今年のこの暑さ
クーラーさんと 冷蔵庫さんの 頑張りには 頭が下がります

もし! 壊れたらどうしよう!! って 心配もしています
家電の寿命 って とっても怖~~~~~い
(2020年08月29日 21時17分25秒)

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2020年08月29日
XML
テーマ: たわごと(26614)
カテゴリ: ごめーん




買い換えたのですが、
今年の夏、ずっと寝苦しいのです。
夜中に かなりの確率で目が覚めるのです。
連日 なんか寝不足。

自閉くんも怒って、
「また壊れてるのかも・・💢」

いやいや、試しに暑い昼間に使ってみたけど、普通に冷えたから、
ガスが抜けてる可能性もない。



去年、取説をテキトーに見ただけで、
そのままどこかにしまいこんで、紛失してしまい、
とはいえ、なんとかなるやろ、と使ってて、

でも、寝不足となると、
さすがにネットで取説を探してでも きちんと読んだ方がいいのかも・・


本体の品番が取り付け位置の関係で見えないので、
リモコン品番から本体品番を割り出し・・
取説に たどりつき、読むと・・

ヒャー!!Σ(゚∀゚)
リモコンの操作、間違ってた~💦💦


どうせ前の◎◎◎◎製 (去年までのと、メーカーを変えた)

「ドライ」の機能の意味が違っていて (○_○)!!ヒャー
(それか、15年ほどの間に進化したか??)


ちゃんと読まないとダメですね取説は。
エアコンがダメなんじゃなくて、私がダメでした (;^_^A

・・ようやく安眠です (- -).。oO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月29日 18時54分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[ごめーん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
母2004  さん

Re:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
ponchan117-X  さん
こんばんは(*^_^*)

暑いですもんね。
そうだなぁ。
我が家も、去年よりもエアコンのきき方が悪いので、扇風機で、空気を部屋に回るようにしてますよ。

先日の有給の時にふり、フィルターを洗いました。
するとね、効きがよくなりました。
二週間に一度は掃除するといいらしいですね。
でも、暑いからな。 (2020年08月29日 22時51分13秒)

Re[1]:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
dokidoki1234  さん
母2004さんへ

(;´゚д゚)ゞ 家電の寿命・・

ハッキリ言って、順不同ですよね・・

皆さんの経験談、
「ある日、突然その日は やってきた」冷蔵庫編
が恐ろしいので
壊れる前にと買い換えたら、それはそれで、何年間か罪悪感で・・⤵️⤵️


今、恐れてるのは25年の電子レンジ・・
20年のリビングのエアコン・・

ほんと、祈るような気持ちです。

(2020年08月29日 23時04分48秒)

Re[2]:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
dokidoki1234  さん
ponchan117-Xさんへ

こんばんは

(○_○)!!にしゅうかん!!
フィルター掃除ばっかり やるイメージですね・・無理です~💔

確かに、
エアコンと扇風機を同時だと冷気のまわりがはやいです!

いつ、涼しくなるんでしょう。
暑すぎるからエアコンのききが悪いのか、古いからなのか
わかりません💦
(2020年08月29日 23時09分50秒)

Re:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
elsa.  さん
夏用の発電機が欲しくなるほどの暑さ、エアコンがなかった頃が今では信じられないですね。^^;
夫のテレワークが長引き、電気代も一気にウナギ登りです。困ったもんです。🌠 (2020年08月30日 00時10分46秒)

Re:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
odetto1993  さん
そうだったのか~~~~
トリセツ・・・読まないな~~私も
気をつけよーーーー
と言いつつも、ものぐさな私
きっと何買っても適当な操作をし、出来ないと主人に聞くんだろうな~~~~
エヘヘ
(2020年08月30日 02時51分58秒)

Re[1]:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
harmonica.  さん
最近の電化製品は取り扱いが難しいですね。^_^;

手動だった昔は大変でもそれはそれで扱いしやすかったですね。^^♪ (2020年08月30日 10時01分35秒)

Re[5]:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

ヒャー

テレワーク=通常勤務のかたち
となって、
それが『今後の標準的な理想のかたち』とか言われても
現実、やっぱり、
「そんなん、理想と ちゃうで~💔」と言いたいですよね・・

ごくろうさまです・・

ほんと、この夏の電気代、恐ろしいです。

(2020年08月30日 10時11分07秒)

Re[6]:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

( ̄▽ ̄;)頼りになるご主人がいらっしゃるのが理想です!(笑)

うちも
そういうダンナなら、自分では取説よまないです(*≧∀≦)

なんか、
私みたいなのがエアコン買いに行っても、値切りには応じてもらえないわ、うえから見られるわ、で、
ほんと、客なのに、なんか屈辱的な思いをするんですよ・・

よそのダンナさん、しっかりしてはるー!!
(2020年08月30日 10時14分45秒)

Re[7]:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

(*≧∀≦)そうなんですよね。
昔は単純でわかりやすかった!

このスイッチは冷やすだけ
このスイッチは湿気をとるだけ
このスイッチはセットしたぶんだけタイマーになる

みたいな(笑)



いまは、かしこくなりすぎ~💦

(2020年08月30日 10時17分52秒)

Re:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
はっ!
そうか!
夜中に除湿を使えばよかったのか!

って
洗濯物の話なんですが ね

今年は暑くて、更に湿気がたかいので
サンルームに洗濯物を干すと
もれなく 臭くなります

かといって
暑いので
2階まで 洗濯物を持って上がりたくない

よし!
ありごとうございます( ノ_ _)ノ (2020年08月30日 11時06分48秒)

Re[11]:エアコンはダメじゃなかった(08/29)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

除湿!
なるほどです。それでなんとかできますように・・

マンション時代、空気が乾きすぎて
加湿器を買ったのが懐かしいです(*≧∀≦)
今は、「もっと除湿して~」という感じなのに。

うちの浴室乾燥というやつが、なかなか使えないやつで、
何時間かかっても乾きません。
恐らく除湿機能が弱くて足りないんだと思います。

除湿重要です~~ (2020年09月01日 18時04分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: