おめでとうございます。\(^o^)/
よくなさいましたね。
すごいです。

マーキーもお入れになって、さすがですね。
私にはとっても無理です。(>_<) (2006/02/27 07:50:34 PM)

Eccotyの部屋

Eccotyの部屋

PR

Profile

eccoty

eccoty

2006/02/26
XML

漢字で遊びましょ! 勝手に 200回記念 ^-^ 

カランコエハムシーマーガレット アイビー雅楽の舞花月高砂の翁ベニベンケイ愛染錦



漢字で遊びましょ!も 200回 になりました。






母に関する四字熟語 です。

お母さんはお元気ですか? それとも・・・

母親を思って()の中の四字熟度 読んでね。

母の四字熟語、もっとあるのでしょうが探せなくて・・

  **  ('-^v) ♪ (v^-')  **

996  (良妻賢母)

997  (哀哀父母)

998  (孟母三遷) の教え。

999  (孟母断機) の教え。

1000  (倚門之望)

答えは一番最後にね。




アクセスカウントが10000になった記念に始めた「漢字で遊びましょ!」
おかげさまで 200回続ける事ができました。

途中で何回も 挫折しそうになって・・

でも、皆様が訪問くださって、チラッと漢字を見てくださって。
優しい一言 コメント書いてくださって・・・

励まされて やっと1000問書き続けました。

これから少し充電期間をいただいて、
何時かまた形を変えて・・・と思っています。

「漢字で遊びましょ!」にお付き合いいただいて、有難うございました。
感謝を込めて 心からお礼を。 







996  (良妻賢母 りょうさいけんぼ)

   夫にとってはよい妻であり、子にとっては賢い母であること。

997  (哀哀父母 あいあいふぼ)

   親を思う情。
   子を産み育ててくれた父母の苦労を悲しみ感謝すること。
   苦労を重ねた父母の死をいたんで、その恩に報いる事ができなかったことを嘆くこと。

998  (孟母三遷 もうぼさんせん)

   教育には環境からの感化が大きいという教え

   孟子の母が、はじめ墓所の近くに住んでいたところ、
   孟子が葬式のまねをして遊ぶので市中に引っ越した。
   今度は商売のまねをするので学校のそばに引っ越した。
   すると礼儀作法をまねたのでそこに居を定めたという故事から。「列女伝」

999  (孟母断機 もうぼだんき) の教え。

   学業を中途で放棄してしまっては、なんにもならないという教え。

   孟子が学業半ばにして帰省した際、孟子の母が織りかけの機(はた)の糸を断ち切り、


1000  (倚門之望 いもんのぼう)

   子を思う母の愛情のこと。
   母親が家の門に寄りかかり、子の帰りを待ち望んだことから。「戦国策」

イ ・ キ   訓読み   る
   漢字検定1級の字です。 


   ここまで読んで下さって 有難うございました。(^・^)

参考資料
「広辞苑」岩波書店
新版 言いえて妙な「ことば選び辞典」Gakken
漢検 漢字辞典  漢検四字熟語





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/26 04:52:45 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
nigoou  さん
本当におねでとうございます(~o~)
そしてありがとうございます。
今回は998と1000はできずでした。
しかし、996以外は読めただけです。
またの登場を楽しみにしております。 (2006/02/26 05:41:06 PM)

お~!  
*ぴっぴ*  さん
200回記念おめでとう♪
がんばりましたね!毎日大変だったことと思います。
お疲れ様でした(*^-^*)

マーキーの画像に感激し、ついつい見とれていたら
おっとっと・・・逆回転!なんかつんのめりそうになりました(爆)(^^;)

(2006/02/26 06:17:36 PM)

「孟母断機」は、  
yumi912  さん
四字熟語ゲームによく出てきました。でも、「倚門之望」は、今回初めて知りました。
あさって、長男が旅立ちます。私は、この心境になるのでしょうかね。でも、仕事がうまくいかないで、すぐに帰ってきたらこまるなぁ・・
盆まで、ガンバレ!!!!
今日、「ひげそりは入れたね? 携帯の充電器は?」などと言っていたら、「もう、大丈夫やけん。」と、いやがられましたよ。
自分でやるということなのでしょう。もう、いよいよになっても気になってしょうがないです。
見送りには、仕事を休んでいくことにしました。
長女を誘って、二人で長男を見送ります。
博多駅で、泣くかもしれません。ふーっ (2006/02/26 06:31:36 PM)

Re:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
漢字も200回、大変だったでしょうね。
日記を一つ書くだけでも大変なのに、有難うございました。
意外と知らなかったりで、楽しませていただきました。

マーキーもこの手があったんですねぇ~。
一方方向よりもずっといいです。
写真を何枚も使う時に真似して使わせてね<m(__)m>
(2006/02/26 06:38:59 PM)

Re:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
息子が漢字検定2級でつまってるから
ここで勉強させましょうか(^_-)-☆

いえ、私が先にしなくては・・・ (2006/02/26 07:08:35 PM)

Re[1]:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
eccoty  さん
nigoouさん
>本当におねでとうございます(~o~)
>そしてありがとうございます。
>今回は998と1000はできずでした。
>しかし、996以外は読めただけです。
>またの登場を楽しみにしております。

nigoouさんには本当に励まされました。
応援団とまで言っていただいて。
感謝しています。 有難うございました。 m(__)m

-----
(2006/02/26 08:03:16 PM)

Re:お~!(02/26)  
eccoty  さん
*ぴっぴ*さん
>200回記念おめでとう♪
>がんばりましたね!毎日大変だったことと思います。
>お疲れ様でした(*^-^*)

>マーキーの画像に感激し、ついつい見とれていたら
>おっとっと・・・逆回転!なんかつんのめりそうになりました(爆)(^^;)

あららぁ~ つんのめりましたかぁ? 
マーキー初めは右から~~と入れたのですが、途中途切れるので 行ったり来たりにしました。

漢字は調べるのに時間かかって。
ちょっと息切れです。 ^_^;

-----
(2006/02/26 08:08:02 PM)

Re:「孟母断機」は、(02/26)  
eccoty  さん
yumi912さん
>四字熟語ゲームによく出てきました。でも、「倚門之望」は、今回初めて知りました。
>あさって、長男が旅立ちます。私は、この心境になるのでしょうかね。でも、仕事がうまくいかないで、すぐに帰ってきたらこまるなぁ・・
>盆まで、ガンバレ!!!!
>今日、「ひげそりは入れたね? 携帯の充電器は?」などと言っていたら、「もう、大丈夫やけん。」と、いやがられましたよ。
>自分でやるということなのでしょう。もう、いよいよになっても気になってしょうがないです。
>見送りには、仕事を休んでいくことにしました。
>長女を誘って、二人で長男を見送ります。
>博多駅で、泣くかもしれません。ふーっ

明後日ですか・・・
万感胸に迫るものがありますね。
電車のドアが閉まって、姿が小さくなると・・・もう滲んで・・零れるかも。
その情景を思うだけで、私まで。
ゴールデンウイークには様子を見に出かける楽しみを。
愛情たっぷりの宅急便をせっせと。 ね。 私のように。
-----
(2006/02/26 08:15:35 PM)

Re[1]:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
eccoty  さん
ゆみちゃんよさん
>漢字も200回、大変だったでしょうね。
>日記を一つ書くだけでも大変なのに、有難うございました。
>意外と知らなかったりで、楽しませていただきました。

>マーキーもこの手があったんですねぇ~。
>一方方向よりもずっといいです。
>写真を何枚も使う時に真似して使わせてね<m(__)m>

漢字見てくださって有難うございました。 m(__)m

マーキーどうど どうぞ。
楽しみに待っていますね。
-----
(2006/02/26 08:18:39 PM)

Re[1]:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
eccoty  さん
眠り姫0517さん
>息子が漢字検定2級でつまってるから
>ここで勉強させましょうか(^_-)-☆

>いえ、私が先にしなくては・・・

息子さん漢字検定2級 素晴らしいですね。
準1級に1年、1級合格に3年かかりました。
でも、今は とほほ の実力です。 情けない。
-----
(2006/02/26 08:22:31 PM)

Re:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
cob瘤  さん
200回達成、おめでとうございます!

パソコン机のメモ(広告の裏面ですが・・・)に書き写して、漢字の勉強をしたり、今まで楽しませて頂きました! ありがとうございました。

お花の写真、私も・・・
ひとまわり拝見!と思っていたら、おっとっと・・・ でした。。(笑)

(2006/02/26 08:31:51 PM)

Re:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
sycle  さん
わ!!動いてる!!(笑)
すごーい!!

漢字で私も勉強させていただきました。。。分からない自分にビックリでした。 (2006/02/26 08:43:05 PM)

戦に明け暮れた日々  
小芋さん  さん
戦国策の昔から、
母親は待つばかり。

でも、古来征戦幾人回・・・

(2006/02/26 08:49:34 PM)

Re:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
nigoou  さん
eccotyさんこんばんは
>一周年 おめでとうございます。
ありがとうございます。
>まだ一周年だったのですね!早くからなさっていられる「先輩」と思っていました。
それは喜んでいいんですかね(笑)
>今日はharurunが来ました。そろそろ人見知り・・のようです。 
そうなんですか、そろそろですかもね。
>8キロを体験。 うーーん 重い。 
>奥様の大変さ 解りました。(^・^)
9kgではないのですか?
私書箱にもメッセージ入れてみました。

(2006/02/26 09:32:50 PM)

Re[1]:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
eccoty  さん
cob瘤さん
>200回達成、おめでとうございます!

>パソコン机のメモ(広告の裏面ですが・・・)に書き写して、漢字の勉強をしたり、今まで楽しませて頂きました! ありがとうございました。

>お花の写真、私も・・・
>ひとまわり拝見!と思っていたら、おっとっと・・・ でした。。(笑)

漢字見てくださって 有難うございました。 感謝しています。
花の写真・・おっとっと でしたね。 
-----
(2006/02/26 09:44:36 PM)

Re[1]:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
eccoty  さん
sycleさん
>わ!!動いてる!!(笑)
>すごーい!!

>漢字で私も勉強させていただきました。。。分からない自分にビックリでした。

あぁ・・漢字見てくださって。有難うございました。
とっても嬉しい。

自分にご褒美で、動かしてみました~ (^・^)
-----
(2006/02/26 09:47:17 PM)

Re[1]:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
eccoty  さん
nigoouさん
>9kgではないのですか?

8キロといっていました。
生まれたの2800ですから・・

>私書箱にもメッセージ入れてみました。

有難うございます。これから読ませていただきます。楽しみ~


-----
(2006/02/26 09:50:12 PM)

Re:戦に明け暮れた日々(02/26)  
eccoty  さん
小芋さんさん
>戦国策の昔から、
>母親は待つばかり。

>でも、古来征戦幾人回・・・

帰らず? なの? うーーん難しいよ。
今の母親も待つかしら?
-----
(2006/02/26 09:53:22 PM)

古来 征戦 幾人か回る(かえる)  
小芋さん  さん
これは、「涼州詩」という詩の結句です。
葡萄美酒夜光杯
欲飲琵琶馬上催
酔伏沙上君勿笑
古来征戦幾人回

こんなんじゃなかったかと、
昔、詩吟でやってた詩なんです。

結句は、
「昔から、戦争に出かけて、
 一体幾人が、無事生還したと言うのか、
 いや、みな、還っては来なかったではないか。」
そんな詩です。
だから、今は、酔っ払わせてくれって言うの。。。

世界と言う空間軸からも、
現在と言う時間軸からも、
今の日本に生まれている若者たちが、
戦乱に巻き込まれないことを願うのみです。

ほんの少し時間軸や空間軸が動けば、
そこは、非情な世界ですから。。。 (2006/02/27 12:46:16 AM)

Re:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
seie  さん
おめでとうございますー。大変でしたか?とても素晴らしいブログで尊敬しています。
見習いたいけど、何回かの記念の時をきっかけに変身してみようかな?
とにかく、おめでとうです。これからも頑張って下さい。 (2006/02/27 03:01:30 AM)

200回記念おめでとうございます。  
ONIGAWARA  さん
>確かに続けることは、大変な労力が必要ですね。
>今日は、eccotyさんの努力が報われた、記念すべき日になりました。おめでとうございます。
>おかげさまで、楽しく漢字の勉強をさせていただきました。
>これからまた、新企画で登場することを期待しています。 (2006/02/27 09:46:44 AM)

Re:古来 征戦 幾人か回る(かえる)(02/26)  
eccoty  さん
小芋さんさん
>これは、「涼州詩」という詩の結句です。
>葡萄美酒夜光杯
>欲飲琵琶馬上催
>酔伏沙上君勿笑
>古来征戦幾人回

>こんなんじゃなかったかと、
>昔、詩吟でやってた詩なんです。

>結句は、
>「昔から、戦争に出かけて、
> 一体幾人が、無事生還したと言うのか、
> いや、みな、還っては来なかったではないか。」
>そんな詩です。
>だから、今は、酔っ払わせてくれって言うの。。。

>世界と言う空間軸からも、
>現在と言う時間軸からも、
>今の日本に生まれている若者たちが、
>戦乱に巻き込まれないことを願うのみです。

>ほんの少し時間軸や空間軸が動けば、
>そこは、非情な世界ですから。。。

そうでした・・思い出しました。
こんなに有名な漢詩を、直ぐ思い出せないなんて。
やはり漢詩1年生です。 いや、幼稚園かな?

-----
(2006/02/27 10:45:40 AM)

Re[1]:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
eccoty  さん
seieさん
>おめでとうございますー。大変でしたか?とても素晴らしいブログで尊敬しています。
>見習いたいけど、何回かの記念の時をきっかけに変身してみようかな?
>とにかく、おめでとうです。これからも頑張って下さい。

有難うございました。
今日記見せていただきました。
2月19日お誕生日でしたね。 とっても素的な花束!
おめでとうございま~す。
-----
(2006/02/27 10:48:34 AM)

Re:200回記念おめでとうございます。(02/26)  
eccoty  さん
ONIGAWARAさん
>確かに続けることは、大変な労力が必要ですね。
>今日は、eccotyさんの努力が報われた、記念すべき日になりました。おめでとうございます。
>おかげさまで、楽しく漢字の勉強をさせていただきました。
>これからまた、新企画で登場することを期待しています。

何時も漢字見てくださって、感謝しています。
有難うございました。
少し休んで・・・と思っています。
-----
(2006/02/27 10:50:16 AM)

Re:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
キャロ子 さん
お久しぶりです~
200回ってすごいことですね~
すばらしい偉業ですよ
再登場楽しみにしていますね (2006/02/27 02:11:46 PM)

Re:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  

Re[1]:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
eccoty  さん
キャロ子さん
>お久しぶりです~
>200回ってすごいことですね~
>すばらしい偉業ですよ
>再登場楽しみにしていますね

あら~~書き込んでくださって・・嬉しいです。
有難うございます。
200回よく続いたと、自分を褒めています。はい・・^-^
-----
(2006/02/27 08:28:59 PM)

Re[1]:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
eccoty  さん
みなみたっちさん
>おめでとうございます。\(^o^)/
>よくなさいましたね。
>すごいです。

>マーキーもお入れになって、さすがですね。
>私にはとっても無理です。(>_<)

200回続いた事が嬉しくて、かってに大騒ぎしてしまいました。
マーキーに入れる画像選んで、楽しいひとときですた。 (^・^)

-----
(2006/02/27 08:30:51 PM)

Re:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
実母がいて私がいて娘が母親になりました。
私が娘を思うように母もまた私を思い、
娘も私と同じようにわが子のことを思うでしょう。今日の日記の四字熟語は何かジーンとくるものがありました。
大切に大切にします。
色々な方のプログで忘れかけていたことを思い出させてもらっています。
とってもに有難いことです。 (2006/03/07 09:58:19 PM)

Re[1]:勝手に 200回記念  ♪(02/26)  
eccoty  さん
ハナチャン8318さん
>実母がいて私がいて娘が母親になりました。
>私が娘を思うように母もまた私を思い、
>娘も私と同じようにわが子のことを思うでしょう。今日の日記の四字熟語は何かジーンとくるものがありました。
>大切に大切にします。
>色々な方のプログで忘れかけていたことを思い出させてもらっています。
>とってもに有難いことです。

日記見せていただきました。
乳房の検査とか。 大丈夫な事を願っています。
-----
(2006/03/12 09:48:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: