▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年05月25日
XML
テーマ: たわごと(26623)
カテゴリ: 見た
結婚してすぐ ぐらいだったと思いますが、
ダンナの職場関連の人の新婚生活におじゃましたことがありました。広いマンションに大勢で。

私は誰も知らない上に、飲めないのが私だけ、という、
しかもその場のノリで全員がブルーチーズ(すごく苦手) を食べないといけなかったという、

そんな面白くない時間だったのに(笑) その人、すぐ離婚してしまって、
のちのち、私とダンナの間では、
「広いマンションの すぐ離婚した人」と密かに呼んでいました。

昨日、
その「広いマンションの すぐ離婚した人」からダンナ宛に、"引っ越ししましたハガキ" が来ていて、

よくよく見ると、奥さんの名前の横に "旧姓" が!

え?!旧姓?!

ダンナ  「すぐ離婚してから、再婚したと思ってたんやけど、ということは、この旧姓は、再再婚?
再再婚だし年齢的に "結婚しましたハガキ" は省略か?」
私  「この、"引っ越ししましたハガキ" に旧姓と書くことで、"結婚もしたよ~" を兼ねてるんじゃない?」

この年齢になると、さすがに奥さんの旧姓の記載って見かけないだけに、あれこれ想像してしまいました。
本人に聞けばわかるのに、長年 連絡をとってないので、今さら聞けないらしいです。

この年齢で再再婚、転職、そして関東へ、
「広いマンションの すぐ離婚した人」って、なかなかのエネルギッシュな人だったみたいです。


・・・って、「誰やねん それ!」レベルの話しに付き合わせてしまい、申し訳ございません(^q^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「あれ?!  K山さんでは?!」

ダンナの高校の時の先輩でした。
30年近く会っていないのに瞬時にわかる、って、どんだけ変わってないんでしょう!
頭は若干 白くなってましたが、それぐらいです。

やはり、昔 老け顔だった人は、この年齢になって同年代をぐんぐん引き離してますね~!



「誰やねん それ!」レベルの話しに付き合わせてしまい、申し訳ございません(^q^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月25日 12時14分47秒
コメント(14) | コメントを書く
[見た] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: