▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年04月22日
XML
テーマ: たわごと(26615)
カテゴリ: おもしろい



と、裏の工事現場を見てて思います。

そして、
ウチは道をはさんでいて関係無いのですが、
工事現場と接している境目問題が、各種あるみたいで、
ご近所さん方が あからさまに嫌がっているのも見てるだけでわかります・・

さらに、相変わらず連日すごい騒音なので、
よく耐えてはるなあと・・


今朝、そんな工事が始まる前に さっさと、水やりをしてしまおうと外に出ると、

よくよく見ると、裏の現場のおっちゃんではなく、

水をやりつつ耳を澄まして聞いていると、
3つの現場 (実はすぐ近くに3ヶ所も工事や建設、やってるんです・・) の連携なく
それぞれが勝手に通行止めとか、しようとしていて、

聞いていると、なかなか危なっかしい雰囲気で、
それでもどうやら、大元の会社の大きさ?で勢力の順位?が暗黙のうちに決まるみたいで、

それを聞いてて、
ヾ(^^ヘ) おいおい、こんな狭い道なんだから、仲良くやってくれよ~
という感じでした。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




宿根なので、植えっぱなしなのですが、
冬の終わりに、
家の裏から明るい南側に移動させようと思ったら、プランターがバリッと割れてしまい、
結局移動できずに、かわいそうに この春は北側で ひっそりと咲いています。
朝は幸い 日が当たるのでよかったですが。


チューリップって、デリケートで植え替えは嫌うみたいなので、大丈夫かなという感じです。

工事に抵抗してる風の、隣接してる家にお住まいのお年寄り、
工事の為に植木鉢 一個たりとも移動してやるもんか。
とばかりに、ガーガーゴーゴー音のそばで涼しい顔で園芸をなさってます・・(;^_^A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月22日 16時39分52秒
コメント(10) | コメントを書く
[おもしろい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仲良くやりや(04/22)  
母2004  さん
そそそそ・・
プランター ある日突然 割れたりします
劣化 おそるべしです

可愛いチューリップですね !(^^)!
花弁の 尖りっぷりが 子供が描く チューリップの見本 みたいです

(2021年04月22日 20時15分37秒)

Re:仲良くやりや(04/22)  
feela11  さん
毎日色々と賑やかそうですね。でも、家が建つのはいいなあと思います。空き家ばかりが増えていき、どんどん寂れていく田舎は活気がありません。 (2021年04月22日 22時30分54秒)

Re:仲良くやりや(04/22)  
odetto1993  さん
おお、ここでもチューリップ情報が!!
まさに訊きたかったことが!!
植えっぱでもいいの?
私面倒でイヤなんだけど園芸に詳しい姉に訊くと
しべの膨らんだところは折って、葉が枯れたら掘り起こし
根っこをとって干して仕舞うって・・・
ほっておきたーーーーい!!

そんなあちこちで交通整理したら
おうちに帰れない人が出てくるんじゃないの?
(2021年04月23日 02時37分26秒)

Re:仲良くやりや(04/22)  
alisa.  さん
新年度だからか工事が多いですね。(~_~;)

そして所狭しと咲くチューリップ、その形と色合いと言いなんとも素敵です・・。

幸せの黄色いチューリップですね。( ^^) _旦~~ (2021年04月23日 06時36分46秒)

Re[1]:仲良くやりや(04/22)  
dokidoki1234  さん
母2004さんへ

小さいんですがチューリップです❤️

ほんとプラスチックって、
これまであんなに元気だったのに
ある日、バリッ!!
「ひえー!」

いつもビックリします・・ (2021年04月24日 00時39分22秒)

Re[2]:仲良くやりや(04/22)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

こちらも高齢化で
大きな家にお住まいの方は、ほとんど見かけないんです。
新しい家を建てても、駅からも近くないし、スーパーもコンビニもないし、
(;^_^A それでも住もうってすごいなと・・

子どもがいる世帯ならうれしいですねー。
(2021年04月24日 00時42分47秒)

Re[3]:仲良くやりや(04/22)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

お義母さんちのチューリップですよね。。。ごくろうさまです。
普通のチューリップは
花が終わって しっかり枯れたら、梅雨までに掘り起こして
日が当たらない風通しのいい場所に保管・・

私は雑なので、以前はこういう感じでしたが、

それが面倒なので、
植えっぱなしでいい品種に変えました・・(野生っぽくてあんまりゴージャスじゃないんですが(;^_^A)
(2021年04月24日 00時48分24秒)

Re[4]:仲良くやりや(04/22)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

(;^_^A 家の裏なので、あんまり見てあげられなくて
ひっそり咲いててかわいそうだったので載せました。
赤っぽいのも植えてた筈なのですが
それは知らない間に咲いて枯れた模様・・

ほんと、
工事っていろんなひとが いろんな役割で関わるもんなんだなあと
毎日 物珍しくて眺めてしまいます。
(2021年04月24日 00時51分52秒)

Re:仲良くやりや(04/22)  
elsa.  さん
何よりコロナ禍が戦争ですね。^^;

目に見えない相手との戦い、無理難題ですね。

乾燥しているので体調整えましょうね。^^ (2021年04月24日 03時57分46秒)

Re[9]:仲良くやりや(04/22)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

ええ。乾燥してます・・

肌はパリパリ、髪はガシガシです。。
体中も乾燥で かゆみが・・💧

ああ、そこにさらに紫外線ですよね・・ (2021年04月24日 23時54分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: