どれも懐かしいですね。
コンビニなんかでは、時折見かける黄金糖。
カンロ飴も好きでした❤️

そうか、お嬢ちゃんの世代は純露とか知らないんだね。
年齢感じる。 (2024年02月25日 07時52分05秒)

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年02月23日
XML
テーマ: たわごと(26621)
カテゴリ: なつかしむ
今日は、
『義母に生協の注文ミスがあった件』『義父の風邪疑いの件』
について、

「行って様子を見てきて」とダンナに頼んだら、「一緒に行きたい」と言うので、
「一緒に行くほどの用ではないから行きたくない」とハッキリ言いました。(私は昨日行ってきましたがな)

だって そうでしょ~~~



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




という説明を娘に一生懸命していて、
(ああ、飴ちゃんに特別感があるなんて信じられない世代に説明するだけむなしい)

「まぁ、普段はバターボールが多かったけどな~」
とか話していると、ダンナが、
「ウチは黄金糖ばっかりだった」
(ん?オウゴントウ?何それ?純露とは違うの?)

娘  「私はどれもわからん」

面白いですね~
会社は変わっても今でも現役だったり、限定とはいえ復刻版が出ていたり、
現代の飴ちゃんに混じって、ちゃんと存在しているのですね~
(オウゴントウ? 純露とは違うの? 気になる。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月23日 16時11分18秒
コメント(12) | コメントを書く
[なつかしむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黄金糖?(02/23)  
悠々愛々  さん
おばんでがんす。

いつも応援ありがとなし。

うふっ・・

大阪のおばんちゃんの

ポッケには飴ちゃん・・



今日は寒かったニャア~~!!!

東京でも、日中2度でしたよ・・

(2024年02月23日 20時43分10秒)

Re:黄金糖?(02/23)  
harmonica.  さん
懐かしいお菓子、今でもオーケーなどの大きなスーパーだと見つけたりします。^_^;

フィンガー型のお菓子の上にチョコを縫って銀紙で包んだチョコ、ありましたよ。懐かしくないですか?^^♪ (2024年02月23日 22時32分29秒)

Re[1]:黄金糖?(02/23)  
dokidoki1234  さん
悠々愛々さんへ

ほんとに気温差すごいですね・・
外に出ずに済むならそうしてくださいねー
明日はどうでしょう。

こちら、飴ちゃん売り場が広いみたいですね。
それが当たり前なので知りませんでしたが・・ (2024年02月23日 23時58分25秒)

Re[2]:黄金糖?(02/23)  
dokidoki1234  さん
harmonica.さんへ

あー!懐かしいです!
思い出したこともなかったですが
よく食べてましたー!フィンガーチョコ!
金色の紙のと銀色の紙のと、ありましたよね!
どうやってくるんでたんでしょう??
まさか手作業!?
(2024年02月24日 00時02分39秒)

Re:黄金糖?(02/23)  
odetto1990  さん
わ~~~あるのね?
これら、今もあるのね?
渦巻き大好きでした
バターボール懐かしい
黄金糖? わかんない
純露と違うの? (^□^)(^□^)
あと・・・フランスキャラメル 3色のパッケージ
ライオネスコーヒーキャンデーとかが我が家の定番
オバアチャンはカンロ飴が好きだった
この間レトロ館に行ったばっかりだったナーー
懐かしい~~~
(2024年02月24日 02時22分35秒)

Re:黄金糖?(02/23)  
おーー!
いいと思います!
「行きたくない」表明 大事!大事!!

というか、普段から すーーーーっごい頻度で 行ってらっしゃる

主婦だって、人なのよ
家族は 忘れがちてますけど
「人」なのよ
たとえ単時間でも ノンストレスな時間は 大切です
ガス抜き ガス抜き

我が家は 今は、キシリクリスタル巨峰
でもあんまり売ってない

スーッとする感がいいです
(2024年02月24日 08時22分37秒)

Re[5]:黄金糖?(02/23)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

フランスキャラメル!
見たことはありますが食べたことあったかなあ・・です。舶来品(笑)みたいな感じがしてましたよね。
名前を知らずに食べてました!ライオネスコーヒーキャンデー!
大人の味みたいな、あんまり沢山食べたらダメ、と言われてた気がします(笑)

うわ~カンロ飴、ちょっと苦手でした(笑)
甘いのか塩っぽいのか、謎な感じが大人向けな気がして。。


(*≧∀≦) 面白いです~こういう話しは~♪
odettoさん、お姉さんと歳が離れてるから盛り上がれそう! (2024年02月24日 22時45分13秒)

Re[6]:黄金糖?(02/23)  
dokidoki1234  さん
ルイスー水高さんへ

今日は義父たち、月に一回の薬をもらいに行く日で、
同伴したダンナ、もう症状もおさまってるし忘れかけてたのに
義父が、インフルエンザとコロナを調べてもらいたい、と きかなくて、
熱も咳もないのに長いこと車で待機してえらい目に遭った、と
グッタリして帰ってきました。

(木)薬だけ適当に買って届けてサッと帰ってきてよかったです。
病院行ってみます?なんて言おうものなら
私がグッタリするところでした。

義父、こんなに後に引かない性格じゃなかったんですけどねえ。
やはり、これが歳ということですね~💦


キシリクリスタル巨峰!
なんか宝石みたいなネーミングですね!
見たことないです。パッケージのイラストによると、飴なのに三層構造ですか??
巨峰大好きなので、見かけたら買ってみます🍇 (2024年02月24日 22時54分53秒)

Re:黄金糖?(02/23)  
ponchan1961  さん

Re[9]:黄金糖?(02/23)  
dokidoki1234  さん
ponchan1961さんへ

黄金糖、ご存知なのですね~
私は聞いたことすらなかったです。

そうですね・・純露、娘は知らなくて、
「何なん?この形」
(*≧∀≦)確かに、なんでこの形なんだろう??? (2024年02月25日 23時20分43秒)

Re:黄金糖?(02/23)  
feela11 さん
懐かしい飴ちゃんが色々!イイですね。今の世の中、飴だけでもいっぱい。飴って、喉が痛い時とかはよく買って食べるけど、普段はあんまり買いません。でも、誰かが買って来ておやつ入れに入っているとついつい食べてしまいます。 (2024年03月02日 10時47分49秒)

Re[11]:黄金糖?(02/23)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

そうですそうです。
不思議と、
自分がわざわざ買ったのよりも、人からもらった飴ちゃんの方が、おいしく感じます。

考えてみたら、
私は車で食べてます。
食べる用に好きなのを買って置いてあるのですが、
やっぱり人からもらった方がおいしく感じます(笑)
(2024年03月02日 23時26分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: