敢て文にしなくてもいいと思います。(~_~;)

英語だとそのまま一言でも十分通じます。

なのに、日本語だと回りくどくきちんとした返事を求めますね。

的を獲ていればいいと思いますよ。( ^^) _旦~~ (2021年07月15日 18時22分07秒)

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年07月14日
XML
カテゴリ: なんやのそれは



「先生が答えづらいことばっかりテーマにする」
と言っていて、
どういうことなのか聞いてみると・・


『あなたはお気に入りの絵やカードを壁に貼る時、額に入れる派?直接貼る派?
そしてその理由は?』

それを即興で英語で答える課題で、(これは ほんの一例)

英語の先生が外国人だからか?
娘自身が変わり者だからか?



そんなん、面接じゃないんやから、架空の答えをしとけばいいんやん。

“ 額に入れます。
雑貨類が好きなので、好みの額を見つけるとつい買ってしまい、好みの額に好みの絵を入れて、
たちまちお気に入りのコーナーが出来上がってしまいます。 ”
とか。


英語力を見るだけなんやろ。
ママは英語わからんけど(笑)、答えは考えられるで。

「私は文にする答えが考えられへんねん」 と娘。

なんでもええやん。文章にする力を見るだけなんやから。

「ママみたいに、ようウソつかれへんねん」

人聞き悪いなァ~


「だって、絵を貼りたいと思ったことないし、
リビングで勉強する派やから自分のスペースは要らんし、
その時点で既に、ウソつかなあかんねん」

じゃあ、
“ 気に入った絵などは大事にファイルしておきたい派なので壁には貼りませんが、

とか、そんなんで ええやん。

「おおお!いとも簡単にウソを!さすがママ!」

なんや、感じ悪いなあ・・

そういうのはウソとは言いませんよねえ。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



昨夜、ロンハーを見てからお風呂に入ったのですごく遅くなってしまい、
(近畿圏?は1時半までなんです💧)
今朝は案の定 寝坊、
ボケボケ頭で布団に座っていると、一階で自閉くんが電話に出た気配があり、

はっ!!
8時から電話してくるのは今治ぐらいや!!

と飛び起き、階段をかけ下りると、
自閉くんがちょうど、「ママはまだ寝てるので起きたら電話かけます」 と言いかけていて、

寝てない寝てない!
起きてる起きてる!
(↑発声練習(*≧∀≦))

「はい、代わりました。おはようございます❤️・・」 みたいな( ̄▽ ̄;)

強烈に効く目覚ましみたいなものです。
今治は4時半から起きているので、昼感覚??

晩ご飯の時間が遅いのはバレてるし、朝も遅いのバレたし、
・・って、
自閉くん、正直に言いすぎ~~💦






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月14日 16時35分25秒
コメント(10) | コメントを書く
[なんやのそれは] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そういうのはウソとは言いませんよねえ(07/14)  
ひじょーーに!
ひじょーーに!悔しいのですが
お寝坊できるのは、
ドキドキさんが
うぐ、うぐぐぐ、うぐぐぐぐぐ
  オワカイカラデスヨ
  チッ……

娘さんへ
(悔しいから、言っちゃう)
ママはねぇ
バンバン 嘘ついてますよーー

私は 多分
何倍も 嘘 ついてますけどね、ケケケ

いや、真面目な話
例えば 井戸端会議
興味もないのに、熱心に聞き出そうとするふりをするのは
これは 嘘とはいいません
世間知というヤツかと……

(2021年07月14日 22時06分16秒)

Re[1]:そういうのはウソとは言いませんよねえ(07/14)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

(*≧∀≦)『オワカイ』と言わせてしまい、申し訳ありません( *´艸`)フフ


世間知!!!(゚Д゚ ||)

そうです。
それですよね。

そういえば娘、
井戸端会議 的な
大人になったら平気な顔して そういうの、やらなあかんのかなあ・・
とか言ってたことがありました。

(^-^; 今の人って、ためらいなく さらりと かわしそうな気もしますが、
娘の小5の時の担任が個人懇談の時に、
「腹の中で何と思っててもいいけど、処世術は使えた方が生きやすい」
と、小5とは思えないアドバイスをくださいました💧 (2021年07月15日 00時03分37秒)

Re:そういうのはウソとは言いませんよねえ(07/14)  
odetto1993  さん
そうね、ウソとは言いません
創作ですね
でも上手~~~~~
ムスメちゃんもどれもやらないですーーーと
それこそ正直に言ったら、先生の覚えもいいかもよ
あれ・・・コレはずるい・・・と言いますか??

あ・・・私にしたら4時半は真夜中ですが・・・
(2021年07月15日 02時41分53秒)

Re:そういうのはウソとは言いませんよねえ(07/14)  
ponchan117-X  さん
おはようございます😃

笑える😜
そうだなぁ、Jr.にも、よくやられました。
昼寝している時に学校からの電話で、よくやられました。
どんなおかあちゃんやねんと思われてたやろうな。
とほほ😩
(2021年07月15日 10時33分42秒)

Re:そういうのはウソとは言いませんよねえ(07/14)  
alisa.  さん

Re[3]:そういうのはウソとは言いませんよねえ(07/14)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

(*≧∀≦)創作!それもアリか~

なんか、
『飾りません。きっぱり。』みたいなことを言いきる勇気もないそうですよ。
なので、やっぱり、『うそ』か『創作』になりますよねえ(^q^)


(*≧∀≦)四時半起き、って、
“四時半” が世間ではどんな世界なのか知りません(笑)
(2021年07月16日 00時09分42秒)

Re[4]:そういうのはウソとは言いませんよねえ(07/14)  
dokidoki1234  さん
ponchan117-Xさんへ

こんばんは🌕️

なんか、
昼寝とか うたた寝と言っても
何時間も寝まくってるわけじゃないのに、
たまたま寝てる時に限って💦💦
みたいなパターン、
有りすぎますよね(*´艸`*)

あはは。
ぽんちゃんさんも ありますか(笑)
(2021年07月16日 00時11分57秒)

Re[5]:そういうのはウソとは言いませんよねえ(07/14)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

φ(・ω・`) おおお!そうなのですね!

日本人の脳としては、
誤解を招かないような言い回し(まわりくどくなったとしても)を
と思ってしまいますが、
そんなことないのですね。。。

外国語学部でもないのに、
やたら外国語を熱心にやってる娘です(;^_^A
(2021年07月16日 00時14分41秒)

Re:そういうのはウソとは言いませんよねえ(07/14)  
feela11  さん
さすがドキドキさん、どんな質問にもさっと答えられて凄いです。英語でも何でも、凄く正直だから適当には答えられないと思われるお嬢様も、こんなお母様が傍にいらっしゃって、なるほどなあって・・・!
今治のご両親、とても早起きなんですね。息子さん、ちゃんと電話に出られて対応できて凄いです。うちは、全くです。
(2021年07月20日 07時00分11秒)

Re[9]:そういうのはウソとは言いませんよねえ(07/14)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

夏休み今治に行ったとき、
朝の六時半にはお墓(車で10分位)の花替え、ゴミ出し、
全て終わって帰ってきている義父がテレビをのんびり見ていて(笑)
仰天しました(;^_^A


◎◎正直、という言葉がありますが、
自分の首をしめてはどうしようもないですよね・・
たかが課題・・(;^_^Aとは言ってもまだこの年齢ではわかんないですかね💦 (2021年07月20日 20時50分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: