▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2018年10月21日
XML
カテゴリ: 高校生



自閉くんはお仕事、
ダンナは小学生のドッジボール大会の審判、
私はハワイ・・
ではなくて、
修学旅行先のハワイに1週間のちに出発する娘が、見事に何の準備もしないでいるので、
前日に、あれがないこれがない、と言われたくないので、つい、口を出したりお世話を・・

パスポート
ドル

リムジンバスの予約
スーツケースの予約
・・・は、重い重い腰を上げさせて済ませてありますが、
(最低これで行けるね、と(笑))


あ~・・ホテルで洗濯しないから着替えがいるよね。
シャンプーとかもいるよね。

ほとんどが中等部で海外旅行を経験したことがある子ばかりなので、
(それに、夏休みに家族で普通に行ったりも)
「さあ!海外ですよ!」的な緊張感もなく、
というか、
びっくり
遅っ!!

しょんぼりだから余計にウチなんかはのんびりしちゃう。


研修旅行、というぐらいだから、


海外に行ったことのないジジババは大そうに考えてくれ、
私は、娘が貴重品の管理ができるんだろうかと、あれこれ良からぬ想像をしてヒヤヒヤし、
娘の分まで緊張感。
まるで私が行くかのようでしょんぼりしょんぼりしょんぼり

まぁ、考えようによっては、緊張しない、ってすごいかも。 
いや、
緊張してくれー!


ということで、
ドラッグストアにいろいろ買い出しに行って、100均にも行って、
すこーしだけ、気持ちが落ち着きました。 私の大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月21日 16時33分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[高校生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まるで私が行くかのよう(10/21)  
elsa.  さん
本人より送り出す方があたふたしてしまいますね。^^;

送り出したら、どっと疲れが出そうですね。今夜は十三夜、お月見で癒されましょう❗🌠 (2018年10月21日 16時49分07秒)

Re:まるで私が行くかのよう(10/21)  
KyoS39  さん
お疲れ様です!!
母親の気苦労ってやつですね~
縁の下の力持ち(違うな、黒子ですね)がいらっしゃるから、
娘様の旅行も素晴らしいものになるという物です。
「お母さんありがとう」一つで全て報われちゃいますね☆彡 (2018年10月21日 21時17分02秒)

Re[1]:まるで私が行くかのよう(10/21)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

ほんと、そうです。
出かけてしまえば、距離的にどうしようもないですもんね。
というか、
個人旅行じゃないので、何かあっても先生が助けてくれるには違いないのですが、
それでもねえ・・・高校生ですし・・・

というか、
国内でいいのに~と思うのですが、
他の保護者を見ていると、「当然海外」という感じなので(;^_^A
ステイタスみたいなもんなんだろうな・・と思います。 (2018年10月21日 21時54分10秒)

Re[1]:まるで私が行くかのよう(10/21)  
dokidoki1234  さん
KyoS39さんへ

あはは・・・

持ち物管理だとか、失敗を想定したりだとか、
なかなか、娘には難しいみたいで、
かといって、経験しないとどうしようもなかったりして、

ああ、一人、気をもむ私です(-_-;)

「ありがとう」と思ってくれるんだろうか(;^_^A
(2018年10月21日 21時58分35秒)

Re:まるで私が行くかのよう(10/21)  
odetto1993  さん
あーーー緊張しますよーー
うちの子らは沖縄だったけど
それでも飛行機は心配だったし
息子なんかはチョイスした体験授業はカヌーだったし
台風少し近かったし・・・
気にならない親はいない・・・って海外旅行慣れしとるんか~~~い
フン!!なーーにが海外旅行だっての!フン
自分で働いて自分の金で初めて行くもんじゃ!!
ひがみひがみ
(2018年10月22日 01時47分33秒)

Re[5]:まるで私が行くかのよう(10/21)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

>自分で働いて自分の金で初めて行くもんじゃ!!

そーですっ!
そのとーりですっ!

(* ̄∇ ̄)ノ お母さん、卒業旅行、お金出してくれてありがと~♥

と、自分が働いたお金で旅行したとき思いました・・
お金の価値がわかってないヤツに出すの、惜しかっただろうなと・・

なので、
こういう、心配する気持ちとか、お金のこととか、
わかってくれる日がくるといいなあと
せめてもの望み・・
(2018年10月22日 11時02分58秒)

海外旅行  
bashoo さん
>私はハワイ・・
まじか!と、うっかり信じるところだった!(笑)(笑)

たまたま今FM聞いていて海外旅行の話で「トラベラーズチェックって今ありませんよねえ!」ってDJさんが。えーそうなんや!

調べたら「2000年代後半からクレジットカードの普及にともないトラベラーズチェックの販売を行なう業者は少なくなっていきました。2014年3月31日、トラベラーズチェック発行元最大手であるアメリカン・エキスプレスが、日本国内での販売を終了したのを最後に、現在日本国内でトラベラーズチェックを購入することはできません。」時代を感じる!(笑) (2018年10月22日 13時48分52秒)

Re:まるで私が行くかのよう(10/21)  
feela11  さん
お嬢様の修学旅行が近付いてきたんですね。ハワイに修学旅行、なんて素敵なことでしょう。やっぱり私学って凄いんだなと思いました。GWとか夏休みとか冬休みとか、海外にどんどん行かれている家族連れの方がとても多いことをテレビとかで目にしているのですが、皆さんとても裕福なお金持ちの方ばかりなんだろうなと思います。ハワイだけは一度行ってみたいと思うけれど、やっぱり無理のような気がします。修学旅行で行けるお嬢様がとても羨ましいです。めいっぱい楽しんで来てほしいなと思います。 (2018年10月23日 02時24分40秒)

Re:海外旅行(10/21)  
dokidoki1234  さん
bashooさんへ

おおおおお

思い出したこともなかった!!
そうか!!
今回、現金(ドル)をえらくたくさん持っていく感じがしたのは
そのせいか!!(◎_◎;)

で、今日ようやく学校で生徒向け説明があったらしいんだけど、
昔の、『肌身離さず』系のカバン(ウエストポーチとかポシェットとか)の説明がなかった、っていうのよ!!

どうなのそれって・・・・・
(2018年10月23日 22時58分58秒)

Re[1]:まるで私が行くかのよう(10/21)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

あはははは

ほんと、嫌になります。
楽しみにしてないんですよ(笑)
お金、めっちゃ、もったいなく感じます・・・

考えないようにしてますが(;^_^A

当たり前に海外に行き慣れている人、すごいなあと思います。
帰るときに、「もうここには来ないかも」なんて思いもしないんでしょうねえ。
「また来年~」みたいな( *´艸`)

うらやましい。

(2018年10月23日 23時02分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: