▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年02月09日
XML
カテゴリ: 見た
少し前に書きましたが、
私は今年やっとダウンの暖かさを知ったばかりですが、
ありゃ~こうなると厄介ですね~
娘が前から着ていたダウンコート、ダウンが とび出てる とび出てる・・

これ、いったん始まるとどうしようもないですね~
この冬はなんとか頑張って・・と思っていましたが、これは二度見するレベルだから、もう引退だね、

・・と、私から見たらそういう感じですが、娘は一向に平気みたいで(笑)
いやいや・・(^-^; こんな人、そうそう見たことないし。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私の好きな くすみピンクの今風の形のダウンを着ていました。が、

「ん??」  二度見。

本来ならカワイイ筈のふんわりした衿、結構汚れていて (o゚Д゚ノ)ノ 
(後ろから見てわかるってかなりの広範囲では)
首の汚れ?メイク?
中古服のリユース内職でも見かけない、なかなかのダメージっぷりでした。

お手入れ手間ですし、ワンシーズン着倒す派なのかもしれませんが、
毎日着てると目が慣れてしまうのかもしれませんね。

(いや、それにしても!)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




ただ、「おめでとう」はもちろん「おめでとう」なのですが、
志望校を悩んでいた話は前から聞いていたし、

第一志望じゃなかった ウチの娘の時の高校受験みたいなパターンとか、
いろいろあった末の合格だったりすると、
盛大に「おめでとう」と言っていいのかどうか、

いや、盛大も小声も何も、もう「おめでとう」は「おめでとう」でいいよね、
という気もするし、

う~ん。
なのでまだ「おめでとう」は伝えることができていません。
明日、実家へ行くので、感触?を聞いてみることに。難しいなぁ・・(いや、難しくないのか?)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月09日 17時44分53秒
コメント(12) | コメントを書く
[見た] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とび出てる とび出てる(02/09)  
襟 汚れますね、気が付かないうちに
襟の無いコートにしましょう

デスクワークは 袖口が汚れますよね
今年から 紺のポロシャツにしたので、解決です!

ダウンのお布団も 出てきちゃいますよね
ということは コートにもカバーをかけますか(笑)

なるほど
選択肢が多いと 合格といえども・・ですねぇ
でも とにかく おめでとうございます です☺
(2024年02月09日 22時48分24秒)

Re:とび出てる とび出てる(02/09)  
odetto1990  さん
ダウンは洗濯しちゃいますね~~~~
洗濯機で・・・
え?ダメ?
いやいやおしゃれ着洗いでけっこうイケます
逆さにして干してバッチリです
色の薄いダウンは確かに汚れ目立ちますよねーー
1シーズン着ちゃいますが・・・私のは黄色ですが
そんなに汚れてないぞーーー??

いいんです
おめでとうで
第1志望じゃなかったからっていいんです
そこはそこできっといいことあります!
(2024年02月10日 03時12分07秒)

Re:とび出てる とび出てる(02/09)  
harmonica.  さん
どう声をかけていいか難しい時期ですね。(^◇^;)
受験を終えた六年生の中にもまだ出て来ない児童がいて、一喜一憂とそれぞれの春ですね。^^♪ (2024年02月10日 08時18分44秒)

Re:とび出てる とび出てる(02/09)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

本人が不本意の受験校

合格であれば、素直に

おめでとうの言葉は

かけられないものね・・・

(2024年02月10日 11時00分03秒)

Re[1]:とび出てる とび出てる(02/09)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

ありがとうございます。
ちょっとこちらでは考えられないのですが
公立高校にもかかわらず、
遠方すぎるので、寮みたいなそんな暮らしになるらしく、
高1にして自立心すごいなあ!と思います。


いいですね!紺のポロシャツ!
とにかく袖が、外側が汚れますよね。とれない系の汚れ。

私はノーカラーとか、立ち衿が好きです~
(2024年02月11日 01時46分15秒)

Re[2]:とび出てる とび出てる(02/09)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

気持ちを切り替えて
高校生活やるぞ!という気持ちになっていたら、「おめでとう」でもいいのかな、と思えてきました。
聞けば、滑り止めの用意もしてなかったみたいなので、決まってホッとしたはず。
やっぱり、おめでとうでいいかなと思いました!

そうでした!前にもダウンの洗い方、書いてくださってましたよね。
「洗えるダウン」と書いてなくても、おしゃれ着洗いでいけそうですね~
ありがとうございます✨ (2024年02月11日 01時50分13秒)

Re[3]:とび出てる とび出てる(02/09)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

あああ、地域性ですね
中学受験する子が多いのですね・・
来ない、というのは、
すでに気持ちが次に移ってるのかもしれませんが、
でもそれって、ホントに子供の本心なのかなあと疑問ですよね・・


(2024年02月11日 01時52分52秒)

Re[4]:とび出てる とび出てる(02/09)  
dokidoki1234  さん
悠々愛々さんへ

そうですそうです、

実家でなんとなく聞いてきました。

滑り止め高校を用意してなかったとかで、
もし合格できなかったら・・
と本人も、試験後1週間、とても不安だったみたいです。

なので、
おめでとう!と言っても良さそうです。ホッとしました。
(2024年02月11日 01時55分36秒)

Re:とび出てる とび出てる(02/09)  
ponchan1961  さん
こんにちは😃

そういう季節ですね。
そう言えば、J r.の時、高校も就職も、やきもきしました。
特に高校は、定員3名でしたから、ハラハラしました。
そして、就職。
なりたいと思う気持ちはわかりますが、公務員ということもあり、とにかく、試験に合格しなければ、なりたい自分にならないのでね。 (2024年02月11日 15時46分48秒)

Re[9]:とび出てる とび出てる(02/09)  
dokidoki1234  さん
ponchan1961さんへ

息子くん、そうでしたね・・

常に挑戦の人生、常に安定の人生、常に安全の人生、
いろいろありますが、
節目節目で真剣に考えることが
積み重なって自信になっていくんでしょうね・・ (2024年02月12日 01時25分03秒)

Re:とび出てる とび出てる(02/09)  
feela11  さん
ダウンコート、軽くて暖かいんでしょうね。残念ながら、私は持っていなくて着たことがありません。よそ様から襟元の汚れが見える服、ちょっと気になりますね。 (2024年02月13日 01時28分56秒)

Re[11]:とび出てる とび出てる(02/09)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

コート類は同じものを着がちなので汚れるのもおかしくないですが、
私はいつもタートルネックなので、首が直接コートに触れることはなく、

コートの衿が汚れるということは、
首が直接触れている

寒がりでない人なんだな
と思います(^q^) (2024年02月13日 22時10分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: