こんばんは。
桔梗信玄餅、楽しませてもらっています^^

暑熱耐え難き時節柄、ご自愛専一にご精励ください。
いつもありがとうございます。
7/24 (2022年07月24日 22時27分54秒)

●●●ワタシのブログ●●●

●●●ワタシのブログ●●●

2022年07月23日
XML
カテゴリ: 日本の車窓から
​​ ​​
walkman

​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​ 機関車​​​ ふじね 客車 Fujine 客車 富士根 ​ ​​​車掌車

​​​​​​​​​​​​​​​​ 機関車  げんどうじ 客車 Gendoji 客車 源道寺 車掌車 ​​​​​​​​​​

身延線 源道寺付近 懐かしい123系 115系など 【踏切音注意】

​●おはようございます 

---はれとるのん ♪

MAPto源道寺


< 撮影:1/2/2018 >

23東京製紙

●だそうです⇒ こちら

24一之瀬橋
24一之瀬橋R

●「 はし : bridge : 橋 」⇒ こちら  を

わた : cross : 渡 」ります

25橋上から身延線冨士
Ex

●「 きょうじょう : on the bridge : 橋上 」から・・・

みのぶせん : Minobu line : 身延線 」と

ふじさん : Mount Fuji : 富士山













ききょうしんげんもち : Kikyou-shingen-mochi : 桔梗信玄餅 」⇒ こちら

「  Outdoor blog ranking : 4th  」です。「  Keep 」 しています ぽっ
「  ぽち×2  」よろしくおねがいします    ワタシの  Main website  です
   にほんブログ村 鉄道ブログへ メンテ中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月24日 06時28分07秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

橋のある風景は唄になりますね。 (2022年07月24日 06時45分08秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
マスク人  さん
おはようございます。

パルプ工場の周りには いろんな特殊工場があるのですね。 (2022年07月24日 07時12分31秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪ (2022年07月24日 09時21分46秒)

7/24  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
今日も暑いくなりそうですね。
素敵な日曜日をお過ごしください♪
P★
(2022年07月24日 11時12分31秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
でしょう(≧◇≦)
種をまいたプランターにこれが生えたら…
間違えるって(笑)

蕁麻疹が出た日があったけど…
クワクサの日だったかしら(笑)

応援ポチ★ (2022年07月24日 11時31分48秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。
ランキングの応援、励みになっています。(^o^ )ゞ
 休日なので朝はゆっくり休みました。
夕方には、地域活性化の会合で出かけます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆


(2022年07月24日 12時40分52秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
neko天使 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、曇ったり晴れたりとしたお天気です。
やっと朝、少しゆっくり眠れました(^^;
今日はご挨拶のみでごめんなさい。
今日もよい一日でありますように^^
応援☆
(2022年07月24日 14時49分45秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

東京製紙とは言っても富士宮市にあるんですね
紙製品も多岐に渡っていて内容も幅広いでしょう
一之瀬橋のプレートが立派❗

青山通りのプリンやさん⁉
豆腐味のクッキーってヘルシー思考な商品が出ているんですね


ブラックベリーって種の周りの果肉がついているのがもったいなくて
濾すの面倒なら種ごと食べちゃうぐらいなんです
私は嫌なので、ゼリーにしてみました

うなぎは一切興味なしです
嫌いでもないですが食べなくても悔しくなーい(笑)

応援♪♪

(2022年07月24日 16時12分35秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
いわどんさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

橋の上から見える富士山が
とっても絵になって綺麗ですね!!


応援☆☆ (2022年07月24日 16時17分27秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは

水が豊富な場所には
製紙工場ありますよね。しまねもそうです。

いつもありがとうございます。
応援pp (2022年07月24日 16時33分16秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
mamatam  さん
どこから見ても富士山がキレイですね、この街は。
(2022年07月24日 18時52分26秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
みぶ〜た  さん
今晩は

富士山が見える街は良いですね♪


今日も暑かったです。
連日の暑さにうんざりしています。

いつもありがとうございます。
7/24応援完了です! (2022年07月24日 20時23分55秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

少しのウォーキングで汗だくになる暑さでした。

橋の上は見通しが良いですね。

I/OのPP。
(2022年07月24日 21時48分13秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
製紙関係の工場が多いのですね。

応援P☆×2させてもらいました。
(2022年07月24日 21時53分17秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
Grs MaMariKo  さん

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
Grs MaMariKo  さん
4位 週間IN:1210 週間OUT:890 月間IN:5000 報告

5位
週間IN1,560
週間OUT840

(2022年07月24日 22時29分14秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
富士山がきれいに見えているのがうれしい・・

4位と5位でした (2022年07月24日 23時09分14秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
こんばんは。
富士と言えば製紙ですね。

すみません。楽器の画像小さいですよね。
たぶん大丈夫なんですけど、あの部分、撮影可マークがなかったので若干気になって。
また行って、OKだったら今度撮ってみます。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022年07月24日 23時09分30秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
ロゼff  さん
こんばんは

今日は遅くなってしまいました。
ご挨拶と応援にて申し訳ございません。
いつもありがとうございます。

応援☆☆ (2022年07月24日 23時10分12秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
風とケーナ  さん
いわどんさま、おはようございます♪
いつも本当にありがとうございます!

おとうふ味のクッキー、とっても美味しそうです(*^-^*)
今週もどうぞよろしくお願いいたします。

25日の応援pp☆ (2022年07月25日 06時12分22秒)

Re:--< 身延線冨士 >--日本の車窓から(8412) : JR 身延線 : 富士根⇒源道寺 08(07/23)  
 おはようございます。役所などで守っているエアコン28℃、4000人働く市役所の場合、25℃の場合に比べ、7万円の電気代節約、しかし作業効率が落ち、4000万円の労務費増加とか。経済的な設定温度を決めて欲しいですね。
 製紙工場は静岡らしいですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022年07月25日 06時15分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: