▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年05月17日
XML
カテゴリ: 工事の進捗?!
視線を遮ることを遮像っていうんですね。
検索するときに知りました。

我が家の2階のレースのカーテン、
新築当時 カーテン屋さんが、
「裏に何も建ってなくて、外から見られる心配がないので、粗いレースで明るさをとり入れましょう」
と、網戸ぐらいの目の粗いレースのカーテンをすすめられて、

その目の粗さのおかげで、
これまで私はレースのカーテン越しに、堂々と裏の建設工事を見ていたのですが、

裏の新築がいよいよ我が家に近くなってきて、

(足場の2階の部分を歩く作業のお兄さん、まさか仕事中にこっちを見ないだろうけど)

落ち着かないので、カーテンを変えることにしました。
ちゃんと目の細かい『遮像』効果のあるレースです。

今までが、あまりにも明るく視界良好だったので、ちょっと息苦しい感じがしそうですし、
当たり前に見えていた工事が見えなくなるので、すごく残念です。
((*≧∀≦)見られたくないのに、こっちからは見たいという矛盾)

・・という、「カーテン注文しました」が、数日前の話で、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝、
7時台から大型車両の音が。

思っていたより早い進行です。


やばい。2階丸見えになるやん、とカーテンをしめに行くと、
案の定、ヘルメットに書いてるカタカナ名前も読める近さに おっちゃんが!
(荷台で作業なので、高い位置にいたハシタニさん)

カーテンっていつ届くんだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月17日 16時35分39秒
コメント(8) | コメントを書く
[工事の進捗?!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: