▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2018年08月09日
XML
カテゴリ: ごめーん

昨日の帰り、娘と、
隣駅まで戻ってきて、そこから帰りのバスは一時間に一本しかないので、
(その代わり、割と家の近くまで乗れる)
各々ショッピングモールで30~40分の時間つぶしをして、時間になったらバスでね、と、娘と約束、

生活雑貨をあれこれ買って、そろそろバスの時間になり、
バス停に向かう時に、無印の横を通りました。


私は無印派ではないので、普段からそちらをチラリと見ることもなく通過しますが、
それが昨日は、

「どうにゅうえきにゅうかしてまーす」



導入液・・!
前にネットで、“入手困難” って書いてたやつだ。
導入液、どうやって使うんだろう? 雰囲気的に、洗顔後すぐ、かな。
いやいや、こんなおばちゃんには、何を使っても浸透しないでしょ。
でもなあ。 入手困難っぽかったしなあ。


(* ̄∇ ̄)ノ もう入手困難ピークは終わってるのかもしれませんが、
なんか、せっかく通りかかったタイミングだったので、通過するのがもったいなく、
レジに並んでしまいました。


自分の番になってから、はっ!!
バスの時間!!びっくり

時計を見ると、あと2分!!
しょんぼり

そして、レジの方の段取りがこれまた丁寧で(笑)
誰が走っても絶対無理だあ!なレベルになり号泣


娘はどうしただろう。LINE LINE!!
「もうバス乗ってるけど、どこにおるん?」 と娘。

ひええ!!


あちゃー(>_<) 家の鍵持ってないのに乗ってっちゃったか~
と思っていると、

「発車間際に降りた。どこにおるん?」 と再び娘からのLINE。
はぁ、よかった。 というか、申し訳ない(>_<)


もう、平謝りで、(娘はブーブー言わない人なので、こういう場合は余計に罪悪感)
電車に乗って、駅から汗かきながら歩いて帰りました・・しょんぼり

アクエリ、消臭スプレー、咳止め液、導入液(笑) 液体ばっかり大笑い 重いぞ。


という経緯で手元に来た導入液。
よくわからないけど、使ってみるか・・

rblog-20180809122447-00.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月09日 16時55分52秒
コメント(14) | コメントを書く
[ごめーん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今日は歩きまわって一万歩行った!!  
bashoo さん
どうにゅうえき??一体どんなものかさっぱりわからないので
調べました~効果はまたブログにアップしてくださーい(笑) (2018年08月09日 20時02分11秒)

Re:どうやって使うものだっけ(08/09)  
♪花しぐれ  さん






エイジング?

美白?


若返って見えるヤツ?



(2018年08月09日 20時08分19秒)

Re:どうやって使うものだっけ(08/09)  
harmonica.  さん
娘ちゃん、優しいですね。(^^;;

息子だと直ぐ居なくなってしまうので、お買い物もままなりません。というか一人でお買い物した方が気楽です・・。(σ*´∀`)

導入液、篠原涼子もCMで宣伝していますね。化粧水をうまく導入する為のパチパチ?

あれと似ているのかな?

たまに美容院でお試しのフェイシャルをして貰いますが年々美容グッズも増えてきて、使い方も分かりにくいですね。

お疲れさま。^^♪ (2018年08月09日 20時30分42秒)

Re:どうやって使うものだっけ(08/09)  
ふーむ
娘さん 怒らない…… と…… φ(..)

うちの場合なら
死ぬまで(死んでからも)言われる案件です

結婚前に
別々の駅で待ち合わせしたことを
時折 チクチク言われます(;^∀^)

導入液ですかぁ

普段 私は 薄暗い洗面所で化粧をしているので
今日 会社の明るいところで
喉がすっかり 「地理免じ和」 になっているのを見て
愕然としたところ です

 私のスマホは
 ちりめんが変換できない ういヤツでした\(^o^)/

(2018年08月09日 21時07分56秒)

Re:どうやって使うものだっけ(08/09)  
ふーむ
娘さん 怒らない…… と…… ( ..)φメモメモ

時間ぎりぎり女子! ここにも居たか(*_*)

もう2分ぐらい余裕があったら、猛ダッシュしました!?

ちょっと、観て見たかったです(´艸`*) (2018年08月09日 23時04分30秒)

Re[1]:どうやって使うものだっけ(08/09)  
dokidoki1234  さん
bashooさんへ

良く歩いたねえ!

まさかこんなに歩く予定はなかったので、
歩きやすい靴を履かなくて
おかげで、筋肉痛(>_<)

導入液、さっき、つけてみた。
ううむ・・
効果わからんなあ(笑)
なんか、
水みたいよ。 (2018年08月10日 02時09分06秒)

Re[2]:どうやって使うものだっけ(08/09)  
dokidoki1234  さん
♪花しぐれさんへ

そんなすごいやつじゃないみたいです。

化粧水が浸透しやすい肌を準備する、みたいな、
化粧水の前段階みたいな液体です(笑)

もうちょい若かった頃に試したかったかもです(≧∇≦*)
(2018年08月10日 02時10分36秒)

Re:どうやって使うものだっけ(08/09)  
odetto1993  さん
そうかそういうワケだったか
自分のせいって書かれてたから何をやらかしたんだろうって
思ってました~~~
自ら吐いたか  笑
で・・・導入液って何???
(2018年08月10日 02時10分50秒)

Re[3]:どうやって使うものだっけ(08/09)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

段階が増えると、面倒さが増しますね。

もともときれいな肌ではないので
効く手立ても、そうあるとは思えないのですが(笑)
化粧水の前段階の液体ですし、
一時間ほど前に試してみましたが、
うーん・・です(笑)

いろんなメーカーあるでしょうからきっと効果もいろいろでは・・と思えます。
(2018年08月10日 02時13分32秒)

Re[4]:どうやって使うものだっけ(08/09)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

地理免じ和

奇妙すぎる!!(笑)
絶対知らん言葉やわ、さすが水高さんやわ、なんて思いました(≧∇≦*)


やってみたら、私のスマホも、ちりめん地和、的な変換しかしませんが(笑)
(きっと、お互い、若向けスマホなんですよ!(≧∇≦*))


(* ̄∇ ̄)ノ すぐに、ぶーぶー言う私が言うのも何ですが、
片方が、ブーブー言わないだけで、
なんて、円滑に事が進むんだろう、雰囲気も悪くならずに済むんだろう、と思わずにいられませんでした。

娘はダンナと似ている。と確信しました。
(2018年08月10日 02時18分42秒)

Re[5]:どうやって使うものだっけ(08/09)  
dokidoki1234  さん
superio☆彡cityさんへ

あー・・それはどうでしょう(笑)

先日、どうしても息子に追いつかないといけない場面があって
猛ダッシュしたのですが、
ダッシュしたの何年ぶりやろ!?なんて思ったぐらいなので、

シチュエーションによっては、
案外、早々にあきらめる可能性、大です(笑)

(* ̄  ̄)ノ メモしなくてよろしい。
(2018年08月10日 02時21分32秒)

Re[8]:どうやって使うものだっけ(08/09)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

時間にルーズです、というわけではないのですが、
急がない体質だな、とは思います。

ルーズではないのか??(笑)


なんか、
化粧水が浸透しやすい肌を準備する液体が導入液というみたいです。
さっき、つけてみたんですが、
うーむ。わからん・・と思ってるところです(笑)
(2018年08月10日 02時24分26秒)

Re:どうやって使うものだっけ(08/09)  
feela11  さん
色々のお買い物、お疲れ様でした。導入化粧水ってあるんですね。私、色々遅れているので、ドキドキさんに教えていただけることがいっぱいあって嬉しいです。しっかりお嬢様の性格、おっとりされていて大好きです。うちの二女だったらこんな時には文句たらたらで叱られて大変です。 (2018年08月12日 06時54分52秒)

Re[1]:どうやって使うものだっけ(08/09)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

怒らない、とか、イライラしない、とか、人のせいにしない、とか、
鍛錬でいくらかどうにかなるものなのかもしれないですが、
やっぱり、もともと持ってるものじゃないのかなと思えます(;^_^A
(実際、私には無理ですし(笑))

怒らないことでストレスになっているのなら、申し訳なくてたまらないですが、
どうみてもそうではないみたいだったので、
(「あーバスに乗らんでよかった。トイレ行きたいところやってん」とトイレに行ってましたし)
うらやましい性格だなあと思ったりもしました・・。 (2018年08月12日 15時32分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: