▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2020年08月16日
XML
カテゴリ: わかもの



お昼を超テキトーにしたあと、
落ち着きのないダンナはまたプール、
私は娘と、昨日録画した太陽の子を見たり、高校野球を見たり、
今までEテレで、ローザンヌ国際バレエコンクールを見ていましたが、
ダンナが帰ってきてしまったので、
また娘とダンナのテレビ争奪が始まりそうです💔



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




だいぶ前に あったことを急に話題にする娘、
こちらは いつもついていけなくて「?」になるのですか、
その娘が また急に、

『「一盛り」って、昔は普通に言ってたん?
高校の時の授業で、先生が例題の中で「一盛り」って言葉を使ってんけど、
例題の中身より、まず 「一盛り」が 皆わからんくて、ザワついた。』

あははは!!そうか~
果物屋さんとか八百屋さんとかの、
カゴに盛られた「盛り」単位で買う文化、
知らんもんなあ~
先生って、何歳ぐらいだった?



うわーーー・・
これは参考にお借り画像ですが、
ウチの近くには、もう こういう売り方をするお店は見当たらないのですが、
皆さんの暮らす地域にはありますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月16日 16時23分36秒
コメント(8) | コメントを書く
[わかもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「一盛り」(08/16)  
feela11  さん
お家内でのテレビ争奪戦、ちょっと大変そうですね。うちでは、家族4人がそれぞれの部屋に小さなテレビですが4台あるので争奪戦はあんまり起きません。
こちらでも、ちょっと昔、八百屋さんでは「一盛り」でしたが、今は、ほとんど見られません。 (2020年08月17日 03時27分11秒)

Re:「一盛り」(08/16)  
alisa.  さん
娘さんも束の間の夏休みですね。(~_~;)

なんだかオンライン授業だと夏休みも要らないような気もしますが。(^^ゞ

末っ子はすっかり気が抜けています。( ^^) _旦~~ (2020年08月17日 04時35分11秒)

Re:「一盛り」(08/16)  
elsa.  さん
最近はあまり息子たちはテレビを見ないです。^^;

見るのはやはり昭和の名残からか、私たちの世代でしょうかね。🌠 (2020年08月17日 16時15分49秒)

Re:「一盛り」(08/16)  
odetto1993  さん
ローザンヌ!!!見てましたか
私はまだだけど
あなたもとうとうバレエの世界に足を踏み入れましたネーーーーー
さぁ、ご一緒にーーーーー

一盛り・・・
うちの方ではひとやまかも・・・
(2020年08月18日 03時02分09秒)

Re[1]:「一盛り」(08/16)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

きっと少しずつ、『一盛り売り』は減っていったんだろうなと思いますが
それを知らない世代ばかりになるんだなあと寂しい気もします。
「店の人といちいちやりとりするなんて信じれん」と娘はいいます(^-^;


テレビは一台しかダメ
今どきすごいですよね・・
私以外の三人、こんなにテレビを使うのに・・です。
ダンナが言い出しっぺの手前、頑張ってガマンしてるみたいですが。
たまに、ケンカになってると、
アホみたいな展開に笑ってしまいます。
(2020年08月18日 21時19分20秒)

Re[2]:「一盛り」(08/16)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

今日から夏休みの娘です。
確かに気が抜けるでしょうねえ。
今日、マクドのバイトくんたちのテキパキさを見て、
あんなにテキパキ動けんわ・・と言ってました(^-^;
なんか、社会勉強をしてもらいたいものです・・ (2020年08月18日 21時21分20秒)

Re[3]:「一盛り」(08/16)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

(*≧∀≦)テレビの使い方が皆さん違うでしょうねえ。
ダンナは連続ものを録画、
娘はバラエティーの単発ものやフィギュアスケート関連や、テレビ欄でチェックして録画していき、
息子はもっぱらDVDを大画面で見たくて使ってます(;^_^A
わたしが使う隙もありません。
(2020年08月18日 21時24分05秒)

Re[4]:「一盛り」(08/16)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

ひとやま!
確かにありましたね!それ!
(娘に言っておきました(笑))

さっきまたローザンヌの続き、見ましたよ!
コンテンポラリーかっこいいです。
体のすみずみまで大切に限界まで使う感じが好きです。 (2020年08月18日 21時25分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: