全4件 (4件中 1-4件目)
1
先週土曜日、京都鉄道博物館に行ってきました。夏休みの土曜日で混んでいるかと思いきや、午後3時過ぎだったためか、意外に空いていました。(全ての画像が拡大できます。画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)500系新幹線。581系月光と489系雷鳥。0系新幹線。同運転室。簡素でシンプルな運転台。100系新幹線。151系、同運転席。前のボンネットが見えません。キハ81系。EF66-35。同運転席。DD51-756。ヨ5000。梅小路蒸気機関車庫。転車台のSLスチーム号C56-160。SL検修庫にはC62-2号機が入ってました。にほんブログ村
2018.08.30
鉄道博物館は今回で3度目。春休みでもあるため、平日でも大変な賑わいだった。(全ての画像が拡大できます。画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)いつもここに来ると写真におさめるEF58-89号機。今回、その運転席に入った。こちらはムーミンの愛称で知られるEF55の1号機。展望客車のマイテ39。中はこんなに豪華だったんですね。こんな車両が並ぶと昭和の上野駅を思い出します。181系ときの運転席。そして2017年7月に全面リニュアルされたHOゲージのジオラマ。※ 下の「博物館」のカテゴリー最新記事より名古屋のリニア・鉄道館もご覧いただけます。にほんブログ村
2018.03.29
東京国立博物館(トーハク)1/16~3/11まで開催されている特別展『仁和寺(にんなじ)と御室派のみほとけ』ー天平と真言密教の名宝ーに行ってきました。(全ての画像が拡大できます。画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)なかでも空海自筆の写経で国宝の三十帖冊子や日本全国の秘仏の数々、国宝、重文が並び目を見張ります。特に下の写真右側にある葛井寺の秘仏で国宝の千手観音菩薩坐像(撮影禁止)は一見の価値がありお勧めです。真言宗御室派総本山仁和寺全景普段見ることのできない仁和寺観音堂の中が再現され、そこに安置された仏様を今回写真撮影することができました。千手観音とその従者である二十八部衆、これに風神雷神を加えて三十尊とする構成は京都の三十三間堂にならっているそうです。桜上野の山に一本だけ桜が咲いていました。特別仕様車上野から銀座線に乗ろうとしたところ、ちょうど運良く1000系特別仕様車に乗り合わせることができました。特別仕様車には製造者銘板に車号銘板を合わせたものが客室内両端に一枚づつ取り付けられています。室内予備灯天賞堂新作のEH800にムサシノモデルや天賞堂の好みのELを見てきました。店内撮影にあたり、許可をいただきました。にほんブログ村
2018.02.17
前からいつか行ってみたいと思っていた名古屋市の金城ふ頭にあるJR東海のリニア・鉄道館に行ってきました。(画像をクリックして画面を拡大してご覧ください。)まず入ると世界最速を記録した高速鉄道のシンボル車両が展示されていました。左は新幹線試験電車300Xで、1996年電車方式による当時の世界最高速度443km/hを記録。右は超電導リニアMLX01-1で、2003年山梨リニア実験線において、鉄道の最高速度581km/hを記録したそうです。そして次は東海道新幹線を中心に、なつかしい在来線の車両展示。やはり実物は凄い迫力です。700系新幹線。300系新幹線。100系新幹線。0系新幹線。EF58-157。ED11-2。ED18-2。クハ381形。キハ181形。クハ111形。モハ52形。キハ48000形。キハ82形。モハ63形。クモハ165形。922形ドクターイエロー。カツミ模型の東海道・山陽新幹線は全て16両編成。そして、HOゲージの鉄道ジオラマ。東京。東京タワーに国会議事堂、皇居、東京駅にスカイツリー。富士山。茶畑やミカン畑が見えます。ご当地、名古屋駅。名古屋城の左後方には世界遺産白川郷・五箇山の合掌集落。京都清水寺。中央右側に大阪の通天閣、その右後方には奈良薬師寺の三重塔。後方に奈良東大寺大仏殿、前方は伊勢神宮でしょうか?にほんブログ村
2016.01.18
全4件 (4件中 1-4件目)
1