『旅的途上』



2006年12月31日と2008年1月25日に書きました『旅的途上』です。
この 『旅的途上』 の歌詞は
http://music.j-total.net/data/006ka/009_kawashima_eigo/010.html
で紹介されています。
https://www.dailymotion.com/video/x5do5yf

『旅的途上』とは少し歌詞が違う『旅の途上』
https://www.dailymotion.com/video/x5ixoa1

2006年12月31日分
今年も終わり、また、新しい年が始まります。
河島英五さんの唄に 『旅的途上』 があります。

「あこがれ求めさまよう胸の
燃える想いを伝えん
たどり着くやら着けぬやら
人生旅的途上」


2006年5月20日の 『百年たったら』 に書きましたが、
私は2101年まで生きる予定なので、
今年が終わっても、まさしく途上であります。

英五さんはどんな「あこがれ」求めさまよったのかわかりませんが、
人生最後まで 『旅的途上』 なのでしょうか?

人生最後まで『旅的途上』と考えることもいいが、
2101年が最後だと目標をおくのもいいかと思う。
年が明ければ、また、一歩目標に近づく。
2101年までに、何をするか楽しみである。

「まだまだ、先は長い」


2008年1月25日分
寒中お見舞い申し上げます。
寒いです。
冬らしい唄といっても想い浮かべたのは、 『旅的途上』

「冬は暮れゆく空の彼方よ
鳥は南へ 俺は北へ♪」

こんなに寒いのに、それでも北へ行くのか、英五さん

「あこがれ求めさまよう胸の
燃える想いを伝えん♪」

燃える想いで、寒さぶっ飛ばそう!

「たどり着くやら着けぬやら
人生旅的途上♪」





2011年4月1日
新学期、入社式の季節。

河島英五さんの唄に 『旅的途上』 があります。

「あこがれ求めさまよう胸の
燃える想いを伝えん
たどり着くやら着けぬやら
人生旅的途上♪」


新しい学年になる人、新しい会社に入る人、新しい年度を迎える人
胸の燃える想いで、あこがれ求めましょう!

「春はあざやか 菜の花畑で
雲などながめ コップ酒♪」


南から北へ春がやってきます。
春がやってこない年はありません。
春はやってきます。

菜の花


2017年4月22日分
「春は咲きそろう菜の花褥に
雲などながれず、のたりのたり

夏はさかまく荒波あいてに

ぐいっと飲み干せ

男酒

あこがれ求め彷徨う胸の

熱い思いを伝えん

過ぎ行く季節抱きしめれば

人生旅の途上



秋はすれ違う後ろ姿に

面影忍んでしんみりと

冬はましろに海鳥見つめ

きりっと飲み干せ

女酒

人恋しさに飲んだ酒が

なお人恋しくさせる

年がら年中恋焦がれ

人生旅の途上



あこがれ求め彷徨う胸の

熱い思いを伝えん

過ぎ行く季節

抱きしめれば

人生旅の途上♪」

http://www.dailymotion.com/video/x5ixoa1_on-a-journey-by-kawashima-eigo_music
これは河島英五さんのCD『河島英五大全集Vol.3 心から心へ』に収録されています。
一般的な『旅的途上』と異なる歌詞で、タイトルが『旅の途上』と『の』が『的』でなく、ひらがなです。
一般的な『旅的途上』
https://www.dailymotion.com/video/x5cwwiv_%E6%B2%B3%E5%B3%B6%E8%8B%B1%E4%BA%94-%E6%97%85%E7%9A%84%E9%80%94%E4%B8%8A_music

普段、英五さんは『旅的途上』を歌っておられたということは『旅の途上』は完成に納得されていなかったのかなと思う時があります。同様に、英五さんが亡くなって、英五さんの選曲でない未発表曲も英五さんが納得していない曲もあるのかなと思うことがあります。
しかし、『旅の途上』のような珍しい歌が聴けるのが『河島英五の集い』の魅力です。5月5日に臨時開催されます。
河島英五の集い 特別番外編 臨時開催のお知らせ
<日時>2017年5月5日  開演:未定
<会場>RJ&BME’S (アールジェイアンドビーエムイーズ)
    西宮市甲風園1-6-2 セントラルビル3F TEL:0798-63-8018
阪急電鉄 「西宮北口」徒歩2分!
http://home.att.ne.jp/iota/RJ-BME/

詳細情報は『WebSite「河島英五の集い」』のBBS
http://eigocall.sakura.ne.jp/tsudoi/

記事のまとめリスト

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wpK4OhoG0tew4TqvMnctHwC7nmUb-HRNvTN6M-YOoxc/edit#gid=0
一覧表のHPアドレスをクリックするとリンク用のアドレス枠が開くと思います。その枠をクリックするとリンク先が開きます。

過去の記事を『ホーム』の左欄の『フリーページ』にまとめました。
モバイルの方はパソコン版で見て下さい
ホームページ版『てんびんばかり』
http://music.geocities.jp/tarepanda808/




頂いたコメント
Re:『旅的途上』Vol.13(04/22) たかあき さん

私、52歳。ただのサラリーマンです。
48歳の誕生日を迎えた時、
「とうとう、英五さんの年を越えてしまった」
「今までは、先輩であり、手本であり、
相談相手であり、教訓であったのに、その人が年下になってしまった。」と、思いました。

でも、目標と言うにはおこがましいですが、
その気持ちは、今だに変わっていません。 (2015年04月22日 16時24分52秒)

Re[1]:『旅的途上』Vol.13(04/22) @たれぱんだ@ さん

たかあきさん、コメントありがとうございます。
>目標と言うにはおこがましいですが、
>その気持ちは、今だに変わっていません。
『目標』ですか。私はそのように思ったことがありませんでしたが、私も英五さんを目標に生きようかな。まだまだ、高い目標ですが。
(2015年04月22日 21時21分19秒)

笹倉博さんおコメント
旅的途上ですが、有名じゃないバージョンは、ひらがななんですね❗
初めて知りました😁
河島英五大全集のvol.3に入ってるので何回聴いたかわかりません😁
僕は実はこのバージョンの方が好きです、情景が浮かんできて何とも言えない癒しがあります。
僕の女房はそれほど英五さんに興味ないですが、このバージョンの方が好きや~って言ってますね🤗


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: