▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2022年12月08日
XML
テーマ: 旦那のこと(5)
カテゴリ: 言えないが言った
ダンナからメールが来ました。
空き時間に義父に電話したのか、義父からの依頼が来たのかわかりませんが、

>父からの依頼ですが、
>母さんが長年使っている整髪料の支払いを今月19日迄に郵便局で振り込まないといけないらしい。
>母さんが一人で行くと言って、父さんが付き添って行くことを頑として受け入れないで困っている。

>が依頼です。


それくらいなら・・
というか、
それくらいのこと、自分たちでやってくれ!
(言わないけど)


義母を1人でバスに乗せるのは危ないのでやめて欲しい気持ちは同じだけど、
義父は1人で出かけているから代わりに行けるし、
理屈上、2人でできることは、うまいことやってくれんかなぁ・・という気持ち。

できないことは手伝うけど、できることを手伝うのはどうしても抵抗があります。
義父、代わりにやるか、強引に付いていけばいいのに。
ダンナ、そういうのを きちっと言えばいいのに。

というか、
お義母さんの知らないところで義父とダンナが動いて、私に頼んできた、というやり方が嫌なのです。
「ほんならdokidoki1234さんと行ってくるか?」とか、
本人を交えて話し合ってのことなら全然構わないです。
なんで、こそこそする?振込みぐらいのことで。
というか、遠慮する相手を間違ってますよね。義母じゃなくて私でしょー。


言われる(指摘される)経験がないまま、言い合える関係にならないまま ここまで来たのを、
(これ、私は昔から気になっていた)

私はこういうことには すごく腹が立ちます。都合よく利用するなと。

"これは頼まれてるんじゃない。利用されてるだけ"  や。わかるか。
みたいな返事をダンナには返しました。すっきり。


(*≧∀≦) そう返しながらわかってるんですが、
そもそも こういう心理がわからない家系なので、普通なら、

だと思いますが、そうはならないので(笑)

不自然にならないストーリーを考えました。
義母も義父も円満に、ストーリーに乗ってくれて、
明日、私が行ってくることになりました。

(感じ悪い日記ですみません。2022年イチ 頭に血が)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


イベント好きの自閉くん、
クリスマスが近いので、雰囲気を出すため、パソコンで音楽を流してくれてるんですが、

東京ディズニーランドの、
メインエントランス~ワールドバザールあたりでBGMに流れてる音楽なので、
すごくディズニー気分です🎄


クリスマス前に家族でディズニーに行ったの、もう大昔です💧
まだ自閉くんも娘も飛行機の座席代が かからなくて、
(でも自閉くん機内で大暴れ💧隣のビジネスマンに平謝り💧)
荷物になるメリーズパンツを大量にホテルに送ったのも懐かしいです( *´艸`)

その後も行ったのに、やっぱり大変な方が記憶に残りますね(笑)🎄
このBGMで今日は掃除をしてたので、
いろいろ思い出すのに忙しく、ちゃんと掃除できた気がしません(*≧∀≦)


2002年の刺繍があります。(昔~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月08日 16時30分12秒
コメント(8) | コメントを書く
[言えないが言った] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うまいことやってくれんかなぁ(12/08)  
odetto1990  さん
いいのだいいのだ
ここで吐き出さなくて何のためのブログ!?
なんちゃって・・・私もそれで何とかイヤな日は乗り越えてきてるんだから
気にしなさんなです
もっと吐いて下さい
dokidokiさんイイコ過ぎですよ
バクハツして下さい~~~
私もそう言えばまだ子どもがいなかった頃
その利用されてる感が強く感じたので主人にくってかかったことありました
ジョーーーダンじゃないって思ったんです
ファイトーー

2002年もしかしたら出会ってるかも知れませんねーーー
当時はクリスマスディズニーはよく行ってたので
(2022年12月09日 02時03分50秒)

Re:うまいことやってくれんかなぁ(12/08)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

あはっ・・

どこまで言うか??

迷いますね。

でも、言わなければ

わからない。

言っても、わかって

くれない???


(2022年12月09日 10時41分14秒)

Re:うまいことやってくれんかなぁ(12/08)  
harmonica.  さん
どうですね。お嫁さんの負担を考えてくれないと、デスね。^_^;

ちょっと遠巻きに見守っていてもいいかも?^^♪ (2022年12月09日 15時00分22秒)

Re[1]:うまいことやってくれんかなぁ(12/08)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

ディズニーランド、なんか懐かしいです。
息子は修学旅行で行ってるからスカイツリーも知ってるし
でも私の記憶は古いままです。
(記憶はまだスペースマウンテン)


ジョーダンじゃない!
ええ。まさにそんな気持ちでした。

ダンナ、
悪いのは義母、というつもりでいたみたいだったので、
またまた、カチンと来た私、
「ちゃう、アンタの対応と態度や!」とブチギレ、
(ブチギレなんて何年ぶりだ)

私が怒ると、ダンナの体調が狂うんです。
すごくショックみたいで、
まるで私が怒ったのが悪いことみたいになります。(なんでやねん)

そんなにショックなら 気をつけて対応すればいいのに、
それはできなくて、自分第一、そして無神経に私に役割をふる・・

私も体調を狂わせればいいのですが(笑)
(2022年12月09日 18時43分44秒)

Re[2]:うまいことやってくれんかなぁ(12/08)  
dokidoki1234  さん
悠々愛々さんへ

言ってもわからないだろうなあと、
さすがに何年も一緒にいると、
言う前からわかります・・⤵️

でもとりあえず言ってみます。
で、やっぱり通じなかった時の悲しさといったら!(笑)

というか、
なんで通じないのか、すっごく不思議です。
大学の講義で習う内容よりずっとずっと簡単なのに! (2022年12月09日 18時46分45秒)

Re[3]:うまいことやってくれんかなぁ(12/08)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

これは言ってませんが

実家に対して、私の盾になってくれてもよさそうなのに
義母の盾になって、いけにえに私を差し出す感じでしょうか。

で、食われないように自分で何とかする私、みたいな(笑) (2022年12月09日 18時49分08秒)

Re:うまいことやってくれんかなぁ(12/08)  
feela11  さん
結局、ドキドキさんの出番で一件落着ということになったんですね。本当にお疲れ様です。
大阪からクリスマス前に飛行機でディズニーに·····。いいですね。お恥ずかしながら、私はディズニーに行ったことがありません。 (2022年12月10日 07時05分17秒)

Re[7]:うまいことやってくれんかなぁ(12/08)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

なんか、
この件ではダンナに発散しましたが、
(静かに言葉の刃で ひと突きするので逃げ場を与えない)
でも、変わらない人達なのはわかっているので、
もう知らんわ!と投げたりはしないです。
怒るのはエネルギーの無駄ですし・・

どうにか、面白いところを見つけて頑張ります。 (2022年12月10日 18時51分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: