▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2018年10月28日
XML
カテゴリ: 高校生



というか、とりあえず関空に向かいました。かな(笑)
夜の出発って、なんか、旅っぽい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


高等部2年生の保護者の皆様
日頃よりお世話になります。次の日曜日から
予定通りハワイ研修に出発します。ご存じかもしれませんが、
宿泊予定のホテルがストライキを実施中というニュースがあります。
JTBおよび現地にも確認し、宿泊については問題ないことは確認しています。




先日、学校から来たメール。
(〃 ̄∇ ̄)昨日今日のことではなく、だいぶ前からストライキが続いています。

掃除とかが、されてないっぽい情報が・・(;^ω^)
タオルはまとめてあるところから各自持ってって、みたいな(^o^;)

そのホテルでは5泊しますが、
しょんぼりなんだかなあ~・・です。

向こうでは、ストライキ中でも通常営業?
こういうことは日常茶飯事なのか??


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



(こういうの、すっごい苦手な娘だとはわかっていたけどここまでだとはびっくり
2時間とか3時間とかでは利かない長時間に及びまして(笑)
こんなに娘と向き合ったのは初めてだったかもです(笑)

昔々の海外旅行で自分が何度か経験したことをもとに話したり、

こういう子か・・と、よくわかりました。
大笑いと、親子でも未だに発見が(笑)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



昨日、ニッポンのワケメ という番組を見ていて、

変な食べ方。って意味じゃなくて

>■納豆のワケメ「砂糖をかける?かけない?」
>納豆に入れるものはネギ・しょう油・辛子など様々。
>そんな中、砂糖を入れる地域を発見!
>「砂糖を入れる・入れない」そのワケメを、あばれる君が徹底調査。
>すると、とある県内で入れる・入れないのワケメにたどり着く!
>「納豆に砂糖」を生んだ「納豆だけにナットク」のワケメのワケとは!?

ということで、

秋田県南に暮らす人々は、
あまりの雪の多さに砂糖をとらないと体が動かないので、砂糖をかける人が多い・・みたいな
(若干違ってたらごめんなさい)


納豆嫌いな、よゐこの濱口が、
砂糖かけた納豆を混ぜて(凄く粘りが出たやつ) に挑戦、
「きな粉餅みたいで、食べれる!!」 と、まさかの反応。


びっくりうっそぉーーーーーー!!
数々の食べ方を試して、納豆食べれない自信がある私ですが、
さすがに砂糖は やってみたことがなくて(;^_^A

偶然、昨日は晩ご飯で納豆予定だったので、娘のを ひとくちもらって試してみたら・・

「きな粉餅みたいで、食べれる!!(全く同じ反応) いける!いけるわ!」

まさかのクリア!!びっくりびっくりびっくり


なんか、家の中で興奮してるだけでは足りなくて(笑)
ツイッターに書き込んで、興奮を発信せずにいられませんでした大笑い
(そして、またここにも書く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月28日 16時05分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[高校生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
elsa.  さん
送り出した後、ホッとしたり寂しくなったり・・。^^;

やっぱり女の子が家にいないと閑散としているのでしょうね。

職場の女子大生、友人と韓国ツアーへ今月は2回も行ったようです。

それも親に内緒というのでびっくりです。

海外への旅も気軽にできるようになりましたね。^^ (2018年10月28日 17時31分31秒)

Re:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
マジですか!(ノ゚Д゚)ノヒャー!
ドキドキさんに先を越された気分です(*T^T)
とても勇気が要りますが、私も砂糖バージョンにチャレンジしてみようかという気になりました。
おそるおそるですが(笑)

ハワイ研修!
送り出す方は心配でたまらないですね(´Д`|||)
どうか無事に楽しんでこれますように(いや、研修できますように…でした) (2018年10月28日 21時00分56秒)

今年最大のニュースかも!(笑)  
bashoo さん
すごい!!砂糖で納豆クリアって!!
って普通に納豆食べる人にはどうなんだろうー
(試してみてって?(笑) (2018年10月28日 22時45分52秒)

Re:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
odetto1993  さん
ええええーーーーー
納豆に砂糖
ちょっと信じられないけど・・・まぁそれで食べられる人が
増えたらそれはそれでうれしいな
ブロ友のmeronさんも嫌いだったかな
試して欲しいな
私はネギと醤油派
最近はタレがついてるのでそれを使うかな

おおーーー初めての海外旅行でスト
ヤバイネそれ
ちょっと旅行代金下げろって話しじゃないの?
そんなサービスが行き届かない所なんて、修学旅行だからって
許せないと思うんだけど・・・
お金払ってるんだからサーーーー
でも、行っちゃうと寂しいよね
心配だし
毎日日程表見ちゃいました
(2018年10月29日 02時28分00秒)

Re:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
ついに おでかけですか!
たくさん 思いで作ってくるといいですね (^.^)

納豆に砂糖 の 件
実家方面で ひとりだけ 知っていました
ルーツ 秋田だったんでしょうか

たまーに お酢をかけてた人は いたなぁ

私は 納豆は好きですが
泡がたっているのは 好みません
というか 無理! 

こじゃれたレストランで
ソースが あわあわになってるのも いやなので (;^∀^)


ドキドキ家の食卓に
日常的に のるようになるのでしょうか? (2018年10月29日 07時01分12秒)

Re:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
feela11 さん
この番組、私も見ました。普段納豆は好きで食べていますが、砂糖はかけたことがありませんでした。ドキドキさん、早速試されて食べられるようになったとのこと。よかったですね。
お嬢様がハワイに行かれてちょっと寂しくなりましたね。うちも娘が大阪に行っている間は静かでした。今、また戻ってきてくれてけんかもしながらの毎日ですが、やっぱり賑やかなのがいいですね。 (2018年10月29日 10時40分46秒)

Re[1]:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

お気軽感、
確かに昔と比べたら大きく違う気がします。
娘の緊張感のなさにはビックリしました。
英語得意なのでわくわくしている?!
でも、ハワイは英語いらないぐらいだ、とか言いますよね。

今日はパールハーバーみたいです。

(2018年10月29日 11時15分40秒)

Re[2]:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
dokidoki1234  さん
メイプル0128さんへ

マジです!!

すごい魔法みたいです。
これまで、
いかにしてあのイヤーな感じを取り去るか、しか考えなかったのが
砂糖の魔法です。
そうそう、景気よくかけちゃってくださいね!かけすぎでもオッケーですよ。 
よーく混ぜて♥


ただ・・
納豆って三パックで、うちは私以外、皆、普通に食べられるので
私が頑張って克服しなくても別にいいので、
生活は変わらないですが(^o^;)
まあ、「食べれない」→「食べれる」に変わったのが大きいです。

あとは、ミョウガです。
これは絶対食べれるようにならない自信があります(笑)
(2018年10月29日 11時20分09秒)

Re[3]:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
dokidoki1234  さん
bashooさんへ

普通に美味しく食べれる人は
わざわざやらなくていいんじゃない?(笑)

あ、でもダンナは、チャレンジしてて
でも酔って記憶がなかったらしく
あんなにハッキリと
「ほんまや!これはこれで、きな粉餅みたいや!」
と言ってたのに(笑)

覚えてないんだってよ~。

(2018年10月29日 11時22分53秒)

Re[4]:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

普通に美味しく食べれる人は
従来通り食べてくださいねー♥
嫌いになったら困るから(笑)
私も、テレビでやってなかったら絶対やってません。
というか、
濱口も関西だし、なんか、食べたくない回路が共通してる気がして(笑)
濱口が食べるなら私も!!
みたいな(笑)


そうなんですよ。
あそこらへんの大規模ストライキ。
何週間もやってて(@_@)
それでも泊まるの?!
お金も帰ってこないの?!

なんでも、
部屋の掃除はしてくれなくて
タオルはロビーに山積みなのを早いもん勝ちだとかで(@_@)
汚れ物とゴミは各自で廊下に出しとくみたい。
たぶん最低限。
なので、
ホテル内の食事とかの予定は、ホテル外に変更とか。

え?!朝からホテルを出るわけ?!

私はハワイを知らないので
ひたすら疑問ですが。

(* ̄∇ ̄)ノ ハワイと19時間の時差があって、ハワイはまだ10/28であることが
自閉くんに伝わらなくてたいへんです(笑)
(2018年10月29日 11時29分07秒)

Re[5]:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

おおお!お知り合いにおられましたか!!
砂糖派!まさかの、お酢派まで!

豪雪地帯の生活の知恵的なところが発祥らしいので
こちらは馴染みがなくて当たり前かもです~・・

うちは私以外、皆、納豆が好きなので、
三パック入りがちょうどなくなるし、普通に買っていて
なので、
私が食べられなくても支障がなかったので
これまでも生活は変わらないです(*^^*)


(@_@)そうか・・
泡立つ感じが、砂糖だと増し増しなので、
食べれるわけがないですね。
食感、口の中が泡泡しますから!
水高さんはチャレンジしちゃだめですよー。


なんか娘、
めっちゃいろいろ忘れ物していってて
恐らく本人は気づいてないと思うので(^o^;)
まあ、
異国で困るのも仕方ないかなという感じです。
それもまた思い出ですよね。
(そして、学習しろ~)
(2018年10月29日 11時35分42秒)

Re[6]:まさかの 「食べれた!」(10/28)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

おお!ご覧になってましたか!!

初めて見たんですよ。あの番組。というか、不定期ですかね??
顔ぶれが不思議な面々だなあと思って見てた、という感じです。

普通に美味しく食べれる方はチャレンジ不要です(笑)
嫌いになったら困ります(笑)

それにしても、
納豆のイヤーな感じを消す、ということしか考えなかったのが
砂糖だと、全く発想が違う効果でビックリです。


娘がいなくてダンナがさびしそうです。

いつも仲良くしてたわけでもないのに(笑)
好かれてたわけでもないのに(笑)


お弁当の早起きをしなくていいので
私は今のところうれしいです。

しょーもないこと言い、な娘なので
ギャグのない一週間になりそうです。 (2018年10月29日 11時42分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: