全1843件 (1843件中 1801-1843件目)
どうぶつの森に於いて。全部を集めるには、通信をしなくてはいけないと言うことが分かってきました。しかし、周囲にゲーム友が多ければ問題はないのですが。何しろ、入荷してもすぐに売り切れてしまうほどハードが品薄。私が入手したのも、ほんの偶然。職場の同僚に勧めてはいても(苦笑)、ゲーム本体が入手出来ないと言うことで、通信は諦めまして。(県外の友人も、FFでたまねぎ剣士になるには通信が必要と知って無駄にレベルを上げていましたっけ)とりあえず、通信が出来ない限りはコンプリートが出来ないと悟り。ついでに、旅行からこちら。枯れた花に水をあげるだけでも1時間(^^;。いや、そんなに毎日時間は取れませんがな・・・と言うのと、ある程度すると同じ事の繰り返しになってきた事。ついでに、本業も忙しいし、ホームページの作業で煮詰まっていますし(^^;・・・。黄金の薔薇も見たし。いろいろなイベントにも参加したし。もういいか・・・と言うわけで。今は、大人しく?数独とクロスワードそして、脳を鍛えるソフトと大人の常識トレーニングをしています。数独は、やっとコツのような物をつかんではまっていますが。問題?は、大人の常識トレーニングですね。郵便物の重さなんて、そう意識した事はありませんがな・・なんて問題が出ますから。まぁ、敬語の使い方や水引、席順などを覚えられるのは嬉しいですね。
2006年11月25日
一人暮らしをしていた時には、勧誘の方が提示する一番良い条件・・3ヶ月無料であったり、洗剤などのおまけをもらえたり・・・を比較して、あれこれ新聞をとっかえひっかえ購読していましたが。新聞の活字も、慣れの問題もあるでしょうが。やはり自分にあった活字と言うものがありまして(大きさと言うか、ごく微妙なフォント?の問題)。家人にもワガママを言いまして、朝日新聞に決めています。朝日の活字が一番読みやすいと言いますか・・まぁ、他にも今は、もっぱら宮崎では木曜の朝に掲載されている(おそらく、関東などの夕刊もある地域では水曜の夕刊なのかしらね)三谷さんのエッセイを楽しみにしています。実は、つい先日もM新聞の勧誘の方が来られて「半年ほど無料でお読みいただけますよ」と言って下さったのですが。お断りする最後の手段に、この三谷さんのエッセイを持ち出してしまいましたm(_ _)m。いや、別にね。こうしてまとめられた本が出版され、それを買って読むのだから。新聞の勧誘のお断りには使えないのかもしれませんが。やはり、こういうエッセイはその新鮮さが魅力なんですよね。特に、三谷さんの場合には。TVや舞台、映画のシナリオで活躍されている氏の日常だけではなく、番組の裏側を覗くと言う楽しみもあるのです。今回、この本を読みながら。連載当時には「今は言えないけど」と書かれていたお正月の番組の話は、既にオンエアされていて、「あぁ、あの話だったんだ」と改めて思ったりしていました。5巻になるんですね・・有頂天ホテルの舞台裏が一番多かったように思いますが。連載を読んでいた時には、リアルタイムのお話がこうして本になると、過去を見ている気分になります。なにしろ、役者に挑戦!とある大河ドラマも終盤に近づいていますしね。新聞の連載を読んでいた時とは、また違った楽しみ方をしておりました。
2006年11月19日
二日目は、今回の京都旅行の目的メインである同窓会。会場は、二条城前のホテル。昨日、自転車で行動した時に思ったよりも駅から遠かった事や、地図では近くに書いてあるのに、そんなに近くなかった観光地があった事などから(ページによって地図の縮図が違うのに、同じ感覚で見るからでしょうか?)ホテルをかなり早めにチェックアウト。荷物をひきずったままとりあえず、二条城近くの神泉苑を観光。ここも遙かのゲームをした事で、行ってみたいと思った場所の一つです。うーん。思ったよりも小さい(゜゜)\バキッ☆。遙か通信で、紹介されてあった時には橋は渡れなかったみたいでしたが。この日はしっかりと渡る事は可能で。またも家族の健康をお祈りしつつ渡ってきました。ところが、南北には長いけれど。東西は思ったよりも近かったんですね。なもので、思いっきり同窓会の受付時間よりも早く到着してしまい。神泉苑を見ても時間が余る(^^;。(神泉苑自体が、そんなに広い場所ではないので。すぐに見終わってしまいました)ホテルで荷物を預かってもらい、二条城観光へ。本丸を見ることが出来ましたが。可笑しかったのが、修学旅行らしき学生さん達の話し声。今、誰かが住んでいるとも思えないのに。障子の張り替えや雨漏りの心配をしているんですもの。でも、ま。修学旅行で京都は定番中の定番ですが。実際に参加している学生の時って、あまり歴史的な事や知識が一致していないんですよね。私もそうでしたし。京都の良さや歴史的な価値、行って見てみたいな…と思ったのも遙かのゲームで、調べてみたりした事があったからかも。同窓会では、教務と寮母さんに再会出来たのが幸いでした。学生当時は、怖かった指導者の方々も、今は可愛いおばあさん。同級生や後輩の愚痴などを聞き、同窓会はお開き。今は教務になっている後輩の、現代?の学生さんの様子を聴くにつけ。私は同窓会に出るまでは、ずっと劣等生だった!!とずっと気持ちも暗く、トラウマになるほど嫌で嫌でたまらなかった学生時代を過ごしていたわけですが(ガンダムのララァのセリフをもじって「私、劣等生ですから」と良く言っていたんですね(苦笑))、今の学生さんに比べたら、私などは優等生じゃないか(大笑)と思ってしまいましたねぇ。一番怖かった教務の先生が、涙ながらに「当時は私も若かったから至らなかった事もあったでしょうけど、こうしてあなたが仕事を今も続けていると言う事が何より嬉しいわ」とおっしゃって下さいましたし(って、それしか生きる方法がなかったのですが)。当初の目的も無事に果たし。なおかつ、移動の最中には普段はドラマCDの前後編の作品や、二枚組のお話と言うのは、後回しになりがちなのですが。それらをかなり集中して聴くことが出来ました。なんと11タイトルも聴きましたねぇ(大笑)。おまえは、何をしに京都まで行ってきたんだ?と言われるほど眠れない夜中や空港バスの移動の時間などにあれこれ聴いておりました。また、地元の本屋では予約してもなかなか当日に(大抵3日以上は入荷が遅れるので)入荷しない事などから考えて。京都アニメイトで「君と僕。」3巻を買ってきました。これは応募者全員サービスがあったからですねぇ(大笑)。旅行から帰ってきたら、あれこれおみやげ配りなどで本屋に行くことが出来ないだろうと言う事も考えて買ったわけですが。あの時に買っていて良かった(^^)v他、もちろん京都アニメイトでもCDを買ったのですが。これはまた後日にデータベースアップしようと思っています。
2006年11月14日
連理の賢木の画像です。今ひとつ、綺麗に写っておりませんが。なんでも、これは4代目ですか?接ぎ木でもしているのかなぁ?そのお隣には、相生神社なる縁結びの神社がしっかりとありましたよ(^-^)。今宮神社にお参りして、次なる目標は私の今回一番行きたかった上賀茂神社へ。いや、遙かのゲームをした時に。泰明さんとの恋愛イベントなどで何度か訪れる場所なのですが。あの境内の砂は、実際にはどうなっているんだろう?と。それが見たかった。上賀茂神社は、京都に住んでいた時には、それなりに北に位置するので、訪れた事がなかったんですね。ところが。上賀茂神社のその砂を撮影しようとデジカメのスイッチを入れたところ、バッテリー切れを起こしてしまい。え?まだそんなに撮影してないし・・・この後に、まだ下鴨神社の連理の賢木を撮影したりもしたかったのに!!おーいい・・・。上賀茂神社から、太田神社を経て下鴨神社へ。この日は、上賀茂でも下鴨でも結婚式のカップルや親戚の方の姿を多く見かけましたが(傘をさしかけて、しずしずと歩く新郎新婦。新郎のにやけた顔が印象的で(゜゜)\バキッ☆)お日柄が良かったのかしら?しかし、この日一日で神社や寺を何軒はしごしたでしょうか?祈る事はただ一つ。皆の健康と幸せです。これだけはしごしたらどこか一カ所くらいは聞き届けてくれる事でしょう(^^;。しかし、この日は世界文化遺産のコンサートか何かがあるらしく下鴨神社の厳かな雰囲気にはまるで似合わない音楽のリハーサルを聴きつつ、連理の賢木をしげしげと見ておりました。この時点で、午後3時ちょっと。とりあえず、ホテルにチェックイン。錦の北で自転車を返した後は、錦市場の探索。今宮神社のお餅がたたっておりまして。ほとんど食欲はなし。そう言えば、京都に来て食べた物って大徳寺で頂いたお抹茶に添えられたお菓子とあのあぶり餅だけ??まぁ、私は旅行に行くとあまり食べたり飲んだりをしなくなるんですよね。今回は、それを避けるべくいろいろと美味しそうなスイーツのお店などもチェックして行ったはずなのですが(^^;。夕方5時に、京都初の?食事。昼食兼夕食、黒豆御膳をいただきました。豆乳で作られたドーナツや、ちりめんのポーチ、八つ橋などのおみやげをあれこれ購入し、アニメイト京都店へ(大笑)
2006年11月12日
去る10月28日から2泊3日で京都に旅行に行ってきました。一番の理由は、同窓会。卒業して○○年。一度も参加した事はなかったのですが。今でも見る悪夢が、その学校の寮に居て「うわぁ、どうしよう?どうしよう!」と焦っている自分。起きた時に、心臓バクバク。冷や汗を拭いつつ、もう自分は卒業して仕事に就いているんだから…と自分に説明するのに時間のかかること。楽しい事もいろいろあったはずですが、何故かそれらは思い出さない。で。もういい加減ベテランと呼ばれるくらい仕事もしているんだからと思いまして。過去の悪夢を精算するべく(当時の怖かった先生方も指導者の方も、もういいおばあちゃんになっているでしょうし)行こうと思いたったわけです。まぁ、他にも。この機会を逃したら。年々身体機能が落ちている我が母。彼女をおいて自由に旅行なんてそうそう行くことが出来るはずもないし・・・などとも思ったわけです。大体、女性って。子育てだとか親の面倒だとか。いろいろあると一人でふらっと自由に旅行なんてそうそう行くことなんて出来ないですからね。思い切ったわけです。その旅行の顛末を書かせていただこうかと思います。自分では、興奮しているつもりも何もなかったのですが。梅酒を飲んでも眠れない(^^;。28日は、午前3時過ぎには起きないといけないと言うのに、しっかりと午前2時の時計が鳴った音も覚えている始末。おかげで、かなり疲れたままの旅立ちとなりました。しかも。午前5時に自宅を出発して車を運転したのですが。暗いと、神経が疲れますね(^^;。飛行機自体は問題なく飛び立ってくれましたが。いやぁ、自分の事は棚に上げてこういう旅行の度に思うのですが。旅行する人って多いですよね?飛行機満席だし、京都もホテル満室で(2ヶ月前に予約しても、やっと滑り込みでしたもの)一体どこからこんなに人がわいて出た?と思うくらいです。特に。おばさんと言うか、年配の方のグループって多いです。トイレだのあちこちで本当に行列作っているのって、おばさんばっかり(^^;。ご主人はどうしているのかしら?などとちょっと思ったり(゜゜)\バキッ☆。京都行きの空港バスは、満席以上だったために臨時バスが出る始末。臨時バスが出ても、補助席必要だし(^^;。いや、本当に人多いですね。京都駅に着いたら、即荷物をホテルに運んでくれるサービス事務所に駆け込み。身軽になった所で、駅近くの自転車レンタルサービスへ。しかし。いわゆるママチャリと言う奴は、既に予約でソールドアウト状態。余っているのは、スポーツタイプの奴なのですが。ここで問題が!私の身長が150センチそこそこだった事。足、届かない(大笑)。降りようとすると、ひっくり返りそうになるくらい不安定。仕方なく、一番小さな物でサドルを一番下に下げたものを貸してもらい。この時点で午前11時。堀川通りに沿って北上。目指すは、家人お勧めの(司馬さんの街道をゆくの中で、京都で取り上げられていた事から)大徳寺。しかし、これが思ったよりも遠い。七条、五条、え?まだ四条?二条城の前を通った時には、かなり汗ばんでおりました。途中、晴明神社に立ち寄り。玄武神社の看板を見つけて立ち寄り。大徳寺に着いたのが、12時前。千利休切腹の原因となった三門は、DVD(街道をゆく)の中では、中に安置してある像なども見せてくれていましたが。竹の囲いがあるために、遠くから眺めると言う状況です。大徳寺は、二十余の塔頭(たっちゅうと読むんですね)がありますが、一般公開されているのは、大仙院と他3つのみ。ビデオで見た真珠庵などは、入り口に竹で通行不可の印が降りていました。とりあえず、ビデオにもあった大仙院で庭を見て回り、家人のためにパンフレットを購入。ここから、今宮神社に足を伸ばし。門前両脇の厄除けのお餅を頂く事に。大徳寺から今宮神社は、目と鼻の先。しかし、この今宮神社の門前の餅!きなこをまぶしてあぶり特製たれをかけてあるのですが。甘いもの大丈夫!のこの私が「頭が痛い」となってしまったほどの甘さ。昼食未だったのに、最後はかなりもてあましてしまいました(^^;。お茶は、急須一杯まるまる飲んでしまったほどです。ここで、ちょっと面白い事が。おばさんの団体(と言っても5人~6人)を連れてきたタクシーの運転手さんに、お店の人がお茶を出す時。お客さんであるおばさん達には見えないように布巾の下に、煙草が隠してありました。連れてきてくれてありがとうね…と言うことなんでしょうね。しかし、この運転手さん。お団子のたれは何なんでしょうね?と話しかけた私に「秘伝で、内緒らしいですよ」と嘘を教えてくれました。お店の人に訊いたところ。白みそだと言うではありませんか・・・味噌とは思えなかったなぁ・・白かったから、練乳かと思った(゜゜)\バキッ☆。
2006年11月11日
上賀茂神社の立砂です。自分では、あまり疲れていると言う自覚がなかったのですが。同窓会のために、10月末に京都に旅行に行ってからと言うもの。やたらと眠くて体調の悪い日が続いておりました。おそらくは、旅行に行くとハイテンションになって(滅多にあちこち行かない事と、元々がかなりの貧乏性なものですから、次は何時来ることが出来るか分からない!となって、時間を惜しんで観光などしてしまうものですから)あちこちした事が祟ったのでしょう。やっと、旅行のあれこれをまとめて。日常に戻ってきましたので。ここで旅行記などを書こうと思っております。この画像は、デジカメを持参で行ったものの。肝心の上賀茂神社でバッテリー切れを起こしてしまい。仕方なく携帯で撮った画像です。京都に住んでいた時には、神社があると言うだけで。別段興味もなかったのですが。今回の同窓会の話があった時。真っ先に行ってみたい所の候補地の一つが上賀茂神社でした。何故?それは、遙かなる時空の中でのゲームに於いて。泰明さんとの恋愛イベントに登場したからです。あの画像にあった立砂は、そのままなのか?が見たかったんですね。
2006年11月07日
はっきり申しまして。私はこのCDをただただ、塩屋さんのお声聞きたさに買いました。内容はどうでも良かった・・・と言ったらなんですが、今は音響監督さんとしてご活躍の氏が、ドラマCDにご出演と言うのは、本当に珍しかったからです。しかし、冒頭。いきなり主人公の瀬尾くんの回想シーンで「死んでしまった(瀬尾の尊敬する)お笑い人」である事が判明した時。どうしよう?と思いましたね。しかも、そのシーンが子供の頃の瀬尾くんが、ニュースを見ていて訃報に接すると言うシーンで。有名なギャグの一言しかなくて。まぁ、最後の方で、瀬尾の前に幻として現れた時には「おぉおおお!良かったぁ!!とりあえず、冒頭以外にも台詞があった!」と思ったくらいです。内容の感想はと言うと。「ありえねぇ~~」でおしまい(゜゜)\バキッ☆。いや、本当に最後のトラックなんて「ちょーっと待て!」でした。昔はそれぞれ、メインの二人はそれなりに有名だったかもしれないけど。今は瀬尾にしても単なるスカウト(弱小プロの社長か?)で。小暮にしても、TVショッピングの司会をしているしかない(そのTVショッピングも、凄くいい加減だなと言うのが分かるんです。番組のスタッフが、まるでやる気のない現場なんですもの)干された状態でしょ?そこに、(今やアイドルとは言え)小娘1人が加わったからって、いきなりゴールデンタイムに番組を持つなんて出来るわけないでしょうが!!TVの現場って、そんなに甘いものじゃないはずです。しかも。瀬尾が見つけて来たと言う究極の漫才コンビの実力と言うのが分からない。瀬尾くんが、そこまで惚れこんだ二人の漫才シーンがないまんま。二人が漫才コンビを組む動機も、るんちゃんと仕事をしたいから!と言う物でしたし。彼らは漫才コンビとして芸能界に生き残れるのかなぁ?と思ってしまうんです。もっと、ハングリーさが必要なのじゃないか?などと思ってしまってですね。さて。声の出演の方ですが。鈴村さんはねぇ、スカウトして歩いている瀬尾くんの時には「鈴村さん」だとは分からないくらいでした。お酒呑んでくだまくし、しつこいし、声をのばしたり強調されたりして、なんだかなぁ?状態でしたから。「見つけた、見つけた」のシーンなどは「本当に鈴村さんですか?」とさえ思ってしまいました。櫻井さんは…小暮と言うキャラは一体何歳くらいなんだろう?一度はゴールデンタイムの司会など、自分の名前を冠する番組をいくつも持っていたくらいの売れっ子と言うことでしたから、推定でも30歳は越えているかな?だとしたら、ちょっとお声が若いかも?ただ、しつこいくらいリフレインされる「今すぐ、お電話を」のアナウンスは悪くないんですね。ちょっとやさぐれてしまったキャラ。年齢の事を考えなかったら、良い感じでした。鈴村さんと櫻井さん、お二人とも少なくとも、BLや他のドラマCDではあまり演じないだろう年齢層でしたから、結構新鮮だったと言うのは、高評価です。あと、瀬尾がスカウトしてきた二人は、本当のお笑いコンビの方が組んでいらっしゃるそうです。バラエティなどほとんど見ないもので、磁石と言うコンビがどういう方かは分からないままで聴いたのですが(ごめんなさい。私、本当にお笑い関係とかバラエティって疎いんですよ。未だにオリエンタルラジオやアンガールズなど、コンビを組まれている方個人個人のお名前も分からない(゜゜)\バキッ☆)。当初懸念していた、声のお仕事に慣れていません!状態ではなくて良かったなぁ・・と思いました。最近は、もうどなたが声優に挑戦した事がないか?なんて分からないくらい、お笑いやアイドル、俳優さん達が声だけのお仕事にも進出してきています。有名な映画の吹き替えやアニメなど、あらま(^^;と思う事はしょっちゅうです。話題を集めるためか?などとも思うのですが、宣伝文句の一つとして「このキャラは、この有名な俳優が演じています!」と舞台挨拶などにも引っ張り出されていたりしますが。声を聴いて顔が浮かぶ方は、辛い時がありますよね。で、やはり?本職の声優さんと比べると、声が浮く方って多いんですね。そういうわけで、実際のお笑いコンビの方が、このドラマCDでもお笑いコンビを演じると知った時には、購入に二の足を踏んだものです。映像がないCDは、声が浮くと辛いですからねぇ。しかし、このお二人は懸念したほどひどくはなかったです。なので、良かったなぁ(^-^)と言うのが磁石のお二人に関しての感想と言う事になりました。塩屋さんは、「もっと喋って欲しかったなぁ」と言うことに尽きます。瀬尾と小暮が、二人ともチャッキリ五郎のファンだと言う設定でしたので。二人にチャッキリ五郎師匠の思い出話をしてもらい(゜゜)\バキッ☆、その中ででも良いから出て欲しかったかも(゜゜)\バキッ☆(いや、そうなると。内容が違ってくるから、駄目なのは分かっていますけどね)
2006年10月22日
両性具有者と言うと、私の場合は「科学忍者隊ガッチャマン」の紫の君ことベルク・カッツェ様を思い出してしまうのですが(^^;、まぁBLで思い浮かべると言うと、GENEでしょうか?さて。両性具有者として生を受け。しかも、貴族と言う身分から政略結婚を余儀なくされた主人公・シュリル。シュリルに嫁いだものの。シュリルが女性を愛することも出来なかった事が原因で、無惨な死を遂げてしまった妹の復讐を遂げようとするマクシミリアン。王国が崩壊してしまった時に、マクシミリアンの手に落ちてしまったシュリルは、彼の復讐を甘んじて受けるのだが。緑色の瞳が、紫に転じた時。シュリルの中の女性が目覚めてしまった!お話の内容としては、そういうところですが。これは、BLの範疇には収まりきれないお話ではないかと思います。紫の君を思い出しておきながら。この場合、シュリルの声は山藍作品にはかかせない塩沢さんを思いながら読みました。うーん・・・塩沢さん亡き今、シュリルを演じきることが出来る声優さんを思いつくことが出来ずに居るのですが。マクシミリアンは、「THE DARK BLUE」を聴いた後だけに堀秀行さん、マクシミリアンと対の存在である王国の将軍は、玄田さんのお声を想像しながら読んでしまいました。将軍さんは、玄田さんではなかったら、てらそままさきさんでしょうか?(マ王の影響もありますね)
2006年10月21日
コバノセンナが満開です。
2006年10月16日
ビーンズ文庫の今月の新刊のうち、2冊を買って。そのコードを送信する事でもらえる待ち受け画面。やさしい竜の殺し方に彩雲国物語、少年陰陽師と新刊も好みの本がありましたので、すぐに課題?はクリア。やっと、携帯で遊べる時間が出来ましたのでいざ!ダウンロードしましょう!とワクワクしながらアンケートなどにも答え、いよいよ!となった時。なんと、画像をダウンロードしている最中に「1ページのサイズが、最大許容量を超えましたので中断いたしました」の非情なまでの文字。小さい画像なら、問題はなかったのですが。どうせなら待ち受け画面にするくらい大きな画面をダウンロードしたかった。私の機種が、未だにiーmodeのタイプなのでたまに画像がダウンロード出来ないなどの不具合は起こるのですが。仕方ないのよねぇ。何しろ、FOMAのエリア内にはないんですもの。お店で買おうとした時に「あぁ、お客様の自宅はエリア外になります」と言われてしまっていますので。新機種の発売もないので、FOMAのエリア拡大を望むしかないのですが。思わず「なんですと!」と叫んだ、本日の一回目でした。二回目の「なんですと!」はアニメージュを買った後。応募者全員プレゼントのドラマCDの応募券が欲しくて久しぶりに購入したのですが。その応募の手数料が小為替で3000円だったこと。ドラマCD一枚を買うと思えば、それはそれで適当な値段ではありますが。本を買って。小為替の手数料も必要で、なおかつ封筒に貼る切手も必要で。普通?こういう応募者プレゼントのCDで3000円はなかったものですから、一瞬「え?」と思ってしまったのでした。しかも、本屋の帰り道に自宅近くの簡易郵便局に立ち寄って、その小為替を求めたところ。小為替がなくて。お昼から今度は本局に出かけなおさないといけなくって。本局は自転車で片道20分はかかるので(途中に坂あるし)おかげさまで、かなりの運動になりましたわ。
2006年10月13日
いや、ここに来て。一つのお話の中にカップルが3つも4つも出現してしまいました。まぁ。確かに南原作品では、一つの作品の中にカップルが3つも4つも出てきた事は今までにもありました(パールシリーズも3組でしたし。ナイトシリーズも3組。純情シリーズはメインは二組でしたが、円卓ナイトにカップルがあったので。それまで入れると3組クリア(゜゜)\バキッ☆。僕のものになりなさいも、最初は一組だったのがドラマCD4弾になると、これまた3組(^^;)。関係者全員が、みーんなそういう人ばっかりで。失恋する人がいないと言うのは、良いんですよ。皆ハッピーで良かったね(^-^)と思いますし。ただ、それぞれのHの形を3組分描くとなると。一組に裂く事が出来る時間が短くなってしまいます。だから、どれか一つをじっくり描いて欲しい!!と結局はどれもこれも欲求不満に陥ってしまうんですねぇ(^^;。うがぁ!どうせなら、主人公カップルをじっくり描いて!!などと。パパとミラシリーズのように、外伝と言う形で別カップルをじっくり描くと言う作品があれば、それの方が好ましいかなぁ?などと思ってしまうんです。まぁ、あれだけ思いっきり続く形式で、一番野郎君のお話も平行して続けられると。実らぬ恋だけど、なんかちょっと気の毒と言うか、気になるよねぇとは思ったりもしますが(気になるんだから、描いてもらって文句を書くと言うのは変ですけど(゜゜)\バキッ☆)。3組も4組もカップルがあります!も、あまり得意ではありませんが(゜゜)\バキッ☆。魔法学園のファンの方には、本当に申し訳ないのですが。私は、このままの状態でお話が続くとしたら、ちょっとこのシリーズ苦手かもしれない(^^;と思ったのは。今回やたらと形容詞が多かった事。特にウィン&マリア外伝では、「うわぁ」と思ってしまったのでした。このトラックが、特にウィン先輩役の森川さんの一人称でお話が進行したせいもあるとは思うのですが。例えば「天にはバラ色のハーベストムーン。西の谷から漂ってくる甘いハーブ」「ジンジャーリリーの群れ咲く月明かりの野辺は、夜も更けて。みだらに熟れ始めたピンク色の月は、今にもはじけそうな果実のようにとろりとした蜜をしたたらせている」「学園最強のレベルフィフティ、魔法要塞帝国タイターニアの世継ぎにして、黒の詩人と恐れられるスペル使いの私が…」「美しい闇のマドンナの冷ややかな声音は、ドラゴンよりも固く長い爪で私の心臓を引き裂く」「エメラルドとまごうばかりのそのグリーンアイは、我がタイターニア王室所有の秘宝、ラクリモーサよりも挑発的な」もうね、こういう感じでマリアや自分を形容するにしても、なんたらかんたらと甘美かつ叙情的な言葉が付くんですね。うわぁ、もう分かったから。お願いだから、普通にお話進めて!と思ってしまいました(゜゜)\バキッ☆。そのくらい幻想的で、うっとりとするのは良いにしても。あまり飾りすぎると、ごてごてして辛いなぁ(^^;となりました。それに、大運動会と言いながら。雷人くんもウィン先輩達も、皆かけっこも何もしていないし(^^;。まぁ、前夜祭だから。玉入れも騎馬戦もリレーなどもないのでしょうけどねぇ。それだったら、運動会じゃなくて。文化祭でも創立記念日でも良かったのじゃないかなぁ?
2006年10月05日
毎月、毎月。月末には「あぁ、今月こそ更新に間に合わない!!」と思うのですが。なんとか感想もデータベースもアップ出来て、ほっと一息ついたところです。今月の感想のラインナップは以下の通り。彩雲国物語 秋の夜長に・・・The MANZAI欲望と恋のめぐり 2遙かなる時空の中で 2 刻の封印 弐Cafe’吉祥寺で S5AIR 4巻 神尾観鈴・DREAM 後編switchThe MANZAI ノーカットフリートーク親友~Dear Friends~ 紅の幻影遙かなる時空の中で 2 紅葉舞 夢の通ひ路速水奨 連鎖剣の舞ESCAPEキャラボイス集 10 汀隆史&山田健作花鎮の饗 山藍紫姫子の世界2ダブルコール復刊記念 応募者全員サービスCDCatch Me!DOUBLE CALL 四~放物線の彼方 3~まほデミー週番日誌シリーズ 魔法学園 大運動会 前夜祭秋をイメージしつつチョイスしたなら、こういう作品になりました。AIRは夏なんですけどね(^^;。今月末には、京都に旅行(同窓会)に行く予定ですし。月末の追い込みが当てに出来ないので、今からちょっと更新を早め早めに準備しようと思っているところです。
2006年10月01日
今年は、当たり年なのかしら?
2006年09月29日
彼岸花が満開になっていました。遠くから、ツクツクボーシの声。足元からはコオロギの声が聞こえる中、確実に秋の訪れを感じさせてくれます。
2006年09月26日
ウォーキングの最中に見つけました。実物を見るのは初めてでした。ナンバンギセルですよね。
2006年09月22日
switchのVOL.1を聴いたところです。麻薬捜査官を扱ったドラマでして。何故か、TSUTAYAさんでは取り扱ってくれなかった思い出?のドラマCDです。(3が出た時に、予約しようと思ったなら。直前になって、取り扱い不可と言われまして。フロンティアワークスなのに、どうして?とかなり解さなかったので、記憶に残っております)聴いた所によると、キャラクター別のCDも出ているようですのでそれぞれのキャラに固定のファンもいらっしゃるのではないかと思います。タイトルの由来は、おそらくは主人公・衛藤快くん(福山さん演じる)が暴力か何かをきっかけにプツンと、それまでの非暴力主義から元プロボクサーでさえ一発でのしてしまうような凄腕の別人格に切り替わってしまう。スイッチが入ってしまうから…ではないかと思いながら聴いたのですが(すみません。原作知らずにドラマCDだけ聴いております)。しかし!!1の感想は、トラック3つで1時間10分未満の収録時間なので「あぁ、まぁまぁ中身も詰まっているのね」と思っていたら。なぁんと!半分近くがフリートークだった事!!って事は、ドラマCDと言いながら。その実、ドラマ部分って30分から40分ちょっとって事にならない??で、お値段はしっかり普通の物と変わらない。確かに。フリートークがまるでないのも寂しいけど。80分近くの収録ドラマで、フリートークがないCDで面白かったりすると。あぁ、これを演じた方達はどう思っていらっしゃるのかしら?とかちょこっとで良いから感想聴きたかったなぁ…と思った事は確かにありましたが。あくまでフリートークっておまけですから。もっと内容に時間を費やして欲しかったなぁ・・・スイッチが切り替わった前後の二重人格的なキャラをそれぞれに福山さんも見事に演じていらっしゃいましたし。新人のくせに新人に見えない。しかも、思いっきりオレ様なキャラを櫻井さんが演じていらして。他にも中井和哉さん、諏訪部さん、小杉さんとドラマCDではお馴染みの顔ぶれそろいで、楽しく聴かせていただいたのではありますが。やっぱり、トークより内容をもっと濃くしていただきたかったなぁ(^^;。ちなみに、2もトークは長かったですね(何故か、3はまだ棚にそのまま鎮座しております(゜゜)\バキッ☆)。
2006年09月19日
台風の渦の中ですが。TVでは、画面の一部で文字情報しかやっていないし。たまに出る画面もあまり代わり映えがしないものですから(雨戸閉めていると、時間の概念もなくなります)ドラマCD等をせっせと聴いております。逆にニュースを見た東京の親戚から、職場の近くでの電車転覆を教えてもらったくらいです。
2006年09月17日
オクラの花は、鑑賞用にしたいくらい好きです。今年も実と一緒に楽しませてもらいました。
2006年09月13日
本編の方の感想は。前回が、思いっきり「これから二人で新しい旅立ち!」と盛り上がって終わっただけに。一応原作のENDLESSシリーズの最終巻をドラマにしましたと言う印象でしたね。貴臣先生の叔父さんの家に挨拶に行くエピソード。由里の卒業式のエピソード。襲名披露と小夜香を巡ってのエピソード、新宮孝明をめぐるお話などなどで、大団円で終わるとか、そういう印象には遠いかなぁ?逆に、前の巻の方が「大団円だね」と言う印象でしたから(声優さん達もこれで終わり!とおっしゃったくらいに)、手ひどく書いてしまうと音声にしなくても良かったかもしれない(^^;。いや、あれで終わったとしたら「本当はね、由里の卒業式だとか。本当はこれがENDLESSシリーズの最終巻ではないのよ」と思っていたでしょうけど(ちょっと矛盾してますね)。貴臣先生を幼い頃に襲った相手だとか、新宮さんや宝、由里のお兄さん達の話だとか。まぁ、原作に続きがあるのですから続きに繋がる伏線のような語句が出てくるのは致し方ありませんが。石田さんのフリートークの感想が、本編のドラマよりも聞き応えがあった!と言うと、ちょっと拙いでしょうかね?何回か聴いているうちに、感想もいろいろ変わってはくると思いますけどね(^^;。届いた直後に聴いたのですが。おまけのミニディスクから聴いたなんて邪道?は、私を含めて何人いらっしゃるかしら?いや、リーフさんの通販特典でもあるおまけミニディスクは、ENDLESSシリーズでは、何故か本編よりも面白い(大笑)。このところ、本編がやくざさん絡みで辛い展開が多かったものですから、余計におまけの方が楽しくて楽しくて。で、今回もつい到着すぐに聴いたのはおまけディスクの方でした。そのおまけディスクを聴いて吹き出したのが、新宮さんの(効果音で分かる)キラキラな装いの和服。「サンバでも踊るのか?」と言われたら、頭をよぎるのはもうあれっきゃありません。しかし、ひっかかったのが。賭博?の賞品に使われたと言う、貴臣先生のバニー姿の写真。え?原作には、バニー姿になるお話はなかったはず。これはひょっとして、応募者サービスのお話連動?この想像は、フリートークを聴いて「あぁ、やっぱり」と思いました。皆でバニー姿になったとか、成田さんに「歌って!」などと声が飛んでおりましたから。うーん。リーフさんって商売上手?まぁ、どっちにしても。応募者サービスの話があった時点で、応募しようと思っていましたから、逆にバニー姿を年末までの楽しみにいたしましょう(^-^)。
2006年09月10日
本日届いたCDなどです。一番発売日が遅い「彩雲国物語」に合わせての出荷ですね。(あ、アラビアンズロストは別ですね。たまたま一緒に届いただけで)Astral 彩雲国物語 ドラマCD1 楸瑛と絳攸銀魂DVD一巻(付録に「銀さんのオールナイトお江戸!」のドラマCD入り)今日からマ王! はじマりの旅 (ゲーム)(プレミアムボックスにて、眞魔国ゲーム化大作戦!?ドラマCD入り)戦国BASARA2 百花繚乱!小田原の役アラビアンズ・ロスト ドラマ&トークCDあはは。見事に彩雲国物語以外は、石田さんご出演のドラマCDだとか、ドラマCDに釣られた物ばかりになっちゃいました。今、「The MANZAI」を何回も聞き直しをしているところですが。ふと、気のせいか中井和哉さんと石田さんのお声を一緒に聴く機会が増えているような(^^;(ダブルコールも聴いているもので。そのせいでしょうか?)幽霊が見える少年(青年)や、軍師、小国とはいえ王様などなど聞き応えがありそうなドラマCDのラインナップになったような気がしています(^^)v。
2006年09月09日
お勧めシーンは、やっと正式に結ばれた公平と瀬名のシーンと言うよりも。やっぱり、瀬名とお父さんのシーンでしょうね。高校生に煙草勧めるなよ(゜゜)\バキッ☆と言うツッコミを入れつつ。「そこで退くのは、ただのバカだ。とことん迫り倒さずに何が手に入る?」とは、流石経験者のお言葉ですな。でも、その次の言葉っていきなり!なんですよね。「じゃ、おまえ。俺が抱けるか?」「おっさん、バリバリの攻めかと思っていたら、そっちの気もあったんだ」と瀬名くんが誤解しても仕方はありませんが。その真意が「公平が俺くらいの体格になっても、まだ抱きたいと思うか?と訊いてる。公平は春生まれだし、声変わりもまだだ(って、幼少時と声優さん違うんですけど。宮田さんは、声変わりしてないと言う設定の公平くんを演じているわけですか?)。でも、伸び始めたら早いぞ。3年後には俺だぞ、俺。それでも抱けるか?同性を選んだんだ。はらくくれ!」「180。もっとあるな。だが、俺を越したら許さんぞ」と身長についても言われて瀬名も、結構(本人には言えませんが)毒づいておりました。「成長期なんだぞ。おっさん、この先伸びねえだろうが。無理言うなって」とぼやくシーンに至る会話がね、良いですねぇ。お母さん役の芳さんだと、こういう会話は出来ないでしょうし(と言うか、このオヤジの場合は。芳とラブラブであれば。公平は二の次と言う気もしてしまうんですが(゜゜)\バキッ☆)。しかし。このお父さんと芳さんのカップルは、子猫シリーズなのに目立っておりました。玲のお兄さんによって、芳さんが監禁?された所に助けに行くシーン。「100万年早いんだよ!」とすごむところなどは、やくざ口調がもう凄い!としか言いようがないんです。あぁ、ボキャブラリーの貧困さに悩んでしまいますわ(^^;。成田さん、一体どこでそういうヤクザさん口調を勉強されたんですか?真剣に迫力がありすぎて怖かったですよ。成田さんでは、本職?のヤクザを演じられた「極愛」などもありますが。迫力のある親猫成田さんにしびれてしまっておりました。
2006年09月05日
8月の終わりに。9月更新予定CDを列記しましたが。実際には、コルセーア2は感想をまとめられずに。別館の方で聴いたこのタイトルを もう一度書き直す事となりました。久しぶりに聴くと。結構以前に聴いた時と違う感想になっちゃうものですね。いやぁ。このお金シリーズって、全巻通して聴いた時の「え?そんな短期間のお話だったの?そんな短期間に、あんな事やこんな事が起こっていたわけ??」と言う驚きが来るのですが。このお話も、大学に通って良いと言われ。夏休み明けに出校した綾瀬ではあったものの…と言うところで始まる短期間のエピソードになるんですよね(^^;。ボリュームがありますので、もっと長い期間のエピソードに思えてしまうのですが。なんと、このお話は前の「お金がないっ」から2週間ちょっとのエピソードになるんですね(^^;。夏休み中にアパートに居ない事や、どこに行っているのか?などと言う不気味なストーカー手紙(しかも、切手が貼られていないところから。これは直接ポストに入れられた物である事が分かるんです)が届いているし。友人と思っていた人に押し倒されてしまい。びっくり仰天!と思っていたら、狩納から差し向けられていたお目付役の祇園まで手を出してくる始末。その祇園を振り払い、助けてくれた友人の手にすがったものの。その友人こそが、ストーカーの張本人であった事!!もう、ドミノ倒し式に不幸が増えている綾瀬くんなのでした。しかしねぇ。今回、友人と思っていた人達にも酷い事をされそうになる綾瀬くんなのですが。彼らは、狩納に抱かれた事で色気を増した綾瀬に目がくらんだのか?いえいえ。時川くんなどは、高校生時代からのストーカーなわけでしょ?じゃあ、もしも彼が狩納さんと知り合っていなかったら。綾瀬くんは、彼のアパートに連れ込まれてどうなっていたかなぁ・・などと思ってしまうんですね。このストーカーの危ない奴を檜山さんが好演されています。FANでも、危ないストーカー役が絶妙だったのですが、綾瀬の言葉に耳も貸さずに洗浄(^^;しようとする狂気は、本当に怖いですよ。しかも。狩納に踏み込まれて、頭の良い大学生らしく、家宅侵入罪などと言っていますが。天才と気違いは…と言う感じがします。お話としては、冒頭の男を殴っている狩納の一連のシーンと、2トラック目の染矢と綾瀬の会話が気に入っています。特に。お話的に、狩納に殴られている男が探している素人の借金踏み倒し男の話が、その場の言い逃れではなく。お話の最後にちゃんとオチつくところがね。おぉ。ここでこう来たか!と思ってしまって(^-^)。綾瀬に、取り立ての凄味のあるシーンを見られていたと知った時の狩納の動揺しきった「あちっ!」と火傷をしそうになったシーンや、「階段から落ちてきたあたり」と言われて「最初から見てんじゃねぇか!」と唸るところなどなど。もう、小杉さんの名演が光ります。見られてしまった綾瀬に対して「あと、誤解すんな。今の奴は俺の知り合いだぁ。素人相手にあんな乱暴な事やってるわけじゃねぇぜ。普段の取り立てはもっと穏便にだな…」と言い訳をしているシーンでしょうねぇ。もう、動揺しきって言わなくても良い事を言っています!が分かるんですね。その真似をしてみせた染矢役の飛田さんの「旦那の事だから、冷静なふりして「いつから見てたんだ?」とかなんとか言ったんじゃない?」と言う台詞がねぇ。もう最高でした(^^)v。
2006年09月03日
待ちに待ったと言いますか。4月に、アニメが始まった時にドラマCDを聞き直しておりまして。太師の謎に目が点になりました。会話が、妙にかみ合っていなかったんですね。なんか、おかしいと。で。原作を一気に読んで。納得したわけです。あぁ、お父様と大師・王様と大師の会話を王様と大師の会話だけにしたから、違和感があったなぁと。その時に、原作を全巻一気に読んでしまったものですから。残りを少しずつ読む楽しみがなくなってしまいまして(大笑)。あぁ、最新刊が出るのが待ち遠しかったですね。前置きが長くなりましたが。彩雲国物語の最新刊「紅梅は夜に香る」です。何故か、同日発売の「やさしい竜の殺し方」の3巻と4巻は入荷していないのに。おそるべし!アニメ化効果!ですね。平積みして置いてありましたよ。さて。感想はと言いますと。狸青年が良かったですねぇ。彼のぼーっとしていながら、妙に的を射ている言葉。あの静蘭でさえ、本音を引き出してしまう才能。最初は、どうしようもなくお間抜けな貴族のお坊っちゃまで。求婚も仕方なくやってのけただけかと思いきや。いや、結構いい人かもしれませんな。(じゃあ、こういう奴が秀麗の側に居ても良いか?と言われると、多少考えますし、挿絵がね垂れ目で嫌(大笑)ですが。でも、逆に頑張りすぎる彼女には適度に肩の力を抜くのに、良い存在かもしれませんな)栞にまで、由羅さんの4コマ漫画が描いてあって。隅々まで楽しませていただきました。今回、また新たに御史台なる機関も出てきましたし。最後の最後にまた二人良い男っぽい(゜゜)\バキッ☆人物が登場しました。来月の新刊が、またまた楽しみです。
2006年09月01日
子供の領分 分岐点 VOL.2 波乱吟遊黙示録マイネリーベwieder 第七巻
2006年08月31日
半額捨て値の奉仕品でしたが、結構見事に育ってくれました。
2006年08月28日
ちょっとしたCDラッシュ。家人には「カラスの鳴かない日はあっても、ここに荷物が届かない日はないのではない?」などと皮肉を言われておりますが。もう少しの辛抱よ(゜゜)\バキッ☆。さて。本日、オークション関係やら注文分やら、書店購入やらいろいろ追加ありです。幕末恋華・新選組キャラクターソング&ドラマThe MANZAI2(おまけでコミコミ特典トークCD)あほもシリーズ「もっそれ」カフェ吉祥寺でCC8色男はお金がお好き竜王の花嫁 特別編アクターは犬を演じるふたりのひとりごと。ライバルも犬を抱くパラダイスへおいでよ!
2006年08月25日
実は。AIRは、友人から借りて聴いたCDになります。いわゆる美少女ゲームを元にした作品で、主人公(プレイヤー)の選択肢によっては、攻略キャラが変わるんだろうな?と言う印象で聴き始めました。なので、おそらく最初の1~6は攻略ルートにおける各キャラのダイジェスト?ドラマのようなものだろうと思っておりました。こういう場合は、1、2、3と聴くよりも、同じ人物の前後編を先に聴いて(この場合は、1・4、2・5そして3・6)から、残りの7~9を聴こうと思っておりましたが。1と4を聴いた時点で、目が点になりまして。貸してくれた友人に、どういうゲームだったのかを訊きましたら。1と4のお話をもっと分かるためにも、7~9を聴いた方が良いと言うアドバイスを受けまして(内容に関係があるので詳しくは書きませんが)。過去編の7はおいといて(゜゜)\バキッ☆8と9を聴かせていただきました。うわぁ。聞きながら涙ぼろぼろこぼれましたよ。1巻で出てきた三木さん、こういう役だったのねぇ!!お母さん、温泉旅行に行くと言っておきながら。実際は・・・だったのねぇ!!もう、お母さん役久川さん大熱演!!でも。ふと、ハッピーエンドじゃないよねぇ?と言うのがものすごく気になりまして。感動はしたのですが。あまりに痛くて。辛くて。頑張ると言う言葉に込められた悲壮さが、胸に迫ってきまして。あかんねん(何故、大阪弁??)。こういうお話。死んだらあかん!!子供が親より先に逝ったらあかん。小さい子を残して、親が死んだらあかんよぉ。泣きながら聴いたくせに、これを感想のために、あと何回か聴くのかぁ・・とちょっとブルーになっています。(同様の理由で、ストロベリーデカダンも、感想が保留になっていたりします(^^;)。
2006年08月24日
本日到着CDあまつき 春に雷 花に風
2006年08月21日
9月感想予定作品CLAMP学園 怪奇現象研究所事件ファイル2nd File遙かなる時空の中で 2 刻の封印 壱少年陰陽師 第3巻 鏡の檻をつき破れ欲望と恋のめぐりスクラップド・プリンセス創竜伝3 逆襲の四兄弟最遊記DJCD 1AIR 1巻 神尾観鈴・DREAM 前編吸血鬼ハンター D 風立ちて DTOPIO/古川登志夫(S)金田一少年の事件簿オールスターズ ソングアルバム「LOVE SONGS」(S)遙かなる時空の中で~八葉抄~ ヴォーカル・コレクション(S)ESCAPEキャラボイス集 9 大沢薫彦&真島涼輔(B)花町物語 ドラマCD第一巻 朱璃・東條巽編(B)コルセーア2(B)DOUBLE CALL V ~放物線の彼方 2~(B)ブルーな子猫(B)まほデミー週番日誌シリーズ 魔法学園 誘惑レッスン(B)AIRを教えてくれた友人から。神尾観鈴のお話は、7~9も聴いた方が良いよと教えてもらったので。感想を書く前にその3つも聴こうと思っています。いや、ゲーム知らないで聴いたら何のこっちゃで(^^;。で、これに追加して。別館のためにお金しかないっ(B)真夏の被害者2(B)と最遊記9 des Silver とりあえず感想はまとめかけていますが。あと10日でまとまるのか??かなり危ういです(苦笑)。
2006年08月20日
本日到着CDふしぎ工房症候群 一緒に死んでくれますか?ドラマCDエンジェルズフェザー2fromOVA
2006年08月18日
明日葉の画像が反射して見づらかったので再チャレンジです。先日から、何に似てるのだろうと考えていましたが。緑色の線香花火に見えるのね!
2006年08月16日
今、送り火を焚いて戻ってきたところです。真っ暗な玄関前、他に送り火を焚いている所も見あたらず。(この地域は、送り火と言うよりも。玄関前にお盆の間中、提灯をぶら下げている所が多いようです)ふと、随分前に他界した祖父の言葉を思い出したりしていました。「これを目印に帰ってくるんだから、あの世と言うところは余程暗い所なんだろうなぁ」と。滅多に、送り火も迎え火も焚かなかった祖父が、死ぬ2年ほど前の盆に洩らした言葉だったので、「じいちゃんには、何か予兆があったのだろうか?」などと親戚一同でしんみりしたものだったのですが。さてはて。今回、迎え火と送り火(流石にお墓の留守番火を焚きに行くのは、ちょっと無理でしたが)を焚きながら、父に生活の知恵言葉を教えてもらいました。「木元竹うら」と言うものです。松明を細かくして、燃やしやすいようにするのですが。道具類はやたらと多い我が家。もちろん鉈もありまして。その鉈を使いながらの言葉です。木は、根本の方から刀を入れて割るとすんなり割れる。逆に竹は上の方から割ると、すんなり割れる。松明なんて、そんなどっちが上か下か分からない物でも裂いていると、割りやすい方向と割りにくい方向があるようです。しかし。家があっても、仏壇がない家では送り火や迎え火の習慣はないみたいですし。ましてやアパートやマンションで玄関前で火を燃やすなんて無理ですから。この風習もきっと、廃れてしまうんでしょうね。そして、木を鉈などで裂いたり割ったりする事も実際にはないのですから、生活の知恵言葉も失われてしまうのではないでしょうか?
2006年08月15日
本日の購入物THE 有頂天ホテル・スペシャルエディションSaint Beast OthersドラマCD1「光と闇」先日到着9S(ナインエス)劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 序遙かなる時空の中で 3 十六夜記~藤原泰衛~金色のコルダ 微風のスケルツォ金色のコルダ 木漏れ日のソナタ今は、「THE 有頂天ホテル」の特典CDを見ています。私がCD聴かずに、TV(ビデオ)を見ているのは珍しいんですけどね(^^;。
2006年08月12日
今朝の新聞で、訃報を知りました。6日にお亡くなりになったとの事ですが、まだ56歳。まだあちらに逝って良いと思われる年齢ではないでしょう!私は、ガンダムと言うよりもダイターン3での万丈様から鈴置さんのファンで。いわゆる声優さんの歌のアルバムも鈴置さんのアルバムを買ったことから、その導火線に火がついたと言っても過言ではありません。また、スラップスティックのファンクラブに加入して、コンサートを見に行ったのも鈴置さんが加入して後のスラップでした。そして、ボーイズラブと呼ばれる作品に興味を持ったのも「いじわるなパール」に鈴置さんがご出演であると言うのを某雑誌で見かけた事に端を発しているくらいです。多くの物を与えて下さった鈴置さんの訃報に、しばらくは呆然としておりました。新聞の文字が涙でかすんで、今は、何をどうやって表現したら良いのかが分かりません。ご冥福を心からお祈り申し上げます。
2006年08月11日
明日葉の花が咲きました。花が満開になるにつけ、葉は枯れてきました。栄養満点ジュースはまた来年の楽しみになりそうです。
2006年08月11日
やっと、9月更新予定分の追加CDのデータベースの整理が終わりました。ブログのお引っ越しをして、三日坊主にならないぞ!と言う決意はどこへやら(^^;。もう、本当に自分でも情けないくらい、書き込みが少なくて。いろいろと企画していたり、自分の理想の形に近づけるための努力と言えば聞こえは良いのですが。何しろ、理想と現実が遠いためにどれか一つの事を始めると、他まで余力がないと言いますか。やっぱり、日記だのブログだのって、継続だと思うんですよね。一つ一つ、頑張っていくしかないですね。
2006年08月09日
やっと、やっと届きました。ダブルコールが海王社で復刊された時の応募者サービスなので、2004年10月から待ち続けた物でした。発送予定が、2005年2月だったのに。到着した品物を見たらなぁんと、奥付に2006年7月30日の日付が(^^;。いや、ともあれ。ダイジェストや名台詞集などを聴いていたら。またしても、ダブルコールを最初から聞き直してみたくなっています。しかし。これだけ…と言うと言葉は悪いですが。もうすっかりと忘れた頃に届きまして。これを作るのに2年もかかったんかい?と言う感じもしました。
2006年08月08日
タイトルのナイトと晶くんのお話が、ずっと最後まで続くと思いきや!「夜人は、驚く事を告げるのだった」と言うナレーションの後が、いきなり場面展開してしまって、話も飛んでしまっていましたねぇ・・(会話形式で、その後のいきさつは語られますけど)。で、いきなり二組の他のカップルが出てきてしまいました(^^;。夜人と晶のカップルが、最後まで行かなかったので(゜゜)\バキッ☆、二人がきっちりと結ばれるシーンがあって、他のカップルも出てきて欲しかったです・・。いや、いろんなカップルが出てくるのは楽しいですし、子安さんの「和巳きゅん(くん)」の「きゅん」がね・・楽しかったのですけど。いきなり双子だの頼人と敦司カップルって・・・他の作品のキャラなのかしらね??あちこちでつながっているみたいですから。個人的にちょっと映像で見たかったなと思うのが、豆腐の崩れ具合による占いですね(大笑)。で、出た占いのラッキーアイテムがね(大笑)。今時、そんなアイテムあるんかい!とつっこみを入れてしまいそうになりました。
2006年07月11日
原作では彼らの「目」が良いんですよ。勝負に出る時などの燃える目。あぁ、戦う男達のお話よねぇ・・・と思ってしまうんです。ちなみに、σ(^ ^)が所有している数少ない(売らずに)手元にあるBL漫画です。ドラマCDの方も、ほぼ手放しで絶賛に値するBL作品だと思います。余分な知識なしに聴いてもOKと言う。ただ、メインカップルの一人千堂は、途中から出てきたんですね>原作では。秋吉の居る所へ行こうとした堀田の足をひっかけて転ばせると言う登場シーンでした。なので、CDではその前に微妙に出番が増えています。えり子の突撃インタビューやメッツ戦以外では絶好調だと言うシーン。その出方がさりげないものですから、いかにも千堂は最初から漫画にも登場していたような錯覚を覚えさせてくれるんです。構成と言い、BLとしての出来映え?と言い、本当に大好きなシリーズなのですが。唯一、聞いている時に「え?」と思ったシーン。オリオールズの優勝をかけた試合。堀田が秋吉から三振を奪うシーンに於いて。実況担当のアナウンサーが「大きくふりかぶって」と言うんですね。ツーアウト・ランナー一塁の場面なので、(バッターを真剣に打ち取るためなら)ワインドアップからの投球はありえなくはないのですが。ランナーを背負ったピッチャーはセットポジションから投げる事が多いんですよね(簡単に盗塁を許してしまいますから)。堀田が全力投球で勝負するためにセットポジションから投げない事を選んだとしたら。ワインドアップから投げる事に対して、アナウンサーが驚くか、解説者から一言あるか、一塁のランナー走れよ(゜゜)\バキッ☆。二塁or三塁に盗塁したシーンが入っていて欲しかった。(原作では、まだ一巻と言うことでか。投球フォームなどは詳しく描かれておりません。絵的には、確かにふりかぶっているように見えるのですが(^^;、アナウンサーの台詞はないですね)。野球に詳しくない方からすると、「それが何よ。大したことじゃないじゃない・・」と思われるかもしれません。でも、もし堀田が真っ向勝負!と言う意味で、ワインドアップから投げたのであれば。その辺りの決意をくみ取るような流れを作って欲しかったなぁ・・・。「あぁ、堀田。セットポジションをとりません!その間に、一塁ランナー悠々二塁」だとか、最後の一球の時にランナーは三塁と実況を入れるとか。そこくらいですかねぇ。
2006年07月09日
確かにブックレットやCDの帯などにも「801」だとはっきり書かれていますし、BLネタを過分に含んでいます・・って注記されてもいましたが。まさかセイントビーストでここまでまともに?(゜゜)\バキッ☆やっちゃったか・・・と言うのが驚きでした。いや、ありそうだな。あったら良いな(゜゜)\バキッ☆と思ったことはありましたが。BLCDではないと思っていたドラマCDでやられると、ガツンと頭を殴られたかのような衝撃が(^^;。なまじっか、普段がありそうでなかった(大笑)だけに、正面きってやられると「夢落ちとか、そういうの無し??本当にこれ、夢落ちじゃないのね???マッサージネタでもないのね??」と確認したくなりました。声優さん達も「夢落ちなしなんだ」とシナリオを読んでびっくりしたそうですが、聴いた方もそうでした。いやぁ・・・ここで櫻井さんの受けを聴くことになろうとは。このCDは、最後の16トラックのためにドラマパートが存在した!!と書きたくなるほどです(ここまで断言すると、ちょっと拙いかな??)。不勉強にして、杉田さんは親猫シリーズでの受けしか聴いた事がないものですから、「あぁ、攻めを聴いてみたい」と思っていましたが。やっぱり攻めの方がお似合いだわ(大笑)。何故かなぁ?杉田さんの攻めはこれで初めて聴いたんですね。もっと多く出演なさっているように思うのですが。そして、櫻井さんは魔法学園シリーズなどのちょっとクールな攻めも好きなのですが。これを聴いていて、猛烈にスレイヴァーズシリーズの続きを聴いてみたい!と思ったのでありました(大笑)。でも、懐かしかったかなぁ・・・・801と言う表現が。昔、キャプテン翼などの同人誌を友人に勧められた時。やおいと言う言葉の意味が分からなくて。その友人に「やまなし、おちなし、意味無し」と教えてもらった事がありました。それをふっと思い出しておりました。私にも純朴だった時代はあったのよ(大笑)。あれから、随分遠くに来ちゃったなぁ(゜゜)\バキッ☆。さて。801以外の感想が書けていませんが(大笑)、他ではやはりレイの夢で、ゾンビになってしまった他のメンバーが秀逸でした。私個人はゾンビ映画は見た事がないのですが(見たら、絶対にうなされそうで・・・(^^;)ゾンビって、そういうしゃべり方しそうよね・・。はきはきではなく、どこか口がしまりきっていないドワーッとしたしゃべり方。何か妙に納得しながら聴いてしまいました(^^)v。
2006年07月07日
Disc1は、ゲーム本編に沿ったお話ですので、ゲームをプレイしていなくても楽しむ事が出来ます。が、Disc2はゲームをプレイしていないと辛いかなぁ・・・と個人的には思います。これはターゲット2の山口編でも言えることなのですが、ゲームの後日談ですので(一応、どういう事件があったか・・・などはドラマの中で簡単に語られはしますが)詳しい事情が分からないこと請け合いです。この辺りは、白泉社などの漫画を原作にしたドラマCDの後日談ドラマと似た感じです。清水編では、その傾向が強いかなぁ??いきなり、松竹梅のヤクザトリオが現れた時などは、(ゲームしていなかったら)どちら様?ですし(゜゜)\バキッ☆。しかし。このDisc1に於いては、攻めているのに犯されていると言う印象が強いです。ここまで強烈な誘い受けと言いますか、犯されているはずなのに犯している・・・シーンが強烈すぎます。受けが「そうだ、もっと・・」と指示するなんて、初かも(^^;。ゲームでも多少、見え隠れはしますが、ドラマCD全編を通して聴くことで、壱哉様の父親への複雑な感情をかなり強く感じる出来になっているように思います(すみません。ゲームをプレイなさった方なら分かってただけるかと思うのですが、主人公?を呼ぶ時には、どうしても「壱哉様」となってしまうんですよ。それが当たり前になってしまう壱哉様のキャラって・・(^^;)。
2006年07月05日
いやぁ。久しぶりに面白いCDを聴いたなぁ・・とぼうっとしています。以前から、あちこちのサイトさんで面白いと言うレビューは読んでいましたが。今年に入って、3巻と4巻が出た事から購入を思い立ち。やっと聴く事が出来ました。最初は、ほとんど説明なしに人の名前や国などの固有名詞が出てくるもので「おーいい」と思ったりもしましたが。聴けば聴くほど面白い!最後の台詞などは「ここで終わるな!」とすら思ってしまったほどです。私は、4巻揃えた状態で聴き始めたのですが。これで、1巻だけしか入手していなかったら辛かっただろうなぁ。こういう状態で放っておかれると。これから、2巻を続けて聴く前に。原作を読んでおこうと思います。
2006年07月03日
引っ越ししました。これから、いろいろ書いていこうと思っています。とりあえず、今日は3枚ドラマCDを購入して帰宅しました。カフェ吉祥寺でC7、百鬼夜行抄~返礼~、吟遊黙示録マイネリーベwiederドラマ2です。
2006年06月30日
全1843件 (1843件中 1801-1843件目)