全30件 (30件中 1-30件目)
1
縫ったシャツを、革用染料で染めます。同じ様に豚革から、ズボン用の革を切り出しました。
2024.06.30
コメント(0)
ドワーフのシャツを作ります。豚革から切り出しました。
2024.06.29
コメント(0)
手袋にアンテックダイを筆塗りしてから、布でふき取りました。
2024.06.28
コメント(0)
棍棒を持つ右手の手袋を豚革で作り、染料で染めました。
2024.06.27
コメント(0)
2021年に作った「ドワーフの凱旋」に手を加えます。布で作った手袋、シャツ、ズボン等を革で作ります。
2024.06.26
コメント(0)
仕上げにレザーフィックスを4倍に薄めたものを、重ね塗りして出来上がりです。レザーフィックスを薄めるのは、原液のまま塗るとシミや斑になり易いからです。
2024.06.25
コメント(0)
スリッパのコバにサンドペーパーをかけて、トコノールを塗り、磨きます。
2024.06.24
コメント(0)
中敷の裏と底革に塗って、接着します。接着したスリッパの周りの余分なところを、切り落とします。
2024.06.23
コメント(0)
甲革を縫い付けました。
2024.06.22
コメント(0)
甲革を中敷に接着しました。菱目打ちで手縫い穴を開けました。手縫いしていきます。
2024.06.21
コメント(0)
もう一つの甲革に補強の革を接着します。足入れ部分の豚革を手縫いしました。
2024.06.20
コメント(0)
スリッパのかかとに床革を接着しました。床革を接着した底革と、甲革を付けた中敷を接着してスリッパの形になりました。
2024.06.19
コメント(0)
スリッパの反対側も同じように、手縫い穴を開けて手縫いします。
2024.06.18
コメント(0)
菱目打ちで手縫い穴を開けました。手縫いします。縫いました。
2024.06.17
コメント(0)
甲革の補強のために、縫い代にヌメ革を貼りました。貼り付けの革を荒らして、ボンドで接着しました。
2024.06.16
コメント(0)
甲革に貼った豚革を手縫いします。
2024.06.15
コメント(0)
甲革の足入れ口に貼り込む、豚革を切り出しました。豚革をG17で片側ずつ接着します。豚革を接着しました。
2024.06.14
コメント(0)
スリッパのかかとに貼る床革を、斜めにスキます。
2024.06.13
コメント(0)
ヌメ革から本番用の革を切り出しました。底革用に床革から切り出しました。。
2024.06.12
コメント(0)
甲革の足入れ部のフチを手縫いして、試作は出来上がりです。
2024.06.11
コメント(0)
スリッパのコバにサンドペーパーをかけて、滑らかにします。コバにトコノールを塗り、ヘリ磨きで磨きます。
2024.06.10
コメント(0)
甲革の足の甲への当たりを柔らかくするために、薄い豚革を貼ることにしました。試作なので両面テープでつけました。革の切り口が当たらないので、足の甲は痛くありません。
2024.06.09
コメント(0)
スリッパ本体に底革を貼り付け、余分な革を切り取りました。
2024.06.08
コメント(0)
底革とかかとに貼る革を、切り出しました。かかとに貼る革の端を斜めにスキます。
2024.06.07
コメント(0)
片側を手縫いしました。残った方にも手縫い穴を開けました。甲革を縫い終わりました。
2024.06.06
コメント(0)
中敷に甲革を接着しました。手縫い穴を菱目打ちで開けていきます。
2024.06.05
コメント(0)
今回から革の厚さを薄くして、試作をします。新しいヌメ革の厚さは、1.3ミリにしました。中敷の革と甲革を切り出しました。端革を使って手縫いの試作をしました。
2024.06.04
コメント(0)
甲革の足の甲に触れる部分に、柔らかい革を巻いて接着しました。これで裸足の時でも足の甲が、痛くなりません
2024.06.03
コメント(0)
甲革を縫い付けました。古いヌメ革を使った試作のスリッパが出来上がりました。甲革を丈夫にしようと厚くしたので、足の甲に革が当たるのが気になります。
2024.06.02
コメント(0)
甲革の縫い代をスイて薄くして、曲げやすくします。中表に甲革を接着しました。
2024.06.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1