▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年04月22日
XML
カテゴリ: へぇ~
今時はこんな感じなんだ・・!と驚いたこと。

>【携帯電話抑止装置】
>コンサートホール・劇場等向けに、携帯電話の圏外エリアをご提供しております


事前にどんなに注意喚起しても、
コンサートなどの最中に 突然誰かの携帯の着信音が鳴り響いて、その場の空気が凍り付く、
は、残念ながら あるあるでしたが、

昨日は違いました。
開演5分前に ホール側で抑止装置を作動させるようになっていたみたいで、携帯が強制的に圏外に。

もう使えません。皆さんバッグに しまいました。
(予告なしで5分前に は、ちょっと強引だなと思いましたが(^-^;←事後アナウンスだったので)

私は知らなくてビックリしましたが、今時はこんな感じなんですね・・!
(いや、梅田芸術劇場には なかった気がする・・いろいろ?)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



初めて見る多肉植物の花には毎度 驚かされます。
突然ヌーッと伸びてきて咲いて、でもだいたいが地味です。

月美人か星美人か正しい名前がわかりませんが、初めて花が咲きました。
全開!にならないショボンとした開きですが、たぶんこれで完了!な気がします・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月22日 17時38分00秒
コメント(10) | コメントを書く
[へぇ~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いつから?(04/22)  
alisa.  さん
抑制されて何か急用があった時には?と不安にもなりますね。(~_~;)

そこまでしなくても?と思いつつもやはりそういうルールが必要な空間がこれから逆に増えて来るんでしょうね。( ^^) _旦~~ (2024年04月22日 21時40分41秒)

Re:いつから?(04/22)  
alisa.  さん
208万アクセス、おめでとうございます・・。(^_^)/♫ (2024年04月22日 21時41分18秒)

Re:いつから?(04/22)  
吉祥天1093  さん
そんなホールが増えて来ましたよ
何度注意喚起しても聞かない人が居るからなんでしょうね

多肉植物のお花って可愛いと思いますよ (2024年04月22日 22時49分45秒)

Re[1]:いつから?(04/22)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

なんか、
不可抗力のような、
実力行使のような、
コントロールされたような、
ちょっと恐ろしいものを感じました・・

これが普通になるんでしょうか。いづれは・・
(2024年04月22日 22時59分27秒)

Re[2]:いつから?(04/22)  
dokidoki1234  さん
alisa.さんへ

久しぶりです。
カウンター✨
(*´-`)チェックありがとうございます (2024年04月22日 23時00分10秒)

Re[3]:いつから?(04/22)  
dokidoki1234  さん
吉祥天1093さんへ

うわあ
やはり、この操作が今後は普及していきそうですね・・

なんだか、都会の真ん中で、故意に圏外にされる、って、すごく怖い気がしました。
予告してくれたらまだよかったのですが・・

多肉植物の花って、たぶんなかなか咲かないぶん、
葉っぱだけで、花には期待していないので
予想外に咲くとビックリします。
そして、規則性がわかりません(;^_^A
(2024年04月22日 23時07分41秒)

Re:いつから?(04/22)  
odetto1990  さん
わーーーーー
多肉植物ってやっぱり宇宙からの訪問者だと思う~~~
すごく摩訶不思議な感じ
手塚治の火の鳥にも出てきたけどこっちが動物だったりするんだよね
あ~~本当に不思議

私もバレエ観に行った時圏外だった気がする
なんか、自然に 
あ~~ここは分厚い壁に覆われたWi-Fiのないところなんだーーー
と受け入れてたわ
(2024年04月23日 02時36分55秒)

Re[7]:いつから?(04/22)  
dokidoki1234  さん
odetto1990さんへ

なんか、
都会の真ん中で、スイッチひとつ(想像)で強制的に圏外にできるなんて、
宇宙人ちゃうか!と思ってしまう恐怖です。
ホール、劇場、怖っ・・まぁマナー違反が多すぎるゆえの対策なのでしょうが・・


多肉植物を植えてる理由って『ずっと緑だから』ぐらいの理由しかなかったので、
予想外の花にビックリです。
確かに、これも宇宙からの使者っぽいです。

サボテンとかも、「え!」っていうぐらいカラフルな花を咲かせますよね。
あれも本拠地は宇宙ですよ・・きっと・・


(2024年04月23日 22時31分09秒)

Re:いつから?(04/22)  
feela11  さん
携帯電話抑止装置というのがあるんですね。凄いです。映画館とか劇場とかで使われているんですね。多肉植物の花、鮮やかでとても可愛いですね。 (2024年04月26日 12時21分28秒)

Re[9]:いつから?(04/22)  
dokidoki1234  さん
feela11さんへ

びっくりしました。
いきなりの圏外。
なんか、すごい力をスイッチひとつ(スイッチかどうかわかりませんが)
で、って怖いなあと思いました。

今どきだなあと思ったのは
開催中に大きな地震が起きたらどうすればいいか、みたいな
割と具体的に説明がありました。
かなり大きなホールなので、大パニックになりかねない、ということなんだろうなあ・・と。
(2024年04月27日 23時41分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: