▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年01月20日
XML
カテゴリ: 普通に日記



ウチは2ヶ月に一度ぐらいしかカレーをしないので、
「カレーカレーカレー・・」
さすがに昨日の夕方からずっと頭の中がカレーが食べたいまんまなのは不健康なので🍛
今夜はカレーにします。

昔は好きなルーがありましたが、今は割と何でもいいので
(自分で味をみるから 好きにできるし(^q^))
特別なカレーじゃないです。

が、スーパーに行ったら、

広告の品のカレールーを山積みにしといて、肉を安くしてくれてないとは、
悪意か、気が利かないだけか、、、
(たぶん、私と同じ思いの人は いたはず)

普段の私ならカレーを延期するところですが、
今日は完全に口がカレーになってて延期できないので、妥協の豪州産です。


( ̄▽ ̄;) なんでこんなことをわざわざ書くのか。
普段はこんなに特定のものが食べたくなるなんて 滅多にないので、
せっかくの思いを成就させたいと思い(☆∀☆)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



兵庫県から応援に来てくれていた◎協職員さん大悟が、先週で交代になりました。

元の職場に戻る形になると、自転車で出勤できる、と喜んでました。

20年以上、◎協には お世話になってますが、一番ぶっ飛んだ人だったので、
今度の人が普通すぎて違和感です(*´艸`*)

今度は委託会社の滋賀県の若者で、
滋賀県からは通えないので、配送センターの近くに住み込み?だそうで、


今日来られた感じでは、
ムダ話もせずに淡々とこなし、
(おばちゃんに果敢に挑んでくるタイプの職員さんとそうでないタイプと差が激しい)
"何年か ぶりに普通の職員さん" という印象です。

続編・・なさそうな予感(*≧∀≦)
(慣れてきて豹変するか?(^q^))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月20日 17時36分24秒
コメント(10) | コメントを書く
[普通に日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:交代(01/20)  
odetto1993  さん
大悟の話しもおもろかったが
なんとしても健が恋しい私
元気かな~~~~~

カレー、少し見ましたよ
私もルーは何社のも入れます
でも基本はバーモントカレーの中辛と甘口半々くらいな感じ
今日は義実家の近くのお宅がカレーのようでした
なかなか、外で食べる感じのカレーの匂いで
私もちょっとカレーになるところでした
わが家はシーフードにすることが多く、肉はあまり作らないです
しかもチキンカレーです
昔、実家でも牛のシチュー用みたいなコロコロタイプでしたが
10年位は主にシーフードよ
おいしいよーーー
(2021年01月21日 02時21分52秒)

Re:交代(01/20)  
harmonica.  さん
豪州産ということはビーフカレーかな?^_^;

我が家は大体、チキンです。

そして大体週に一回は作っているかと・・。男子が多いと楽なメニューです。^^♬ (2021年01月21日 02時40分36秒)

Re:交代(01/20)  
feela11  さん
生協の担当の方が交代されたんですね。いい方だといいですね。こちら、今、とてもいい方で毎週お会いしてちょっとお話できるのがとても楽しいです。でも、今日は出かけなければ行けなかったので、書き置きしておきました。 (2021年01月21日 20時50分41秒)

Re:交代(01/20)  
elsa.  さん
お家カレー、たまに食べたくなりますね。^^;

マツコさん、以前に比べてきれになってびっくり。かなりお手入れされているんでしょうね。羨ましいですね。^^ (2021年01月22日 00時19分18秒)

Re[1]:交代(01/20)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

(◎_◎;)シーフードとかチキンって大人~な気がします。
牛肉だと結構時間がかかる気がするんです・・薄い細切れを使ってもやっぱり煮込まなあかん気がして、
なので、
ほかの材料だとかかる時間が違うんかなあと未知の世界です。
(あーうちの例のダンナが「カレーは牛肉」派で、でも、こないだ豚肉を入れても気が付きませんでした(笑))


はっ。
大悟の前に健でした!!(かすむぐらい昔に感じます。あの人も結構「普通」ではなかったですね)
その前は、あなた臨時の人?と聞きたくなるくらいのおっちゃん。その前は、やたら、物の扱いが荒いやたら元気のある人、その前は生協が向いてなさそうな気弱な人、
・・・結構みなさん、特徴ありました(;'∀')

(2021年01月22日 16時51分03秒)

Re[1]:交代(01/20)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

すごい頻度ですね!!
やはり男性が多いとそうなりますね。
うちは小食なので、何回も食べることになり、いちいち鍋を冷蔵庫から出すのが面倒です。

チキンって普通に入れればいいのかしら。。。
牛肉といってもいいのを使ってるわけじゃないので、
口に入れて「ん?かたいとこが入ってる」とか、あります(;^_^A
今回は豪州産のほかに牛すじを入れたので時間がかかってしまいました。
(2021年01月22日 16時53分48秒)

Re[1]:交代(01/20)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

気の合う方なのですね。
いいですね~。
なんか、こちら界隈の方って、職員さんのなりてがなくて、
よそからの応援で来られているので、担当軒数も多くて、
相当愚痴がたまっているのだな、という印象です・・
前任者はおしゃべりな人だったので、つつみ隠さずしゃべっておられましたが、
相当、愚痴がおありでした・・(-_-;)
ありがたいお仕事です・・ (2021年01月22日 16時56分35秒)

Re[1]:交代(01/20)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

こないだも娘と言ってたんです。
肌きれいすぎ(+_+)

そして、最近の若い男子、きれいですよね・・・
誰もがそうなのか、たまたまきれいな男子がテレビに出ているのか、
うらやましいかぎりです。


私、20代の時にほとんど強引に、美容部員さんに肌診断をされた苦い思い出があるのですが、
「36歳」だったかな、
ショックでした・・・

そして実年齢も36を過ぎてしまい、今どうなっているのかと思うとこわいです。

(2021年01月22日 16時59分18秒)

肉が安くないのは  
bashoo さん
>広告の品のカレールーを山積みにしといて、肉を安くしてくれてないとは、悪意か、気が利かないだけか、、、

ルーは安い時に買い置きしてるから気が付かなかったけど
お店の売り上げアップの戦略?(笑)
(プリンター自体は安いけど、それに使うインクが高い、みたいな感じかなあ(違う?笑) (2021年01月23日 15時05分36秒)

Re:肉が安くないのは(01/20)  
dokidoki1234  さん
bashooさんへ

>プリンター自体は安いけど、それに使うインクが高い

ウチは常にカツカツなので、プリンターも高く感じるが(◎_◎;)
(不調なのに買い替えできないのだよ・・インク交換の部分の蓋が開いてないのに「開いている」というメッセージが出て、印刷中は蓋を押さえとかないといけない(笑))

カレーって混ぜる?
いつも同じルーを買わないので、(働いてた頃はルーを決めてたが今は家計的にそうはいかない)
違う甘口2箱しか家になくて、なんでもいいから中辛を混ぜたくて、
ナカ◎◎系?の提携メーカー?とかいう中辛が山積みしてあったのを買ってみた。
ちなみに、ちっとも辛くならなかった。

(2021年01月24日 00時06分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: