせにくくて苦手。
でもそれは、吉田栄作やら今井美樹風のシンプルがステキとか、スタイルがいいからカッコイイ
ではなくて、柄合わせが難しいから・・・
だから冬物なんて同じような白のセーターがたくさんある~~~
(2017年12月12日 01時59分14秒)

こ、これは私かも!(笑)(笑)  
bashoo さん
>「そぅそぅ!こないだはゴメンな~ありがとう~」
なんか私がドキドキさんに言いそうだ!!
で、ドキドキさんがこういわれてうろたえている様子が
目に浮かぶ(笑)

昨日買い物帰りに横断歩道渡る時、向こうからすれ違った
女の人がこんにちわーって挨拶してくれたんだけど
「誰だっけ??」(笑)一応会釈しといたけど(笑) (2017年12月13日 13時06分38秒)

Re[1]:私もそういうところある!(12/11)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ
こちらが気付いていない時に、友人から声をかけていただくと嬉しいですね。ただ、せっかく近くに知っている方がいるけど、向こうは気付いていないと思われる時に声をかけられない時もあります。それは、すごく急いでいて声をかけていたら間に合わないっていう時かなあと思います。おしゃれな方の着こなしはやっぱり目をひきます。ドキドキさんもきっとおしゃれな方なんでしょうね。




なるほど・・・・・
声をかける方も、前後のことは考えますよね・・
全くの挨拶だけで済ませられる相手か、
話しをしない方が逆に不自然な相手とかだったら
それなりの時間に余裕がある時でないと失礼になっちゃったりしますもんね。

いやあ、奥深いです(笑)


私は、「あかぬけてない」と言われることはあっても、
おしゃれだと言われたことはないので、
自分でも、「そうなんだな」とおもってます(≧▽≦)
(2017年12月13日 13時20分36秒)

Re[1]:私もそういうところある!(12/11)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ
あーーーありますねーー
けっこう親しいのにいきなりだと何話していいかわからなくなる。
でもそれって、親しい具合が微妙だったりしてる気も・・・
どんなに久々でも次々出てくる人もいるし・・・
あ、この間は・・・的な話しは全くダメ
忘れきってるから、あ・・・いけない・・・用事があったのに話すの忘れた・・・
なんて事はしょっちゅうです。


ほんとですか~
だったらうれしいです(笑)
なんか、
じっくり時間をかけてこれからしゃべるぞー な相手だったら、ゆっくり思い出せばいいけど、
立ち話をいきなりスタート、だと、そんな瞬間的にいろいろ思い出せないですよねえ。立ち話って、基本的に短いですし。


おおお
無地派でしたか。
確かに、ちょっと柄が入ってるだけで、途端に合わせづらくなったりします(^▽^;)
ただ、
無地だと、自分が似合う色がなんなのかわからないので、
なんか、黒っぽいの、ばっかりです。今も黒です(笑)
おばあさんになる前に、自分に似合う色を教えてもらいたいと思っているのですが、
へんな色だったらどうしよう(笑)


私、無地派です。
柄物は合わせにくくて苦手。
でもそれは、吉田栄作やら今井美樹風のシンプルがステキとか、スタイルがいいからカッコイイ
ではなくて、柄合わせが難しいから・・・
だから冬物なんて同じような白のセーターがたくさんある~~~


はい。その通りです。
スタイルはどんどん崩れていく一方です(笑)
ほんと、スタイルもファッションのうちですよねえ。(つくづく)
(2017年12月13日 13時24分52秒)

あーそうかもなあー(笑)Re:こ、これは私かも!(笑)(笑)(12/11)  
dokidoki1234  さん
bashooさんへ
>「そぅそぅ!こないだはゴメンな~ありがとう~」
なんか私がドキドキさんに言いそうだ!!
で、ドキドキさんがこういわれてうろたえている様子が
目に浮かぶ(笑)


やめてね(笑)

なんかさー。
自分の中で一応完結している事とかを「こないだは」とか言われると結構困る(笑)
え、まだ終わってなかったわけ???
みたいな。
時々、人の真似してそういうの、言おうとしてみることもあるけど(笑)
本心から、じゃないので、心がこもらない(笑)
で、
完結してないやつ、とかは、メールとかで完結させてる気がする。無意識に。
なので、
私の中で、「こないだは」は、沢山ないつもりでいる(^▽^;)

なんか、文字にすると、めんどくさいヤツね。私って(笑)



昨日買い物帰りに横断歩道渡る時、向こうからすれ違った
女の人がこんにちわーって挨拶してくれたんだけど
「誰だっけ??」(笑)一応会釈しといたけど(笑)

このパターン、多くない???
なんか、そっちって、人多そうだし、そういうパターン、多そうだわ・・・・
(2017年12月13日 13時29分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: