▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年08月06日
XML
カテゴリ: わーお!



ナスを食べるとすぐに咳が出始めることに気付き、

その咳がとてもアレルギー系の咳と似ていて、
(夏になるとよく出るアレルギーの咳)

ナスといえば、今治が絶えず沢山送ってくれるので、咳をしながら食べるわけですが、
すぐ出始めて、食事が終わると割とすぐに おさまるので、

もしかして・・( ̄□ ̄;)なすアレルギーなんてのがあるとか?? まさかね・・
と思い、昨日調べてみると、

・・ありました (○_○)

(ちゃんと調理できてないのでは?とか、あく抜きしてないのでは?とか、
思わず、悔しくて唇をかんじゃうような書き込みも あったり。)

そーなんや・・
ポピュラーすぎて避けられない野菜ではあるけど、理由がわかって少しホッ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ということで、
アレルギーはともかく、食べないと減らないので食べ続けてるわけですが、
やはり飽きるもので、
(ナス同様、ゴーヤ、トマト、キュウリも)

でも農家の方、こんなの常識ですよね。
すごいな・・



(私は漬け物全般が苦手)
初めて、浅漬けのもと を買ってきて漬けたら、

「味が濃いなあ」だの、「切り方が大きい」だの、
(濃いのは知らんやん。1時間しか漬かってないし)
娘も自閉くんも、あまり・・という感じ。


これならそのままのナスが沢山ある方がよかった~💦


>ナスの浅漬けを作りすぎた方へ和風サラダ風に
という、レシピ?を見つけ、
ええーっ!ゴマと削り節とマヨネーズで変身するわけー!?
(変身しました。難なく私も食べられました)

それならレシピに頼らなくてもいいやん、と、具沢山の味噌汁にもいれてみました。
家族、全く気がつかず。
(食べた後に言うとはじめて嫌がってましたが(^q^))

別に、インスタに載せたりするわけじゃないし、家の中限定だし、何より気がついてないし、
おいしいわけだから問題なしやわな。

と言い切ると、「こわっ!」 と言われましたが。
(ちっともこわくないのにー。気がつかんもんが悪いやろ。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月06日 16時50分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[わーお!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナス(08/06)  
elsa.  さん
夏野菜をふんだんに使ってのお食事、健康にも良いですね。^^;

ナスは調理がちょっと厄介なお野菜だけど、割となんでも馴染みそうですね。

アメリカのナスはお化けのようで大味で美味しくなかったです。ナスもキュウリも日本の方が断然美味しいんですよ。^^ (2021年08月07日 02時09分21秒)

Re:ナス(08/06)  
odetto1993  さん
ありゃまーーー
ナスアレルギーだったのか
娘は大好き、ナスの浅漬け
あったら永遠に食べてると思う  (^Д^)

ナスはけっこう色んな料理出来るけど
ゴーヤはヤバイね
(2021年08月07日 02時36分13秒)

Re:ナス(08/06)  
ponchan117-X  さん
こんにちは😃

ナスアレルギー?
そんなのがあるんですね。

病気する前に、よくむせることがありました。
病気になって、耳鼻科の検査を入院中に受けました。
左の声帯が動いてないと、その時に内視鏡検査で判明。
左側では物をかまないようにと言われ、あれから
(2021年08月07日 11時22分52秒)

Re:ナス(08/06)  
ponchan117-X  さん
ごめんなさい。
変なとこで更新してしまいました。
ということであれから、右側で物を飲み込むことができないです。
もう7年そんな風ですよ。
左側で物を飲み込む習慣だったので、時折、左側で食べたり、飲んだりすると、むせます。 (2021年08月07日 11時26分32秒)

Re:ナス(08/06)  
おお!
マヨネーズとお味噌汁は無敵だ、ということが
証明されましたね

浅漬けは、よく作ります
というか
漬物は、浅漬けしか、できません
「ただの塩味じゃない浅漬け、無いの?」と言われたので
浅漬けの素 使ってみたら
お気に召さなかったようで、
うちも大量に余りましたが
そうか!その手があったとは!!

ナスアレルギーですか
口が荒れる人は知ってましたが
咳も出るとは!

それはもう、病気ですから
食べなくてもいいんじゃないかなと思いますけど、だめ?

アレルギーは 発作を繰り返す事で
だんだん重症化していくですよ
……と、おどす
     スイマセン

リンゴは大丈夫?ですか? (2021年08月07日 14時21分36秒)

Re[1]:ナス(08/06)  
dokidoki1234  さん
elsa.さんへ

へえ!そうなのですね!

あ、アメリカといえば、
マーサの楽しい料理教室、を気が付いたら見たりしますが、
アメリカっぽく大胆 かつとても美味しそうで
娘と、「見た目 日本の野菜と似てるけど、味って同じなんやろか?」と言ってました。

(2021年08月07日 22時09分09秒)

Re[2]:ナス(08/06)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

(*≧∀≦)わー 永久に食べれるなんて、ワイルドだ~
好きな人には たまらん食材でしょうねえ


ゴーヤ・・・・
いつでもチャンプルーばかり食べていられないので
いろいろ試してますよ・・(^-^;
どんな食べ物に入れても「ゴーヤ感」は ありますね(^-^; (2021年08月07日 22時11分36秒)

Re[4]:ナス(08/06)  
dokidoki1234  さん
ponchan117-Xさんへ

えー!!!
そんな不便な食生活をされていたとは・・

脳梗塞でもそういう感じのことを聞いたことがあるのですが、
もう、気をつけるしかないのですね。

私は顎関節症で噛み合わせが悪いので、
バランス良く噛むって難しいんだなあと感じています・・

(2021年08月07日 22時15分24秒)

Re[5]:ナス(08/06)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

リンゴアレルギー(○_○)!!
小学校の子供会役員の時に、行事でジュースを手配する時、
「リンゴはアレルギーの子もいるからダメ」と言われ、
うっそ~ と思ったのを思い出しました。
幸い私は大丈夫ですが
こういうアレルギーが急に発症するとわかり、怖っ!と思いました。

そして、さっきたまたま晩御飯の時にしゃべってたんですが、
いったんアレルギーになると治らないんですよね・・が~ん。
今治の畑は年内でやめるそうなので、ナスに限って言うと、ホッとしてます。。


アレルギーいっぱい、といえば、アレルギー持ちの狩野英孝を番組の企画で見て笑ってたことがありますが、
こうして知らないうちにアレルギーが増えていくとは、
なんか笑えなくなりました(;^_^A (2021年08月07日 22時22分31秒)

Re:ナス(08/06)  
alisa.  さん
時間がある時にアレルギー検査しておくといいですよ。血液検査一つで判明しますからね。(~_~;)

アレルギーは侮れないです。ある時突然襲ってきます。お大事に。昨日は鼻の日でしたね。( ^^) _旦~~ (2021年08月08日 03時23分14秒)

Re[10]:ナス(08/06)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

自分にとってのアレルゲンが増えていくなんて知らなかったので のんきに考えてました・・
(花粉ぐらいかなと(^o^;))

何年か前に、もぎたてのトウモロコシ(としか思えない)をゆでて食べたら
ビッシリと じんましんが出てビックリしたのですが、
病院で「調べるまでもなくトウモロコシは関係ない」と言われたことがあり(^-^;

今度はナスで咳とは、
確実に増えてるんだなあと感じました。

(2021年08月09日 22時02分03秒)

Re:ナス(08/06)  
feela11  さん
ナスアレルギーがあるんですね。知らなかったです。うちの家族、ナスが大好きです。漬物も炒め物も焼きナスも煮物も何でも・・・。主人が作ってくれたナスやフラのメンバーさんにいただいたナスのおかげで、この夏も沢山いただきました。 (2021年08月28日 18時19分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: