▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年11月09日
XML
カテゴリ: ホッとする
白タオルを鉢巻きにしている、ひょろひょろ体型の工事現場の兄ちゃんが、
現場から近くのスーパーでお昼を買ったみたいで、歩いて現場に戻るところで、

そこに車で通りかかった私、
お兄ちゃん、前髪の下にタオルを巻いていたので、かぶせた長めの前髪が真ん中で分かれ、タオルの白い部分がきれいに三角に見えて、
え?え?白昼堂々 幽霊??
そんなわけないけど、ドキッとしました。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





ダンナが熱を出したのを見たことがない、と書きましたが、
病院まわりの仕事だし 免疫がある?体感的にそう感じるだけ?私が覚えてないだけ?と思ったのですが、
結婚前からの記憶でも思い当たらないので、やはりそういう人のようです。
その代わり、人の倍、胃腸は弱いです。←弱い。とにかく。

そして、熱って上がったり下がったりする、と知らなかったみたいで、
6度台→全快
7度台→重症
大袈裟に言うとそういう感じとでも思ってたみたいな、

6度台になったらもう何をしても大丈夫だと思って、普通にしたり、少しだけ出勤してみたり、
(って、往復100キロぐらい距離あるんですが車で)

結局、3日間の微熱が上がったり下がったりする半病人で、(本人曰くフラフラふらつく)
「熱が下がったらすぐ平常モードって訳じゃなくて、眠らずに横になってるだけでも全然違うんやで。
ずっとゴソゴソしてたやん。だから回復せぇへんのとちがう?」
と言うと、
「それ、早く教えて欲しかった・・」
とか言われて、

いやいや、人生こんなに生きてきて、まさか知らんなんて思わんやん、それ、秘訣でもなんでもないから。
ホンマに知らんかったん?!

・・なんだかなぁ。

今日はとても清々しく、洗濯物をいっぱい干しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月09日 16時37分31秒
コメント(10) | コメントを書く
[ホッとする] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:それ、秘訣でもなんでもないから(11/09)  
吉祥天1093  さん
面白いですね
根が丈夫な方なんですね、ご主人様は・・・

我が家の孫も胃腸が弱くて、エビオスを飲んでいますよ (2023年11月09日 21時21分37秒)

Re:それ、秘訣でもなんでもないから(11/09)  
odetto1990  さん
あはははははーーーーー
わかります、そのタオル巻き
バレエダンサーも時々巻いてて
パンツかぶってるみたいにも見えるんです
ヤメテクレーーーです

熱・・・知らなかったんですねーーー
でもお子さんの見てるでしょうに・・・
いい経験したねッ (^□^)
(2023年11月10日 01時47分04秒)

Re:それ、秘訣でもなんでもないから(11/09)  
harmonica.  さん
小学校では7度でも平熱とされるけど、私は平熱が低いので7度でもかなり辛いです。(^^;;

まだまだ風邪が流行っているのでマスク大事ですね😷 (2023年11月10日 08時03分58秒)

Re:それ、秘訣でもなんでもないから(11/09)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

晴れても陽射しが

弱いから・・・

なかなか乾かない

ニャア~~!!!



(2023年11月10日 10時30分17秒)

こんにちは。  
kyonkyon727  さん
一気に寒くなりそうですね。
どうかご自愛くださいね。

とは言いつつ、

>6度台→全快
>7度台→重症
>大袈裟に言うとそういう感じとでも思ってたみたいな、

笑っちゃいました。
まるでうちの夫の様子を見透かされているようで。( ;∀;)

男の人って、熱が歩かないかは別にして、
とにかく大げさ!!のひとこと。

母親は、38度の熱があっても子供のためには頑張る!!

いつもご訪問下さりありがとうございます。
(2023年11月10日 15時12分28秒)

Re[1]:それ、秘訣でもなんでもないから(11/09)  
dokidoki1234  さん
吉祥天1093さんへ

こういうの、体質っていうんでしょうが、
やっぱりありがたい遺伝ですね。熱を出さないなんて。

胃腸が弱いと、
何かと薬を常備しがちですよね。
うちは、胃腸の弱さ、娘に遺伝してる気がします(;^_^A (2023年11月10日 18時54分17秒)

Re[2]:それ、秘訣でもなんでもないから(11/09)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

タオルが白でなければまた印象(笑)も違うんでしょうが、
万能な白だと、いろいろに見えちゃいますね。
(人によっても見え方いろいろだったり(笑))


なんか、やっと出勤したのに、もう明日は土日で、またダンナがいる、という感じですが⤵️⤵️
odettoさんちは毎日、ダンナさん、いてはる・・
(;゚д゚)改めてすごいです。 (2023年11月10日 19時04分49秒)

Re[3]:それ、秘訣でもなんでもないから(11/09)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

ほんとに・・
インフルエンザはマスクや手洗いで防げるってわかってるので、
そこ、徹底ですね。

私も37℃で「なんか変」ってわかりますが、
わからない人って、すごいなと思います。。。 (2023年11月10日 19時06分41秒)

Re[4]:それ、秘訣でもなんでもないから(11/09)  
dokidoki1234  さん
悠々愛々さんへ

こちらは今日は雨で、
気温も高くないのもあり、
部屋干し、触ってみなくても、乾いてないのがわかります。

そういう季節ですね・・ (2023年11月10日 19時07分42秒)

Re[5]:それ、秘訣でもなんでもないから(11/09)  
dokidoki1234  さん
kyonkyon727さんへ

あはは
確かに大げさです。
37度でそれだったら39度出たらどんなリアクションするんかなと思います(^-^;
「下がらない 下がらない」って、
子どもでもそこまで言わんわ、と思いながら聞き流してました。


先程からヒンヤリしてきました。
いよいよ秋って感じですね。
まだ厚手の服を出してないので、ちょっと明日の朝は困りそうです。 (2023年11月10日 19時11分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: