▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年03月05日
XML
カテゴリ: ほんまにもー!
ウヒャー❗️
今日は、スギ花粉から黄砂からPM2.5から、時間差で一日中 襲われそうな こちら地方です💧



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





昨日、
立体駐車場を出る 下り坂になっているゲートで、
前に車がいたので 出ていくのを待っていたら、
いきなりバックライトが点いて、

え?!どうした?!バックする気?まさかね・・
と思っていると、少しずつ下がって(上がって?)きて仰天!
有り得ん! 本気?!


もしかして、
駐車場を出ようとしたら駐車券紛失に気が付いたとか?!
だったらゲートの呼び出しボタンを押したらええやん、何を考えてんねん!

バックで坂を上りながら、しかもカーブしていて。
後ろから来たら危ないやろ、何をやらすねん!
って思いながら、こっちもこわごわ。(こんなことしたことないし💢)


結局、私は害が及ばなさそうな所まで下がって向きを変え、
そこから再びおりてきて無事にゲートを出ましたが、
途中、変な場所にまだオバサンの車は停まっていました。(駐車券見つからない?)

防犯カメラ映像でチェックされて、怒られて欲しかったです。
当たり前に やられると めっちゃ危険ですから。


画像では伝わりませんが、
当市では、急勾配すぎる駐車場、として割と知られていて、
あまり停めたくないので私も約10年ぶりで、
でももうあそこには停めないでおこうと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月05日 11時07分11秒
コメント(14) | コメントを書く
[ほんまにもー!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何をやらすねん(03/05)  
ひゃーーーー!
おそろし!!!

バックしては、なりません!

しかも、立駐!
絶対に坂じゃないですか

ご無事で何よりでした (2022年03月05日 22時19分36秒)

Re:何をやらすねん(03/05)  
♪花しぐれ  さん





おねいさん(ルイスーさん)


これが関西です^^




dokidokiさんの解説も
バッチシ♪





(2022年03月05日 23時31分02秒)

Re[1]:何をやらすねん(03/05)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

いえいえ大丈夫です。
(坂道バックの恐怖感に共感してもらえてた効果が増します🎵)


私もたいがい下手くそなので、パニクる気持ちもわからないではないですが、
パニックで難しい運転をやれちゃう、みたいなことはないですねえ。
こういう人も、別の意味で、危険運転ですから、
運転されない方がいい気もします・・

(2022年03月06日 00時04分46秒)

Re[2]:何をやらすねん(03/05)  
dokidoki1234  さん
♪花しぐれさんへ

(*≧∀≦) なんか、こんな人ばっかりじゃないですけど、
ごくごく『普通』の中に紛れてる こういうおばちゃんに驚かされますね・・


帰ってからダンナに話したら
「クラクション鳴らしたったらええねん」
とか言ってましたが、
パニクってる相手にクラクション、こわいですよねえ。
ブレーキと間違えてアクセル踏み込んじゃったら私に間違いなく当たりますがな。
です。 (2022年03月06日 00時08分43秒)

Re:何をやらすねん(03/05)  
odetto1993  さん
こわ!!!
でも駐車場ではなく普通の道でですが
主人は前にいた赤帽の車がいきなりバックしてきて
いくらクラクションならしてても気付かず
とうとうバックしてきての正面衝突
バックですからそんなにスピード出てたわけではないので
フロントの部分がちょっと凹む程度でしたが
乗ってた主人が怖かったこと!!!
イヤですよねーーーーーー
鳴らしちゃえばよかったのに

あ~~~この春風の中公園に行ったので
息子は鼻水 私は目が痛いです
(2022年03月06日 03時26分57秒)

Re:何をやらすねん(03/05)  
えええええええっ!

私はまた
こんな人がいたんだな!目線てしたが

そうですか
これが 関西 ですか…

うーむ うーむ (2022年03月06日 10時02分42秒)

Re[5]:何をやらすねん(03/05)  
dokidoki1234  さん
odetto1993さんへ

そちらは春一番だったみたいですね🌸
(*≧∀≦)これからは雨でない限りどんどん お外に行けちゃう気候になりますね。

こちらもあんなに強風だったのに、春一番宣言はなく、なんで?です。


赤帽とか、お仕事の車って、そこそこ 自分より上手いはず、と思ってるので
そうじゃない運転をされると、かなり衝撃を受けます・・
ああいう恐怖って、忘れられませんしねぇ・・ (2022年03月06日 10時43分16秒)

Re[6]:何をやらすねん(03/05)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

花しぐれさんの生活圏に比べると
ここらへんはかなり平和みたいで
都会の方から移ってきた人も そう宣言してました。
が、
まれに、こんな感じで仰天する人がいたりします。

あ、店の人でもないのに、
コーヒーに対してケーキまですすめるような"親切"な人は ちょいちょい おられます(;^_^A (2022年03月06日 10時46分48秒)

Re:何をやらすねん(03/05)  
♪花しぐれ  さん



あはは^^



画質悪いけど
見れますよ。


https://www.youtube.com/watch?v=4pe_TVZn1JQ



(2022年03月06日 11時18分37秒)

Re[2]:何をやらすねん(03/05)  
alisa.  さん
クラッチ式の車はこれは難儀ですネ。(~_~;)

夫は元々運転が下手だけど、今回の義母の件で、しばらく遠出はしないと明言していますよ。🌙 (2022年03月06日 18時18分25秒)

Re[9]:何をやらすねん(03/05)  
dokidoki1234  さん
♪花しぐれさんへ

見させていただきました。

私は鮮やかな色が好きなので、
ハッとしました。
とてもきれいです。
(スマホだったので、何度か繰り返し再生)
(2022年03月06日 18時57分59秒)

Re[10]:何をやらすねん(03/05)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

そうでしたか・・
ほんと、お義母さま、お元気になりつつあることで少しでも気持ち救われますね・・

こちらが気をつけていても、それで全て防げるわけではないので
誰もが同じ気持ちになる必要がありますよね・・ (2022年03月06日 19時00分17秒)

Re:何をやらすねん(03/05)  
feela11  さん
危なかったですね。急に前の車がバックしてきたら慌てますよね。しかも坂道で・・・。ぶつからなくてよかったです。おかげで、田舎では立体駐車場がなくて、広々した駐車場ばかりで安心です。 (2022年03月07日 02時06分40秒)

Re[13]:何をやらすねん(03/05)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

なるほど!
1台あたりのスペースが広いなあと、今治のスーパーの駐車場で感じましたが、
(四国 で、まとめちゃってすみません)
広いんですから立体駐車場も必要ないですよね。

ほんとに、駐車代金は高いし、いやになります~💦
(2022年03月08日 01時05分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: