▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年02月04日
XML
カテゴリ: お義父さん

我が家は緑の芽っぽいものが地面からわずかにのぞくだけで、つぼみには程遠いです。
体感温度って風速1メートルにつき気温が1度下がる感覚らしいので、
風の強い我が家は寒いのかもですね。

いつもの年なら冬越し大丈夫な植物も、今年は雪をかぶってしまったので、
見た目は葉が落ちたり茶色になったり、枯れた?大丈夫?なものがいっぱいで、見た目オバケです。
(植物に無頓着な娘までが「これ大丈夫?」と目を留めるレベル)
最高気温が10℃以上の日があったらスッキリ切ろうと思っていたので、
週間天気を見ながら、この土日だなと・・

見苦しいところだけ・・と思っていたけど、結局 見苦しいところだらけで💧
やっとスッキリできました(*´-`)ホッ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


スッキリといえば、
お義父さんの散髪、

本人  「坊主にする覚悟ができた。自分でやる。」
ダンナ  「やめとき」
そして、私にも思いとどまるように言って欲しいとのことで、(なんでやの、私は坊主賛成)

で、
坊主にするデメリットを聞いてみよう、と、
先日、私が行ってるパーマ屋さんで、パーマをしてもらいながら、店長に聞いてみました。
「汗かきだったら夏は汗が目に入ったりしますよ、それは気にならないですかね?」 とのこと、
(水高さん、やはりそうでした!ありがとうございます)
気が変わるかどうかわからないけど、伝えてみることにしました。

で、坊主反対なら、ダンナも積極的に義父が気に入りそうな散髪屋さんを探せばいいのに、
(連れていくのはダンナなので)
私が、これは?これは?と探し、

1軒目、行ってみるも予約制だとわかり断念して、「今日は やめとく⤵️」(←ダンナからメール)
「せっかくお義父さん、その気になってるんやから、近くに別の店あるからその足で行き」と2軒目、
ザ散髪屋、みたいな店だった様ですが、めでたく散髪、顔そり、シャンプー、
やっとスッキリできた様で (*´-`)ホッ

ダンナもホッとしたのか、何件も途中経過をメールで送ってきて、

(散髪に対して無頓着なのかと思ってたらかなり神経質だった、とかありますよね。義父もそうでした)


別の意味で面白いお店だったみたいで、
ダンナ曰く、「イスラ◎みたい」
『当店は男性専門です』と書いてあって、女性のポスターの顔の部分にメニューが貼ってあり、
そして男性専門と書かれてあるのに、女性向けのメニューも普通に書かれていて、謎です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月04日 16時01分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[お義父さん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっとスッキリ(02/04)  
feela11  さん
お義父様、散髪されてすっきりされてよかったですね。きっと、お義父様もお義母様も気に入られたことでしょう。
お庭も綺麗にされてお家の方たちもご近所さんも感心されていると思います。ご苦労様でした。 (2023年02月04日 18時28分26秒)

Re:やっとスッキリ(02/04)  
ハッハッハ
夫が「突発性坊主症候群」なので
真夏に、坊主になっては、目が痛い〜と、騒いでます

あ、思い出した
床屋さんで
中学生が「五厘にしてくださいっ!」って言ったら
お店の人
「ほんとにいいの?
こんなになっちゃうよ?」って
夫の頭を指さしたそうです

床屋さんとしても、腕の見せ所がない(笑)

あ、更に思い出しました
お坊様
気合と修行で
頭には汗 かかないとか・・・
女優かっ!!


(2023年02月04日 20時59分07秒)

Re:やっとスッキリ(02/04)  
ponchan1961  さん
こんにちは😃

散髪屋さん、行けて良かったですね。
義父も坊主に近いヘアスタイルでした。
で、坊主頭ですが、J r.は、保育園児の頃からずっと坊主頭です。
これはね、書いておられたけど、すごい汗かきなんですよ。
で、保育園で汗がすごいので考えてあげてほしいと言われ、ダメ元で提案したら、気に入っていたお友達がずっと坊主頭だったので、快諾。
それ以来、坊主頭です。 (2023年02月05日 11時57分42秒)

Re:やっとスッキリ(02/04)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

最近、理髪店に女性も

いくみたいですね・・

剃ってもらうために・・



(2023年02月05日 16時41分04秒)

Re[1]:やっとスッキリ(02/04)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

(*≧∀≦)そのスッキリした義父から今朝FAXが。
てっきりダンナ宛かと思ったらワタシ宛になっていて、
交通系ICカードについての質問でした。
ダンナでもいいのに・・

明日行って説明してきます(^-^; (2023年02月05日 23時04分29秒)

Re[2]:やっとスッキリ(02/04)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

ヒョー(°Д°)!
ご主人、坊主慣れされてますねえ!大先輩!

>五厘

この表現、初めて聞きました。
坊主界では普通なのでしょうか??
思えば、
バリカンも『何ミリ』という言い方をしないといけないことも知らなくて、
「ツーブロック4ミリで」
と今でこそ普通に言ってますが、
は?なにそれ?
でした。
五厘、気になりますねえ・・めっちゃ短いですよね・・


(*≧∀≦)汗を気合いでおさえるなんて!
と思ったんですが、
(°Д°)!確かに
真夏にお墓を移したとき、お坊様、汗かいてなかったです!
こちらの夏はあんなにジメジメしてるのに!

・・女優かも。。

(2023年02月05日 23時13分16秒)

Re[3]:やっとスッキリ(02/04)  
dokidoki1234  さん
ponchan1961さんへ

(o゚Д゚ノ)ノ そうでしたか!
頭だけ汗かき、ありますねえ!
(娘もそうでした。頭だけプール後みたいにビショビショ)
そんなに前から・・
嫌がらずにすんなり、というキッカケがあって、今に至るのですねー。

(*≧∀≦)また、義父の、坊主にしたい欲がでてきたら言ってみよう。
恐れることはないですよー🥰と。

(2023年02月05日 23時23分33秒)

Re[4]:やっとスッキリ(02/04)  
dokidoki1234  さん
悠々愛々さんへ

そうみたいですよね。
日記にお店の貼り紙画像を貼るかどうか迷ったんですが、
女性の顔そりメニュー、ありました。
で、聞いてみると、義母もお店で顔そりして欲しい人で、
いつもの店で やってくれなくなった・・と、ぼやいてました。 (2023年02月05日 23時26分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: