▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2019年02月15日
XML
カテゴリ: 高校生



はやっ!
こんなに高校は卒業式早かったんですねーびっくり

娘たち高2も出席らしく、
「何すんの?」 と聞くと、
「立ったり座ったり、あとは、学歌を歌うだけ」

へえ~ そうなんや~
(なのに、しんみりしている娘。 高3になりたくないらしく。)

大笑い



昨日のバレンタインに10個用意した友チョコ、あと9個足りなかったとかでびっくり

家にあった、とかいう、クラブハリエを何十個も配ってる子もいたり、
ゴディバを配ってる子がいたり、
((@_@)友チョコでしょーが!)

一方で、
アンパンマンのペロペロチョコを箱買いして1個ずつ配る子もいたらしく、
大笑いいろいろすぎる高校生~


娘と同じチョコが、かぶってる子がいたそうで (^o^;) ゴメーン

追加の子、9人には、絶対かぶらないお菓子を入れてみました。フフフ。
そしてもちろん、消しゴムはんこの押したやつも!


ふぅ~。 やっとバレンタインが終わった気分です。

サンキュ。 (これでチャラね手書きハート)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は打ち合わせがあったので、朝、自閉くんより先に出ましたが、

あまりこういうパターンは好きではありません。
が、
打ち合わせの開始時間が早まって、とにかく早く出ないといけなくなり、

到着時間の読めないバスじゃなくて、
とにかく駅まで急いで早歩きして(←体力的に駅まで走り続けられないので歩く(笑)) 電車で・・

って、
普段慌てて行動することがないので、疲れました。
ああ、こうやって毎日 通勤通学されてる方々、お疲れさまです。


こんな時間に昼寝してしまったので、
やっとスッキリ、活動開始です\(^o^)/ (今から?!)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月15日 17時06分39秒
コメント(14) | コメントを書く
[高校生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:活動開始(02/15)  
ビジネスチョコは ずいぶん無くなったと思いますが
なるほど
友チョコの苦しみがありましたか

もらうのは うれしいんだけどねぇ( *´艸`)

お疲れ様でした

……という事より

エエエっ! Σ(Д゚;/)/

もう 高三になるの?!
こないだ 受験したばっかりじゃ?!
(2019年02月15日 20時02分29秒)

Re:活動開始(02/15)  
alisa.  さん
高校は卒業式が一番早かったように思います。(~_~;)

春休みも長くていいけど、大学は更に春休みは長いです。( ^^) _旦~~ (2019年02月15日 20時12分07秒)

mou  
bashoo さん
>(なのに、しんみりしている娘。 高3になりたくないらしく。) (2019年02月15日 21時31分00秒)

すんません!!  
bashoo さん
なんか間違えておしちゃって変なコメントいれちゃった!!
すんませんすんません!
もう卒業式なんですねー(って書きたかった!)
受験がなかったら進級する時の気持ちが違うかもよー (2019年02月15日 21時34分32秒)

Re[1]:活動開始(02/15)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

(。-∀-)はい。私もそう思っておりました・・・

もう、出る準備かーい!
という感じがしてます・・・

(2019年02月15日 23時39分39秒)

Re[2]:活動開始(02/15)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

うひゃー!
そうでしたかー!

(p_-)もう、あまり期待しない方がいいですねえ。

年末年始と年度末しか休みがなかった保育所時代がパラダイスでした(笑)

(2019年02月15日 23時41分55秒)

Re[3]:活動開始(02/15)  
dokidoki1234  さん
bashooさんへ

ごめん(≧∇≦*)
消させてもらおうと思ったんだけど

>mou

このタイトルにウケたので残してみたよ(ノ∇≦*)
(2019年02月15日 23時43分41秒)

Re[4]:活動開始(02/15)  
dokidoki1234  さん
bashooさんへ

再度ありがとですー

なんか、聞いてみると、
受験じゃなくて(受験とちゃうんかーい!)
いづれは卒業せなあかんのが、ゆううつらしい。

イヤイヤ行ってたんとちゃうんかーい!!
と言いたい。 (2019年02月15日 23時45分55秒)

Re:活動開始(02/15)  
odetto1993  さん
私立だから早いんでしょうね
それにしても学費取ってるんだからちゃんと勉強教えてくれって思いますよ
うちは2人とも都立だったので、卒業式は3月
しかも息子は東日本大震災の日でした
謝恩会の最中
入れたてのコーヒーが揺れて手にかかって熱かったって
予定と違う事になると気になるでしょうね
でも、対処出来るようになったと信じましょう
あ、私も昔から長距離ムリです
歩く  必死で
(2019年02月16日 02時50分04秒)

Re[1]:活動開始(02/15)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

すごい思い出ですよね・・
卒業式の日に大地震。
3月11日だったということですよね。
(ほんと!私立と全然違う(◎_◎;))

生きていれば、急な変更もあるし、
いつまでもかくまいながら生きていけるわけでもないし、
そこらへんの放し具合が難しいです(*_*)私の場合~ ←自分の性格のせいだろうなあ (2019年02月16日 07時38分43秒)

Re:活動開始(02/15)  
ponchan117-X  さん
こんにちは(^^♪

そうか、そういう季節なんですね。
卒業式か。
大将と姫も一緒に出席してから、もう一年たとうとしているんだなぁ。
中身の濃い一年でしたけどね。

で、dokidokiちゃんも、高校三年。
早いな。
これからが、たいへんだろうけど、dokidokiさんも、あとひと頑張りだね。 (2019年02月16日 15時00分21秒)

Re[1]:活動開始(02/15)  
dokidoki1234  さん
ponchan117-Xさんへ

ほんと(◎_◎;)

1年、早かったです・・・
ぽんちゃんさんちは、お引越しやお仕事や、お母様のこともあったから、
早いどころじゃなかったでしょう。


ありがとうございます。
娘は・・・・・・・・・・・・・・・どこへいくんだろう(-_-;) (2019年02月17日 23時40分45秒)

Re:活動開始(02/15)  
feela11  さん
随分遅れてのコメント、ごめんなさい。
お嬢様の高校がもう卒業式だったとのことにちょっとびっくりです。こちらの公立高校は、昔から3月1日が卒業式で今も同じです。近くに私立高校がなくて、こちらの私立高校のことが全く分からなくてすみません。
心のこもった友チョコの用意、お疲れ様でした。 (2019年02月19日 01時03分53秒)

Re[1]:活動開始(02/15)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

さかのぼってコメントどうもありがとうございます。

そうですか。
卒業式は三月一日なのですね。
(三月一日でも充分早くかんじますよねえ)

そう思うと、私立って、自由なんでしょうかねえ。
絶対、早すぎだと思いますが(笑)
(2019年02月19日 17時21分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: