▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年01月05日
XML
カテゴリ: ごめーん
乾いている鉢に久しぶりに水をやって、
そういえばクリスマスのイルミネーションを片付けて以降、家の裏に行ってなかったなと、
乾いている鉢を探しにジョウロを持って行くと、

あ、葉ぼたん・・( ̄0 ̄;
買った時、まだクリスマスにも遠かったので、
葉ぼたんはクリスマスが終わってから玄関先に置こうと、いったん裏に置いてそのまま忘れ・・💦

今日慌てて玄関先に置きました🙏💦ゴメーン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お餅、残ってます・・


そして、焼くより茹でたいので、ちょっと面倒なんです。

とはいえ、面倒なのも嫌なので、
仕方なく焼いて、お湯にくぐらせてきな粉をまぶして食べています。


この冬はとにかく 歯と歯茎が不調なので、ものを噛むのにこわごわで、
焼いてカリッとした部分や、まだ少しかたい部分を噛むと、
「やっちまった??セーフ??」みたいなスリルがあって、

3個食べたいところを2個、2個食べたいところを1個にしたりして、
なかなか減りません。(娘はあん餅だけだし、自閉くんはお餅食べません)


さっき、レンジとかでムラなくやわらかくならんかな~と方法をスマホで見ていて、
(なんか、素人の嘘っぽい冗談レシピみたいなのが本物のレシピに混ざって表示されるのイヤです(*≧∀≦))


>ラップをしないで600Wの電子レンジで2分30秒、丸餅が柔らかくなるまで加熱します。

というのを見つけました。
ホントかな。これでやわらかくなるかな。

日常的にレンジでお餅をやわらかくしてるかたには当たり前のことでしょうが、
オーブントースターか、鍋で茹でるしか やったことないので、レンジは なかなかの冒険で。
(レンジで玉子を爆発させた時の地獄絵図が脳裏にΣ(゚∀゚ノ)ノ)

明日やってみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月05日 16時25分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[ごめーん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:慌てて葉ぼたん(01/05)  
odetto1993  さん
葉ぼたーーーーん
かわいそうに~~~
出番終わったじゃん

お餅、毎年余らせます
小さい鏡餅なんてパックのまま捨てちゃうことの多い事
好きなんだけどねーーー
お鍋のシメに入れるとおいしいよ
それから父はよくお茶漬けにして、ちょっとだけ塩をかけて
食べてました
私もしてた
焼いてお茶かけるだけ
こっちは丸餅じゃなくて切り餅なので、冷凍しとけば保ちます
モチだけに・・・あぁ・・・やっちまった
(2022年01月06日 03時52分43秒)

Re[1]:慌てて葉ぼたん(01/05)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

餅は保つ!😌

そうでした!
地域でお餅の形が違うんでしたね~

こちらは丸餅、
お正月に、昔、角餅を買ったら注意されました💧

なるほど~目新しい食べ方ですね!
習慣って面白いです~。

私みたいに和スイーツ感覚だと、
ご飯代わりだったり、うどんやラーメンに入れたり、を見ると
結構ビックリします。


(2022年01月06日 15時23分47秒)

Re:慌てて葉ぼたん(01/05)  
feela11  さん
葉牡丹さんたち、表に出して貰えて喜んでいますね。
お餅、今はもう冷凍にしています。チンがいちばんです。柔らかく美味しく食べられます。焼いて置いておくと固くなりますので、食べきってくださいね。 (2022年01月09日 21時43分16秒)

Re[3]:慌てて葉ぼたん(01/05)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

そうなんです。
葉ぼたんが、「おお!おてんとさんじゃあ!」と感じているはず。

今朝、お餅をチンしました。
もう、嘘のようにやわらかく感動しました!
ようやく明日で食べきります。
(2022年01月10日 02時01分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: