▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年04月09日
XML
昨夜はダンナが地域の人 (ほぼ高齢者) と飲み会で出かけたので、
仕事から帰った自閉くんに、「私らもお店でご飯を食べよう」と声をかけました。
(昼間に娘とばかり行くのでちょっと罪悪感もあり)

確かに「どこがいい?」とは聞いたけど、
まさかのリクエストが、"前に両家の懇親で行ったことがある、夜1人3000円は かかる店" だったので、
「ごめんやけど、それは無理🙏」

で、考え直してくれた末に、"◎◎家"

そこまでリーズナブルにしてくれなくてもよかったけど、
まぁ助かるので、

(前の日の晩と昨日のお昼は豚丼だったので(笑))
行ってきました。

そこでわかったのですが、「私は ここの味は苦手だ・・」

何年も前に行ったときも そう感じて、
味も多少リニューアルしてるだろうし、別のものを食べたのに やっぱり苦手とは、
相性でしょうかねえ。

全国展開してますし、私の味覚の方に問題があるんですよね。
でも帰ってから、他にも不服な人がいないかどうかSNSを探してしまいました(;^_^A (アンマリ オランカッタ)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





知的障害者には理解できないなら無理しなくても・・というのもわかりますが、
学校で模擬投票みたいなのを習って、「やらなければいけないこと」という意識はあります。
でも理解できない。

どこがわかりづらいか、というのは山のようにあります。
もちろん、家で予習はしますが、やはり投票所にはルールが沢山あって、


少し前のハートネットTVで、"みんなの選挙" というのをやっていて、
いろんな障害の人たちが投票するには立ちはだかる壁が沢山あって・・みたいな、
そしてその壁は 海外では既に壁ではなかったりするのに、
日本では なかなか崩せそうもないなぁ、という後味でした。

それでも、
地元の投票所で試してみよう、と思えるアイデアはあったので、(NHKが調査して作った形式らしい)
下の画像の用紙を持参して、質問をしてから帰ってきました。


今日の選挙は、府の議員、府の知事で、
自閉くんがギリッギリ 認識できる人数だったので、できました。
割とガヤガヤしてる会場なので、私の小声の声かけもバレなかったですが、
たぶん本当はダメ。
では助けてもらうしかない。
「投票用紙の書き方がわかりません」という項目があります。
助けてもらっていいはず。

"こんな人もいる" は隠さずに出す。勇気は要るけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月09日 17時10分36秒
コメント(12) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勇気は要る(04/09)  
ponchan1961  さん
おはようございます😃

そうですね。
あのお店、J r.も好きで、よく行きました。
私も大将も、同じ牛丼を食べるなら他のところがいいとよく話してました。
(2023年04月10日 07時01分53秒)

Re:勇気は要る(04/09)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

大阪、奈良を制し、

関西での維新は

強いです、ニャア~~!!!



(2023年04月10日 10時05分41秒)

Re:勇気は要る(04/09)  
♪花しぐれ  さん



こんちわ〜😄



それ❗️
僕もあるなぁ〜

そこしかなければ仕方なく入るけど

すき○の牛丼は

なんか…合わないなぁ〜

松○でわ牛丼は食べたことないです。




(2023年04月10日 13時52分11秒)

Re:勇気は要る(04/09)  
kyonkyon727  さん
こんにちは。

選挙って、本当にややこしい。
私が住む所は、今回県議会議員だけだったので
高齢者もスムーズに。
でもこれが、W選挙だとちとややこしい。
2枚投票用紙を描くのだから、
焦っちゃうらしいです。

でも息子さん、しっかり投票出来てよかったですね。
清き1票ですよ。

○○屋って、あの〇丼の?
あ~、私もちょっと苦手かも。。。
あのめちゃ脂身感(?)、、、。

いつもご訪問下さり有難うございます。 (2023年04月10日 15時47分23秒)

Re[1]:勇気は要る(04/09)  
dokidoki1234  さん
ponchan1961さんへ

いろいろ選ぶことはできるので、
好みの店に行けばいいのですが、
我々が食べてる間にテイクアウトの人が続々と10人以上来ていたので
こんなに好まれる味なのに、私は抵抗がある、って、私どうかしてる??と感じました(;^_^A (2023年04月10日 22時39分11秒)

Re[2]:勇気は要る(04/09)  
dokidoki1234  さん
悠々愛々さんへ

なんか、
維新に太刀打ちできる、あれを上回る熱量というか、エネルギッシュな選択肢が他にない・・
という印象です。
せっかくの反対勢力がバラバラだった気がします。 (2023年04月10日 22時42分19秒)

Re[3]:勇気は要る(04/09)  
dokidoki1234  さん
♪花しぐれさんへ

さすが!

正解です。そのお店です。

なんか・・
単に『好みの違い』とも言えると思いますが、
この味、どうやってだしてる??みたいな部分が好きになれないです~ (2023年04月10日 22時44分59秒)

Re[4]:勇気は要る(04/09)  
dokidoki1234  さん
kyonkyon727さんへ

そうですよね。
投票所の非日常感も、冷静さを失う原因ですし、
数人から選んだり、
よくわからない大人数から選んだり、
どうでもいい人も混じってたりして(^-^;
複雑ですよね・・


高いものは当然美味しくあってもらいたいですが、
リーズナブル価格でも美味しかったらもっといいですが、
現実なかなか・・ですね。 (2023年04月10日 22時48分41秒)

Re:勇気は要る(04/09)  
odetto1990  さん
いやいや、投票所はいつ行っても緊張しますよ
もうちょっと気軽に行けないモノかなぁ・・・
もちろんふざけてはダメだけど・・・
で、自分にとって何が不自由かなんてみんな違うんだろうと思います
その都度加えていって欲しいなぁ
だいたい、そもそも誰を選ぶかの段階から不可解で・・・
スローガンやマニフェストがハッキリしない人多い
自分の勉強不足か・・・

味、合わないところありますよね
う~~ん
どこだろう
す・家 かなーー よ・・家かなーー(^□^)
(2023年04月11日 01時56分26秒)

Re[9]:勇気は要る(04/09)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

す・家 です。
私はもう、いいかなぁ・・(^-^;


>スローガンやマニフェストがハッキリしない

そうそう、そうです。(それに、コロッと変えたりもするし)
巨大な政策に反対するのはいいですが、反対するだけで、それを越える圧倒的な案があるわけではなく、
ただワーワー言ってるだけ、に見えます。
こちらせっかくの無党派層なのに、応援する気にもなれません。

・・っていうのを息子に吹き込むこともできず(^-^;
選挙は気が重いです。


毎回、投票するにあたっての困り事とかを聞いてくれてもいいのにな、と思います。



(2023年04月11日 22時12分15秒)

Re:勇気は要る(04/09)  
feela11  さん
お3人で夕飯の外食、よかったですね。
この日は、こちらも県知事選挙の日でした。20歳になってから、選挙がある度に欠かさず二男も投票しています。でも、自分の意思ではなくて主人の考えの人の名前を書いています。どうかなあと思いますが、これがもう16年目。歳月の流れの早さを感じます。 (2023年04月17日 22時53分36秒)

Re[11]:勇気は要る(04/09)  
dokidoki1234 さん
feela11さんへ

フィーラ家のスタイルですよね。
それもいいのではないでしょうか。
思いがあって推しておられるので・・

今度の日曜は市議会議員選挙なのですが、46人もいるので、ワケわからないです。
マルをするスタイルに変えてくれたらいいのになあと思います・・
(2023年04月18日 00時04分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: