▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年07月16日
XML
カテゴリ: おもしろい
車で走っていて、
(代車生活が終わり、おかえりなさいウチの車)
運転手がダンナ、娘と私が乗っていて、

ダンナ  「あれ?あの歯医者・・」
駅近の繁華街近くの歯医者が、
中学時代の同級生の名字(ちょっと珍しい) だったので、反応したみたいなのですが、
(説明、はしょります)


ホームページを見てわかったのが、
もともと住宅地の中の歯医者さんで


A院長はもっと広い場所に移り2022年に大きな歯医者を建て、
B副院長は繁華街近くに2010年に歯医者を開業し、

ダンナの同級生はA院長、ということがわかりました。
ダンナ  「兄弟で2人とも歯医者か~金持ちやな~」


さらに、歯医者のホームページのプロフィールに載せていた学歴が、
私が行った高校で、
娘が行ってる大学で、

ダンナ  「中学のことが書いてない」

(*≧∀≦) 地元の中学だから わざわざ書かへんのちゃう?


ダンナ、学歴を計算して、
A院長、大学入学は浪人してないけど、留年した?ことがわかり、ちょっとホッとしてました( *´艸`)


ひがむ姿が面白かったです。
やりとりをずっと聞いていた筈なのに、呆れて一言もコメントがなかった娘も面白かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月16日 17時47分05秒
コメント(8) | コメントを書く
[おもしろい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひがむ姿が面白い(07/16)  
feela11  さん
旦那様、同級生の歯医者さんのことを思い、色々調べられたんですね。その歯科に行って、友達付き合いを再開されたらきっと楽しいだろうなあと思います。•••など、勝手なことを申してすみません。
(2022年07月16日 21時40分34秒)

Re[1]:ひがむ姿が面白い(07/16)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

いえいえ、私もすすめたんです。
ダンナは歯医者嫌いなので、
せっかくなら同級生の所に行ってみたらいいのに。と。

なんでか、
あんなに興味を示したくせに、行動は起こしません(笑) (2022年07月17日 01時44分23秒)

Re:ひがむ姿が面白い(07/16)  
odetto1990  さん
あーーーはははははーーーーーー
そう・・・どうも競争意識が強いんですよねーーー
ムスメちゃん笑えるぅ~~~~
その反応、正しいです~~~~
でも2人歯医者って・・・金持ちには違いないですね
(2022年07月17日 02時09分47秒)

Re:ひがむ姿が面白い(07/16)  
elsa.  さん
いくつになっても学歴とか気になるものですね。^^;

今はどこの大学を出てもさほど変わらないのにね。^^ (2022年07月17日 04時56分54秒)

Re:ひがむ姿が面白い(07/16)  
elsa.  さん
185万アクセスおめでとうございます。

どうぞ穏やかな三連休を。^^ (2022年07月17日 04時57分33秒)

Re[3]:ひがむ姿が面白い(07/16)  
dokidoki1234 さん
odetto1990さんへ

(*≧∀≦)学歴でうらやむあたりが昭和ですよね。
校区的に、お金持ちエリアではないので、「そんなに金持ちが おったんか!?」みたいな(笑)

こういうことに全然興味がない娘、
後ろの席で、存在を消してました😁 (2022年07月17日 09時54分56秒)

Re[4]:ひがむ姿が面白い(07/16)  
dokidoki1234 さん
elsa.さんへ

そうなんですよ。
学歴、関係なくなりましたね~
むしろ、何かあった時に、逆に作用しますね。
あの大学出てるのにアレか!
みたいな。

義母も学歴には敏感に反応するので
親子で似てるな~と思います(^-^; (2022年07月17日 09時57分00秒)

Re[5]:ひがむ姿が面白い(07/16)  
dokidoki1234 さん
elsa.さんへ

ありがたいことです🍀
旬な話題を書いてるわけでもないのに。。。

最近は、さらにカウンターから遠ざかってたので、新鮮な数字❗️
ありがとうございます❗️🙌
(2022年07月17日 09時59分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: