▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年12月26日
XML
カテゴリ: なんやのそれは
自閉くんは全く悪気なく、あったことを私に教えてくれますが、
それが たまたまダンナが私に知られたくない行動だったりすると、
((*≧∀≦) そもそも私に怯えて生活しないといけないようなことをしなければいいのに(笑))

自閉くんに、「なんでいちいち報告するんや・・」


あはははは(*≧∀≦)
いやいや~! アンタの方が ずーっと口が軽いから!!
今の、めっちゃ面白い!!
それ!それよ!  自分のことは全くわかってません丸出し!!

と、突っ込むと ようやくいくつも思い当たったみたいで黙り、


(*≧∀≦) いやいや、遺伝かどうかまで わからんけど。


雑談のネタ不足で、聞かれてもいない家族の話を得意先にわざわざ話したり、
最近では、年賀状に無断で書いたり、

不快だからやめて、と毎年言ってるのに、スペースを埋められないから、という理由だけで書く。
今年は やけにサッサと仕上げて出してたので、怪しいなと思ったら、
プリンターのそばに印刷し損じが置いてあってわかった。

指摘したら、セーフと言わんばかりに、
「もう出してしまったからまた来年言ってくれる?」
キーッ💢



自閉くん、もっともっと暴露してくれていいから。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




クリスマス関連を片付けて、(ツリーだけは自閉くんが自分で片付けたいらしいので明日に。)
雪が舞う中、外のイルミネーションも片付けました。
(寒すぎるので、娘も手伝わせ)

それから、寒い部屋で内職の写真撮りをして・・

あれ? 今日も大掃除してません ~(o^-^)o









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月26日 18時48分22秒
コメント(6) | コメントを書く
[なんやのそれは] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(*≧∀≦) それ!それよ!(12/26)  
alisa.  さん
もうツリー、お片付けなんですね。(~_~;)

アメリカだと2月くらいまでそのままですよ。お正月は殆ど関係なくスルーしてしまう国なので、ね。日本は色々なイベントを繰り込んでいるので慌しいですね。

大掃除はまだ間に合いますよ。ファイト!( ^^) _旦~~ (2021年12月27日 02時50分20秒)

Re:(*≧∀≦) それ!それよ!(12/26)  
odetto1993  さん
何だかんだ
1番おもしろいのはやっぱりご主人ネタです
もっとやらかしてdoki君にばらして
dokidokiさんに叱られて欲しいですーーーー
(2021年12月27日 02時52分02秒)

Re[1]:(*≧∀≦) それ!それよ!(12/26)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

キャー
寒くて寒くて、
家の中のことをのろのろと掃除するぐらいしかできませんでした・・
(いや、正確には、高い位置の掃除を息子に頼んで私は監督&指示)

なるほど!
アメリカはそんなにササッと撤去みたいに片付けないのですね!
日本だと、なんかお正月の雰囲気と和洋が混在して不思議な感じになるでしょうね。
ツリーと鏡餅、みたいな。

今日ショッピングモールに行くと、
当たり前ですが、クリスマスものが片付けられてきれいさっぱり無くなっていて
息子が寂しそうにしてました(^-^;
(2021年12月28日 00時30分47秒)

Re[2]:(*≧∀≦) それ!それよ!(12/26)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

(*≧∀≦)あははははは
結構つぎつぎと やらかしてますよ。


今は娘と
『我らマスク警察』と宣言して、
風邪気味ダンナ(なので家でマスクさせている)のマスク見張りを徹底してます。
めっちゃ嫌だと思います。
でも、ゆるめるどころか強化してます。 (2021年12月28日 00時35分12秒)

Re:(*≧∀≦) それ!それよ!(12/26)  
feela11  さん
クリスマス関連のお片付け、ご苦労様でした。
息子さん、何でも話せることが素晴らしいです。何の問題もない感じで羨ましいです。うちの二男、読むことはてきるのに、話すことが困難です。毎晩少しの時間、音読をして聞かせてくれます。犬の餌やりをしてシートを替える間が音読の時間です。
旦那様、年賀状をご自分できちんと書かれているんですね。以前はちょこっと書きだけは自分で書いていた主人、とうとう全く書かなくなってしまいました。 (2022年01月01日 08時08分53秒)

Re[5]:(*≧∀≦) それ!それよ!(12/26)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

(*≧∀≦)このコメントを見て、ダンナに くぎをさしておきました。
「この先も年賀状は自分のは自分で書こう。分担も無しね。」みたいな。
(変な顔してました(笑))


読む練習、なさっているのですね!
習慣になってる、というのはかなり続けてらっしゃるのでしょうね。
なんか、
バランス良く発達するのは難しいんだなあとつくづく感じます。
うちは、理解してなくても雰囲気で言葉を選んで自然に返事をするので、
スラスラ話すので、相手も騙されてしまい、結構 誤解されます・・
本人、理解できてないのに・・


(2022年01月01日 23時40分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: