▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年08月06日
XML
カテゴリ: 言えないが思う
今朝、
仕事前の自閉くんのご飯の準備をしていると、インターホンが鳴り、
出てみると、町内のご意見番的な立場のおばさまが。(何歳だろう?たぶん70歳ぐらい?)

このおばさまが来られる時は自治会関連の話なので、
(昨日のお祭りでも裏方さんとして動いてくださっていた)
ちょうどダンナは昨日のお祭りの片付けで小学校に行っていて、それを伝えればいいか、と思っていると、

ん?今、小学校に寄ってきたとこで、
ダンナがそこにいたのを知っていて、
でも、わざわざ、坂をのぼってウチに来た・・って なんで??



どうやら私が自治会を熟知し、町内の主要人物を把握し、事情もわかってる、と思っておられるみたいで、
(井戸端会議好きなダンナはそういうことに興味津々なので私もそうだと思われてる?  トンデモナイ!)


以前から長く続くお祭りや他の行事って、
記録に残さない重要事項とかお金とかキーマンとか、
そういうもろもろあっての行事、みたいなところがあるものなのかもしれませんが、

杓子定規ではダメ、みたいな、
知ってる人は知ってる、(知らない人は全く知らない、ともいえる) みたいな、
裏の気遣い、気まわし、根回しみたいな世界、

ダンナは全くそういうことには実は興味がなくて💦
そこに気付いてらっしゃらないおばさまは、私に詳しく詳しく話して、

『ね、わかるでしょ・・ご主人の耳にも入れておこうと思って、奥さんから伝えてもらえたらと・・

そういうこと、あるじゃないですか。だからね・・』


うーわー
ウチのダンナはそういう人じゃないですよー
そもそも、人の行動の裏にある思いとかを理解するの、苦手ですし、
言っても抜けますよー  無駄ですよー


自閉くんのご飯の準備も迫っているし、気になりながら、(コンロがつけっぱなし)
丁寧に聞いて、帰っていただきました。


こういう伝言、たま~にあるんですが、
聞いてくれる筈がない人への伝言、めっっちゃ苦痛です( ̄▽ ̄;)
案の定、
ダンナ  「それ、知っとかなくてもよくない?」
(ヽ( `Д´)ノ  知っとかなくてもいいのは私でしょーが)


年に数回、来られるこのおばさまに、言えないけど言いたい、
( 」゚Д゚)」    ウチのダンナはそういう人じゃないですよー。  単に井戸端会議が好きなだけですよー。
に加えて、
私は私で、説明のつかないことは引き継がずに簡略化したい派なんですよー
というか、夫婦 全然違うんですよー


・・と腹の中で思ってるのに、丁寧に対応しちゃうんですよね。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




こういうところはとても助かります。

「スイカが売り切れてた⤵️⤵️⤵️」
(これも別に頼んでませんが)

スイカって売り切れるんですね(°Д°)
まだ夕方でもなかったのに。

暑いですからね~🍉









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月06日 17時58分48秒
コメント(8) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そういう人じゃないですよー(08/06)  
odetto1990  さん
ああ~~~
確かにめんどくさいです
悪しき習慣はやめにしましょ
と、言いたい

今日はマーケットがメッチャ混んでて
行くのやめちゃいました
(2023年08月07日 01時57分25秒)

Re:そういう人じゃないですよー(08/06)  
harmonica.  さん
ご主人一目置かれているんですね。(^◇^;)

地域の長老さん、皆さん頑張っていますね♪ (2023年08月07日 10時20分31秒)

Re:そういう人じゃないですよー(08/06)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

スイカが8分の一、一切れが

500円だって・・

昔は、一玉1000円だったのに・・



(2023年08月07日 11時49分33秒)

Re[1]:そういう人じゃないですよー(08/06)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

混んでる時間帯とかだと私は行きたくないですが、
ダンナはどんどん乗り込んでいっちゃうので、
どんだけスーパーが好きやねん!?って感じです。


ほんと、
口づて?みたいな習慣を、知っておくべきよ、な空気、
イヤですねえ。
途絶えさせたい、と思ってしまう私です。
いつまでも、
「ホンマなら昔はこうしてた」と、続けようとする勢力、
イヤですねえ。

(2023年08月07日 23時11分38秒)

Re[2]:そういう人じゃないですよー(08/06)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

なんか、
人の後ろからワイワイついていくのが好きなだけの人なので
上の人から、リーダーシップをとるよう言われたら、それは全然苦手みたいです(^-^;

ぼちぼち、
率先して動くタイプではないことは見抜かれつつあるみたいですが・・( ̄▽ ̄;)

(2023年08月07日 23時15分04秒)

Re[3]:そういう人じゃないですよー(08/06)  
dokidoki1234  さん
悠々愛々さんへ

(°Д°)!そうでした!
丸ままの状態で千円で売られていたのは確かに何度もみたことがあります。
今はとんでもない値段なのでしょうか。。

(その前にスイカ丸まま入るスペースが冷蔵庫に空いてません) (2023年08月07日 23時19分12秒)

Re:そういう人じゃないですよー(08/06)  
feela11  さん
朝のお忙しい時に、ちょっと大変でしたね。ご意見番さんのお話をちゃんと聞かれてさすがです。ご近所付き合いって凄く大切ですから⋯。 (2023年08月10日 05時33分09秒)

Re[7]:そういう人じゃないですよー(08/06)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

つまらないことで印象は悪くしたくないですが、
その加減が難しいです~~~

ほどほどに、上手くやっていけたら、ぐらいにしか思っていないので、
熱心な人、と思われないようにしないと・・です。 (2023年08月11日 00時09分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: